千葉の新築分譲マンション掲示板「【白井】プリスタ レジデンスⅡ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 白井市
  6. 笹塚
  7. 笹塚
  8. 【白井】プリスタ レジデンスⅡ
後入居組 [更新日時] 2008-05-13 12:06:00

レジデンスⅠが3月26日より入居開始になり、レジデンスⅡも今年9月には入居できる
予定です。レジデンスⅠⅡ共まだ販売中ですが、先行入居者の先輩方々のアドバイスも
大歓迎です。9月の本完成に向かっていろいろと意見の交換や情報を出し合って544家族
仲良く暮らせるマンションを目指しましょう。

<Part1>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46538/
<Part2>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46638/

<旧関東>初期段階のスレです。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38464/

[スレ作成日時]2007-04-27 00:10:00

プリスタ
プリスタ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県白井市笹塚2-5-1他(地番)
交通:北総線/白井 徒歩2分
間取:4LDK
専有面積:91.29m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 544戸(レジデンスI400戸、レジデンスII(ザ・ガーデンレジデンス)144戸)
[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プリスタ口コミ掲示板・評判

  1. 261 匿名さん

    いつ契約しようが、自分で納得して購入したんですよ。
    たまたまここは入居前に完売しなかっただけで、完売していれば後からは買えなかった。残った住戸を値下げするのは別に変ではないし259さんが言っているようにほとんどのデベでもやっている事です。
    駐車場も確かに部屋で区画決めしたけど、大きな車の持ち主はその区画が当った部屋しか選べない方がよっぽどおかしいのでは?
    何百万下げて後から売ろうが自分が気に入ってるのなら関係ないと思います。

  2. 262 入居済み住民さん

    レジ2住戸が最後に残る状況はMR訪問者なら分かりました。
    価格設定、販売戦力、年末トラブル、レジ1販売でもやっと。
    レジ2ボードの「飾り」は誰でもあやしいと感じたはずです。

    大抵の方は登記費用、修繕積立免除、エアコン、照明にほんの少し程度まででしょう。また、土壇場で金利が一旦大きく下がるおまけがあり。
    中住戸は低層階の値段に揃える程度まででは。
    もともとガーデンの雰囲気を享受できない、眺望があまり期待できない高層階の価格設定は少し無理があったと思います。仕方なし・・・。

    駐車場の区画割りはどうしても販売とリンクされます。

  3. 263 匿名さん

    例えば自家用車だってモデル末期には安く販売する。
    しかし自分が欲しい車種は残っていないが、それなりの
    価格で購入できる。
    当たり前の話ですよね。
    要は価格と商品の折り合いがつけば文句無いはずです。
    販売する方も購入する方もバカでは有りませんから双方に
    得した商売が出来ればそれで良いはずです。
    デベの仕事は知りませんが当たり前の話を面白おかしく
    (面白くないですが)投稿するのは心の貧しい方ですね。
    と言えばレスをするのでしょうが。

    潜在的購入予定者ですが、こんな世界(このBBS)ですから
    意味をなさない情報は適当に相手をしていればそれで良い
    だけかと。。。

  4. 264 匿名さん

    値引きの話はしょうがないですね。

    300万円という価格がなぜ出てきたかは知りませんが、
    1割引き程度なら十分ありえるでしょうし、売主はこれでも
    差益を計上できるはずです。
    いつまでも営業の人間をはりつけておく事や広告をうち続ける事の
    方が大きな損失でしょうから。
    問題は、1割値引き程度で即顧客が飛び付くかどうかだと思います。
    来年度から棚卸資産の低価法が強制適用されることもあり、
    評価損計上リスクのある物件は早めに処分したいと経理サイドは
    考えているはず。
    ましてここは双日さん単独物件ではありませんので、
    たとえば京急さんとかが、年内処分を望めば、地場不動産屋や
    JVの1社がまとめて安値で購入という可能性もあります。
    (白井は知りませんが、賃貸需要が強ければ可能性は高い)

    地元の折り込みに安い値段で売りにでるよりは、個別交渉で
    現在の売主の手で完売された方が、住民としては気持ち良いのでは
    ないかと思います。

    逆に購入検討中の人は、もっと下がるのではないかと思っていると
    突然完売なんて事もまったく可能性としてない訳ではないので、
    (金利も上昇するリスクや所得税減税措置もふまえると)早めの決断
    もある程度必要かもしれないですね。

    もっとも竣工後1年近く売り続けている物件も千葉にはたくさん
    ありますが、個人的にはJVなので、竣工後はあまり長引かせないと
    思います。

  5. 265 匿名さん

    早期購入者ーカラーセレクト、浴槽、オープンキッチン、ある程度の間取      り変更が無償で出来ました。また部屋もある程度選べて価格      帯、階数、向きなどの条件を考慮した住戸を選べました。

    竣工間近・後購入者ー気に入った部屋がなければある程度の妥協が必要だ     し、上記の無料セレクトもない。その分価格に反映している      が・・・

    264さんは車で例を出していますが、全然違いますよ。同じ間取りが複数あってもその部屋は一つしかない。そこを欲しいか欲しくないかのレベルです。早期購入者は自分が気に入った住戸をキャンセルしてまで割引の多い住戸に替えたいのですか? 自分のライフスタイルにあった住戸を選んだはずです。他の部屋がどんな売り方しようがそれは関係ないと思いますが・・・

    あと駐車場についてですが、250さんが割り当てを保存しているとの事ですが、自分も当時ヤフーメンバーで確認しました。あれを見る限りでは未販売住戸がかなり優先枠を持っていた。売主側とすれば後からの購入者が大きい車の場合は売るにくいという理由からでしょう。でもそれより現契約者を優先して欲しかったと思っています(今さらですが・・・・)
    売主を悪く言うつもりはありませんが、ここの同じデベの松戸某マンションでは、何台か敷地外に駐車する車が出た。その事があってかかなり慎重になっていたのかもしれません。

  6. 266 匿名さん

    駐車場の件に関しては、慎重と言うよりもデベは良い仕事をしていると思います。
    残っているプランの選択肢は限られているのに駐車場も気に入った場所が残っていなかったら売れない、買わないでしょう。
    早期購入者だけ良いおもいをして、後から来る人には残り物では納得できない方も多いはずですよ。

  7. 267 匿名さん

    値引きはあくまで推定の話しですよね。
    売れ残りの部屋なので、ある程度は許容範囲かと・・・

    駐車場は、抽選前の方はとりあえず大型車はあふれなかったのですから、
    これも許容範囲かと・・・

  8. 268 匿名さん

    いや〜かなり荒れていますね。

  9. 269 匿名さん

    そうですか?特別荒れてるようには思えませんが…。
    皆さん常識的な意見だと思います。

  10. 270 入居予定さん

    値引きに対してとても敏感な人たちがいるようです。
    営業の方でしょうか。
    300万の根拠云々とありますが、前の書き込みで370万
    という具体的な数字が出ています。
    公表しないようクギを刺すレスがすぐ次にありました。
    駐車場の件で、むきになって鎮静化を図ろうとする書き込み
    には驚きです。
    明日はレジ2の鍵引渡しです。契約してから長かったです。

  11. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    サンクレイドル津田沼II
  12. 271 周辺住民さん

    もうすぐ白井梨マラソンですね!
    梨食べ放題・ワインもいただけます。

  13. 272 契約済みさん

    総合的に考え、やはり早く契約した方には魅力があったとおもいます。

    低層階を希望していたのですが、上の方しか残っていなかったからです。同じような間取りでも、上になれば価格は上昇してきます。1F上に行くだけで20万円位上昇しているようで、たとえば2Fと12Fでは200万円差が有ったのではと予測します。天井高さも低層階より低く、カラーセレクトも出来ません。1Fまで降りて駅まで行く時間は確実に低層階の方が有利です。レジⅡは上の方を購入しても眺望が良いわけでは無いので(電線が目線にあるところも)低層階の方が良いという考え方もあります。

    少なくとも値引きしてもらわないと購入する気にならない物件も有ると思いますす。もう1年早く検討していたら、レジ1の中層階が良かったかなと思います。

    値引きしてくれるには相応の訳があるのではないでしょうか?でも凄い値引き額ですね。私からしても驚きで、今更ですがもう少し待てばよかったかなと多少おもいました。

    私は希望の間取りが空いていれば、やはり2Fか3Fが良かったです。

  14. 273 ビギナーさん

    梨マラソンは何日ですか?
    走らないと梨は食べられないのでしょうか?
    マラソンには自信有りませんが、梨は大好きです。

    他に白井の行事(お祭り・イベント)は無いのでしょうか?

    歩いていけるくらい近くに、混みすぎず空きすぎずの初詣が出来る神社はありますか?

    市役所の横を通ると、いつも室内でトレーニングしている人を見かけます。
    私も利用したいのですが、どうすれば使わせてもらえるのでしょうか?

    駅の南側に、少し怪しげな緑色を基調とした病院がありましたが、評判はどうなのでしょうか?


    地域の方!教えてくださ〜い。

  15. 274 契約済みさん

    272の最後に補足します。


    2Fか3Fというのは、レジⅡで有ればの事です。
    レジ1であれば中層階が良かったということです。

    意味不明の文章ですみません・・・

  16. 275 匿名さん

    270さん、264です。
    わたしは営業ではないですよ。
    値引き金額の公表はマナー違反でしょう。
    売り主と買い主、売値はあるけれど、売買なのでお互いに
    歩み寄りの交渉を行った結果、契約が成立するわけですから。
    早い段階でなんらかの優遇を受けている人もいるでしょうし。
    自分の会社は
    戸建て、マンションとも社員割引で3%値引きをしてますが
    ようは双方が合意した値段で取引されればそれが適正時価になる
    わけですから。
    ちなみにマナー違反というのは、売り主を気遣ってではないですよ。
    やはり竣工前値引きがいくらまでされていたという記録があると
    のちのち不動産屋に転売する時に買いたたかれるリスクが増すわけです
    から買い主や住民にとっては不利益を被る可能性が増すわけ。
    書き込みには十分注意いただきたいですね。

  17. 276 匿名さん

    さていよいよ28日は引渡日。
    入居が嬉しくて、にやけないように鍵もらいに行きます。
    ムッとした顔して、いくかも(笑)

  18. 277 入居予定さん

    中古で転売するときは、価格は北総線の沿線価格でほぼ決まりです。
    現に今回、今の住まいを売却して分かったのですが、鉄道路線の
    沿線価格があり、築年数、階数、間取りの条件を加えて決まります。
    当初の販売でいくら値引きしたなどあまり関係ないのでは。
    今のところ北総線は安いです。成田空港まで鉄道が繋がり、沿線価格
    が上昇してくれるといいのですが。
    すぐ転売するわけではないけれど・・・

  19. 278 匿名さん

    277さん、わかってますよ。正しい意見だと思います。
    北総、確かに安いですしね。
    でも、風評というのはかなりやっかいなシロモノです。
    近隣マンションとの比較もあります。

    ある営業、「あそこは完売にすごく苦労したみたいですよ〜」
    顧客「あらあんまりいい物件じゃないのかしら・・・」

    事実と世間の評判は必ずしも一致しないものです。


    まあ、私の会社で大量に売れ残りが出て社内問題になった物件が
    (大幅値引きで完売)、今中古で新築時なみの価格で、人気物件
    として売りに出てたり(安値で買った人は差益出てるでしょう)
    するから、何とも言えないのですが・・・。

    では、金曜日、有給取って鍵もらいにいきます。

  20. 279 入居済み住民さん

    ブライト入居者です。

    レジ2の皆さん。いよいよご入居ですね。
    おめでとうございます。お待ちしておりました。
    中庭も出来上がり、やっとプリスタも完成です。
    (完売してないのはちと残念ですが・・・)

    500世帯を超える大規模物件なので、色々と問題も
    出てくるでしょうが、仲良く解決して行きましょう。

    それと、白井の街は落ち着いていていいですよ。
    これは、白井の住民の方々が築きあげてきたものだと
    思います。
    プリスタ住民も早く地域に溶け込み、
    仲良くやって行きたいですね。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    プリスタ 契約者・入居者専用スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

プリスタ
プリスタ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県白井市笹塚2-5-1他(地番)
交通:北総線/白井 徒歩2分
間取:4LDK
専有面積:91.29m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 544戸(レジデンスI400戸、レジデンスII(ザ・ガーデンレジデンス)144戸)
[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア小岩
シュロスガーデン千葉
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸