千葉の新築分譲マンション掲示板「クレアホームズ船橋本町ハイライズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 本町
  7. 本町
  8. クレアホームズ船橋本町ハイライズ
匿名 [更新日時] 2011-09-03 22:14:26

クレアホームズ船橋本町ハイライズはどうでしょうか。
6月から販売開始のようですが、物件概要も未定が多くいのですが検討中です。
どんなことでもかまいませんので情報持っている方教えてください。

[スレ作成日時]2006-05-07 23:49:00

クレアホームズ船橋本町ハイライズ
クレアホームズ船橋本町ハイライズ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県船橋市本町3-1815-2(地番)
交通:総武線/船橋 徒歩9分
間取:3LDK
専有面積:70.72m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 114戸(他に集会室・管理事務室各1戸)
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレアホームズ船橋本町ハイライズ口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん 2007/03/15 15:35:00

    クレアは直線距離ではないそうですよ。
    (地図上で説明されながら)この道を通って80m=1分で計測してこの時間です。
    って言われました。
    自分はその道ではなくもう少し遠回りな道で実測しましたがやはり10分かから
    なかったです。

  2. 252 匿名さん 2007/03/16 13:53:00

    まぁ、この物件は少なくとも徒歩圏なんですから、
    徒歩圏内かそうじゃないかなんて
    このスレはそんなちっさいこと言わずにいきましょうよ・・・。
    荒しに近いものは皆さんスルーでいきましょう。
    どのスレでもそうですけど、
    いちいち反応してたらどんどん本筋からそれていっちゃいますよ。
    有益な情報を交換しましょう。
    ところで、躯体自体は最上階まで完了したみたいですね。
    京成電車からの目測ですが・・・。

  3. 253 契約済みさん 2007/03/16 14:22:00

    今週末のインテリア相談会で注文しようかどうか
    迷っています。。。
    以前のレスを見ているとみなさん様々なようですが、
    一応の基準としては、手間を惜しまず自分で調べて自己発注するか
    面倒なのでオプションで頼んでしまうか、といった感じなのでしょうか?
    みなさん、どうされました??

  4. 254 匿名さん 2007/03/16 14:33:00

    土日仕事で行けないし、なにせ高いので、引っ越してからゆっくりそろえようかなと
    考えています。

  5. 255 匿名 2007/03/16 16:14:00

    とりあえずカーテンを見ようかと思っています。
    ここで注文するかはともかく、モデルルームが撤収されると雰囲気わかりにくくなりますし。

  6. 256 匿名さん 2007/03/16 21:26:00

    >>250さん
    公正取引委員会の「不動産の表示に関する公正競争規約」で、明確に「道路距離」とあります。
    直線で測って徒歩時間を表示すると完全に違法ですよ。
    ------------------------------------------------------------------------------
    (11) 徒歩による所要時間は、道路距離80メートルにつき1分間を要するものとし
    て算出した数値を表示すること。この場合において、1分未満の端数が生じたと
    きは1分として計算すること。

  7. 257 匿名さん 2007/03/16 22:34:00

    お、やっと頭の残り物件表示が現行化されましたね。
    細かい比較はおいといて、サー○スよりは、約1000万円程度安い。
    この週末で売れちゃうでしょうか?

  8. 258 匿名さん 2007/03/16 23:00:00

    二度、オプション販売会に行きました。
    あれこれ考えましたが、あんまり高いので、ネームプレートだけの注文にしようかと思っています。勤め先が斡旋してくれる業者、サイト「ホームプロ」で探した業者と比べてもあまりにも割高なので。
    そういえば、以前の投稿で、何故オプション販売会が高いかという説明がありましたよね。全くそのとおりだと思っています。
    ただ、「時間を金で買う」人には極めて有効なのでしょう。
    最初は、「自分の買った不動産価値の維持・向上に努める!」って気合入りまくりで、フローリング保護、水周りコーティング、空気触媒、ガラスフィルム、造作家具等あれやこれやで200万まで自己見積もりが不膨れ上がりました。しかも、カーテン、照明抜きの値段です。
    自分でも驚いちゃいました。
    そこで、改めて考え直しました。

    「自分たちのために本当に必要か?」
    「費用対効果はまんぞくできるものか?」
    「本当に一生住むのか?」
    「浮かれた気分のため、絶対額の高さを認識していないのではないか?」
    「住んでから徐々に考えるのでは遅いのか?」

    それにしても悩みますね・・・。

  9. 259 匿名さん 2007/03/16 23:33:00

    フローリングとの一体感を持たせたバルコニーっていいなぁ、と思っています。
    そのためには、色、質感、ライン等を一緒にしなければなりません。
    どのようにしたらいいのか考えています。
    住んでからじっくりきめようかとも考えましたが、室外機設置の関係で、ワカタケさんに
    頼んでもよいかなと思っています。
    しかし、オプションの「オプション」になってしまうのでしょうか、ワカタケさんからは、
    「対応可能ですよ」と即答はいただけませんでした。
    同じようなことを考えいる方はいらっしゃいませんでしょうか。

  10. 260 アンチ*ブランド 2007/03/19 09:55:00

    JR船橋駅からのストレス無き徒歩圏内と充実の設備。
    HP覗いた限りは某ブランドマンションより魅力的な感じ。全然負けてないね。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  12. 261 匿名さん 2007/03/20 04:05:00

    モデルルーム閉鎖の案内が来ましたねっ、ってことは、完売ってことでしょうか?
    それともあの最上階のお勧め部屋なら、モデルルームがなくても売れる(?)という読みでしょうか。

  13. 262 匿名 2007/03/20 08:20:00

    モデルルームの土地は、予め3末終了で賃貸契約をしていたのではないでしょうか。
    たくさん余ってしまった場合、棟内モデルルームへ移行する流れで。
    でも今の状態だと棟内はなさそうですよね。
    めでたいですが、常駐がなくなると相談とか今後しにくそうかも。

  14. 263 契約済みさん 2007/04/04 02:58:00

    物件HPが見れなくなりましたね。
    完売したのかな?
    それとも単に更新しているだけなのでしょうか??

  15. 264 匿名さん 2007/04/04 08:38:00

    自分もちょっと気になってました。
    モデルルーム案内とかも載ってたので、そのへんを削除して紹介しなおすのか、はたまた完売か・・
    完売だとめでたいんですが〜

  16. 265 匿名さん 2007/04/04 12:56:00

    セントラルのHPにもこの物件の掲載がなくなっていたので、
    どうやら完売のようですね!!!
    よかった。よかった。

  17. 266 ご近所さん 2007/04/04 16:47:00

    残念ながら
    70.72の部屋がまだ残っているようです。

  18. 267 匿名さん 2007/04/05 06:09:00

    興和不動産のHPには「完売御礼」とありましたが、
    じつのところどうなのでしょう??
    例の最上階キャンセル住戸はまだ売れてない???

  19. 268 匿名さん 2007/04/05 10:27:00

    皆さんおめでとうございます。
    完売です。デベ情報です。

  20. 269 匿名さん 2007/04/10 02:57:00

    今日、物件近くを通ったのですが、
    でかいクレーンがなくなり、
    防護用ネットも7階位まではずされていました。
    完成に近づいてきましたね。
    ところで、そろそろ入居説明会の案内とかが来る頃でしょうか?

  21. 270 匿名さん 2007/04/11 08:36:00

    完売よかったですね。
    モデルルームの皆様おつかれさまでした。

    セントラルのHPを見てみたら、販売中物件一覧からなくなってました。
    完売を実感。
    どこにいったのかな〜と思ったら、マンション事業供給実績の「共同事業」一覧のなかにそれらしき名前が・・・
    「クレアホ−ムズ船越本町ハイライズ」
    これだと思うんですが・・名前変わってます。
    小ネタでしたm(__)m

  22. 271 匿名さん 2007/04/11 12:29:00

    船橋市内のマンションが、軒並み入居前に完売できていない中で、立派ですね。
    仕様が標準とはいえ、駅徒歩10分以内、値頃感が功を奏したのでしょうか。
    皆さんはどう思いますか?

  23. 272 匿名さん 2007/04/13 07:09:00

    4月頭の午後、海老川から桜越しに撮ってみました。
    敷地内はどんな植栽になるんでしょうね。
    道路沿いの電柱(東南角)が微妙に斜めになってるような気がしたんですが、あれはそのままなのかな〜

    1. 4月頭の午後、海老川から桜越しに撮ってみ...
  24. 273 契約済みさん 2007/04/23 09:44:00

    外壁の茶色のタイルが明るすぎて
    やや安っぽく見えてしまうのは私だけでしょうか・・・?
    完成予想図の色彩と結構異なっていますよね・・・。
    自分としては良い買い物をしたと思っているので
    まぁしょうがないか・・・。

  25. 274 契約済みさん 2007/04/23 15:12:00

    私は本町通り側の外壁の色、そして階段が少し安っぽく見えました。
    階段はタイルも張られていなく、白いだけで。。
    パンフレットとかを見ても本町通り側は載っていませんし、モデルルーム内にあった模型を見ればわかったのでしょうが、しっかり見ていなかったからせいですが少しショックでした。
    でも物件には満足しています。

  26. 275 契約済みさん 2007/04/24 09:54:00

    いよいよ、内覧会の案内も届き「早く実際の間取りを見たい」と
    実感がひしひしと沸いてきました。
    モデルルームとは違うタイプの購入な者で、待ちに待った内覧会です。
    外壁についてですが、確かにわたしも見に行った折に若干色が明るいかな
    とは思いましたが基本がベージュ系(クリーム系?)なので数年経てば
    それなりに落ち着いてくるのではないでしょうかね。
    本町通側の階段については確認しませんでしたが、模型も確かタイルでは
    なかったと思いますが。 他に覚えている方いらっしゃいますか?

  27. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    バウス習志野 mimomiの丘
  28. 276 匿名さん 2007/04/24 10:06:00

    本町通りのスクランブル交差点寄りで、ビルの解体工事をしてますね。
    又新しいマンションの誕生でしょうか?

  29. 277 ご近所匿名 2007/04/24 10:07:00

    近所に住む者です。先日クレアホームズのチラシがポストに入っていました。キャンセル住戸がでたのでは?

  30. 278 匿名さん 2007/04/24 11:55:00

    内覧会に業者を同行させようと思っているのですが、いい業者をご存知でしたらご紹介ください。
    最初は有名なさくら事務所に頼もうとしておりましたが、費用が約6万円でめちゃくちゃ高いです。

  31. 279 匿名さん 2007/04/24 17:27:00

    外側タイル、一言でいうと黄土色って感じに見えますよね。
    ちょっとイメージと違いました。
    もうちょっと落ち着いているか、もしくは透明感のある黄色だったらよかったのですが・・・
    (この掲示板位の色味とか)
    まそれはいっても詮無ないことなのでよしとして、

    >277さん
    パークホームズではなくてクレアホームズでした?
    自分もチラシ投函範囲に住んでるのですが気付きませんでした。
    見落としてる可能性も大ですが。。。
    さてどの部屋だろう。

  32. 280 入居予定さん 2007/04/26 02:21:00

    内覧会の案内届いたんですか?今、出張中で自宅には来月にならないと帰れないので・・・
    いつ頃なんですか?やはり平日でしたか?

  33. 281 匿名さん 2007/04/27 13:22:00

    内覧会 5/31-6/3 ですよ。部屋番号によるみたいですが変更もできるようです。

  34. 282 入居予定さん 2007/04/29 07:28:00

    本町通り沿い(駐車場側)の外壁、本日確認してきました。
    上品なクリーム色のタイル(長方形)でした!実は前回見たときは
    暗くなってから見たのでタイルなどないと勘違いしていました。

    東向き、南向きの外壁も個人的には可愛らしい感じにまとまっていて
    大変満足です。

    1点まだ確認できていないのが玄関の部分の高さですね。
    高さ的に圧迫感のない見た目になれば良いなと思っています。

  35. 283 匿名さん 2007/05/03 03:36:00

    これから、6月末までイベント盛りだくさんですね。
    私も会社を何度か休まなければなりません。
    奥さんとかに任せている人も多いんですかね。

  36. 284 匿名さん 2007/05/05 03:06:00

    火災保険の資料がセントラルから届きました。
    もう来週は契約会ですもんねー。なんかまだ実感が・・・

  37. 285 匿名さん 2007/05/07 03:33:00

    我が家にも火災保険の資料が来ましたが、提携ローンで半強制的に火災保険に入らされています。
    皆さんもそうではないのでしょうか。

  38. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  39. 286 匿名さん 2007/05/09 06:54:00

    火災保険、なかなかにお高いですねー。
    地震をつけると結構な感じに(;;)
    でも新築マンションが半壊するような地震って地域的にも壊滅的だろうし、果たして保険会社は払いきれるんだろうかとか考えてしまいます。

  40. 287 匿名さん 2007/05/10 09:46:00

    >>果たして保険会社は払いきれるんだろうかと
    そういう項目もありましたねー。

    家財保険はあとからにしようと思いましたが、金額設定を迷います。
    でも、家財保険500万にしても、250万にしても、保険料は2万くらいしか違わないみたいでした。

  41. 288 契約済みさん 2007/05/12 01:00:00

    ほんと、保険は悩みますねぇ。
    手続き会で案内のあった「あいおい生命」どうなんでしょうか?
    火災保険、おすすめがあればどなたかアドバイス頂きたいです。
    みなさんはどこにしましたか?

  42. 289 契約済みさん 2007/05/13 00:41:00

    私はあいおいにしました〜。

  43. 290 契約済みさん 2007/05/19 13:25:00

    今日物件を見てきました〜!
    周りを覆うフェンスが全てなくなっており、より間近にマンションを見ることができました。
    エントランスや駐車場もできかけていて、わくわくしてきました。
    あとは植栽がどんなふうになるのか、楽しみですね。
    内覧会まであと約2週間☆
    でも引越しまでやらなきゃならないことはまだまだ多々ありますね・・・・
    すっとばして早く入居した〜〜いっ!!

  44. 291 契約済みさん2 2007/05/20 09:51:00

    物件の様子を見てきました。
    ちょっと気になったので書き込みしました。
    下からよく見ると外側のタイルが結構ぼこぼこしていました
    場所によっては、波打ってるような感じやベランダのタイルも
    何個かへこんだりしてました。
    外装のタイル張りはこんなもんなのでしょうか
    ちょっと雑な感じがしました。

  45. 292 契約済みさん 2007/05/20 14:18:00

    内覧、30-40分とありますが、そんなに制限時間短くて(短いのでは?という気が・・・・)
    済むのか不安です。

  46. 293 匿名さん 2007/05/20 17:10:00

    記載の30-40分はあくまで先方の希望であり、実際は納得できるまで何時間かかってもよいものだと認識してます。
    急ぐ必要はないですよ、知人友人たちも数時間かかったという人が殆どです。
    そして直るまで、何度も足を運んだという話(再内覧会、再々内覧会とか)。
    高い買い物ですから、しっかりチェックしないと!

    291さんの意見が気になりますね。
    内覧と同じく、外側も指摘してなおしてもらいたいところですが・・・一般的どうなんでしょう?

  47. 294 匿名さん 2007/05/21 05:57:00

    火災保険は、余剰資金があれば長期一括支払いにすると安くなる(あいおい他)。
    また、水災不担保特約やノンスモーカー割引など、リスク選択型火災保険にすると更に安くなるようです。
    AIUがなかなかよい感じ。
    安さ追求ならセコム損保。
    ニッセイ**損保なんてのもありますが。
    迷ったら多数の保険会社を扱っている保険代理店で相談すると、横並び比較してくれていいかもしれません。

  48. 295 匿名さん 2007/05/22 06:49:00

    私は電話&インターネット回線で迷っています。DCNだとIP電話のみで110番やフリーダイヤル使えないとの事。光電話も使えないそうです。相談窓口などあって便利そうだけど、結局NTTも引かなくてはならなくなりそうですね。迷っています。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ガーラ・レジデンス松戸
  50. 296 匿名さん 2007/05/24 16:22:00

    以前にも話題に上がっていましたが、
    現場管理は、いい加減にも程があると思いました。
    さっき帰りがけに見に寄ったら、フルオープンでしたよ、、、夜中なのに
    内覧会以上に気になります。
    こういうのって野村さんに突っ込みいれればいいんですかね?

  51. 297 契約済みさん 2007/05/25 15:04:00

    いまからそうでは、入居後が不安ですね。。。

  52. 298 契約済みさん 2007/05/28 15:52:00

    みなさん、はじめまして。契約者の一人です。
    いよいよ内覧会ですね。
    昨日ですが、契約課に連絡したところ、以下の話があり、同じ
    契約者の皆様にも、お伝えしようと思いまして初投稿しました。

    今回の内覧会では、電気・水道・ガスは開栓しておらず、確認
    させてもらえないそうです。
    「入居後、なにかあっても大丈夫なんですか?」
    と聞いたところ、
    「引渡し日までにこちら(売主?施工業者?)できちんと確認し
     ますし、入居後なにかあってもアフター窓口に連絡いただ
     ければすべて対応いたします」
    との回答でした。
    私は素人ですので、そんなんもんなのかな?と思ってその場は
    「わかりました」
    と返答してしまいました。
    で、マイホーム選びの本を読み直してみたところ、
    「水周りのチェックは大切ですから、あけてもらいましょう」
    という一言が書いてありました。
    たしかに入居直前のチェックである内覧会で、ライフラインで
    ある電気・水道・ガスが確認できないというのは、いかがなもの
    かと思いましたので、明日再度契約課に連絡してリクエストして
    みるつもりです。
    内覧会を迎える前の事前情報として、投稿してみました。
    それでは、皆さん、頑張って納得するまでチェックしましょう。

  53. 299 契約済みさん 2007/05/28 23:27:00

    >298
    情報助かります。
    台所の水周り、水漏れは最低確認したいですし・・・
    水道光熱系が確認できない内乱会もあるとは聞きますが。

  54. 300 燃える内覧 2007/05/29 00:00:00

    それにしても、デベ想定の30分の内覧で何が出来るのでしょうね。
    皆さんも「そのまま」内覧ですか?
    私は、某有名「事務所」にお願いして、2〜3時間かけてチェックしてもらいます。
    費用は5万円以上かかりますが、後で泣く可能性があることを考えたら、必要経費と割り切っています。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [クレアホームズ船橋本町ハイライズ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    クレアホームズ船橋本町ハイライズ
    クレアホームズ船橋本町ハイライズ
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:千葉県船橋市本町3-1815-2(地番)
    交通:総武線/船橋 徒歩9分
    間取:3LDK
    専有面積:70.72m2
    販売戸数/総戸数: 未定/ 114戸(他に集会室・管理事務室各1戸)
    [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    プレディア小岩
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    シュロスガーデン千葉
    スポンサードリンク
    ユニハイム小岩

    [PR] 周辺の物件

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    3698万円~4298万円

    3LDK

    72.59m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3900万円台~4900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    64.11m2~71.84m2

    総戸数 85戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    [PR] 千葉県の物件

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.46m2

    総戸数 263戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸