- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
>849
内容に無理があります
広島出身の方なので仕方ないですかね
渋幕が東日本を代表する進学校として聞こえてきているということは、
かなり若い世代だと思われますが
武蔵・桐蔭は昔日の面影はないですね
なるほど。関東の進学高状況が変わってきてるんですね。
西日本の人は、学力ある人は東大目指す人はもちろんいますが、京大を目指す傾向が強いです。
その次が阪大や九大。関東に行くことにやや抵抗があるのかもしれませんね。
私立専願はほぼ早慶狙いなので、そちらへの合格人数が比較的多くなります。
逆にMARCHはあまり行こうとする人はいません。
MARCHなら関関同立という選択肢になることが多いです。難易度としてはMARCHの方が高いんですがね。
関西では奈良の西大和のように無理やり勉強させて京大合格者数を増やす高校も多々あります。
そのような学校には入れたくない、千葉に転勤してきてつくづく思います。
だから東京の伝統校に子供が入ってくれるのは憧れます。学力が伴えば、ですが。
私としては文武両道の中・高に行ってほしいと思っています。
あくまでイメージですが、筑駒・渋谷幕張がそれにあたるのかな、と思ってます。
公立はたとえ進学校でも行かせる気はあまりありません。
これは私も妻も私立中・高だったので、考えは一致しています。
中高の私立6年間一貫教育はとても有意義だったので。
首都圏に住んでる人なら、開成、筑駒、桜蔭と答えるか、開成、麻布、武蔵、はたまた開成、東邦、巣鴨、海城と答えますけどね。それに準じてガクツキやツクフといった国立や、セイコーやエイコーやツキトーホー、シブマクやトーインといった新興がある感じ。県立浦和と県立千葉は全国の公立トップワンツーだよ。そこに都立日比谷、都立西、土浦一高、湘南が続く。神奈川の浅野や千葉の市川なんかはこれらの併願(滑り止め)高として人気が高く、自然と受験者の層が上がってしまう。東邦大東邦は医者の息子が多く、医学部進学が県内断トツ。昭和秀英は渋幕の併願で上昇し、県船や東葛は県千葉に通えない公立トップ層の受け皿に。千葉東は逆に県船や東葛に通えないエリアの県南、県央部から県千葉落ちリスクを避けた公立絶対組が集まる。
あと、渋幕がトップにたったのはここ数年の話。
10年前には渋幕を蹴って県千葉にいく人の方が圧倒的に多かった。
痴呆の高校から東大以外の旧帝大に進学先がバラけるのは知ってるよ。でもね、京大は別として、一橋、東工大は他の旧帝大より偏差値が高いんだよ。学部によって例外はあるけど。あと、筑波大や横国、首都大学東京なんかは、他の旧帝大と偏差値が重なっている。だから、その辺の進学実績も加味して考えた方が良いよ。カンカンドウリツもこっちに来ればマーチレベルだしね。
法学部法律学科(無い場合は類似学科)の偏差値 国立前期
75東京
72京都
71一橋
69大阪
67九州 神戸
66名古屋 筑波(社会)
65東北 首都大学東京
64北海道 大阪市立
63千葉 横浜国立(法と経済)
60広島
私立大学法学部法律学科の偏差値
70慶應義塾
68早稲田 上智
67中央
64同志社
63明治 立教
62立命館
61法政 青山学院 学習院
60関西 関西学院
この辺りを見て進学実績の参考にどうぞ。
今は、親が東京の大手企業に勤務していれば
子供を中学受験させる時代だと思います
東京、神奈川での中学受験率は高いですから、東京で働いていれば
職場仲間との会話で自然と中学受験へと目が向いてきます
そう考えれば親がどこで働いているかで子供がどんな中学
どんな高校に進学するかが決まるんじゃないかな
この時間に書き込むここの住人って。よの中が見えてない。大手企業の家庭は私立中学受験?
大震災、フクシマのあとの日本見えてないよね。ご主人にきいてごらん
大手企業で子供の学力が一定水準以上なら、でしょうね。
大手企業の定義にもよるけど、中受率は五割以上の印象。
TX沿線の公立が?そんな話聞いたことねえなあ。
江戸取なんかは東大にも輩出していますよ。
江戸取は私立だろ。
学者とか研究者のお子さんが多いから公立中のレベルが高いというのは聞いたことがある。
つくばの公立(県立土浦)のレベルが高いのは
学園都市の研究者の子供がたくさん通っていたからだそうだが
つくばエクスプレスが開通してから都内に通いやすくなり
東京の私立に通う子供が増えたという話だ
知り合いの子もつくばから新宿区の私立中学に通ってる
開成もつくばから通ってる子が増えたということだ
守谷に私立小学校ができたけど、震災の後も入学希望者は減らず
千葉県から通ってる子も多いよ
ほとんどの親が東京の国私立中学を受験させつもりだと言ってた
つくばエクスプレスは定期券代が高くてびっくりしたが
やっぱり教育熱心な親にとっては定期代の値段より
都心までの通いやすさが住居の決め手になるみたいだね
未だにヤンキーなんかが実在するレベルの中学の学区だと私立受けさせないといけないから大変だね。
うちの方はその点は安心だな。
金銭的に余裕があれば、教育にお金をかけようと考えるのは当たり前では?
少なくとも私立に入れれば、ある収入以上の人たちの子供が集まるから
そういった環境が子供にとって良い刺激になるよ
医者の子や弁護士の子の話を聞いているうちに
自分もその職業を目指す、なんて話も聞くから
職業選択のきっかけに友人の存在は大きいよ
良い環境をということで、良いマンションを選ぶのと基本は同じだね
ここはなんか親が無理矢理良い学校に入れようとして、嫌だな。良い学校でても勉強ばかりできて、使えない奴多いよ。
>少なくとも私立に入れれば、ある収入以上の人たちの子供が集まるから
だったらそういう地域に住んで公立でもいいわけで。
まぁこの不況下で新築物件を買える事自体、水準以上の人たちってことかも知れないけどね。
2000年以降突如出現した街!なんてのがあれば(悪い)旧住民がいなくてイメージに近いかもね。
皆が褒める妙典なんかはそんな感じでは?
鉄ちゃんなんかがそんな駅、他にも知ってそう。
スレタイに千葉北西部って書いてあるじゃねーか…。
いすみ鉄道て……汗
2000年前後の街開き、何ヵ所か知ってるけど多分また荒れるからな…。
でもそういう地域って確かに学力テストの結果みても粒揃いってのは分かる。
>> 874
今までの流れから荒れるのは火を見るより明らかですからね。
私はそんな地域の一住人です。荒れるのを見るのは本当につらいです。
私立の中高かあ。
私は行ったこと無いんで想像もつかない世界だなぁ。
小学校の時には神童と呼ばれ、中学では秀才と呼ばれ、高校では頭良いはずなのにと言われ、現役ではどこも受かりませんでした。
きちっと家で勉強をすることができない性格だったので、公立で自由に過ごすとこんなんになっちゃうんだと思います。
周りも価値観は様々でしたし、皆が勉強や進学に目線を向けているわけではないから。
その中でも周りと一線を引いて我が道を行くみたいな強さもありませんでした。
中学は部活に明け暮れ、定期テストも全て一夜漬け。
それでも、学年で10番以内を外したことは無かったんで、別に危機感もありませんでした。
ただ、それだとトップクラスの高校に入学することは勿論できず、渋幕は落ちて市川はなんとか合格。
県立も千葉高を回避して某進学校高へ。
うちは貧乏だったので市川に入るという選択肢は無かった訳です。
高校は最初の定期テストでクラス一位。
落として入ったので当然ですね。
ここでも甘さが出て、要領でやっていけるかなと思ってしまいました。
ただ、お洒落や悪さに興味があって、入学してからは高校にあまり行かずにバイト漬け。
そのお金で服を買ったり、悪仲間と遊んだり、女の子をとっかえひっかえしたり。
三年生になったときには赤点はとるわ、卒業は危ういわ、初めて受けた模試で校内ブービーの偏差値30台を叩き出すわで、テンヤワンヤ。
あ、自分の才能だけで食っていけるのは高校入試までで、大学入試は努力しないといけないんだなと悟りました。
しかし、それでも努力なんてしたこと無いし、せめて高校に通って授業を受けてれば違ったんでしょうけど、全部ゼロから自分で勉強をしなければいけない。
これをしたら、高校最後の一年が勿体無いなと訳のわからない理由をつけ、浪人を覚悟で更にバイトと遊びと彼女に時間を使いました。
頭は悪いギャルだったんですけど、地域では一番と言われるいー女だったんですよ。
大学に受からなかったので浪人しましたが、親から出された条件は、予備校代は自分で出しなさい。小遣いもあげません。ただ、寝るところと朝晩の飯だけは食わせてやるということでした。
最初の半年は、ここが頑張りどころかなと腹を括り、まあまあ、ちゃんと勉強をしました。
ただ、夏の東大模試で文一がB判定となり、そこで、あ、頑張りすぎたなと悪仲間と遊び始めたところ、また努力できない性格が全面に出てしまい、センター試験一週間前まで一切勉強をせずに、毎日津田沼で新しくできた彼女とダラダラ。
さすがにヤバイなと勉強をして受けたセンター試験の結果は600点にも届かず、東大はあきらめて私大へ進路を変え、三科目に絞って猛勉強。
慶應、落ち、早稲田、落ち。
上智は受かってなんとか示しをつけ、美人が多いと浮かれて入学。
しかし、経済的な格差をまざまざと見せつけられ、ただ、遊べないのは嫌だったのでバイト生活に明け暮れ、留学もせずに就職活動を迎える。
そこでもひねくれていて、銀行や財閥系の会社に内定をもらうも、ここならのしあがりやすいかなと思ったベンチャーを選択して就職。
最初はド営業ばかりの仕事で苦労しましたが、思惑通り最年少でボードに入り、会社も成長。
社会に出てからは努力の連続ですが、今は裁量をもってやりがいのある仕事を自ら作り出し、家庭も持って充実してます。
たぶん、大手に入っても、自分には適性がなかったと思うんで、これだ良かったと思っています。
むしろ、会社にはあまり依存してないんで、何が起きても自分で食っていける自信もあります。
大手だろうと潰れる世の中ですしね。特に製造業は部品はまだしも最終製品を造るメーカーはアジアで物を売れておらず、どんどん抜かれて先は無い。
商社もロッドの小さい案件に手を出せない図体なってしまったので、この変革期に次のリーディングとなるビジネスと関われていない。
金融は一部の優秀な人間で支えられており、海外投資が下手な日系大手なんかはシュリンクせざるを得ない。
つまり、このアジアへマーケットの中心が移るという変革期に、これまでの産業構造でトップにたっていた企業がのきなみ対応に遅れを生じさせてしまっており、大手に入ったから安心かというと、今ではどこも当たり前にリストラをするのでその保証も無くなった。
そうなったときに、自分の生きる力が大事であって、それはどこで養われたかを振り返ったところ、いろんなことに手を出して、いろんな人と関わって、色んな世界と出会って、色んな価値観と対面したあの青春時代のモヤモヤ感だったのかなと思います。日々、変化にとんで、毎日新しい人と出会って遊んでたわけで、日常がルーティンじゃなかった。
だから、不規則なこと、想定していなかったことに対応する術を身に付けてたのかなと。
そういう意味では、こんな生き方もありかなと30にして思う次第でございます。
凄く幸せだから。
あ、ごめん。酔っぱらってダラダラと書いちゃった。
でもね、めんせつをしてても、教育熱心な親御さんの元で、しっかり勉強してきたんだろうなという、高学歴層は、9割りが線が細くて箸にも棒にも。
大手の歯車になるなら、ありなんだろうけどね。
つまり、このスレは、いかにしてそういう歯車を育てるかという議論ばかりだなと思った次第です。
若輩者がすみません。
あ、とはいえ、学歴も必要条件です。
人間力が備わって、必要十分。
だから、学歴をつけさせるのが間違いではないですね。
ただ、無理矢理レールに乗せようとしても十分条件が満たされなくなって、これからの世の中では苦労すると思うよ。
あ、諸先輩方を差し置いて失礼しました。
このスレつまんなくなったね。
自分の学歴自慢や、子供に対する過度の期待、高校の偏差値比較ばっかり。
高校だけに焦点を当てすぎてない?もうちょっと視野を広げて考えませんか?
有名人さんだよ
船橋日大前って、そんな感じじゃない?
マンションあるかどうか知らないけど。
マンションできるよ。3棟からなる。
日大前の新しい部分はまさにそうだけれど、あとは既存の地区だし
少し離れると農村部になるから。。。
この日大前の地域だけのマンションができると均一にはなる。
今はまだ
>>874
その地区で教員やってる友人がいますが、本当に粒ぞろいだそうです。
砂に水が染み込むように理解してくれるので授業もやりやすいし
意欲的なこともやれるらしい。地域にIHを開発したリタイアのかたがいるので
それについて講義してもらったり、お琴の先生よんだり、地域の父母が外国のかたが多いので
いろいろ話てもらったり、読み聞かせを地域ボランティアでやり、英語と日本語同時読み聞かせ、バイオリンの
演奏付きなんてのもある。ただ、親御さんに気を使うとは言ってました。
公立でもそのくらいで充実していれば文句ないのだが…。
やっぱり地域差あるよな。
888さん、それは地域が前向きなんだと思いますよ。
リタイアの方々が本当に地域の教育に積極的に参加してくれてます。昔の手遊び教えたり。核家族の子供たちに祖父祖母世代がかかわる。今はどうだかしれないけれど、数年前まではシニア大学というのが市にあって、週数回リタイアのかたがたが源氏物語や古典よんだり生涯勉強という姿勢をくずしません。新設の県立高もゴルフ部には飯合プロに参加してもらったり、地域の専門家の方々に小学校よりは高度な内容の講義してもらうみたいです
その地区の幼稚園の募集要領やホムペみると、ネイティブの先生による英会話教育というのが多い。
小学校でも英会話にさく時間が多いというのが↑の方にあったな
一見愚かな行為でも、あらゆる価値観は主観の相違によって変わるもの…
“賢者”か“愚者”か、“正義”か“悪”かの判断は、後の人間がするものです。
従って真の結論は最後までわからない。
他人には愚かに見える行為でも、常にあなたにとって一番いい選択をしなさい。
と言うわけで意見も出尽くしたみたいだし、皆の納得いく結論は出ないんだし、
もう役目を終えたんじゃない、このスレ。
お前にそんな決定権があるのか!
まだだ! まだ終わらんよ!
橋下市長になれとは言わないがこの記者みたいにはなって欲しくないな。
まぁ、頭の良し悪しというより人間性(国民性?)の問題の方が大きいと思うけど。
■5月8日橋下市長VS女性記者の大バトル
http://hamusoku.com/archives/7056871.html
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17769412
http://www.youtube.com/watch?v=hyzvpCwvFk4
結局、報道ではこうなっちゃってるんだけどね…。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/05/08/kiji/K20120508003207...
マンションも教育も、報道も自分で正しいものを見つけないといけない時代になったと実感。
人間は環境に左右される。
特に、子供の時はその影響度合いが強い。
だからこそ、どういう環境で子育て、教育を施していきたいのかを真剣に考える必要がある。
ただ、どんな人間に育っても子を愛せるのが親というもの。
あまりに自分の理想を押し付けてはならない。
親の想定を超えた予想外の人生を送ってくれるのも、また親の楽しみでもある。
最低価格帯で探すなら千葉ニュータウン
低価格帯で探すなら東葉高速線URエリア、TXエリア
中価格帯で探すなら市川、妙典、本八幡
高価格帯で探すなら海浜幕張、津田沼
最高価格帯で探すなら新浦安
県内だとこんな感じじゃない?
新浦安が最高価格帯?
買うのがいるのかね??
これは大きな釣り針か!
しまった、釣られてしまった。皆の衆、気を付けよう
>>900
>最高価格帯で探すなら新浦安
それは無いな。それは3.11前の話。住まいサーフィンの沿線・駅別マンション相場によれば、順番は以下の通り。
[新築分譲75平米価格(万円)]
市川 4519
妙典 4476
本八幡 4425
船橋 4337
新浦安 4361
津田沼 3848
海浜幕張 3819
https://www.sumai-surfin.com/price/market/railroad_list.php
ところで最近のSUMOマガジンの駅別マンション価格によれば、千葉では本八幡がNO.1、市川が2番。
総合すると、以下の感じですね。
中価格帯で探すなら津田沼、海浜幕張
高価格帯で探すなら船橋、妙典、新浦安
最高価格帯で探すなら市川、本八幡
そうそう。津田沼も海浜幕張も高いのは1物件のみ。
公立中学のレベルが高いって言ってもたかが知れてる。有名私立というのはPTAたちが半端なく厳しい。
勉強にしても、その他の環境にしても、何でもかんでも言ってくる。
授業料も高いし、当然なんだけどね。
公立中学の親たちも学校に対して厳しいらしいけど、勉強ができないのは本人のせいなのに、それを学校は何をやってるんだみたいに言ってくる。
友人の公立中学の教師がいってた。
それなら私立に入れればいいのに、と思う。
有名私立に入ると、周りは勉強できる子ばかりだから、必然的に勉強すると思う。
部活もあるし、英会話の授業もあるし、私立のデメリットは特にないと思う。
極端な進学校だと俺みたいに劣等感を味わって伸び悩むこともあるかも。
子供には有名私立で真ん中より下より、公立でクラスでトップ争いしてもらいたいな。
正直、東大、一橋、東工大でなくても、私の母校の千葉大で十分親孝行だと思っている。
公立は予備校とか塾に行かないといけないから大変だよ!遅くても高校2年の夏くらいからだから、満足に部活もできなくなる・・・。進学校は学校の勉強にさえついていけば、千葉大は軽々受かる。
>有名私立に入ると、周りは勉強できる子ばかりだから、必然的に勉強すると思う。部活もあるし、英会話の授業もあるし、私立のデメリットは特にないと思う。
『鶏口となるも、牛後となるなかれ。』
周りが出来すぎると、落ちこぼれる人もいる。
有名私立のビリでいるより、中堅公立のトップになるほうが推薦なんかもとれていいんじゃないか?
公立に来る推薦って文系が多いよ。理系でも第一志望じゃないとこが多いし。有名私立の下の方っていっても自力はある。県千葉などの公立上位は違うけど、中堅公立のトップってのは微妙だな。それこそガリ勉くんになっちゃうんじゃないのかな。
私立中学行くかいかないかの話じゃないの?高校はもちろん私立だよ。公立中学や高校の先生の家庭は私立多い
それはたぶん公立中学の現実を知っているからだろうね。自分の子は私立中に行かせるなんて(笑)
中学にしろ、高校にしろ、国私立に行くのは親としても安心があるんだろう。
高校からの私立入学はどうだろうねえ。大学に直結した高校でないとあまりメリットはない気がする。
公立行くのと同じで結局予備校におんぶにだっこになると思う。
そんなことはない。
うちは高校から市川でトップ大学。高校からの難易度高いから中学からのが入りやすいというだけ
あなたは多分例外的に賢い子だったんでしょう。非常にアバウトな文章を書く方だけれども。
ネットに詳細に書く必要はないんじゃないでしょうか?
まー、親が中学受験してないなら、子供にそれを強いるのはどうかと思う。自分は勉強せずに公立中学行ったのに、子供に無理やり勉強させて私立に行かせるってのもちょっとおかしいよね。そーゆー人を結構見るけど、痛々しいよ。
どういう親でも無理強いはよくないよ。あとできっとつけが来る。
うちの周りは中学生もすれ違いざまに挨拶するようないい子ばかりだけどな。
先輩ママ、パパさんに聞いてもいわゆる不良はいないみたいだし。
前は市川だったけど参観日とかに行くと確かに微妙な親御さんもいたし、
宿題の量も質も今思うと少なく楽だった。
小学校でこれだけ差があると、中学はやっぱり私学志向になるのもよく分かる。
本当は教育内容も宿題の量・質も県下で高いレベルで統一できればいいんだろうけど、
そうなるとついていけない子も出てくるから難しいよね…。
うちの子の通う小学校は算数とかは理解度別にクラス分けして授業してるけど、
状況によってはそれでは不十分なこともあるだろうし。
下手するとそのクラス分けに対してクレーム入れる親すらいそうだし。
朝は陸上や体操の練習(任意参加)に、放課後はなかなかの量の宿題。
放課後にボランティアさんが講座を開いてくれたり。
今の小学生は大変だよね。
918、うちの方はオープンスクールになっているよ。
お宅の方は違うのかな?
あのオープンスクールってなかなか良いもんだね
だから公立のサービスは均一にしろって!
自慢してるのがどこだか知らんが公立校で地区によって差があるのはおかしいだろ。
森田さん聞いてる?
学校なんてどこだって大丈夫ですよ。
中高一貫の私立進学校から東大に入った子がいたとして、その子が公立中学、高校に通っていたら東大には入れないということでも無いと思います。
県立高校の入試なんてのは、公立中学校の教科書レベルで十分に満点が取れる。
だから、頭の良い奴は公立中学から県立の進学校に進める。
進学校の合格実績が良いのは、そもそも、受かりやすい子を集めているだけで、学校の教育が良いわけではない。
受かるやつはどんな環境でも出来るし、環境に左右され過ぎてしまうやつは私立に入ったとしても受からない。
受かったとしても社会で成功はしない。
私立の方が公立よりも良い教育を受けられて東大に受かりやすくなるなんていう論理が成り立つならば、同じ偏差値の私立と公立高校を比べたときに、私立の方が合格実績が良くなるはず。
じゃあ、県千葉の東大合格者数はなんなの?ってことになる。
合格実績は私立だろうと公立だろうと入り口の偏差値に比例しているだけ。
だから、学校の教育なんて関係ないんだよ。
もし、同じ偏差値の私立と公立を比べたときに、公立から東大に行く方が難しいなら公立から東大に入るやつの方が私立から東大に入るやつより優秀だという論理が成り立ってしまう。
果たしてそうだろうか?
人の吸収力は教え方にも左右されるが、トップクラスの大学に入る奴は、結局、教え手に頼らずに自分でどれだけ理解できるかという力が強い。
ましてや、世の中には色んな予備校や塾があり、有名な講師の授業は今や衛生で誰でも受講できる。
彼等は様々な参考書も出している。
学校の教育に頼るやつなんてのは、良い大学には入れない。
結局は、自分がどれだけやれるかだけ。
まあ、東大に受かった人間にしかわからない話なのかも知れないが。
918の学校もオープンスクール。
子供の潜在能力が最も重要な要素だとは思うけど、大学受験には学校の力も関係する。
それを具現化しているのが巣鴨。
県千葉の子が巣鴨で訓練されたら、東大に50人は軽く合格しそう。
中高一貫のメリットは、中学から同じぐらいの偏差値の子が集まるので、生徒の平均的なペースに合わせて授業を進めれば、早すぎるということも遅すぎるということも無くなって、皆にとって勉強効率が良くなることだよね。
だから、私立の進学校なんかでは、公立中学より早いペースで授業が進み、高校二年生の終わりには、高校三年生の範囲まで授業が終わっている。
となると、高校三年生の一年間は演習時間に充てられるので、より実践的な勉強ができ、大学の入学試験で点数が取りやすくなる。
公立中学校だと、頭の良い子は授業の進み方が遅いと感じてしまうし、かといって自学でドンドン先に進めてしまうと、学校の授業時間が復習になってしまい、時間効率が悪い。
かといって、学校のペースに合わせて学習を進めてしまうと、高校三年生の一年間はまだ学習を終えていない範囲のインプットと、演習などのアウトプットを同時にやらねばいけなくなり、アウトプットに割ける時間が少ない分、実践慣れという意味で中高一貫より不利。
ただ、逆を言えば授業の進み方には余裕があるので、高校二年生までは勉強以外の事に沢山時間を割ける。
最後の一年だけ死ぬ気になって猛勉強すれば良いだけの話。
受からなかったら浪人しても、一浪ぐらいなら社会的不利も受けない。
その一年が勿体無いかというと、学生時代に勉強以外で得られる青春体験はプライスレスだし、考え方によっては天秤が釣り合うと思う。
私は塾に通ったことは無いし、高校三年生になるまでは、学校の授業しか受けたこと無いし、定期テストの勉強も授業の復習をするだけだった。
中学はそれでもきっちり復習すればなんとかなるし、県立の入試も同じような難易度の問題しか出ない。
だから、部活や恋愛や遊びに十分の時間を割けたし、勉強では得られないようなものも手にいれることができた。
高校三年生になったときには、さすがに学校以外の勉強も始めたが、夏の引退までは甲子園を目指して部活に取り組んだ。
引退してからは、物凄い勢いで勉強したけれども、部活の練習に比べれば、さほど大変だと思わなかった。
現役では第一志望に受からず浪人したが、予備校生の生活も今考えると楽しかった。
大学ではさすがに野球部には入らなかったが、草野球サークルに入り、バイトや遊びや恋愛を楽しんだ。
そして、大学の授業はそれこそ、面白かった。
現役で入学してくる子が、精神的に幼く見えたのは、ただ単に一年年下だからというだけでは無いだろう。
人生の酸っぱさを知った人間と、レールからまだ外れたことの無い人間との差なんだと思う。
読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る
★女性専用車両がある路線の沿線は、
女のわがままをうのみにする低資質路線なので資産価値が低下
これです
http://www.youtube.com/watch?v=98pWaXYihXk&list=PLCDC875F7D14589A7
男性を侮辱して見下した人が要望する女性専用車両
男性を避けたいだけの理由で利用する女性専用車両
のべ27万人が視聴した女性'専用車両の問題指摘番組をご覧ください。
http://www.albdj.com/-1-3-yLyoz+Sipsup16I.html
923
巣鴨は高校入試だと県立千葉と同じ偏差値でも、中高一貫組がいるから、単純比較はできないよ。
高校から巣鴨に入った子の東大合格割合を見たら、県千葉とさして変わらない。
巣鴨の中学入試の偏差値は、早稲田実業と同じ。
高校から入るより難しいのは言うまでもない。
中高一貫私立のメリットは教育の質。能力は本人次第だけど、学校の教育レベルは間違いなく公立よりはいい。
何より名門っていう響きは、大学行っても母校の話で盛り上がる。
これで部活もインターハイいけるような強い私立があればね、スポーツ推薦抜きで。
早慶附属と同じ偏差値なのにあえて巣鴨に入学する子が目指す大学は早慶以上の大学。
すなわち、東大、京大、一橋、東工大、医大。
彼等は中学一年生から東大を狙って勉強をしている。
よって、単純に東大受験者数が県千葉より多い。
県千葉は東大受験をしない子が巣鴨より多い。
県千葉の子が巣鴨と同じぐらいの数で東大を受験すれば、巣鴨の教育を受けなくても同じぐらいの合格者を出すかもしれない。
教育の質なんて関係ないよ。
進学校では所詮、先生より生徒の方が優秀なんだから。
千葉中は巣鴨中よりかなり偏差値高いけど、進学実績では完全に逆転されると思う。
これは大学入試という面での教育力の差。
2年待たないと結果は出ないけど。
通学時間や学費は別にして、どちらに子供を行かせたいか、といえば千葉中。
トップの大学に入るのを登山に例えるとね、学校の授業のレベルなんてのは7合目まで連れていってくれるか、5合目まで連れていってくれるかの違いしかない。結局は8,9,10と自分で登らなければならないし、5合目まで連れていってくれたら6,7と自分で登るのに苦労はしない。自分でやるのが大変なのは最初の1合と最後の10合。
市川ってそんなに公立ダメなの?
もちろん学校にもよるんだろうけど。
うちはお受験は考えてないから、ちと困るな…。
確かにお受験率の高い地域は公立が怪しいともいえるのか。
市川も浦安も船橋も、公立なら大差ない
学年に数人悪いのがいれば、それで雰囲気ががらっと変わる。
運もあるね
できる子はどこにいてもできる。
中途半端な大学に入れるなら、環境が大事。
トップの大学に入れるには、環境より能力や資質がものをいう。
うちはなんか公立の方がいいな。
画一的な人間の集まる私立より動物園の公立の方が人生経験として上だろうし、
私の通っていた中学も千葉大付属を見つけてはカツアゲしてたり、教室でシンナー吸って
倒れるのいたり、ロケット花火職員室に投げ込んだりとか、ロクなもんじゃなかったけど
いろいろ楽しかったし、別にそれが成績に大きく影響したとは思えないしな。
サッカー部なんかリーゼントばかりで他校の連中はタックルすらまともにできずにいたな。
短ランにボンタン、標準の服着てる人なんてほとんどいなかった。
そんなんでも同じ学校の人間には手をあげずイジメもなかったのがよかったのかも。
私立通ってたら女子の数が少しは多い東大に入れたかな。ただ当時の渋幕中じゃ…。
渋幕中行った同級生は千葉経済大だし。
東工大は女っ気なかったな…。
頭の良い不良が一番厄介。
確かに、中学から私立で来ちゃった子は、線が細いというか、視野が狭いというか、物差しにバリュエーションがが少ないというか、枠にとらわれている傾向があるな。全員ではないし、あくまで相対論だけど。
まあ、それでも受験には関係ないし、高学歴で大きな組織の歯車になって人生を送る分には何等問題ない。
むしろ、大きな組織にはそういう人間の方が多いから、別に良いんじゃないかな。
ただ、そういう線が細い人間は、レールから外れたときに苦労する。
レールから外れないなら全く問題ない。
ニコ生のナウシカ実況番組見てたら開始5分でプレミア会員のために退席させられた・・・。
世の中やっぱり金だね。だからうちは私立に行かせるよ。
正直こんなんで親が頭良くないから子供には頑張ってもらいたいし。幸い金はあるし。
ナウシカとラピュタは神だわ。あともののけも。
市川東がいいですよ。
①個人的には国道14号より海側は無いかな。陸側でもちょっと高くなったエリアが良いね。
あと、川沿いで海抜が低かったり湖沼の付近で土砂地盤のところも割けたい。
いわゆる、地盤が良くて台地であることが条件。
②電車だけでなく車での都心への交通利便性や、県内の他の商圏への接続を考えると、国道16号より内側が良い。
あと、できれば武蔵野線より内側だと人口密集しすぎていて街に余裕が無いから、その外側が良い。
いわゆる、都心通勤のドーナッツエリアが条件。
③放射能の問題は、危険なのか安全なのか国の公式な見解が出ていないし、どこからが危険でどこからが安全なのかわからない。正し、マイクロホットスポットは至るところにあるが、エリアの平均汚染度である航空機のモニタリングだと、東葉高速線より北側は、年間被曝量の暫定基準を超えるから、用心してそこをラインとして北側は割けたい。
つまり、14号より陸側、武蔵野線より外側、16号より内側、東葉高速より南側。
この中で子育てや教育に適した場所を考えると、あまり選択肢は無い。
>939 >941 ナウシカって放射能問題と近いものがあるよね。
しかし日本の場合、リンク先の青き衣のおっさんが菅さんとは…。
>>942
幹線道路、工場付近に行けば行くほど他の有害物質を吸い込んでいる可能性が大。
それが引き起こすアレルギー症状だって無視できないし、鼻炎や副鼻腔炎なんかは
集中力の低下に繋がるから確実に受験にも影響する。
この手のアレルギー発症率は片田舎に住む子らと比べ物にならないくらい高いのが現実。
ただ死に直結しないし今は対処療法で何とかなるから問題にならないし、なにより
みんな利便性を取ってしまうから大きな問題になってないけど。
千葉県では北側は未知数の放射能、総武線・京葉線沿線は確実に大気汚染、それより南は
明らかに都心通勤圏外。難しい選択だな。
その中にも高線量地区残っている。
また工場跡地はさけたい。
健康に未知数。
そうすると限定されるな
津田沼 前原 船橋日大前 八千代緑が丘
子育てと教育なら絞りこまれたな。
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
なんだ初めから、結論ありきの議論か
柏の葉より線量の高い津田沼はパス。
あとは中途半端な立地だし、何だかな・・・。
日大前に家買って日大生の家庭教師つけて育てるか…。
これで王座決定。