千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉北西部で教育環境&子育てによい地域はどこだと思いますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉北西部で教育環境&子育てによい地域はどこだと思いますか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名はん [更新日時] 2012-05-16 18:20:41
【地域スレ】千葉北西部の教育環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

東京バージョンもあったので。

千葉北西部(主に千葉市よりも西側)で教育環境、子育てによい地域ってどこでしょうか?

[スレ作成日時]2008-04-09 13:33:00

[PR] 周辺の物件
ルネ市原八幡宿(CANAL GATE CITY(キャナルゲートシティ)プロジェクト)
ルネ柏ディアパーク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千葉北西部で教育環境&子育てによい地域はどこだと思いますか?

  1. 826 匿名さん

    >>823 これのこと? たしかに罠だわw
    http://www.city.ichikawa.lg.jp/edu06/1111000036.html

    そもそも妙典って物件あるっけ?
    ここ数年は新築は出てない気がする。中古狙い?

  2. 827 匿名さん

    市川、本八幡の駅地下はゴチャゴチャしてるのがマイナス。妙典は綺麗だけど飲食店があまりない、買い物もイマイチイオンのみ。そう考えると津田沼南口の奏でがベストかな。

  3. 828 物件比較中さん

    市川市駅一覧

    市川駅  市川大野駅  市川塩浜駅  市川真間駅  大町駅  鬼越駅
    北国分駅  行徳駅  京成八幡駅  国府台駅  菅野駅  二俣新町駅
    南行徳駅  妙典駅  本八幡駅

    ほとんど開発の余地は残ってなさそう。
    一押しの市川も液状化地帯を除くと市川大野と大町くらいか。

  4. 829 匿名さん

    都心への通勤利便性と子育て・教育を両立するのは難しいね。
    その中でも、市川・本八幡・妙典・津田沼は現在の県内四天王かも。
    どちらかだけなら他にも候補はたくさんあるんだけどね。
    あと、新浦安や海浜幕張、流山おおたかの森や柏の葉は震災さえ無ければ。。。
    ちなみに、前者を捨てて後者だけを見るなら、千葉ニュータウン、東葉高速UR開発エリア、千葉市緑区エリアなんかが浮上する。
    中間で妥協案を探すなら、新鎌ヶ谷、東松戸、新船橋(東海神)、北習志野なんかは確かに良いかもね。
    複数路線が使える街は、衰退しにくいし賃貸需要も落ち込みにくい。
    しかし、西船橋や松戸が出てこないのは風俗のイメージだろうね。
    稲毛と千葉も本職のイメージかな。
    柏は風評被害が大きすぎでマスコミの責任もあるね。


  5. 830 匿名さん

    >828
    一押しの市川とはJR市川駅だと思うんだけど。
    液状化危険エリアなの?
    JRからは少し離れるけど、真間もお勧め。

  6. 831 匿名さん

    市川市ってことでしょう、文脈から。

  7. 832 匿名さん

    こと教育環境&子育てという意味では、
    偏差値70の高校が1校あるよりも62~68といった中堅どころが2、3校あった方がいいと思う。
    あと最近の事故をみていると最低限通学路にはちゃんとした歩道がないとダメだね。
    あとは子供が子供らしい遊びをのびのびとできるところが望ましいかな。

  8. 833 匿名さん

    となると、津田沼の奏がチャンピオンか。
    高くて買えないや、ちくしょぉ。

    でも、決着がついて良かった。

  9. 834 匿名さん

    津田沼の奏、意外と高くないですよ。MR行ってみればわかります。それも人気の理由の一つかと。

  10. 835 匿名さん

    妙典は中古が新築とほぼ変わらない値段。

  11. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    サンクレイドル津田沼III
  12. 836 匿名さん

    津田沼には四ッ谷大塚もあるからね。
    その他にも塾やら予備校やらダブルスクール用の専門学校やら、語学スクールやら、趣味のスクールやらがたくさん。
    進学校が多い市川市千葉市の間にあるので、学校も選び放題。
    奏の杜は大規模再開発で街並みも整っているし、海抜も高いので浸水リスクも少ない。
    総武線快速と東西線の始発駅で東京駅、大手町駅に限らず山手線の内側ならどこでも一時間以内で通勤にも便利。
    賃貸需要も高いので資産価値も下がりにくい。
    ただ、津田沼駅北口には怪しい店が。。。
    不良やキャッチも多いので、北側にいかないようにさせないとね。

  13. 837 匿名さん

    誰も「市川市」が一押しとは書いてないような・・・
    市川と本八幡と妙典という個別の駅の評価が高いということで
    一押し駅が多い市川市、という解釈でしょうか

    学校は自分の子供の出来次第
    教育熱心な家庭なら、偏差値60台の高校には関心無い場合もかなりありそう

  14. 838 匿名さん

    船橋は南側、津田沼は北側が治安悪い。
    でも、大人は楽しい。

  15. 839 匿名さん

    836さん
    津田沼は予備校そうですが、中学受験の塾はほとんどありますね。
    最大手の日能研が北口から南口に移転したのは、環境の問題だったのかもしれません。
    しかし、レベル的には頂点にあるSAPIXが津田沼でなく西船橋にあるのは御愛嬌。

  16. 840 匿名さん

    学歴を一つの個性にするには上位国公立か早慶クラスに入れないとね。
    大学入試の偏差値で65~70程度必要だから、高校入試の偏差値で70~75程度必要な算段。
    もちろん、偏差値60台後半の高校でもトップレベルの子は入学時に70越えているから、少なからず上位国公立や早慶クラスに合格する子もいるわけさ。
    もちろん、高校に入ってから遊んじゃう子と猛勉強する子も一定の範囲内なら逆転するしね。
    企業の人事も、大手は大学だけでなくて高校の偏差値もチェックしてるよ。
    高校入試は大学入試ほど勉強時間に左右されないから地頭を測れるってね。
    ただ、中高一貫はボンボンの詰め込みがいるから要注意ってなってるようだよ。
    まあ、でも最後はSPIなりなんなりで、地頭を測られて、上位大でもガリ勉タイプは苦労する。
    無理して詰め込み教育させるなら、人間性を磨かせた方が市場価値が出るっていう世の中さ。

  17. 841 匿名さん

    早慶の附属に入れとくのが利口。
    入ってからポテンシャルを余すなら大学入試で東大を受けさせれば良い。
    しかし、千葉県からだと慶應の附属は通いにくいね。
    早稲田は東西線で一本か。
    慶應幕張高校とかできないかな。

  18. 842 匿名さん

    早慶附属は学費高いね。特に千葉の私立に比べると。

    多少ポテンシャル余しても、ほとんど皆そのまま進学。
    また、上位学部への道は結構きつい。

  19. 843 匿名さん

    少人数採用の財閥系やトップ企業は学歴を早慶クラスで区切る企業が多い。
    大規模採用の財閥系や大手企業はMARCH で足切りする。
    ただ、社内のキャリアパスは兵隊路線と幹部路線で別れており、幹部路線は旧帝大か早慶クラスの上位のみ。

    学歴だけじゃないと言いつつ、学歴も無視していないのが日本企業の本音。
    つまり、学歴+人間性という両面を持っていないといけないってことさ。

    上位国公立か早慶クラスが学歴を個性にするための最低ラインというのは、大企業の採用実態と合致している。
    ベンチャーも成長著しいところは、同程度の学歴を求めつつ、人間性はさらに高いものを求める。

    高校入試の時に70いかなきゃ、企業でのエリート路線は可能性が薄い。
    他にも職業や生き方がたくさんあるんだから、何も企業エリートだけを目指す必要も無い。


  20. 844 匿名さん

    みんな自分の遺伝子を継いだ子に過剰に期待しすぎw

  21. 845 匿名さん

    70以上の高校となると、渋谷幕張、東邦大東邦、市川、昭和秀英、県立千葉、東葛、県立船橋、千葉東の8つだね。

    市川市1つ、船橋市1つ、柏市1つ、習志野市1つ、千葉市4つ。

    あとは都内かな。

  22. 846 匿名さん

    全国偏差だと、渋谷幕張以外は偏差値70超えないでしょ。

  23. 847 匿名さん

    超えるよ。

    渋谷幕張73
    東邦大東邦71
    市川71
    昭和秀英70

    県立千葉72
    東葛71
    県立船橋70
    千葉東70

    東大合格者数が渋幕は全国8位、県立千葉は14位。

    ○開成高校--(東京) 193人 (文一 現役25人、理三 現役9人)
    ○灘高校----(兵庫) 96人 (理三 16人、うち現役7人)
    ○麻布高校--(東京) 77人
    ○栄光学園--(神奈川)69人 (理三1人、文一8人)
    ○駒場東邦--(東京) 67人 (現役49人、理三現役3人、文一8人)
    ○聖光学院--(神奈川)63人 (現役50人、理三1人)
    ◎学芸大附属(東京) 52人
    ○渋谷幕張--(千葉) 46人
    ○海城高校--(東京) 45人
    ○東大寺学園(奈良) 41人
    ○巣鴨高校--(東京) 40人 
    ●浦和高校--(埼玉) 39人
    ○久留米大附(福岡) 33人
    ●県立千葉--(千葉) 30人
    ○浅野高校--(神奈川)29人
    ○ラサール--(鹿児島)29人
    ○広島学院--(広島) 28人
    ●日比谷高校(東京) 26人
    ●岡崎高校--(愛知) 26人
    ○白陵高校--(兵庫) 25人 (理三1人)
    ●筑波大附属(東京) 24人
    ○東海高校--(愛知) 24人
    ○甲陽-------(兵庫) 24人
    ○桐朋高校--(東京) 24人
    ○早稲田高校(東京) 23人
    ●都立西高校(東京) 22人 (理三1人)
    ○豊島岡女子(東京) 22人 (理三1人)
    ○愛光学園--(愛媛) 21人
    ●土浦第一--(茨城) 20人
    ●湘南高校--(神奈川)19人
    ○攻玉社高--(東京) 19人
    ○高田高校--(三重) 17人
    ○大阪星光--(大阪) 17人
    ●一宮高校--(愛知) 16人
    ●刈谷高校--(愛知) 16人
    ◎金沢大附属(金沢) 16人
    ○北嶺高校--(北海道)16人 (理三1人)
    ○渋谷渋谷--(東京) 16人
    ○城北高校--(東京) 16人
    ○西大和学園(奈良) 16人
    ●大宮高校--(埼玉) 15人
    ●新潟高校--(新潟) 15人
    ●秋田高校--(秋田) 14人
    ●国立高校--(東京) 14人
    ●藤島高校--(福井) 14人
    ●時習館高校(愛知) 14人
    ○芝高校----(東京) 14人
    ○洛南高校--(京都) 14人
    ○智弁和歌山(和歌山)14人
    ●前橋高校--(群馬) 13人   
    ○海陽学園--(愛知) 13人 
    ●高松高校--(香川) 13人
    ●仙台二高--(宮城) 12人
    ●熊本高校--(熊本) 12人
    ●大分上野丘(大分) 12人
    ●鶴丸高校--(鹿児島)12人
    ○世田谷学園(東京) 12人
    ●金沢泉丘--(石川) 11人
    ●岐阜高校--(岐阜) 11人
    ●札幌南高校(北海道)11人
    ●宇都宮高校(栃木) 11人
    ○江戸川取手(茨城) 11人
    ○栄東高校--(埼玉) 11人
    ●仙台一高--(宮城) 10人
    ●横浜翠嵐--(神奈川)10人
    ●山口高校--(山口) 10人
    ◎広島大福山(広島) 10人
    ○公文国際--(神奈川)10人
    ●安積高校--(福島)  9人 (理三1人)
    ●高岡高校--(富山) 9人
    ●水戸一高--(茨城) 9人
    ●長野高校--(長野) 9人
    ●浜松北高校(静岡) 9人
    ●四日市高校(三重) 9人
    ○洛星高校--(京都) 9人
    ◎広島大附属(広島) 9人
    ○修道高校--(広島) 9人
    ○青雲学園--(長崎) 9人
    ○開智高校--(埼玉) 9人
    ○桐蔭中等--(神奈川)9人
    ●富山中部--(富山) 8人
    ●札幌北高校(北海道)8人
    ●山形東高校(山形) 8人
    ●戸山高校--(東京) 8人
    ●松本深志--(長野) 8人
    ●静岡高校--(静岡) 8人
    ●岡山朝日--(岡山) 8人
    ○東邦大東邦(千葉) 8人
    ○暁星高校--(東京) 8人
    ○サレジオ--(神奈川)8人
    ●膳所高校--(滋賀) 8人
    ●小倉高校--(福岡) 7人
    ●筑紫丘高校(福岡) 7人
    ●修猷館高校(福岡) 7人
    ●長崎西高校(長崎) 7人
    ●宮崎西高校(宮崎) 7人
    ●柏陽高校--(神奈川) 7人
    ●浦和一女--(埼玉) 6人
    ●韮山高校--(静岡) 6人
    ●浜松西高校(静岡) 6人
    ○叡明館高校(東京) 6人
    ○桐蔭学園--(神奈川)6人
    ○AICJ高校--(広島) 6人
    ○土佐高校--(高知) 6人
    ○市川学園--(千葉) 6人
    ---5人
    ●川越 ○暁星国際 ●八王子東 ○双葉 ○国学院久我山
    ○本郷 ○桐光学園 ○滝 ●津 ○清風南海 ●加古川東 ●基町 ○弘学館

    ----4人
    旭川東  帯広はくよう 青森 小石川 学習院女子 鴎友学園女子 吉祥女子
     横浜双葉 湘南白百合 逗子開成 国際情報 甲府南 甲陵 
    沼津東 富士(静岡) 半田 西京 天王寺 三国丘 四天王寺
    神戸 六甲 松江北 岡山白陵 徳島文理 香川県大手前 佐世保北


    ●小松高校--(石川) 3人
    ●富山高校--(富山) 3人
    ●札幌西高校(北海道) 3人
    ●会津高校--(福島)  2人
    ○片山学園--(富山) 2人
    以下、1人合格校。


    ○明治大学付属中野(東京)、●磐城高校(福島)、●魚津高校(富山)、●砺波高校(富山)、●七尾高校(福島)、●金沢二水(石川)、●金沢錦丘(石川)●金沢桜丘(石川)、●輪島(石川)、○アットマーク国際(石川)、●宮古(沖縄)

  24. 848 匿名さん

    他県から越してきた人にはイメージしづらいかもしれないよね。
    偏差値70越えが8校もあることが。
    千葉県は年間で5万6千人が中学を卒業する。
    そのうち、偏差値70以上とは上位2.3%だから概算で1288名。
    また、千葉県の平均は全国平均より高いのでもう少し上に振れる。
    あと、市川なんかには他都県からも進学してくる。

  25. 849 匿名さん

    私、広島学院出身ですが、偏差値は全国偏差では当時71でしたよ。東大は確かにそんなに多くないですが、その他大学に行った人は有名私立や旧帝等様々でした。
    それを見た私が思ったのは、大学をポイント化した場合、総合力では東邦大東邦も市川も、ましてや県千葉なんかはかなり下がってくるんじゃないでしょうか。
    現役で有名大に入ることに意義があると思う。
    浪人したら有名中高にいった意味合いが薄れる。
    だとしたら、偏差値75の開成・灘と渡り合える、総合力で勝負できるのは渋谷幕張しか千葉では無いように思います。

    首都圏の入試事情はよく把握できていませんが、西日本まで有名高校として関東から聞こえてきたのは、開成・麻布・武蔵・巣鴨・栄光・桐蔭、そして渋谷幕張ですかね。

    もっとも渋谷幕張を知っている人が広島で多い理由は、サンフレッチェに在籍していたトゥーリオの母校というのもありますが(笑)

  26. 850 匿名さん

    んなこたぁない。
    地方のトップ校より千葉の準トップ高の方が進学実績が良い。
    人口を考えれば当然だが。
    ただ、県立は部活とかガッツリやる子が多いから浪人が多いのはその通り。
    でも、県千葉は鼻くそほじってても、三分の二以上が早慶クラス以上に入るよ。
    むしろ、県千葉→早慶は失敗組。マーチなんて行った日には級友に言えない。
    一橋、東工なら、まあ良し。
    東大は別に珍しくないし、入学時は皆狙ってる。

    ちなみに、浪人を含めてだけではなく、現役での東大合格者数も広島学院より県千葉の方が多い。
    広島学院が71なら、県立千葉が72でも別におかしくない。

    1. んなこたぁない。地方のトップ校より千葉の...
  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    イニシア浦安ステーションサイト
  28. 851 匿名さん

    >849
    内容に無理があります
    広島出身の方なので仕方ないですかね

    渋幕が東日本を代表する進学校として聞こえてきているということは、
    かなり若い世代だと思われますが
    武蔵・桐蔭は昔日の面影はないですね

  29. 852 匿名さん

    なるほど。関東の進学高状況が変わってきてるんですね。
    西日本の人は、学力ある人は東大目指す人はもちろんいますが、京大を目指す傾向が強いです。
    その次が阪大や九大。関東に行くことにやや抵抗があるのかもしれませんね。
    私立専願はほぼ早慶狙いなので、そちらへの合格人数が比較的多くなります。
    逆にMARCHはあまり行こうとする人はいません。
    MARCHなら関関同立という選択肢になることが多いです。難易度としてはMARCHの方が高いんですがね。

    関西では奈良の西大和のように無理やり勉強させて京大合格者数を増やす高校も多々あります。

    そのような学校には入れたくない、千葉に転勤してきてつくづく思います。

    だから東京の伝統校に子供が入ってくれるのは憧れます。学力が伴えば、ですが。

    私としては文武両道の中・高に行ってほしいと思っています。

    あくまでイメージですが、筑駒・渋谷幕張がそれにあたるのかな、と思ってます。

    公立はたとえ進学校でも行かせる気はあまりありません。

    これは私も妻も私立中・高だったので、考えは一致しています。

    中高の私立6年間一貫教育はとても有意義だったので。

  30. 853 匿名さん

    首都圏に住んでる人なら、開成、筑駒、桜蔭と答えるか、開成、麻布、武蔵、はたまた開成、東邦、巣鴨、海城と答えますけどね。それに準じてガクツキやツクフといった国立や、セイコーやエイコーやツキトーホー、シブマクやトーインといった新興がある感じ。県立浦和と県立千葉は全国の公立トップワンツーだよ。そこに都立日比谷、都立西、土浦一高、湘南が続く。神奈川の浅野や千葉の市川なんかはこれらの併願(滑り止め)高として人気が高く、自然と受験者の層が上がってしまう。東邦大東邦は医者の息子が多く、医学部進学が県内断トツ。昭和秀英は渋幕の併願で上昇し、県船や東葛は県千葉に通えない公立トップ層の受け皿に。千葉東は逆に県船や東葛に通えないエリアの県南、県央部から県千葉落ちリスクを避けた公立絶対組が集まる。
    あと、渋幕がトップにたったのはここ数年の話。
    10年前には渋幕を蹴って県千葉にいく人の方が圧倒的に多かった。

  31. 854 匿名さん

    痴呆の高校から東大以外の旧帝大に進学先がバラけるのは知ってるよ。でもね、京大は別として、一橋、東工大は他の旧帝大より偏差値が高いんだよ。学部によって例外はあるけど。あと、筑波大や横国、首都大学東京なんかは、他の旧帝大と偏差値が重なっている。だから、その辺の進学実績も加味して考えた方が良いよ。カンカンドウリツもこっちに来ればマーチレベルだしね。

  32. 855 匿名さん

    >>854さん
    分かりやすいご説明ありがとうございます。
    勉強になりました。これからの子育ての参考にさせていただきます。
    まずは中学入試ですね。

  33. 856 匿名さん

    法学部法律学科(無い場合は類似学科)の偏差値 国立前期

    75東京


    72京都
    71一橋

    69大阪

    67九州 神戸
    66名古屋 筑波(社会)
    65東北 首都大学東京
    64北海道 大阪市
    63千葉 横浜国立(法と経済)


    60広島

    私立大学法学部法律学科の偏差値

    70慶應義塾

    68早稲田 上智
    67中央


    64同志社
    63明治 立教
    62立命館
    61法政 青山学院 学習院
    60関西 関西学院

    この辺りを見て進学実績の参考にどうぞ。


  34. 857 匿名さん

    今は、親が東京の大手企業に勤務していれば
    子供を中学受験させる時代だと思います
    東京、神奈川での中学受験率は高いですから、東京で働いていれば
    職場仲間との会話で自然と中学受験へと目が向いてきます
    そう考えれば親がどこで働いているかで子供がどんな中学
    どんな高校に進学するかが決まるんじゃないかな

  35. 858 匿名

    この時間に書き込むここの住人って。よの中が見えてない。大手企業の家庭は私立中学受験?
    大震災、フクシマのあとの日本見えてないよね。ご主人にきいてごらん

  36. 859 匿名

    大手企業で子供の学力が一定水準以上なら、でしょうね。
    大手企業の定義にもよるけど、中受率は五割以上の印象。

  37. 860 匿名さん

    それだけ公立中学がよくないってこと。
    千葉も繁華街の多い、総武線沿線は同じ。東葉高速沿線が良いのはそういう傾向がないから。つくばエクスプレスも、つくばから流山まで沿線のレベル高い

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    ミオカステーロ南行徳
  39. 861 匿名さん

    TX沿線の公立が?そんな話聞いたことねえなあ。

  40. 862 匿名さん

    江戸取なんかは東大にも輩出していますよ。

  41. 863 匿名さん

    江戸取は私立だろ。

  42. 864 匿名さん

    学者とか研究者のお子さんが多いから公立中のレベルが高いというのは聞いたことがある。

  43. 865 匿名さん

    つくばの公立(県立土浦)のレベルが高いのは
    学園都市の研究者の子供がたくさん通っていたからだそうだが
    つくばエクスプレスが開通してから都内に通いやすくなり
    東京の私立に通う子供が増えたという話だ
    知り合いの子もつくばから新宿区の私立中学に通ってる
    開成もつくばから通ってる子が増えたということだ
    守谷に私立小学校ができたけど、震災の後も入学希望者は減らず
    千葉県から通ってる子も多いよ
    ほとんどの親が東京の国私立中学を受験させつもりだと言ってた
    つくばエクスプレスは定期券代が高くてびっくりしたが
    やっぱり教育熱心な親にとっては定期代の値段より
    都心までの通いやすさが住居の決め手になるみたいだね

  44. 866 匿名

    未だにヤンキーなんかが実在するレベルの中学の学区だと私立受けさせないといけないから大変だね。

    うちの方はその点は安心だな。

  45. 867 匿名さん

    金銭的に余裕があれば、教育にお金をかけようと考えるのは当たり前では?
    少なくとも私立に入れれば、ある収入以上の人たちの子供が集まるから
    そういった環境が子供にとって良い刺激になるよ
    医者の子や弁護士の子の話を聞いているうちに
    自分もその職業を目指す、なんて話も聞くから
    職業選択のきっかけに友人の存在は大きいよ
    良い環境をということで、良いマンションを選ぶのと基本は同じだね

  46. 868 匿名さん

    ここはなんか親が無理矢理良い学校に入れようとして、嫌だな。良い学校でても勉強ばかりできて、使えない奴多いよ。

  47. 869 匿名さん

    >少なくとも私立に入れれば、ある収入以上の人たちの子供が集まるから

    だったらそういう地域に住んで公立でもいいわけで。
    まぁこの不況下で新築物件を買える事自体、水準以上の人たちってことかも知れないけどね。

    2000年以降突如出現した街!なんてのがあれば(悪い)旧住民がいなくてイメージに近いかもね。
    皆が褒める妙典なんかはそんな感じでは?
    鉄ちゃんなんかがそんな駅、他にも知ってそう。

  48. 870 匿名さん

    住民の収入が高い地域の公立中高のレベルは高くない
    というのは港区や田園調布、浦安で立証済み
    ほとんどが私立志向だからね

  49. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    シュロスガーデン千葉
  50. 871 匿名さん

    >>869
    「城見ケ丘」はどうでしょう。
    国道297号沿いの大型商業施設まで徒歩約5分の好立地です。

    ロンハー最高w

  51. 872 匿名さん

    スレタイに千葉北西部って書いてあるじゃねーか…。
    いすみ鉄道て……汗

  52. 874 県庁の干し

    2000年前後の街開き、何ヵ所か知ってるけど多分また荒れるからな…。

    でもそういう地域って確かに学力テストの結果みても粒揃いってのは分かる。

  53. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
イニシア浦安ステーションサイト

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ市原八幡宿(CANAL GATE CITY(キャナルゲートシティ)プロジェクト)
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²~63.20m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6998万円

3LDK・4LDK

72.51m2・80.76m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

5200万円台~6500万円台(予定)

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3900万円台~6900万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.94m2

総戸数 389戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台(予定)

2LDK~3LDK

62.92m2~77.25m2

総戸数 247戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台(予定)

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

7598万円・8298万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.07m2・70.62m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4700万円台(内モデルルーム使用住戸:予定価格帯4100万円台~4300万円台)(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

3900万円台~5800万円台(予定)

2LDK~3LDK

58.65m2~72.47m2

総戸数 209戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ルネ市原八幡宿(CANAL GATE CITY(キャナルゲートシティ)プロジェクト)

千葉県市原市八幡字八幡下1049-1ほか

3158万円~3878万円(うちモデルルーム価格3198万円)

2LDK~4LDK

60.41m2~78.59m2

総戸数 219戸