千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉北西部で教育環境&子育てによい地域はどこだと思いますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉北西部で教育環境&子育てによい地域はどこだと思いますか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名はん [更新日時] 2012-05-16 18:20:41
【地域スレ】千葉北西部の教育環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

東京バージョンもあったので。

千葉北西部(主に千葉市よりも西側)で教育環境、子育てによい地域ってどこでしょうか?

[スレ作成日時]2008-04-09 13:33:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千葉北西部で教育環境&子育てによい地域はどこだと思いますか?

  1. 321 匿名さん

    学費で考えるから間違ってくる。
    子供にかける金は惜しむな

  2. 322 匿名さん

    才能がありそうだったら金かけるけど、必死に頑張って船橋高校がやっとのレベルだから県立でいいと思っている。

  3. 324 匿名さん

    金かければ良い教育ができると思っているこの寒さ。。。

  4. 325 匿名さん

    高度経済成長時代の化石的概念だろ。
    もはや、変化の時代となっているわけだから、レールにのせることが良いとは限らなくなっているのに、まだ、気づかないのかな。
    まあ、詰め込み教育をされてきちゃったんだろうな。
    だから、そんの価値観で子供を縛っちゃって、変化に対応できない子供を育てちゃうんだろ。
    そんな親ばかりだと、日本は終わるぞ。

  5. 326 匿名さん

    もう終わっているよ。
    だからこれからは住まいに金かけるより、自分たちがどうしたら
    いきていけるかだろ?

  6. 327 匿名さん

    気象庁が発表に使う「千葉県北西部」の範囲:

    千葉市市川市船橋市松戸市野田市成田市佐倉市習志野市柏市市原市流山市八千代市我孫子市鎌ヶ谷市浦安市四街道市八街市印西市白井市富里市、印旛郡[酒々井町、栄町]

  7. 328 匿名さん

    印西、佐倉、四街道?
    気象的にはそうでも、多くの人にとって北西部ではなく千葉の奥の方。

  8. 329 匿名さん

    市川・松戸・浦安・流山・船橋・柏・習志野・野田・鎌ヶ谷
    この辺りまでだろ。東京寄りって言えるのは。

  9. 330 匿名さん

    東京寄りかどうかは北西部かどうかとは関係ないのでは?

  10. 331 匿名さん

    スレタイに書いてあるじゃん。
    千葉市より西って。
    ってことは、千葉市は含まないわけでしょ。
    千葉市から西ってことなら、千葉市も含むだろうけど。

    千葉市の西の境界線上で、千葉県を南北にぶったぎると、習志野市の東部や船橋市の北部・東部以外、鎌ヶ谷市我孫子市までは千葉市より西と言えますが、八千代市白井市印西市等は千葉市より西とは言えません。
    つまり、このスレで話題にあげるべきは、

    浦安市市川市船橋市(東部・北部を除く)、習志野市(西部のみ)、鎌ヶ谷市我孫子市柏市野田市流山市松戸市

    以上の10市町村に限られます。
    この中で教育環境や子育てに適したところはあるか?と、こういうわけですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    バウス習志野 mimomiの丘
  12. 332 匿名

    教育環境って、塾に通いやすけりゃいいのか?それとも有名私立があればいいのか、価値観がわからない。
    子育て環境にしてもそう。
    自然が多ければいいのか、治安重視なのかわからない。

  13. 333 匿名

    あやふや、すべてにあやふや。スレタイなおせば

  14. 334 匿名さん

    千葉市より西、とは言っているが、その前に「主に」なんて書いてもあるしさ。
    スレ主にとっちゃどうでもいい話なんだろ?

  15. 335 匿名さん

    千葉は教育熱心な土地とそうでない土地はくっきり
    わかれるから。
    構成している住民の属性でかわるからあまりこのくくりは
    意味ないよね。
    千葉県全体でどこがというならわかるけれど

  16. 336 匿名

    大規模マンションが建ちまくり県外から流入してくる人も多いから、今は良くても数年後にどうなるかなんてわからない。

  17. 337 匿名さん

    完全に主観で書くと、下記の点がポイントかな。

    ①最寄り駅に不良がたまりやすい深夜までやっているゲームセンターやファーストフード店、チェーンの居酒屋が無駄に多く無いこと。
    ②割と新しい街並みで、安いアパートが少なく、ある程度の収入が無いと分譲で物件を購入できないこと。
    ③公立中学の部活動が活発で、進学先に名門高が多いこと。
    ④タバコのポイ捨てが少なく、ゴミがあまり落ちていない、マナーを守った住民が多いこと
    ⑤大手町や東京駅まで45分以内でアクセスでき、自宅から23区内の大学や私立中高に通わせることができる。
    ⑥過去には働いていたが、今は専業主婦というお母さんが多く、目の行き届いた子育てをしている家庭が多いこと。
    ⑦少年野球やサッカー、ボーイスカウトや音楽教室等が栄えていて、地域の子育てコミュニティー活動が盛り上がっていること。
    ⑧整った公園があり、土日は家族連れで賑わっていること。
    ⑨最寄り駅ではなく、近くの駅などには商業施設が整っていること。

    全部満たさなくても、半分以上は該当してほしいな。

  18. 338 匿名さん

    まあ幼児期にはいいのかもしれませんが、思春期になると息が詰まりそうな地域ですね。

  19. 339 匿名

    言えてます!。何年もそんな淡白な街に住み続けていたら萎えると言うか、すっかり草食人になってしまいそう。飽きも早そう。

    いくつかの繁華街的な毒があってこそ、そこに整然とした街があればそれも引き立つってもんさ。

    23区や日本の都市部がそうであるように。いや、世界中そうかな。

  20. 340 匿名

    No337さんの意見にだいたい同意です。

    自分ももともと千葉出身ですが、
    ここの辺は高校生にもなれば、みんな勝手に電車に乗ってあちこち通学するようになりますから(私は県内私立高校でしたが、生徒の地元はみんな結構ばらばら)、
    義務教育の9年間が比較的落ち着いた、学習に集中できるような環境なら別に淡泊なぐらいでもいいんじゃないかなと感じます。
    高校生にもなれば、別に途中下車でもしていくらでも寄り道できますから。

    猥雑とした街から夕方帰ってきて、電車を降りたら地元の整然とした街の雰囲気を見てほっとするというのも結構アリです。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
サンクレイドル津田沼II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸