- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
え~船橋、津田沼?
結局、どこにもないじゃん。
教育環境周辺環境が良くないよね
新船橋の巨体エリア開発は確かに期待だね。
ツダヌマノ南口の開発もかなりの広域だから、エリア内の環境はよくなるよ。
小学校も谷津小が新しく立て替えられるしね。
幕張もすぐだから、私立も通いやすい。
東邦もね。
通学のしやすさ、教育環境といったら津田沼のほうに軍配があがるけれど
周辺環境は新船橋だよね。
ここから西船に向かう一帯は閑静な良い住宅街が連なっている。
住民層も良い。
どちらかは好き好きだけれど。
子供の通う小学校(千葉北西部の湾岸地域)のMLに流れた情報:
本日、午前10時頃東金市で発砲事件が発生し、拳銃で撃たれ負傷するということが起こりました。犯人は現在も逃走中との情報です。子ども達の下校の安全を確保するため、本日は集団下校をします。なお、ご家庭におかれましても十分ご留意下さい。犯人の特徴 年齢60歳位、小柄 痩せ型 坊主頭 黒ぽい上着 拳銃所持です。
撃たれた人はなくなったようですね。
事件は東金ですが念のため。
県内の高校に通わせるなら、県内私立御三家の、渋幕、東邦、市川と、県立御三家の千葉、東葛、船橋辺りに通わせやすい所が良いかもね。
でも、北西部だと都内私立に通わせる家も多いよ。
滑り止めで県内御三家に入れちゃう学力レベルの子達が受けるのは、開成、女子学院、早稲田付属なんかが人気あるね。
東西線とか東葉高速線は、早稲田まで一本だから、早稲田の付属に通わせようとする親も多い。
ただ、県内には県内御三家以外にも、結構良い学校があって、特に総武線、京成線に多いかな。
割と歴史のある学校に実力高が多いことを考えると、どうしても古くから開発されていたエリアに集積しちゃうよね。
東葛エリアは私立だと専松と芝柏位だもんなぁ。
県立も東葛に入れないと一気に小金になっちゃうし。
湾岸だと御三家に次ぐ私立や公立が沢山あるから良いよね。
まあ、その分人口も多いから、倍率は変わらないんだろうけど。
千葉県湾岸部の開発と少子化の波で私立が県立を越えるという千葉県では見られなかった現象が発生しましたが、不景気だし、日本経済もどうなるかわからないので、数年後には再度県立王国千葉に戻ると思いますよ。
湾岸エリアの公立、穴場なのかな?
知らなかった!
谷津小学校はいつ建て替え?
県立は湾岸は。。。
そうだね。
東葛とか北総とかでなければ、県立、公立はたくさんあるね。
特上は県立千葉
上の上はは県立船橋、千葉東
上の中は薬円台、佐倉、市立千葉、国府台
上の下は八千代、津田沼、船橋東、幕張総合
これだけの進学校がある。
それは大分前の序列だね。
今はこう。
合格率80%ライン
偏差値 高校
73千葉高校
72船橋高校 東葛飾高校
70千葉東高校 船橋高校[理数]
68薬園台高校 佐倉高校 長生高校[理数]
66長生高校 木更津高校 市立千葉高校
65市立千葉高校[理数] 柏高校
64市立稲毛高校[普通・国際教養] 八千代高校 船橋東高校
63小金高校 柏高校[理数] 佐原高校[普通・理数] 成東高校[理数]
62鎌ヶ谷高校 成田国際高校
61幕張総合高校 成東高校
60千葉西高校 国府台高校 柏南高校
まあ、確かに東葛とか北総には進学校が少ないね。
東葛高校は名門だけど、それがダメだと柏高校と小金高校。
あとは鎌ヶ谷高校と柏南。
少ないねえ。
確かに、俺らの頃と偉い変化だ。
津田沼高校どこいった?
八千代と同じぐらいだったのにね。
国府台も下がったねえ。
早慶以上に入れるなら、最低でも薬円台、佐倉ラインには入れておきたいね。
だって、県立は学費安いじゃん。
都内は私立でしょ?
谷津小は場所を移して建て替えますよ(笑)
谷津小学校はどこに移るのですか?
谷津小学校はいつ建て替えられるのですか?
学費で考えるから間違ってくる。
子供にかける金は惜しむな
才能がありそうだったら金かけるけど、必死に頑張って船橋高校がやっとのレベルだから県立でいいと思っている。
金かければ良い教育ができると思っているこの寒さ。。。
高度経済成長時代の化石的概念だろ。
もはや、変化の時代となっているわけだから、レールにのせることが良いとは限らなくなっているのに、まだ、気づかないのかな。
まあ、詰め込み教育をされてきちゃったんだろうな。
だから、そんの価値観で子供を縛っちゃって、変化に対応できない子供を育てちゃうんだろ。
そんな親ばかりだと、日本は終わるぞ。
もう終わっているよ。
だからこれからは住まいに金かけるより、自分たちがどうしたら
いきていけるかだろ?
印西、佐倉、四街道?
気象的にはそうでも、多くの人にとって北西部ではなく千葉の奥の方。
市川・松戸・浦安・流山・船橋・柏・習志野・野田・鎌ヶ谷
この辺りまでだろ。東京寄りって言えるのは。
東京寄りかどうかは北西部かどうかとは関係ないのでは?
スレタイに書いてあるじゃん。
千葉市より西って。
ってことは、千葉市は含まないわけでしょ。
千葉市から西ってことなら、千葉市も含むだろうけど。
千葉市の西の境界線上で、千葉県を南北にぶったぎると、習志野市の東部や船橋市の北部・東部以外、鎌ヶ谷市や我孫子市までは千葉市より西と言えますが、八千代市や白井市、印西市等は千葉市より西とは言えません。
つまり、このスレで話題にあげるべきは、
浦安市、市川市、船橋市(東部・北部を除く)、習志野市(西部のみ)、鎌ヶ谷市、我孫子市、柏市、野田市、流山市、松戸市
以上の10市町村に限られます。
この中で教育環境や子育てに適したところはあるか?と、こういうわけですね。
教育環境って、塾に通いやすけりゃいいのか?それとも有名私立があればいいのか、価値観がわからない。
子育て環境にしてもそう。
自然が多ければいいのか、治安重視なのかわからない。
あやふや、すべてにあやふや。スレタイなおせば
大規模マンションが建ちまくり県外から流入してくる人も多いから、今は良くても数年後にどうなるかなんてわからない。
完全に主観で書くと、下記の点がポイントかな。
①最寄り駅に不良がたまりやすい深夜までやっているゲームセンターやファーストフード店、チェーンの居酒屋が無駄に多く無いこと。
②割と新しい街並みで、安いアパートが少なく、ある程度の収入が無いと分譲で物件を購入できないこと。
③公立中学の部活動が活発で、進学先に名門高が多いこと。
④タバコのポイ捨てが少なく、ゴミがあまり落ちていない、マナーを守った住民が多いこと
⑤大手町や東京駅まで45分以内でアクセスでき、自宅から23区内の大学や私立中高に通わせることができる。
⑥過去には働いていたが、今は専業主婦というお母さんが多く、目の行き届いた子育てをしている家庭が多いこと。
⑦少年野球やサッカー、ボーイスカウトや音楽教室等が栄えていて、地域の子育てコミュニティー活動が盛り上がっていること。
⑧整った公園があり、土日は家族連れで賑わっていること。
⑨最寄り駅ではなく、近くの駅などには商業施設が整っていること。
全部満たさなくても、半分以上は該当してほしいな。
まあ幼児期にはいいのかもしれませんが、思春期になると息が詰まりそうな地域ですね。
言えてます!。何年もそんな淡白な街に住み続けていたら萎えると言うか、すっかり草食人になってしまいそう。飽きも早そう。
いくつかの繁華街的な毒があってこそ、そこに整然とした街があればそれも引き立つってもんさ。
23区や日本の都市部がそうであるように。いや、世界中そうかな。
No337さんの意見にだいたい同意です。
自分ももともと千葉出身ですが、
ここの辺は高校生にもなれば、みんな勝手に電車に乗ってあちこち通学するようになりますから(私は県内私立高校でしたが、生徒の地元はみんな結構ばらばら)、
義務教育の9年間が比較的落ち着いた、学習に集中できるような環境なら別に淡泊なぐらいでもいいんじゃないかなと感じます。
高校生にもなれば、別に途中下車でもしていくらでも寄り道できますから。
猥雑とした街から夕方帰ってきて、電車を降りたら地元の整然とした街の雰囲気を見てほっとするというのも結構アリです。
すぐ近くに大した繁華街がない地方出身者は草食人か?
違うだろ。
そんなもんは近所になくたって、会社帰りに飲んで帰ってくればいいんだよ。
外食も買い物も職場も半何でも家から径1キロ以内に揃ってて、そこから外には出たくないタイプの人ですか?
教育の話じゃないの?
柏の葉とか?
確かに千葉ニュータウンの小中学校は偏差値高いよね。
337さんのいうことは千葉ニュータウンはすべてあてはまるし、
柏の葉もすべてあてはまる。
でも大前提として健康被害の心配の少ない地域だろうね、子供にとっては。
連投ご苦労
津田沼南口の再開発や新船橋の再開発も当てはまらない?
土地を高く売りたい地主連合や一企業が持て余した工場跡地を民間で開発するのは
所謂「再開発」とは言わないんじゃない。どちらも行政主導じゃないし。