千葉の新築分譲マンション掲示板「プレアガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 西船
  7. 西船橋駅
  8. プレアガーデン
管理人 [更新日時] 2017-08-15 10:46:28

プレアガーデンのマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

プレアガーデンでのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

[スレ作成日時]2006-03-01 13:36:00

プレアガーデン
プレアガーデン
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県船橋市西船3-425-2他(地番)
交通:JR総武線武蔵野線(京葉線乗入)・東京メトロ東西線・東葉高速線西船橋駅 徒歩9分
間取:4LDK
専有面積:91.44m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 227戸(他に管理員室・コミュニティスタジオ・ゲストルーム・ウェルネススタジオ各1戸)
[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレアガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 261 匿名さん

    >260さん

    259です。

    非提携ローンを選ばれたということなのですが、その金融機関は抵当権設定後に融資を行う
    金融機関なのでしょうか・・・?
    (私も非提携を考えてはいるのですが、目星の金融機関は抵当権設定後の融資なので、
    引渡時の手続きがとても面倒そうで迷っています。)

    また、ここのデベは「代理受領」をしてくれるのでしょうか・・・?

  2. 262 匿名さん

    260です。

    抵当権設定後の融資についてですが、もちろん、「つなぎ融資」利用を前提です。
    費用は余分にかかってしまいますが、金利を考えると有利かなと考えました。

    私のプランの場合、提携ローンでも「つなぎ融資」を利用してくださいと言われたので、書類などめんどくさそうですが金利の安い非提携にしました。

    販売会社側には、当然ながら代理受領は可能なはずです。
    間違っていたら申し訳ないので、念のため担当さんに伺ってみてください。
    私の担当さんは親身に相談に乗ってくれましたよ〜。

  3. 263 匿名さん

    >260 262さん

    御回答をありがとうございます。

    担当の方に聞いてみます。

  4. 264 匿名さん

    購入者です。
    お聞きします。最近の売行きはどうでしょうか?
    入居するまで完売できるかどうかは少し気になります。
    もしお分かりになれば、ぜひ教えて頂きます。

  5. 265 匿名さん

    >264さん

    売行きについては、デベ以外には正確なことはわからないと思いますが、
    私も同様のことを気にしており、毎週明けに更新されるHPで、
    残り住戸数等を調べております。

    その情報から、現在の残り住戸数は18戸(うち先着順販売住戸が4戸)、
    第3次5期で8住戸の販売を予定されているみたいなので、
    11月26日(HPの更新は翌日か翌々日)に8戸中何住戸売れるかで、
    年内に完売できるかの見通しがたつのかなと思っております。

    どちらにせよ、意外と低層階の住戸も人気があるみたいで、
    売り出せばほとんど売れているものと思われます。

    私の想定では、入居までにはほぼ完売するものと思っております。

  6. 266 匿名さん

    ご回答を有難う御座います。

  7. 267 匿名さん

    この土曜日に久々に建設現場に行ってきました。
    ライズコートの外部足場がかなりの部分で撤去され、
    外観が明らかになってきました。
    (特に南東側では、ほぼ全てが撤去済みでした。)
    全体的に白が基調となり、清楚なイメージでした。

    あと4箇月・・・いよいよかな・・・!?

  8. 268 匿名さん

    他物件では入居日や内覧会、駐車場の抽選等が決まっている中、
    この物件はなかなか決まらないですね。
    残り住戸もかなり少なくなっているみたいで、
    私も年内完売も夢ではないような気がするのに・・・。

    来年3月頃には船橋市内だけでも10件近くの竣工物件があり、
    ここの物件の入居予定である3月末に引越業者が確保できるのか心配です。
    (個人的に3月中に入居をしないと、現住居の賃貸料の件で負担が大きくなるので・・・)

    また、ずれ込むことはないと思いますが、金利の動向もあるので、
    早期に引渡しになってほしいです。

    早期に完売し、入居日を前倒ししてくれることを心より願っています。

  9. 269 匿名さん

    第一期購入者です。
    ご質問なのですが、最初のオプション会に行ったときにガスレンジやキッチンの蛇口の形状を変えられるオプションのパンフを見たのですが、私自身そのオプションの説明を受けておりません。

    モデルルームへ行き、その確認をしたところ、ライズコートでは建築の工期上(?)の問題でほとんどの契約者にこのオプションは適用にならなかったと説明がありました。

    契約が後になれば選択できるオプションも減ってしまうのは仕方がないですが、私の販売担当の方はなんとなく適当な感じがして、信用できません。

    そこでライズコートを契約された方でこのオプションを申し込まれた方、もしくは説明を受けた方がいれば何期でご購入されたか教えていただけませんでしょうか?

    よろしくお願いいたします。

  10. 270 匿名さん

    >269さん

    私は第1期のシャインコートを契約したので、最初のオプションの選択が可能でしたが、
    秋に送られてきたオプション同様高価であったので、ほとんどオプションを選択しませんでした。
    なので、参考にならないかもしれませんが、レスします。

    御指摘のガスレンジやキッチンの蛇口は、オプションを選択するよりも、
    独自で取付された方が安価です。
    私も入居後ガラストップのコンロに取り替えることを考えておりますが、
    ガス工事店で施工まで頼んでも、オプションの金額よりも安価でできると思っております。
    (一応工事関係の職業に従事しているもので・・・)
    キッチンの蛇口に至っては、「お父さんの日曜大工」程度の知識で交換できます。

    269さんの立腹しているところは、入居後の交換の可否ということではなく、
    デベに対する信用についてということでしょうが・・・。

    ちなみにシャインでも低層階は同様にオプションを選択できなかったと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    クレヴィア西葛西レジデンス
  12. 271 匿名さん

    同じく、第1期購入者です。

    棟と階数で締め切り日が決まっていました。
    269さんが下のほうの階であれば、オプションの選択ができないのは事実だと思います。

    A4版の各部屋値段表の下の方にオプション申込の締め切り期限が記載されてました。
    それを見る限り、第一期の一次でも部屋の場所によっては申込ができなかったはずですよ。

    そのあたりも値段に反映されていると私の担当者は言ってました。

    ただ、そうであっても説明が無いとしたらちょっと担当者の誠意が感じられないですね。

  13. 273 匿名さん

    第一購入者です。
    まず 売主・販売・建設の準備が遅かったみたいです。
    4月初旬に、MRに行った時はまだ社内資料だけでしたよ。
    資料らしい物を貰ったのは、5月の連休前でした。
    オプションメニューも
    販売と建設の歯車が、噛み合わず「値段」が決まってなかったようです。

    値段が、高価な上に...
    建設の担当者も対応悪かったし...
    高価な物を、買って貰いたければ
    もっと勉強して説明をしっかりしてほしいですね。

  14. 274 匿名さん

    この時期にして、初めて売れ行きが鈍り始めたみたいですね。

    3月下旬入居の他物件では「入居説明会」の日程も決まり始めているみたいですが、
    この物件は何時になるのでしょう・・・?

  15. 275 第一期購入者

    住宅ローンの最終確定の案内が届きましたが
    皆さんは決められましたか?
    基本的にはフラット35でいこうと思っていますが、
    今の金利上昇トレンドの中、申し込み時(今)より
    金利が急激に上がらないか心配です。
    皆さんの最終的な決め手、判断材料は何でしたか?

  16. 276 匿名さん

    年末に、なってキャンセル物件が出てきましたね。
    全体の、住戸からみたら約5%位です。

    竣工して 「空き住戸」が、残っていても 管理費・修繕費・他の費用は
    売主と販売会社(空き住戸に対しての)が、費用を負担すると思うので...

    購入者(入居者)は、あまり考えなくてもいいですね。

    他の物件も「空き住戸」ありますから...

    「プレアガーデン」だけじゃないですよ。

    今年は、『住宅控除の駆け込み』で船橋市市川市だけでも十数棟建てているそうです。

    年が、明ければ 「内覧会」【入居説明会】「自動車駐車場の抽選会」自転車駐輪場の抽選」など
    プレアガーデンの住戸数を考えれば いったい何処で行われるのか?

    あと金融機関との 本契約もありましたね。(やる事 いっぱいあります)

    余談ですが、竣工記念日に記念樹を
    『売主・販売・建設』で 【桜の木】などあったら良いですね


  17. 277 匿名さん

    >275

    私もフラットにしました。子供の教育費がこれからかかることを考えると、返済額が確定しないタイプの商品ではちょっと怖いかなと・・。10年前を知っている人間からすれば、今の金利水準はまだ低いですよ。一般的に金利が低いときは固定金利ともいうし、間違ってないと思うんだけど。支払額を確定させるので、あとは何度でも無料という繰上返済をどれだけ利用できるかですね。

  18. 278 匿名さん

    私もフラット35にしようと考えてるのですが
    逆にフラット35以外のローンを考えてる方はいらっしゃいますでしょうか?

  19. 279 匿名さん

    私は短期固定にしました。
    最初、フラットにしようと思っていましたが、日本の経済状況を考えて、長期固定を止めました。
    今、日本の景気がいいと言われているが、一般国民はあまり実感がないようです。しかも、
    後2年、つもり北京オリンピックまでしか続かないと見られています。従って、金利の急上昇
    も、今後の大幅上昇も考えられないと思います。

  20. 280 匿名さん

    我が家は財形とフラットの折半です。
    金利の安さ(財形)と計算のしやすさ(フラット)をバランスよく?ミックスしました。

    金利動向を見ながら、どちらを繰り上げ返済していくか考えたいと思っています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

プレアガーデン
プレアガーデン
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県船橋市西船3-425-2他(地番)
交通:JR総武線武蔵野線(京葉線乗入)・東京メトロ東西線・東葉高速線西船橋駅 徒歩9分
間取:4LDK
専有面積:91.44m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 227戸(他に管理員室・コミュニティスタジオ・ゲストルーム・ウェルネススタジオ各1戸)
[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア小岩
ルネ柏ディアパーク
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク
スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸