管理人
[更新日時] 2017-08-15 10:46:28
プレアガーデンのマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!
プレアガーデンでのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。
なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。
[スレ作成日時]2006-03-01 13:36:00
プレアガーデン
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県船橋市西船3-425-2他(地番)
-
交通:JR総武線・武蔵野線(京葉線乗入)・東京メトロ東西線・東葉高速線西船橋駅 徒歩9分
- 間取:4LDK
- 専有面積:91.44m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
227戸(他に管理員室・コミュニティスタジオ・ゲストルーム・ウェルネススタジオ各1戸)
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県船橋市西船3-425-2他(地番) |
交通 |
JR総武線・武蔵野線(京葉線乗入)・東京メトロ東西線・東葉高速線「西船橋」駅 徒歩9分 京成本線「京成西船」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
227戸(他に管理員室・コミュニティスタジオ・ゲストルーム・ウェルネススタジオ各1戸) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレアガーデン口コミ掲示板・評判
-
21
匿名さん
三井に限らず鉄塔横はかなり売りは厳しいらしく
竣工後も残ってしまう事、よくあるとの事。
ライオン○マンションの担当も言っておりました。
うまく利用すれば値引き等で破格で買える物件かもね。
鉄塔が気にならない人はギリギリまで待ってみるのもアリ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
今日みてきました。西船橋駅からマンションまでの坂はかなりきつく、街灯が少ないのがきになりました。やはり鉄塔は思ったより近く大きかったです。まあ近くに人はいっぱい住んでいるのですが。。。。。価格と施工、販売主と間取りの点では申し分ないのですが、ちょっと迷ってます。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
昨日見てきました。ネットでバーチャル映像も見られるし、情報はふんだんに得られますよね。たしかに鉄塔は気になります。どういう眺望になるのか、見られるといいんですけどね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
ななし
そう。
どういう眺望になるか、見れるといいですよね?と思ってたら、
某MRへ行ったら、ラジコンから各階の眺望をカメラにおさめて、
パソコンでその画像が見れました。
前にマンションが建っているので、とてもこれが参考になりました。
大手なんだから、これくらいしてほしいですよねぇ〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名
モデルルームオープン当初に行ったものです。
その時、眺望のことを聞きましたが、お客様が想像しているようなキラビヤカ
さは無いです。住宅街なんで・・・と言われました。今はそんなことを言わないと
思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名
初めて投稿します。
MRみてきました。
洋室のエアコン配管は下を回さないといけないのが気になりました。
また、自転車置き場が遠いのもマイナスでした。バルコニーも1.8mなんですね。
なお、担当者からの鉄塔の説明はなかったですが、やはり鉄塔は気になります。東南側にしても8階以上でないと眺望が・・・。確かに価格は魅力ですけどね。
帰りに駐車場の鉄塔を見て(ジジジと言う音を聞いてしまって)
これが目の前と思うと・・・眺望がどうなるかはバーチャル画像で見れるようにしてほしいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
匿名さん
私も初めて投稿します。
物件としての魅力はあるのですが、住環境として、道幅の狭さ(駅まで)が気になります
それと、最近多くのマンションが西船周辺に建った事もあり(?)学校や幼稚園が満員となり
別の学区や年少から入れない児童も多いとか...船橋市としても
頑張って欲しいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん
みなさんのコメントを読んでから、モデルルームを訪問しました。
地理的には、通勤にも問題ないため、夫婦で真剣に検討してますが・・・。
鉄塔がやはり気になりますよね。
南側に面したシャインコートを検討していたのですが、鉄塔がどのように
見えるのか分からないのが、微妙です・・・。
モデルルームにあるジオラマのようなイメージでは分からないので、
実際の窓からの眺めをインターネットとかで公開して欲しいという
皆さんのコメントに納得しました。
せっかく室内画像が全室確認できるのに、窓からの眺めを確認できないのか
すごく疑問です・・・。
27の方がおっしゃるように、学校についても、若干不安ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
隣人
ご購入を決めた方がいらっしゃるなら、ご感想を是非お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
危険知らず
いまいちこのページは盛り上がらないですね・・・。SAZANとかは大変盛り上がっているのに・・・。また、書込内容も否定的な意見が多いですね・・・。
昨日の抽選で1倍ながら当選し、今後契約しようと思っております。
プレアに決めようとした要因は、第一に価格、第二に陽当り、第三に信頼性、第四に立地条件でした。確かに鉄塔及び高圧線はマイナス要素でしたが、現在売出若しくは売出予定の同地区の他物件と比較して、かなりの"お得感"を感じました。
私の場合はシャインコート高層階なのですが、赤白鉄塔と十数本の高圧線を除けば、眺望も期待できますし、陽当たりはこれ以上は期待できないレベルと思っております。また鉄塔があることにより、将来プレアの南側に高層の建物が建設される可能性も低いと想定しています。
プレアに住むことにより自分自身の寿命を縮める可能性は否定できないのですが、これからの生活において電磁波は切っても切れない関係であり、電磁波と仲良く暮らしていこうと思っております。
といっても、東京電力に独自に問い合わせたところ、「問題ない」との見解はもらいましたけど・・・。まあ、今の時点で東京電力も「危険」とは言えないか・・・。住み始めてからは電磁波測定器が必要なのかな・・・。
自分自身居住しようと思っている以上、今後プレアの人気が上がり、不動産価値が上がってくれればいいなあ・・・、と思う危険知らずの者でした・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
31
隣人
うちも東京電力に問合せをしましたが、回答できないと言われました。
「危険知らず」さん、お買得観は不動産の価値に比例しますから、
将来、上がることが難しいかもしれません。
人間の寿命は自分で決められないが、自ら縮めることまでしなくても??
生きていれば、お金は稼げるし…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名さん
西船ならもっといいとこあるのに、何で?
駅の反対側も見たの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
ライズコートを購入予定の者です。抽選で落ちるかなと思っていたのですが
当選したのでこのまま契約する予定です。
購入を決めた理由は西船橋が通勤に便利な駅であり、なおかつ占有面積のわり
には価格が手頃だったからです。都内のマンションは面積が狭くなってきて
おり収納不足でした。
懸念材料としては、武蔵野線の音、鉄塔、駅からの距離・坂(改札から実測
10分)でした。ただ、現地で数本聞いた限りでは武蔵野線の音はそれほど
うるさくなかったし(京成はうるさかった)、鉄塔も健康との因果関係が
はっきりしているわけではなく体に悪いことがはっきりしているタバコよりは
ましだと判断しました。距離は、駅近の物件が他に無かったので妥協しました。
西船で他の良い物件というのはどこらへんになるのでしょうか?リステージが
売り切れていなければあちらにしたかもしれませんが・・・。他は駅から遠す
ぎます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
電磁波の測定データですが、販売員の方に言えば見せて頂ける筈ですよ。
私も確認させてもらいましたがシャインコートの高層階って、
確か50ミリガウスって、とてつもない数値であったと記憶しておりますが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
宿泊者
50ミリガウスですか、安全と言われている数値の数十倍ですね。
体にどのぐらい悪いかはっきりしないのは余計に危ないでは?
タバコならある程度予想がつきますが、毎日強い電磁波を浴びる
のは何もないのは不思議と思いませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
ななし
結局、駅反対側の物件を契約しました。
で、要望を断ったにもかかわらず、プレアからまた封書が届き、
登録・要望情況を見ると、だいたい半分くらいの売れ行きでしょうか。
私達の要望の物件はぽっかり空いていました。
やっぱり不安を持ちながら住むのは、、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
匿名
私もみなさんの意見と同じように確かに電磁波、幼稚園や小学校を考えると、
何も西船でなくても良いと思いました。
設備なら海神や新船橋等方面の方が内装(バスルーム、キッチン、フローリング等)設備は立派で価格も同じかむしろ安い位ですから、西船は諦めて他を購入しようと思います。
さらに、将来的にも海神や新船橋の方が不動産の価値はあがりそうですから・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
宿泊者
37さん、私もあなたと同じ考えです。海神〜を決めました。
交通の便はまあまあで、何よりスーパーは目の前だから、絶対お勧めです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
危険知らず
まだまだプレアに対する否定的意見が多いですね・・・。
それに他物件の契約の話も"ちらほら"・・・。
先日申込証拠金を払いました。今週末契約するつもりです。結構売約されて
いるみたいで、担当者が言うには、今回販売住戸は完売みたいなことでした。
高圧線における電磁波について、プレアの資料では最大で30ミリガウス
だったと思います。また、プレアでもらった電磁波の資料から東京電力に
問い合わせたところ、実際に電磁波を測定した人から説明を受けたのですが、
30ミリガウスという数値も夏場の最大電力消費時における想定値とのことで、
普段はその値より下回るとの回答も得ました。まあ、東京電力は悪いことは
言わないでしょうけど・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
隣人
いや、どうでしょう?
東京電力は自分の会社に悪いことは言わないでしょう。
大体、あそこの電線を通る電圧が何万ボルトかを分かれば、
電磁波の強さも想像できますが、問題は電線から距離です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
プレアガーデン
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県船橋市西船3-425-2他(地番)
-
交通:JR総武線・武蔵野線(京葉線乗入)・東京メトロ東西線・東葉高速線西船橋駅 徒歩9分
- 間取:4LDK
- 専有面積:91.44m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
227戸(他に管理員室・コミュニティスタジオ・ゲストルーム・ウェルネススタジオ各1戸)
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件