【前スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38231/
旧関東版より
MRが出来て早々見に行った時はそれ程感じなかったのですが、先だって再来した時には随分立ち上がってきていました。
私はその時、立地が「?」な物件でしたが、皆さんはどうでしょうか?
[スレ作成日時]2006-09-19 17:20:00
【前スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38231/
旧関東版より
MRが出来て早々見に行った時はそれ程感じなかったのですが、先だって再来した時には随分立ち上がってきていました。
私はその時、立地が「?」な物件でしたが、皆さんはどうでしょうか?
[スレ作成日時]2006-09-19 17:20:00
いやー、一生の買い物って、慎重に慎重を重ねないとダメなんでしょうねえ。
同じ「浦安」って名が付いてても、新浦安の方が高いのは、周りの環境まで含
めて売ってるからなんでしょう。ゆったりした都市計画、日影を巡る紛争とは無
縁なんだろうし・・・。
すごい書き込みに圧倒されてしまいそうでしたが、なにが問題かとおもってHPをみました。
専用通路を持ったマンションってあるんですね。千葉では珍しいんじゃないですか。この小さい土地にマンションを建てるとこうなりますよね。内装はなかなか良さそうな雰囲気がありましたが、土地が本当に狭っ苦しいです。前建て不安はどこの物件でもあります。将来のことをよく考えて買わないとと思わされました。
ちなみにマンションの前の空き地はいつか何か建つかもしれないことをここの購入者は考えたほうがよいと思います。
ところで、裁判で和解は出来たんですか?そろそろ入居ですよね?
まさかまだ裁判中???
入居までに近隣と和解出来てないとなると、ちょっと問題ですよね?
そのあたりご存知の方いらしたら教えてください。
この程度のトラブルは良くある話です。
一部の人間が煽っているだけなので気にしなくていいんじゃないですか。
知ってるマンションも同じような横断幕を張って頑張ってましたけど。しっかりマンションが建って、しばらくしたら横断幕も取り下げられて何事もなかったように暮らしてますよ。裁判といっても居住者には関係ないしね。
どこの不動産屋も一緒なんじゃない。
耐震偽装問題でも、大手の物件が出てたけど結局いいわけが「下請けの…。」なんてこといってるんだもん。
例えばこれが大手の世界企業でトヨタとかだったら「下請けの…。」なんてことは言ってないよね。実際設計や製造一部を下請けにやらせててもそんなことは言わないよね。業界自体のレベルが低いのでしょう。
もっと外国企業とか入れたら変わるかもね。でもどこかのエレベータみたいになる可能性もあるけどね。
当該マンションのパンフ見ると自転車置き場を北側に設置してて
この土地ではこれが精一杯の配慮って気がする。
もっともそんな狭い土地に建てるなってことなんだろうけど、
法に触れてない以上、こんな南向きの土地があれば、このデベが建てなくても
他のデベが建ててたんじゃん。下手したらもっと高層のをさ!
市川駅周辺のマンションなんてもっとひどい環境だよね。
パークホームズ・ライオンズマンション等々、なんかごちゃごちゃ重なりあって日照権のかけらもない。
前スレよりこの問題についてずっと論議していて、
このマンションに興味を持っている私としては、これ以外の判断材料が欲しい。
このマンションのマイナス面はこれ一つではないはず。もちろんプラス面もあるはず。
もうそろそろマンション自体の内容や島尻の環境など話を進めませんか。
MRに行った感じでは、かなり内装に気配りを感じました。リビングと和室の引戸が邪魔にならないように壁内に収まるようにしていたり、室内物干し、キッチン床暖等々・・・。他のMRを何件か見てきましたが、当該マンションはこだわりがあって質が高いのではないかと素人目に感じました。
その一方で、クレストシティタワーズの掲示板をみると、どぶ川のにおいがどうのとか、近辺で放火が過去あったとか、マンション内に不審者が入ってきたとか載ってました。
島尻一体の治安はどうなのでしょうか。