とくめいさん
[更新日時] 2008-07-06 05:34:00
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
-
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
- 間取:2LDK+S-4LDK
- 専有面積:101.94m2-148.85m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
733戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県浦安市高洲4-25-1(地番) |
交通 |
JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分 「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
733戸 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド新浦安口コミ掲示板・評判
-
881
匿名さん
ここは他の所以上に、うーん、千葉じゃダントツに、デベの欲の皮価格で買った人多くて、かわいそーす。
やだね〜、なんかまた新浦安が殺伐としてきそうだわ。
-
882
入居済み住民さん
相変わらずいろんな面で沸いていますな。
高値つかみと思っている住人はいないのでは!?いんのかな?
そんな低レベルな人がプラウド買えるか!
みんな余裕があるんですよ。
なんで売単価ではなく、坪単価で考えられないかな?
発想の転回はできないのでしょうか?
ちなみに私は都心からの買い替えです。
マンションをめちゃくちゃみてきたけど都心15km圏内で
比較できるのあんのかな?
買えない人の嘆きにしか聞こえない。
それが毎度毎度おもろいけどね。
売れないで困っているのは野村で住人がなに困るんよ。
買えない悔しさを言っている人は文句を言ってるあなたですよ。
購入を検討してローン組む人は、金利の上昇が激しくなった今、いつ買うかの決断をしないとね。
サラリーマンの皆さんボーナスでましたか〜!
-
883
入居済み住民さん
そうね買えない悔しさをどんどん言って掲示版を盛り上げていきましょう?
そうすればオモロ〜〜〜!!!
-
884
匿名さん
-
885
匿名さん
-
886
匿名はん
お、879久々だなぁ〜
「涙目というオレのネタ取るな」とか言ってたなw
夜も寝られぬのはまさにおまいだw
-
887
匿名さん
>>879
だから、新浦安でも駅近と駅遠では状況はまるで違うんですよ。
ここにお住まいの方々は、バス便マンションの悲哀を知らないんですよ。
どこの地域でもそういう現実があるのに、自分のところだけは別だと考えたい。
気持ちはわかりますけどね。
-
888
入居済み住民さん
↑
はて、悲しくもないし哀れでもないぞ...。
買えるから買った、広い部屋が必要だったから買った。
ただ、それだけ。
単なる住まいであり、それ以上でもそれ以下でもない。
買いたいのに買えず、悔しすぎて、妄想をふくらませて、
やれ駅遠だ!値下げだ!と書き込むしかない馬家グミの方々、
自分が置かれた哀れな立場に早く気づいたほうが良いと思うが。
-
889
匿名さん
誰か書いてたけど、徒歩10分の方が悲哀だな・・・
毎日疲れるし、雨だとびしょぬれ。
会社からバス代も出ない。
徒歩5分以内は勝ち組。
-
891
匿名さん
う〜ん、バス便のほうが徒歩10分より良いって言う人は初めてです。
かなり苦しい言い分ですけどね。
自分だったらベイシティ浦安辺りまでなら徒歩の方が良いです。
そしてそれより遠いマンションは買いません。
-
-
892
周辺住民さん
東京学館の学生「よく歩いてるな〜、かわいそうに」と、この近辺に何も無かったときに思ってましたが、さらに遠いこの物件、どうなんでしょう?
-
893
匿名
>>891
だから、そういう人は買わなきゃ良いじゃん。
ハナから問題外のこの物件になぜわざわざ書き込むのかw
なんだかんだ言って欲しいンデスネw
-
897
匿名さん
いやはや、すさまじい応酬ですなあ〜。 売れ残りありとはいえ、ゆうに損益分岐既達ですから、あとは個別対応値引きで消化という段階でしょう。中古の値段も弱含みでしょうが、まあ、でもいいマンションですよ。購入者の方々は自信と誇り(プラウド)をもって、高洲ライフを満喫下さいませ。 この度はご購入ありがとうございました。
-
898
匿名さん
高くても買える人VS安くならないと買えない人
ってのは間違いないですね
-
899
匿名
こうして見るとアンチ(買えない人)の方が優勢ですね。
やっぱり恨みのパワーって凄いですね。
金持ち喧嘩せず、とはよく言ったものです。
-
900
匿名さん
バス便、バス便と騒ぎますが、電車の乗り換えと何が違うのかな。
東京駅まで京葉線で16分、バスで11分なら、つまり東京駅まで27分ってことでいいのでは。
資産価値を考えると、電車の駅に近いのが重要なのかもしれないけど、住んでる人にとっては、会社(?)とのアクセスが大切なわけで、新浦安駅から歩けるかどうかは、さして問題でない気がする。
-
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
-
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
- 間取:2LDK+S-4LDK
- 専有面積:101.94m2-148.85m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
733戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件