千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安 その9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安 その9
とくめいさん [更新日時] 2008-07-06 05:34:00

所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1
価格:6300万円 (1戸) 〜7380万円 (1戸)
間取:2LDK+S-4LDK
面積:106.14平米-123.68平米

■情報収集用リンク集
浦安市役所: http://www.city.urayasu.chiba.jp/
新浦安ナビ(新浦安情報サイト): http://www.shinurayasu-navi.com/

■諸問題・周辺についてのリンク集
浦安住宅管理組合(飛行機騒音): http://www.urayasu-kanri.com/main.htm
徒歩での新浦安までの距離:http://tinyurl.com/2aeuo2
パークウェイ橋建設: http://www.shinurayasu-navi.com/topics/2007/bridge_parkway.html
地盤調査:http://www.jiban.co.jp/jibankaisetu/chiba/urayasu/N12_urayasu10.htm
マルエツ:http://www.shinurayasu-navi.com/information/maruetsu/index.html

■前スレ
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46709/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46497/
3.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46810/
4.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46921/
5.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46891/
6.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46860/
7.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46834/
8.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46807/



こちらは過去スレです。
プラウド新浦安の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-04-08 21:31:00

プラウド新浦安
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 733戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 829 匿名さん

    話を戻すが、準大手の物件だと、もうこんなものかと思ってしまう。
    ここの件以来見ている某ブログだが、この人の対象も殆どが大手ばかりであり、その他だとあんぐり状態となるのがみて取れて面白い。
    大手物件で文句を言える人達はある意味恵まれていると痛感する。
    手が届かないとわかっていても選択肢にすら出来ない・・・

    前編
    http://kensanno-mansion-advice.at.webry.info/200806/article_12.html
    後編
    http://kensanno-mansion-advice.at.webry.info/200806/article_13.html

  2. 830 匿名さん

    入札価格。。。野村が210億、大京・オリックスが200億、三井が180億。。。適正だと思うんですけど。坪単価200万弱でしょ?こんなもんだと思うなぁ。マリナは坪単価250万でしたっけ?

  3. 831 匿名さん

    皆がそう思うなら
    ここまでの惨状はなかっただろうて

  4. 832 購入検討中さん

    ドリフト族はギャラリーがいる事も重要なんで学生さんが休みに入るとどっと増えます、
    ただ若者の車離れも相当進んでいるようでこれからは減っていくのでしょうね。

  5. 833 匿名さん

    新築マンション値崩れ始まる 千葉県すでに2004年の水準

    http://www.j-cast.com/2008/06/25022427.html

    >>832
    それはチバラギとういう広大な後背地を持つ
    ここの実情を解ってないと思う

  6. 834 購入検討中さん

    都内からの遠征組が減ってくれればやがて走り屋は田舎のあんちゃんの象徴になっていくのでは?
    ダサイ、というレッテルが貼られればかつての暴走族のように自然消滅してくれるはず。

  7. 835 匿名さん

    チバラギでは旧車会といって
    昔ながらの暴走族が再度復活しています
    そもそもドリフト族の主力は田舎者です

  8. 836 匿名さん

    この前の日曜日、市川インターで100台くらいの暴走族をみましたよ。

  9. 837 匿名さん

    市川インターに集まるのは暴走族ではなく狂走族。
    湾岸自動車道を200km以上で走り抜ける。
    狂走族は車の性能と腕を競うものであり、横の繋がりは限られ、普段は車好きな普通の人間であることが多い。

    ドリフト族もこれに近いが、見物人がいると喜ぶ。
    日本ではゼロヨン的にタイムを競うことは少ない。

    一方、暴走族自体は、暴 力 団予備軍的な存在であり、
    集まって乱痴気騒ぎをするための道具として乗り物がある。
    昨今、暴走族はその規律の厳しさや上納金問題などもあり、今の若者には受け入れられず壊滅状態。

  10. 838 匿名さん

    値崩れを起こすのは3−4千万円の郊外物件でしょうか?逆に新浦はもはや億ション当たり前。グランデから出てきた億ションが、プラウドで増えてマリナで当たり前になって。やがて出てくる戸建て物件は全部億いって、へたすりゃ2億ですかね。50坪の舞浜戸建てが7−8千万で買えた時代が懐かしいなぁ。。。あ、もう5年前か。そういやあの頃は史上最悪なデフレ局面のどん底でしたもんね。日経平均も8千円割ってたし。ここまで随分回復しましたよね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    リビオ浦安北栄ブライト
  12. 839 匿名さん

    ここは他とは違うと思いたいよね・・・

  13. 840 匿名さん

    厳しい意見ですが、バス便であり買い手の人気はあまりないと思います。
    (特定の人たちにしかウケない)
    中古物件の値段は買い手がつけますので資産価値の低下は避けられないでしょう。

    でもいいじゃないですか、いつものキャッチフレーズで乗り切れば問題ありません。

    かく言う私も新町物件に現在居住しております。
    他とは違うバス便の便利さ云々かんぬんも承知しております。

  14. 841 匿名さん

    新浦安が街開発として大成功事例であることは周知の事実でしょ。それこそ何十年もの年月を掛けて、先人達が良い街を作ろうと丁寧に計画してそれを一歩一歩実行して来たんです。そんな街作り、他に出来てるとこありますか?バス便がどーのとか、そんなことはっきり言ってどうでもいいことでしょ。バス便というのが本当に大きなマイナス点ならばこんな街開発をわざわざしますか?京成グループだって金出してたし、東京のように地上げの必要もないし、それこそ更地からスタートできるんですから新路線一本通すぐらいたやすいですよ。実際渋谷以西で東急がやってましたけどね。残ったのは東横とか田園都市のような殺人的ラッシュ。せせこましい街作り。20坪の極狭土地に戸建てを無理やり建てて、窓開けたらお隣さんにこんにちはして。あぜ道を埋めただけの道を軽自動車でノロノロ走って、はみ出した電柱にドアこすって。
    普通に考えれば、そんなんおかしいだろ!ってことで、欧米の街作りを参考にして新浦安は開発されてるんですよ。欧米で駅近なんてへたすりゃスラム街だっての。金持ちはみんな喧騒から離れて、ベイエリアとか山の上とかに住むんですよ。

  15. 842 匿名さん

    >830さん

    ここの価格ですが、共用施設の充実度を考えると私も「こんなもんでしょう」と思います。
    現在、再登録で売りに出されているのも坪200万以下が中心ですし、低層階なら坪180万くらいですからね。(この辺はほとんど売切れでしょうけど)
    このように書くと「坪単価じゃなくて6000万以上という価格設定が高いのだ」という人がいると思います。
    野村によると、この敷地の広さだと通常は1000戸以上は分譲できるそうですが、敷地の条件の中に「戸数制限(約730戸)」があったため733戸しか建てれなかったそうです。
    採算性を考えれば、戸数が少ない分1戸あたりの面積を通常の物件(70〜80㎡)よりも広く設定するのは当たり前のことだと思います。
    もちろん、面積が広くなれば1戸あたりの価格もそれなりの高さになってしまいます。
    この場所で70〜80㎡のお手頃物件を狙っていた方からすれば「こんな高い値段にしやがって」という恨み節も出るかもしれませんが、以上の事情を考えると仕方がないことだと思います。

  16. 843 田都6年経験者

    >>841
    そう苛めなさんな。
    あなたのいうことは正論であり理想。
    もはや山の上は重みに耐えられない状態。

    多くのサラリーマンは終電ギリギリまで働いているので駅側がいいわけよ。
    働きすぎな・・・いや、職場にいることを生きがいとしてる奴が多すぎ。
    学生時代にそこまで頑張ってたら、医者でも弁護士でも成れたのにと思う。
    奴隷頭になることを目指して頑張り、些細な喜びがセレブな住宅街に居を構えること。

    欧米人とは発想が違う。

    仕事が・好っきぃ・好っきぃ、シ・ゴ・トがぁあ すっき!
    (自分には真似出来ません、出世も出来ませんが、、、)

  17. 844 匿名さん

    欧州人はそうかもしれないけれど、米国人の大都市圏のホワイトカラーは、仕事大好きで
    職住接近を好みますよ。

  18. 845 田都6年経験者

    >>844
    そりゃ違うと思う。
    米州人はお金が好きで、短期間で稼いでサッサと引退して極楽生活。
    日本人は、定年延長してまで働くことが好きなわけよ。
    実際はそれしか選択肢が無いわけだが、、、

  19. 846 匿名さん

    普通に考えれば、そんなんおかしいだろ!ってことで、欧米の街作りを参考にして新浦安は開発されてるんですよ。欧米で駅近なんてへたすりゃスラム街だっての。金持ちはみんな喧騒から離れて、ベイエリアとか山の上とかに住むんですよ。


    ↑そういう人たちって電車通勤なんかしてないから

  20. 847 匿名さん


    手の届くところに、少しでもそれに近いものがあることは良しとすべし。
    全てが手に入るわけじゃないからね。

  21. 848 匿名さん

    実際売れ行き鈍ってきてますよね。中古も。値下げてグランデ程度の価格にしているのに。

  • スムログにマンションマニア「プラウド新浦安」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

プラウド新浦安
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 733戸
[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
スポンサードリンク
オーベルアーバンツ秋葉原

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円~3690万円

1LDK

32.93m2~34.06m2

総戸数 34戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台(予定)

2LDK~3LDK

62.92m2~77.25m2

総戸数 247戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸