千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安 その9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安 その9
とくめいさん [更新日時] 2008-07-06 05:34:00

所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1
価格:6300万円 (1戸) 〜7380万円 (1戸)
間取:2LDK+S-4LDK
面積:106.14平米-123.68平米

■情報収集用リンク集
浦安市役所: http://www.city.urayasu.chiba.jp/
新浦安ナビ(新浦安情報サイト): http://www.shinurayasu-navi.com/

■諸問題・周辺についてのリンク集
浦安住宅管理組合(飛行機騒音): http://www.urayasu-kanri.com/main.htm
徒歩での新浦安までの距離:http://tinyurl.com/2aeuo2
パークウェイ橋建設: http://www.shinurayasu-navi.com/topics/2007/bridge_parkway.html
地盤調査:http://www.jiban.co.jp/jibankaisetu/chiba/urayasu/N12_urayasu10.htm
マルエツ:http://www.shinurayasu-navi.com/information/maruetsu/index.html

■前スレ
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46709/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46497/
3.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46810/
4.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46921/
5.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46891/
6.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46860/
7.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46834/
8.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46807/



こちらは過去スレです。
プラウド新浦安の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-04-08 21:31:00

プラウド新浦安
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 733戸
[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 809 匿名さん

    体力のあるところは、逆に優良な完成在庫を取得してるという記事もありましたね。
    良立地、建築コストなどを考えると理に適う行動と思えます。
    いつまでも過去のビジネスモデルに囚われるのは如何かと思ってしまう。

    時代は、グローバルになりすぎた。
    世界で起こることは日本でも起こり、日本だけは別ということではなくなりつつある。
    昨日もNYで500万$の宝くじ当てたドアマンが、職場であるそのMSで唯一売りに出ている部屋を買おうとしたら500万$では買えなく諦めたそうな。
    地域・物件、価格・質ともに差が広がりつつある。

    そしてデベも・・・ヤバげなデベからなんて普通買わんだろ。
    縁日でたこ焼き買うのと同じ認識でいるけど違うかな。

  2. 810 匿名さん

    ここまで読んで、今はどの会社も必死なんだなあとよく分かりました。
    みんなそんな簡単には買わなくなってますね。

  3. 811 匿名さん

    南船橋のやつゼファーが売り切ってるはず、って!うーん…、確かにいい得て妙ですな。

  4. 812 匿名さん

    ゼファー、最近子会社が倒産しましたよね。
    サザン2を早々に売り払わなければならなかったのも今ならうなづけます。
    市場ではXデーが近いと見ている方が多いみたいですよ。
    (情報の取り扱いは自己責任でお願いします)

  5. 813 かつての購入検討中さん

    デベに体力があろうとなかろうと、これから売れ残りを定価で買う感覚の人は希少では。
    後から引っ越すのは目立つし本当に定価で買ったとしても興味をもたれるのは
    当然だから、仮に今さら大幅な値引き提示されたとしても勇気がいります・・・。
    よその地域の掲示板で、「ここと比較した結果プラウ○にしました」とやたら投稿する方が
    いますが、徒歩30分OKで大量在庫が目に入らないほど新浦安とプラウ○のブランド力
    に惚れ込んだなら、良い意味で他に比較する物件はないと思います。
    他を頑張って中傷するようなおかしな書き込みはなんか目立ちます・・・

  6. 814 かつての購入検討中さん

    そういえば南船橋をオート横と強調していく方が多いですが、プラウ○横の鉄鋼団地は
    夏になると珍走団がやってきます。地元では多くの人が知っている(悩まされている)ので
    日の出明海からの移住を嫌う理由の一つではないでしょうか。
    オートは昼の決められた時間帯ですが、珍走団は時間の決まりがありません。
    南船橋が売れると困る方?の偏った情報しかないようでしたので補足しました。
    ちなみに私はかつてここの近くに住んでいた者です。何の関係者でもありません

  7. 815 匿名さん

    隣の鉄鋼団地、景色としては最悪ですね・・・
    これっていつかなくなって公園とかになったりするんでしょうか。

  8. 816 匿名さん

    鉄鋼団地はなくせませんが、景観改良は可能なので現に市がプロジェクトを進行させてますね。さしあたり周辺の緑地化等らしいです。個人的にはどうせなら景観のよい倉庫街として、レンガ造り風への改築なんかを検討してもらいたいと投稿したのですが、プロジェクトの担当の方から丁重にお返事があり、「前向きにアイデアの一つとして〜」ってな内容だったんですが、それっきりです。雰囲気よくなると思うんだけどなぁ。

  9. 817 入居済み住民さん

    鉄鋼団地側の住人ですが、確かに鉄鋼団地に走り屋がやってきます。
    買う前から分かっていたことですが。
    住んで3ヶ月、イライラするほどのものでも無いですね。
    そうなったら通報すれば良いだけ。 

    あと、

    >隣の鉄鋼団地、景色としては最悪ですね・・・
    >これっていつかなくなって公園とかになったりするんでしょうか。

    こんな事書くと、新町住民=自己中の集まり とする人たちが涌いてきますよw

    それ以前に、以前からある鉄鋼団地にケチを付けるのは止めましょうねw
    どんだけ自己中なんだと。
    鉄鋼団地がなぜあるのか・・・ 勉強しましょうね。

    まぁ釣りでしょうが。

  10. 818 近所をよく知る人

    マンションからの一部の人の眺望を満足させるために
    誰が出費するんですか??????????????

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    ユニハイム小岩
  12. 819 匿名さん

    もちろん資金は816さんが出すんでしょう。流れから言って。

  13. 820 匿名さん

    毎度同じことの繰り返しだと、やはり投稿する気力はなくなる。

    鉄鋼団地だろうが、タワーから見下ろす住宅やビルの屋根だろうが大して違わない。
    税収的にはありがたいが、実際は住民税の上がりが一番多い。
    所詮、首都圏界隈の景色なんて知れてるし、海の色もいつみても銀色、ここの海を見ると遠くの工場や貨物船などなど、どぶ川と同じであり、癒されるどころか環境汚染を思い知らされるだけ。

    ドリフト族も音が煩いのはあるといえ、花火の音だって煩い、何が違うの?
    法令違反といえばそれまでだが、、、

    それでもトータルして見ると他所よりも良く、それだけだが、それが重要であり気に入っている。

    値引きのの話も、デベが結論出してるならそれしかない。
    個人商店じゃあないんだから交渉してなんとかなるもんじゃないだろ。
    せいぜい、他のものでおまけしてもらってくれよ、それでも大きいじゃん。

    挨拶の話が・・・、、、。。。

  14. 821 匿名さん

    鉄鋼団地の景観P、もうすでに市が金出してやってますよ。プロジェクトは現在進行形ですってば。これは一部マンション住民の話ではありません、プラウドが建つ随分前からこのプロジェクトは立ち上がってました。鉄鋼団地どけろって声がそれこそ30年前からあるけど、そんなん無理だしそれこそ現実的じゃないのでうまく住宅地と共存させる為に色々やろうってことですよ。高洲に限らず今川、弁天に舞浜も全部関わってる話です。
    以前見明川のごみ焼却施設が移転して、跡地に綺麗な公園ができて弁天4丁目の地価が跳ね上がって値上がり率トップ10かなんかに入ってたでしょ。あれと同じですよ。ごみ焼却施設の移転費用だって市が出してます、浦安市の住環境をよくする為のプロジェクトですから当然です。他にもあちらこちらで金使って住環境よくしようと色々やってますよ、浦安市は。他の都市と違って、金持ちですから。一部の人の眺望云々とか、そんな次元の話ではありません。

  15. 822 匿名さん

    ドリフト族と花火の音を比較なさるとは・・・・・
    いわゆるパークサイドを購入したんですね。
    なお、海の色はいつ見ても銀色ではありませんよ。もしかして海よく見えない?首いたくなります?

  16. 823 匿名さん

    >>822
    色の感覚も人それぞれですし、誰であるかは特定できないように注意しています。
    ご自由に想像下さい。
    まあ、一般論として読み取って頂くとありがたいですね。

  17. 824 匿名さん

    もしかして富士山がすばらしいとか言い出す方ですか?

  18. 825 入居済み住民さん

    引っ越してきて3ヵ月経ちましたが、ドリフト族なんかほとんど来てないような気がしますが・・・。夏に向けてこれから増えてくるんでしょうかね?
    今であれば、窓を開けるとカエルの鳴き声が響き渡っているのみですw

  19. 826 匿名さん

    >>824 
    どうせなら、TDSの山が素敵だぐらいのウィットが欲しい。
    座布団1枚取上げろ、残念!

  20. 827 匿名さん

    プラウド新浦安の公式宣伝文句では「海」、「緑」、「公園」などのキーワードは見かけるんですが、富士山というのはちょっと・・・

  21. 828 匿名さん

    そもそも
    野村の入札価格が異常だった

    すべてはそこから始まり
    そこに集約される

    最初から間違っていたんだから
    どこかでそれを清算しなきゃならない

  • スムログにマンションマニア「プラウド新浦安」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

プラウド新浦安
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 733戸
[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオタワー品川
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円~3690万円

1LDK

32.93m2~34.06m2

総戸数 34戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台(予定)

2LDK~3LDK

62.92m2~77.25m2

総戸数 247戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸