柏の葉大好き。
[更新日時] 2008-07-10 12:31:00
掲示板もついにPart6です。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街は、3月末からいよいよ入居もスタートしました。
有意義な情報交換の場にしたいです。よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)
価格:3310万円-6590万円
間取:2LDK-4LDK
面積:73.14平米-108.23平米
こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-04-03 19:55:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで 徒歩2分(A棟 B棟) 徒歩3分(C棟 D棟 E棟)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
977戸(A棟:265戸、B棟:100戸、C棟:258戸、D棟:105戸、E棟:249戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上35階(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街口コミ掲示板・評判
-
502
購入検討中さん
ダメだと判断すしたら撤退というのは当たりまえ。官じゃないんだから。そうなる
前に色々と努力するのが企業。それにかけてみようかなと。(そんな大げさなもの
ではないかもしれませんが) 皆さん何かさめてますね。こんなんじゃ日本の景気も
悪くなるわ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名さん
ららぽーともこのマンション階下のショップも、とても企業努力しているとは思えないけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
購入検討中
梅雨に入ってしまった。あと2ヶ月弱。降ったり止んだり。紫陽花などは風情あるけど、自宅からバス停まで歩くだけでズボンのプレスが台無し。こんな駅近のマンションがうらやましい。お店の充実は、人が住むようになってからで良い。私的には東葛地区では、一番のお買い得物件。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
物件比較中さん
>そのまま続けて赤字拡大するより、即時撤退でマイナスを最小限に抑えるというのは民間企業の基本的な考え方。これは新興企業だろうが財閥系だろうが関係なく。なので三井を過信するのではなく、(今のところの)三井主導の元でいろんな企業に開発参加してもらうにこしたことはないです。
同感。
なぜか三井を過信しすぎる人が目立ちますね。
三井信奉するあまり、三井が開発手がけたわけでもない行政主導の開発地域も
三井が開発したという偽の情報を流したりして、楽しいですか?
三井は利益を上げるために色々頑張ってくれると思います。また、それに期待
しています。
ですが、あくまで一民間企業です。失敗しそうだという見切りをつけたら、
行政主導と違い撤退するのは早いです。ですから検討者はその見極めの判断情報を
色々な角度から知りたがっているのです。この掲示板だけではなく。
三井信奉のあまり、偽の情報や自分の妄想の範囲で情報を書き込まれるのは迷惑です。
そのような書き込みに対しては、自己満でもなんでもいいですから、正しい知識を
持った人によって大いに論破してもらった方が、ありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
入居済み住民さん
首都圏マンション情報誌にPC柏の葉のD,E棟値段出てました!
予想より値段は抑えられていました。三井の体力ですね。
特にD棟はB棟と同じか若干低め、EはAより3%程度高めに納まっています。これは充分手の出る範囲ですよ。三井偉い!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名さん
とうとう梅雨入りですね。うっとおしい季節です。
こんな時は駅近いマンションはいいですよね。
最近は、雨がちだから以前に話題になっていた
土埃はもう気になりませんか?
それから、そろそろ虫が発生する季節ですが、
こういう田舎は巨大な虫が出てきたりして驚くと
聞きましたが、どうですか?
大きい虫が苦手なもので…。こういう話はMRでは聞けませんよね(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
購入検討中さん
>これは充分手の出る範囲ですよ。三井偉い!
検討者に対して言ってるのでしょうか?
三井偉い??特にお得な値段とも思えませんが?販促の方?
個人的には充分手の出る範囲ですが、市場全体から考えると
もう少し下げてきてもいいと思いました。
後は個別に応相談という事かしら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
買い換え検討中
私は何もないより三井絡みで良いマンションと思います。今年に入って都内の地価は下がってますし、都内のマンション買うよりは良いと思いますよ(今すぐマンションが欲しい人には)。毎週、都内のマンション見ていましたが、高すぎます。1〜2年で資産価値が2,3割下がりそうです。それに比べて、ここは、もし賃貸に出すにしても売却するにしても駅近だし、三井ならば、よそのマンションよりずっと良い。つくばエキスプレスというのもいいし、他よりは良いと思います。という事で最近、検討しはじめてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
申込予定さん
三井さんが主体となったプロジェクトの成否の実績詳細を評価する知識は全く持ち合わせて
いませんが、
①あの一角全てを一社で開発するという意味で計画性に一貫性があること
②すこぶる駅に近く、都心までのアクセスの利便性と速さ
③周辺の豊かな自然環境(特にタワーマンションでは珍しい)
④マンションの仕様、間取りが比較的豊富、セキュリティ
⑤①〜④までも含め価格が割安(角部屋の92平米でも5000万円未満)
を考えれば買い得感があると思っています。そして、三井さんのブランドと安心感です。
こういうとまた「三井を過信」といったような批判あるかもしれませんが、こういうことを
既に入居された方や今後登録予定の方は考えられたのではと思いますが・・・
「撤退」とか色々言われる方がいらっしゃいますが、ここまで来て撤退などど言うことは
本当にあるのかどうか?社会的な評価も含め莫大な撤退コストがかかります。そういう
リスクもお考えになっているはず。そしてそのリスクを消すために努力もされるはず。
それが三井さんみたいな大企業の責務であり、その信用を買うつもりです。
最後は自己責任というのも皆さん当然お考えになっているはず。落ち着いた街となり発展
することを購入予定者として切に願っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
512
匿名さん
柏の葉サテライトオフィス開設・・・・・
ん〜 こういうところへ、いったい月に何回足を運びますかねぇ?
便利って・・・・確かに使う事があれば便利とは思いますが、
そんなに頻繁に使う場所ですか?
こういう便利さじゃなくて、もっと他の事が便利になって欲しい
順番が違う気がします
今のこのあたりを見ていると、ちょっと考えてしまいます
やはり「10年待てる」が購入条件ですかね?
私にはちょっと厳しいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
匿名さん
行政サービスが受けれる受けれないは大きいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
入居済み住民さん
検討されている方々に入居3ヶ月目の住民からの感想です。
・隣や上からの音は聞こえません(二重床、二重天上効果)
・部屋の品質は高いです(天上高い、ドアや二重ガラス・サッシ防音、天然木フローリングの風合い、バリアフリー)
・設備の不具合なし(床暖、風呂、サウナ、食器洗機、24時間換気、インターフォン、インターネットなど)
・広い3m幅バルコニーは快適(雨や嵐でもサッシは濡れません。害虫は殆どいません。ウッドテーブルでビールや読書)
・広い1.6m幅外廊下(高層階でも怖くないし防災面も○)
・管理センターの対応は優良(管理費は物件価値維持費)
・自走式駐車場は広々で比較的安目(順番待ちはありません)
・都心への通勤通学アクセスはTXで快適1時間以内(遅れない)
・地元や千葉大の野菜が利用できる(地産地消で省エネ)
・週末ごとに何かしらイベントあり(ららぽやUDCK、大学で)
・東大のカフェや図書館も利用できる(ツアーもあります)
・柏市サテライトオフィスで行政サービスや英会話講座も
・植栽にはいつでも四季の花が咲いてます(地元の植木)
・防犯カメラや防犯ドア、ドアセンサーで安心(24時間監視)
・耐震、制震建築(5/8の茨城沖地震でもキシマナイ)
自然環境郊外型マンションライフで心にゆとりが生まれます。
ヒートアイランドとも無縁です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
購入検討中さん
入居済み住民の皆様へ質問です。
外廊下は、風の強い雨の日など吹き込みはありますか?
現在住んでいるマンションでは、外廊下を歩くときに傘をさす事があります。。。
幅が広いようなので、期待しているのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
購入検討中さん
第三次一期の売り出し80戸って少なくないですか?
あんまり要望書が入らなかったのかな?
人気沿線駅某物件でモデルルームとして使用のため800万値引きとかおそろしい広告を見ましたが、
こちらの物件もたくさん売れ残って山ほど値引したりしないでしょうね?
どのタイプの部屋が人気あるのでしょう?
自分の希望タイプが人気ないようなら少し様子見しようかと考えたり、
早く決めてしまいたいとも思ったり。
検討中の書き込みが少ないので不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
入居予定さん
>514さん
ご報告ありがとうございます。
お住まいは タワー棟の高層階でしょうか?
風は強くないですか?
教えていただければ幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
物件比較中さん
>>514さん
周囲に空き地が多いようですが、土ぼこりはどうですか?
洗濯物を外に干すと、気になりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
購入検討中さん
以前ヤフー不動産に出ていたAー92タイプ、家賃19万/月のちゃんと借り手が付いたみたいです。
こんなところに、家賃19万を出して借りる人が意外といますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件