千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス 一番街 Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス 一番街 Part6
柏の葉大好き。 [更新日時] 2008-07-10 12:31:00

掲示板もついにPart6です。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街は、3月末からいよいよ入居もスタートしました。
有意義な情報交換の場にしたいです。よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)
価格:3310万円-6590万円
間取:2LDK-4LDK
面積:73.14平米-108.23平米



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-04-03 19:55:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 一番街口コミ掲示板・評判

  1. 281 購入検討中さん

    280さん、そのアメリカの社会は今、危険極まりないのではないでしょうか?

  2. 282 申込予定さん

    268さん。273です。もう既にご子息(ご令嬢)の教育=通学によってかなり選択は狭まったかのように見受けられますが、一番のポイントは子供の教育環境(別に文教地区とかそういうことではなく)で、子供が自分らしく生きる力を育めるかどうかの環境(=それは住まいなのか、学校なのか、塾なのか、友達なのかは個々人で区々)だと思います。柏と調布という実家のロケーションで、268さんの親御さんの今までの資金負担に耐えられる経済力からすれば、また親御さんから購入を勧められる立場は、私などからすれば羨ましい限りです。私などは、この週末田舎(西日本の片田舎)に帰って(=長男なので将来は帰るだろう?)、「田舎にこの家があるのに、実は借金してマンション買うかもしれない」と両親に断ってきました。「何の援助も出来ないが、自分で考えたなら思うように」と親に言われ、「これからも頑張って働こう」と意を決した次第。本心より落ち着いた街になって欲しいと願っていますが、今日のニュースで「マンション販売不振で、値引き々・・・」という記事を見ると、今まで不動産の勉強せず、勢いだけで購入するつもりの自分が不安になってしまいますが・・・

  3. 283 購入検討中さん

    不動産購入は、勢いだけでは危険ですよ。よく勉強することをお勧めします。

  4. 285 申込予定さん

    282です。勢いだけと申し上げましたが、子供の高校・中学への通学・駅近(不動産なんてのは資産価値は落ちるもの=そう考える方がリスク管理上ベターで、相対的に将来の下げが穏やか)を満たすものは逆にここしかなかったということです。268さんのように選択肢がある不動産の購入検討は羨ましい限りです。一方、息子・娘夫婦の事柄に両家の親御さんが首を突っ込んで来るというのは、如何なものかと・・・
    夫婦で良くご相談されたら如何でしょうか?もし私であれば、子供中心に考えます。(決して子供を甘やかすという意味ではなく、逞しく育っていける環境=人の価値観によって区々を考えます)
    孟母三遷という価値観ならば、ここは対象になりませんが・・・

  5. 286 周辺住民さん

    280さん
    281さんもカキコしてますが、まさにアメリカ(特にNY)は、犯罪大国ですよね!
    日本も近年は物騒になってきています。一昔前までは安全な国と言われていたのですが・・・
    住む環境との因果関係は分かりませんが、なんとなく比例している気もします。

  6. 287 匿名さん

    でも結局のところ、高層階に住む人が多くなれば犯罪率が高くなる なんてことは臨床上で立証されているわけではありませんから、高層階に住むことが危険だと信じたい人は信じれば宜しい。

  7. 288 匿名さん

    危険とかではなくて情緒不安定は学説ではなかったでしたっけ?

  8. 289 入居済みさん

    283さん、よく検討した結果、我が家はここに決めました。
    首都圏のいろいろな物件を観ましたが、ここはまだまだ御手頃価格だと思います。地震にも比較的安心できますし、それにいろいろと将来の話題性がありますよ。間取りや配色がパターン多いですから、じっくり選んでください。

  9. 290 匿名さん

    つくばに農業大学校が出来るようですね
    http://mytown.asahi.com/ibaraki/news.php?k_id=08000000805180008

  10. 291 匿名さん

    嫁と両親の板ばさみって、それって最悪パターンじゃない?
    嫁の無理のない程度の要望もかなえて上げられず、両親の援助がないとやっていかれないとか?
    根本的に親から独立できていないカンジで、中途半端。
    購入した後、嫁の不満爆発で離婚パターン。残るのは借金と部屋。

    事情とは違うと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
  12. 292 入居予定さん

    >291さん
    284(268)さんのおっしゃっている事は そういう意味ではないと思いますよ。

    双方のご両親の事を考慮されていらっしゃるのだと思いますが・・・

    このような掲示板なので仕方が無いとは思いますが、一方的な解釈で発言されるのは如何なものかと思います。

  13. 294 申込予定さん

    284=293さんへ
    273=282=285です。一人っ子同士、資金援助・・・予想していた通りの環境ですね。こういうのを聞けば恵まれた環境に対して嫉妬からくる投稿をする方が多数いらっしゃいますが、私としてはただ羨ましいのみです。今夕の決断は正解でしょう。そういう恵まれた環境にいらっしゃるのですから、慌てずゆっくり考えれば良いのではないでしょうか?「職場復帰したい」という奥様と松戸の小学校に通うご子息のために「市ヶ谷」というのは、田舎モノの私からすれば「わけがわかんない」のですが、今でも十分良い環境にいらっしゃるようですし・・・。マンションがどうのこうのよりご子息が逞しく成長されることと、もう一人お子さんをもうけるとかして・・・もっと「動物的」な人生を送られるのも良いのじゃないでしょうか(別に茶化しているわけではありません。越権行為を承知の上で申し上げております。男の子は逞しくないと本当の意味でモテませんよ。)
     ところで、今朝のような雨風が強い天候では、やはり駅近ですね。いつもキャンパス駅を7時台に乗っており「最近メチャ混み」と思っていたのですが、今朝は遅れて9時頃キャンパス駅に着くと、9:06の普通はガラガラ。9:10の区間快速も座れはしないが余裕ありでした。やっぱここが良い。

  14. 296 申込予定さん

    295さん 294です。「動物的」と言ったのは、痴女に云々という意味じゃないのですが、反応面白くて・・・ノリが良いですね。男の子は「選ばれる」対象になるという意味で「格好が良い」、「男前」、「逞しい」というのが必要だという意味で、つまらないマンション議論よりもご子息を「良い男」に育てる方がベターかという意味で申し上げた次第。

  15. 297 匿名さん

    こういった不特定多数の掲示板に私情をたらたらと書くのはいかがなもんでしょうか。
    他の皆さんからすると面白くも何もなく、どちらでもいいことだと思うのですが。

  16. 298 匿名さん

    すみません。

    × 不特定多数の掲示板
    ○ 不特定多数の方が見る掲示板

  17. 299 申込予定さん

    297さん でもね、ここへの投稿は皆殆ど私情です。申し込みを考えているものとしては、どんな人が興味を持っているか知りたいので探っているのですが・・・。私の場合、投稿内容にはかなりのネタの仕込んでいる(マンションネタのみでなく、広い意味での住民文化レベルネタ)つもりですが、反応はおっしゃるように私情ネタのみ。多分、既に入居されている方は、「この掲示板レベル低い」という感じではないでしょうか?だからこそ、今朝のTX状況もおまけにつけているのですが・・・ 今朝TXのホームから駐車場を見て、「普通の車」が止まっているのを見て「安心」しました。

  18. 301 匿名さん

    ここは「検討板」なんだけどねえ。
    個人の私情なんてものが他の人の検討の役に立つわけもなし。

  19. 302 匿名さん

    なんか変な人生相談になってきたね。このスレ。
    もっとまともな話題ないのかな?

  20. 303 匿名さん

    購入を検討されている方は一度こちらの物件に住まれてみてはいかがでしょうか?
    http://rent.realestate.yahoo.co.jp/bin/dsearch?md=geo&lc=03&pf...
    わずか100万程度の頭金と1ヶ月19万で試し住みができますよ。
    一生に一度のお買い物。慎重に検討しましょう。

  21. 305 申込予定さん

    299です。気持ち悪くさせて申し訳ありません。私は最近まで全く持ち家を考えていませんでした。定年になってからどうせ田舎に引っ込むのだからと。従って、タワーマンションなんて勝手な思い込みで高嶺の花との思い込みとコンプレックスから、住む人種が庶民とは異なるとの偏見があったのです。例えば、ローンなんて組まずにキャッシュで買って、車は高級車でというような方々が住むというような・・・(本当に子供レベルでしょ) ところが、「ちょっと冷やかしに」という程度で戸建やマンションを見学したら、マンションの便利さに嵌っちゃったのと、みんなローン組んで買ってるんだというような現実が分かった次第。自分もシミュレーションしてみたら、今の生活水準(特に子供への教育投資分を確保しつつ)を下げずに十分定年までに完済できるんだぁと。だからみんな買うのかと納得したのです。一部の金持ちの住むところじゃないんだと。従って、高級車ばかりじゃなく普通の車がとまっているんだ。みんな堅実なんだと。そういう意味で安心したと言っているだけなので・・・気持悪がらないで下さい。堅実な方々がいらっしゃる落ち着いた街になることを願っていますので。

  22. 306 匿名さん

    >304

    最高の荒らしだな^^
    掲示板を閉鎖だのなんだのって、貴方が見なければ良いだけですよ。
    さようなら〜

  23. 307 匿名さん

    >304
    KYもいいとこだなw
    言論の自由って知ってる?
    このサイトの規約読んだ?
    305の言うとおり自分が最高の荒らしに
    なってる事に早く気づきなさい。
    もっと勉強してから、出直して。

  24. 308 匿名さん

    入居済み住民を装って荒らさないで下さい。
    直近のNoを挙げて、投稿を批判して楽しいですか?
    そもそも、何時まで起きているのですか?平日ですよ。

  25. 310 匿名さん

    朝8〜9時はオオタカ厨の書込み時間帯、無視無視でいきましょう。

  26. 312 匿名さん

    291ですが、嫁と両親の板ばさみの奴、やっぱそんなところじゃないか。
    自分ら夫婦のことなのに、嫁と相談して決められないなんてな。
    まぁ旦那がヤル気なさげじゃ話は何も進まないな。
    以後は、嫁はまた外に出たいのにそのまま置き去り。
    旦那は現状維持のまま進歩なし、親は使わぬ金は減ることなし。
    両方の親も、家族の住み場所も、問題は全て先送りパタ−ン
    事情はご自由に。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  28. 313 匿名さん

    305さんみたいな人は、結構いる。
    そもそも購入検討なんてしないから、こういう場所にこないし、板住民からは見えないだけ。

    実は購入したいと前々から思ってたとかなら、この機会に本格的に検討してみてはどうか。
    将来も見据えて、家族とよく相談して、買えるならマンション持ちになるのもいいと思う。
    無理したくないとか、及び腰だといつまでも買えないまま。

  29. 314 入居予定さん

    305さんの「車を見て安心した」って気持ち理解出来ますよ

    どんな所得層の方が購入されるのかって考えるのは当然の事だと思います。

    もちろん、セカンドハウスや投資の為の方も購入されているでしょうし、キャッシュで購入された方もいらっしゃるとは思いますが、少なくとも我が家はローンを組んでの購入です。

  30. 316 申込予定さん

    「車を見て安心した」者ですが、そんなに性格がゆがんでいるでしょうか?持ち家するのにあたり
    戸建を考える場合でも、近辺の既に入居されている方の車とか生活スタイルとかが気になるのは
    当たり前というか、皆さんがされていることと思いますが・・・高級車がずらっと並んでいたら
    ちょっと引いてしまいますが、高級車もチラホラあれば、大衆車もあり(駅のホームから見えます)
    、タワーマンションを(上ずった生活者の集まりと)誤解していた(ほんとに今まで持ち家なんてチ
    ラシや新聞の広告のイメージでしか考えていなかった)者からすれば、自分もローンを組んでも1
    5年ぐらいで完済できるのであれば、自分もまぁそこそこかと安心した次第です。そんなに気持悪いですか?それよりも既に入居されている方の書き込みの言葉遣いに「えっ こんなレベルの低い
    日本語しか使えないのかと、逆にこっちが引いてしまい、本当に買ってもよいものかと不安にな
    ってしまいました・・・。でも人それぞれ価値観が違うのも当たり前のこと。駅近、仕様、子供の
    通学等考えればここが自分にとっては一番なので前向きに考えます。

  31. 318 契約済みさん

    317さん。あなたのような人がいると**と思われるので
    そういった口調での発言はやめてください。
    はっきりいって迷惑です。

    一歩引いて客観的に自分の発言を見直してみてください。

  32. 319 購入検討中さん

    ピーコの掲示板チェックが(笑)
    さすが辛口評論、釣られちゃいました。

  33. 331 匿名さん

    まとめて削除されてよかったですね。
    自分でここの入居者だと言ってたけど、やっぱり嘘だったんですね。
    あんな人がここに住んでると思うと、ぞっとしてました。
    これからは、有益な情報交換の場にしていきたいですね。

  34. 332 匿名さん

    健全な掲示板にしよう!

  35. 334 匿名さん

    333さんてなんだかおかしい(笑)でもここの住民でなくて安心しました。気になって覗いちゃったんですね。お友達の気持ちを代弁してくれたのかな、とも思います。でも文章は過激だったけど落ち着いて考えると一理あるかなぁ、と思ったりするのが大人の反応かもしれませんね

  36. 336 匿名さん

    No.335 友人がいるのも嘘だね。
    何がしたいのか意味不明だ。掲示板の通り魔か。

  37. 337 匿名さん

    なんだか妙な人が・・・

  38. [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久
    プレディア小岩
  39. 339 匿名さん

    以前自分が管理する掲示板に今回と同じような意味不明な書き込みを
    された時にお世話になったことがあるので通報しておきました。

    匿名の2ちゃんねるでさえ特定されるのに、こういうところなら
    大丈夫と思っているんでしょうね。マンガ喫茶や電気店でのパソコン
    からの書き込みも監視カメラ等々で結局は足がつくんですよ。
    必ず書き込んだネット情報がIPアドレスで分かるのにね。
    そんなことも知らずに…。

    ご自宅に連絡が行った

    http://www.npa.go.jp/cyber/index.html

    >関連情報でもどうぞ、荒らしさん
    http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/net_crime/

  40. 341 購入検討中さん

    ニュースで「首都圏では買い手がつかない在庫は昨年末、5年ぶりに1万戸を突破」なんて
    記事が出てますが、1番街のD・E棟も苦戦しているんでしょうかねー
    最近MR行った方でD・E棟の応募状況知っている方いらっしゃいますか?

  41. 343 マンション住民さん

    ↑よっぽど暇なんですネ♪

  42. 344 申込予定さん

    名前の通り申し込み予定ですが、途中わけのわかんない書き込みに対応してたら
    何が何かわからなくなりました。良い物件だと思います。

    購入にあたってのローンの組み方は理解しました。(つもり・・・)

    でも、あとは金利の考え方、これをどう考えるか?

    いつも酔っ払っているお父さんは、こういう時に「流石!!!」という答を
    子供たちに示してやらないと・・・と思っている次第。(でも、子供たちは
    既に熟睡・・・、奥さんも・・・)

    サラリーマン、頑張りましょう!!!

  43. 345 匿名さん

    なんだかよくわからなくなってるし、まとめて削除されてるし、?

  44. 348 デベにお勤めさん

    No.346
    暇だから書き込んでるんですよ。
    卵割れた?
    カラが入らないようにネ♪
    牛乳も入れすぎに注意してネ♪
    下手くそっぽいけど大丈夫?

    威力妨害にならない程度にしてネ♪

  45. 350 マンション住民さん

    ↑きんどう日曜さんみたいwww

  46. 351 申込予定さん

    抽選になった時の抽選のやり方って、一般にどうやって
    行われるのでしょうか?

  47. 354 匿名さん

    暇なスレは、6月中旬から3期販売開始したら減るでしょう。
    もう少しの辛抱です。それまでに売れ残りのA,B棟住居情報入手しよう。早い者勝ち。

  48. 361 匿名さん

    359さん
    そういえば以前「千葉ニュータウンとここを検討したが千葉ニュータウンにした」という書き込みがありました。この地域を検討する人たちが千葉ニュータウンも検討対象にするのかと不思議に思い調べてみると、千葉ニュータウンとここでは物件の値段が全然違い、比較すること自体がおかしいと思った記憶があります。やっぱりここを買う気もない荒らしなんですね。しかしよその地域に来てまで荒らすなんて・・・やめて欲しいです

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    ユニハイム小岩
  50. 362 匿名さん

    356さん。

    「〜完全無視」とかわざわざ書き込みしなくてもいいし、みなさんも「いちいち〜」とか腹立つし、文末に「(笑)」とか入れなくてもいいし。

    あなたの文面は相手を刺激してるし、上から目線でこのスレを仕切ってる(コントロールしてる)態度もどうかと思います。

    この匿名掲示板は、運営者が過去の苦い経験を元に失敗しないマンション選びのツールになればとプラス材料もマイナス材料も書き込み、検討してもらう場でしょ。

    なんで上から目線でこのスレを仕切ってるのか不思議だな。

  51. 363 匿名さん

    >>361さん
    人がどういう基準でモノを選ぼうと自由だと思うんだが。

    箸にも棒にもかからないような辺境にだって一定の需要があるのと同じで、
    人によっては同じ価値を見出せるものも沢山あると思うんだけどね。
    千葉NTもここも比較的新しい町で、
    東京からそれほど離れておらずかつ自然が多いところと言う意味では共通してるから、
    自分の価値観だけで人を排除するのはちょっと了見が狭いかと。

  52. 364 匿名さん

    確かに排除というか見下している感じがどうかと思いますね。
    値段も考慮の上で比較検討する物ですよね。無理してここを買う人だっているで
    しょうし、ここを買えなくはないけど余裕を見てNTを選ぶ人もいるでしょう。
    それに環境的には似ていますね。TXが速いので近いように感じますが、東京への
    実際の距離的には似たような物ですから充分比較対象になるのでは?

  53. 365 契約済みさん

    荒らしのスレが大量削除されたので何の話題だったのかさっぱり脈絡が…。

    話を柏の葉キャンパスに戻します。

    以前も話題で出ていたかと思いますが、近隣に出来て欲しい店舗で切望してやまないのが「TSUTAYA」。
    しかもただのレンタル店ではなく、六本木ヒルズやみなとみらいにあるような、セルとレンタル(DVD・CD・本など)と共にスターバックスが並列しているコンセプトショップが出来たら最高。

    街の景観やコンセプトを考えるとこのスタイルがしっくり来ると思うので、関係者の皆様、是非誘致のほどをお願いします。

  54. 366 物件比較中さん

    高層階で、電波に入りはどうなのかな?
    この板を見ている高層階にお住まいの住民の方、
    どんな状況か教えていただけないですか?

  55. 367 匿名さん

    363、364
    千葉ニュータウンの話題は千葉ニュータウンの物件の方でどうぞ

  56. 368 匿名さん

    >>361>>367さん

    悔しいのは分かるけどさ、検討板でその台詞はかなり痛いぞ。
    なぜ「検討」板なのかをもう少し冷静に考えた方が良いと思う。
    そもそも「比較することは悪いことではない」と言う話に、
    「他物件の話は他物件の板で」って空気読めてない回答もどうかと思う。

  57. 369 申込予定さん

    マンションを選ぶ基準は人それぞれと思います。が、やはり子供を中心に考えるのが普通でしょう
    。子供の教育(単に偏差値が高いとかということではなく子供の人間関係を含め)と当面関係のな
    い新婚さん・悠々自適のリタイアさん。こういう方は、都県を跨いでご検討されますよね。
    子育て(小学生・中学生)奮闘中さんは今後の教育コストと中学・高校の通学範囲を考慮(でも、受かるかどうか分からないのでリスクあり)されると思いますので、選択肢は狭くなりますよね。
    そういう中でこのマンションはちょっとビミョー。小学校と中学校が、本来の校区にないんですよね(将来は整備されるようですが)。ということは、今の時点では、夫婦二人か子供が高校生以上の方が入居を検討する物件だと思います。大人の落ち着いた街になることを願っています。でも、人はすぐ年をとるので、あまり意味ありませんが・・・・今回の募集状況むはどうなってんだろう?

  58. 370 匿名さん

    368さん
    367さんは他物件との比較をとやかく言っているのではなく、稲毛とか千葉ニュータウンとか、人気が無く売れ残っていると評判の地域と比較した書き込みが多いので、その地域のデベの書き込みではないかと思っているのではないですか?そうでなくてもこのスレッドは人気で、パート6になるほどどんどん伸びてしまうので、検討するのにあまり有益でない書き込みはして欲しくないと思ったりします。過去に書き込まれた情報を読みたくても多すぎて探すのに苦労しますから

  59. 371 住民さんA

    他地域を貶める発言が、無駄に荒らしを呼んでいるのだと思います。
    住民の品性を疑われますから、どうかやめていただきたいと切に思います。

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井
    リビオ亀有ステーションプレミア
  61. 372 匿名さん

    しーん。

  62. 373 申込予定さん

    転勤期間を除いて約12年間、この物件の近くに住んでますが、
    ちょっと足をのばせば、柏の葉公園はもとより運河沿い・手賀沼近辺等東葛地区の緑豊かな
    環境が気に入ってます。
    そういう自然がこのマンションからどのように見えるのだろうと非常に楽しみにしています。
    ご入居済みの方、眺望は如何ですか?(なかなか表現し難いとは存じますが・・・)

  63. 374 物件比較中さん

    新三郷におなじ三井不動産が大規模ララポートシティを計画していると聞きました。
    来年にはイケアやコストコのある駅前大規模レジデンスが出来るので、こちら
    の具体化を待ってみます。

  64. 375 申込予定さん

    自宅から建設中のこの物件が見えます。今朝のような天気では、上のほうが雨雲(雲と呼ぶのか
    どうか分かりませんが)で霞んでます。あそこに住んだらこっちはどんな風に見えるのだろうかと
    胸を弾ませています。やっぱり抽選になるんでしょうか?A・B棟の時は一番競争率の高かった部屋
    は8倍だったと営業の方からお聞きしました。来月の今頃は、もう決まっているのかな?くじ運の
    悪い私はドキドキです。

  65. 376 入居済みさん

    >73.>375さん 高層階の東側に入っているものです。
    そうですね、表現は難しいかもしれませんが、私自身この眺望は非常に気に入っていて、近隣を車で走っていても何処からでも我・が・家・が見えるというのはちょっと誇らしく感じています。

    今日は雨で視界がよくありませんが、霞んでいてそれなりに情緒がありますよ!
    お天気の日は柏や我孫子・取手市内がよく見えています。又手賀沼の一部が良く見えますし、その先の千葉ニュータウンあたりの建物らしきものが見えています。
    先日手賀沼へ遊びに行ったら道の駅から我が家の建物がよく見えていました。
    夏の花火を今から楽しみにしています。

    又、ミストサウナを使った後の広いソラリウムでのビールは格別で、最高に満足しています。
    住み始めて2ヶ月の住民の正直な感想でした。(ご参考になれば!)

  66. 377 入居済み住民さん

    ソラリウム、広くて良いんですけど正直掃除が大変です。

  67. 378 購入検討中さん

    8倍の部屋はA棟最上階132㎡の部屋ですね
    8000万円くらいだったかな

  68. 379 契約済みさん

    >374さん
    新三郷の計画ですが、駅前に建設予定の大規模レジデンスは戸建です。
    もしマンションを検討されているならば、期待外れです。

    http://www.mfr.co.jp/pdf/071101_info.pdf

  69. 380 契約済みさん

    >379
    別に、「期待外れ」なんて言う事ないんじゃないか?心が病んでいる人ですね。

  70. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
メイツつくばみらい(ツクミラ)
リビオ亀有ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ラコント越谷蒲生
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸