柏の葉大好き。
[更新日時] 2008-07-10 12:31:00
掲示板もついにPart6です。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街は、3月末からいよいよ入居もスタートしました。
有意義な情報交換の場にしたいです。よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)
価格:3310万円-6590万円
間取:2LDK-4LDK
面積:73.14平米-108.23平米
こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-04-03 19:55:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで 徒歩2分(A棟 B棟) 徒歩3分(C棟 D棟 E棟)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
977戸(A棟:265戸、B棟:100戸、C棟:258戸、D棟:105戸、E棟:249戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上35階(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街口コミ掲示板・評判
-
1001
入居済み住民さん
南側空地や北側空地に何が建つのか?気になるところですが、昨年9月26日スレ、PART3の1010番さんが明快に答えてますね。PC柏の葉一番街は容積率400%で、南側空地は300%。南にはパークシティー並みのマンションは建ちませんね。それにここは、セントラルパティオを贅沢に配置しているから400%から一部分は大きく緩和され、タワー36階まで建ったんでしょう。緩和条件は素人には判りませんが、
北側も三井マンション?これは、ちょっと違うようですが、私の情報とは、・・・。そうすると995さんの最後のコメントはあくまでも勝手な想像の範囲ということで、全文への信用性も欠けるということが真相のようです!
ということは、将来的にもC,D,E棟の南側は10階以上は視界が抜けるということになります。皆さん、安心してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1002
匿名さん
10階以下に住んでいる人の事の気持ちも考えてあげないと(笑
それはさておき、モデルルーム行ってきましたよ。
ズバリ、玄関が恐ろしい程狭い!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1003
入居済み住民さん
トイレも狭い目だけど、その分、お部屋が広く取れてます。さて、どちらがいいか?そんなに広い玄関必要?大人数だと91m2以上のお部屋だと広めですけど、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1004
検討中
恐ろしいほど狭い?だとしたら日本中のマンションの玄関が恐ろしいことになるよ。玄関は普通の広さです。しかも部屋の広さに応じて広くなるから、合理性がある
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1005
匿名さん
いやいや、いろいろなマンション見てきてますけど。
特に80㎡以下の部屋の玄関、特に狭いですよ。非難するとか、悪意を持って
見ているとかではなく、冷静に客観的に見てそう思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1006
入居済み住民さん
それは、玄関に接する部屋を広くするためです。どちらを優先する?気に入らなければ、リフォームする手もあるけど・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1007
入居予定さん
抽選に当選し、申込証拠金も支払いましたが、玄関の広さなど何にも気にしませんでした。
何か重大な支障となりますでしょうか?皆さんいちいちそういうチェックをなされるのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1008
入居済み住民さん
今日の真夏日、気温30度、湿度80%。南側・リビング気温28度、北側・部屋27度、エアコンは要りません。風通しいいよ。夜はさらに快適。開けっぱなしだと風邪を引きます。下からの照り返しと、バルコニーからの照り返しが無いので涼しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1009
入居済み住民さん
我が家は昨日・今日はさすがにエアコンをかけています。風がない日中は高層階も同じく暑いです。
が、夜はさすがに風が出て涼しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1010
匿名さん
夜はどこでも涼しくなりますからね。日中は今までがたいしたことなかったのだとは思います。
いまどきの分譲ならそれなりにマンションって涼しく暖かいですね。
ついでにここも本音としては床暖房はオプションでよかった派です。光熱費が跳ね上がる
ので、今までもほとんど使っていませんでしたから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1011
入居済み住民さん
夜はどこでも?都心や都区部ではコンクリートが蓄熱してなかなか温度が下がりませんよ。だから郊外に越してきたんです。前は賃貸の2階建てタウンハウスでした。結構、真夏は昼間も夜間も照り返し熱がありました。エアコン点けっぱなしでしたが、ここでは必要ないです。除湿程度でOK。むしろエアコンは冬場に活躍しそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1012
入居済み住民さん
1002さん、南面空き地の将来建屋が10階程度で済むということは、車道+歩道幅24m手前のD、E棟の10階以下の部屋にも陽が差してくる可能性が高いと言うことです。簡単に図を描いたら、太陽光の位置から判ります。但し、敷地面積を絞って、14,15階に設計してくる可能性もありますが、その時はさらに南面の視野がが抜けるということになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1013
匿名さん
近辺であればどこでもってことでしょうね。
都心に比べれば当然低いですよね。さておき、こちらは県内移住者より都内移住者のほうが
多いんでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1014
匿名さん
>1012さん、25階が建つ可能性もなくはないというのはどうなんでしょうか?
その場合、日当たりはどうなるんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1015
入居済み住民さん
5月頃の住民版には都内組みの方が多く投稿していました。駐車場も横浜、川崎、練馬、品川ナンバー多く見かけます。近隣も千葉県内に限らず、茨城県から移住組みが多いです。駅近TX効果でしょう。勤め先が都心部の場合、電車通勤時間が45分以内はやはり便利でしょう。都内の猛暑も避けられるし、浸水の危険もないのでこれからの異常気象にも耐えられそうです。TXが遅れることは先ず無いですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1016
入居済み住民さん
南側土地=容積率300%で25階をどうやって建てられる?無理ですよ。建築士に知り合いいたら聞いてみて、1番街は容積率400%+セントラルパティオ約7,500m2とることで容積率緩和されて、高層タワーが3本も建てられたのです。南側は3区画にも別れるから、セントラルパティオみたいな遊びができないので容積率はそのままでしょう。計算は単純だから敷地面積から計算してみたら、ちなみに建蔽率は80%です。1区画80×40m2くらいかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1017
物件比較中さん
南側の土地、スーパーとか建ちませんか?食品の買い物が東急だけでは不満です。歩いていける距離にスーパーできたら最高なのですが、、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1018
匿名さん
>1017
キャンパス駅周辺の人口密度を考えたらこれ以上スーパーは難しいでしょう。そうでなくてもこの地域にはすでに自転車でいける距離にヨークマート、マルエツ、マミーマートなどがあります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1019
匿名さん
私も南でなくてもいいんできちんとしたヨーカドーかイオンができてほしいです。
だめならダイエーでもいいんですが。あり得ないですかね。
東急は高めで、品揃えの点でもやや不満です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1020
物件比較中さん
1017さんではありませんが…。
徒歩圏内にスーパーは無理なんですか??残念です。
それは決定事項なのでしょうか??
MR帰りに東急ストアを覗いてガッカリしたので…。
もともと品揃えの評判よくないですよね。
小さい子供がいるので自転車にも乗れないから、ぜひ徒歩圏内に
スーパー欲しいですね。他の公共施設も早くできてほしい。
でも、あちこち工事中の音が響いて、新しい街を作ってるという
ワクワクした気持ちになれました!楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件