千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス 一番街 Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス 一番街 Part6
柏の葉大好き。 [更新日時] 2008-07-10 12:31:00

掲示板もついにPart6です。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街は、3月末からいよいよ入居もスタートしました。
有意義な情報交換の場にしたいです。よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)
価格:3310万円-6590万円
間取:2LDK-4LDK
面積:73.14平米-108.23平米



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-04-03 19:55:00

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 一番街口コミ掲示板・評判

  1. 385 住民さんC

    >>376さん
    私の嫁が投稿しているのかと思ってしまいました。
    眺望に関して、ほぼ同じような感想です。
    天気がいい日は、筑波山も見えて何だか得した気分になります。
    >>375さん
    今朝のような天気の日は、下からは雨雲で霞んでいるように見えるのですか・・・
    確かに今朝は、外を見たら真っ白でした。

    8倍というのはプレミアム住戸だったと聞いております。
    プレミアム住戸は数が少ないので、希望する人がかぶってしまうと抽選は避けられないと思います。
    一般住戸であれば、誰も好んで抽選になる部屋に申し込みたくないので、登録がある部屋を避けて抽選になりにくい部屋に申し込むと思います。
    なので誰よりも早く登録して、後から登録する人に避けさせるのがいいと思います。(体験談)

  2. 386 契約済みさん

    >382・383さんへ

    379=381です。
    三井としては、三郷や八潮は戸建てエリアと考えているのでしょう。
    実際に埼玉県内の三井のマンションは、JR京浜東北線埼京線沿線(さいたま市川口市)が殆どで、三郷や八潮には1棟もありません。
    ただTXが開通したので、考え方も変化するかもしれませんね。

  3. 387 購入検討中さん

    E棟の購入を検討しています。
    駐車場が西側と聞きました。
    E棟は東側なのに、駐車場は西側です。
    車寄せを利用する時には、東側入り口から入り、人なり荷物なり下ろしてから、
    マンション外に一度出て、再度、西側から駐車場に入り直すようです。
    (ABC棟は不要なようです)
    それって、ららぽーとの外周をまわってくるってことですよね。
    今後交通量が増えたらさらに億劫です。
    色々気に入っているのに、、、残念です。
    三井さんだからこんな事はわかりきっていたはず、、、という事は、
    これは些細な事なのでしょうか。

  4. 388 購入検討中さん

    >>387さん
    確かに大変そうですね。
    ららぽが混雑していて道がひどく渋滞していたら、とても車寄せは使えませんね。
    西側駐車場を8階建てにしてA、E棟で使えるようにしてくれたらよかったのに…。
    東側駐車場でさらに駐車スペースが8階になってしまったら…、
    等と考えるとちょっとぞっとします。

    この物件とても気に入っていて、無意識に悪いところは考えないようにしていたのですが、
    少し冷静にならないといけませんね。
    他の結構便利な地域と比べてかなり価格が高かったり、
    南側の土地も30階クラスの物が建つ可能性も0ではないようだし。

    とはいえ、他の物件と比較するとここしか考えられないんですけどね、うちは^^;

  5. 389 匿名さん

    西側駐車場を8階建てにしてA、E棟で使えるように、今から改築は無理ですかね…。
    マンションの外に一度出て、ららぽーとの外周を回ってくるのは本当に億劫ですよね。
    一人で大量の買物をした時は、特に大変だと思います。
    三井さんも、もう少し考えられた設計をしてくれたら良かったのに…。

    でもうちもTX沿い他物件と比較すると、ここしかないんですよね〜。困ったな〜。

  6. 390 物件比較中さん

    E棟が完成後は
    A・Eが東駐車場
    B・C・Dが西駐車場 ではないですか。

    西駐車場は、初めから8階建てですでに利用されてますけど。

  7. 391 匿名さん

    船橋のららぽーと、大幅にリニューアルされて、良い店がたくさん入りましたね。。。
    賑わってました。ここももうちょっと頑張ってもらわないと!三井さん

  8. 392 購入検討中さん

    387さんの情報が本当なら、我が家はここの検討から撤退かな〜

  9. 393 購入検討中さん

    >>390さん
    × 西側駐車場を8階建てにしてA、E棟で使えるようにしてくれたらよかったのに…。
    ○ 東側駐車場を8階建てにしてA、E棟で使えるようにしてくれたらよかったのに…。

    388ですけど、書き間違えてました。
    AB棟が東、CDE棟が西側の駐車場を使うことになるそうです。
    現在は東側しか完成してないため、AB棟入居者の方は東側を使っていますが、
    後に西側に移動するようです。

    B、E棟が不便そうですね。

  10. 394 入居済み住民さん

    私は駐車場の件を知って、E棟からA棟に変えました!

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    ユニハイム小岩
  12. 395 匿名さん

    っていうか、駐車場入り口前の分離帯部分に、右折で入れるスペースを空けてもらえばいいだけだと思うが。。。

  13. 396 匿名さん

    TX利用者は任天堂DSで無料の体験サービスが受けられるようです
    http://www.mir.co.jp/topics/topics_detail.php?topics_id=519

  14. 397 マンション住民さん

    車はレンタで充分では?結構、諸経費浮きますよ。
    駅前の利便性を生かさない手は無いでしょう。

  15. 398 申込予定さん

    この数日は駐車場の話で盛り上がって?いますね。この物件本命の私には少々の
    不便は無視しないと住むところがなくなっちゃうので、一つ一つのコメントを
    周辺図を見ながら検証しようとしても、最後にはどうでもええわ。という感じに
    なっちゃいます。今頃になって30年前の算数で文章題が出来なかったことが
    こういう性格にあることが分かりました。人生訓「ポイント押さえてテキトーに」。

  16. 399 匿名さん

    先月のTXの乗車人数は25万人を越えたそうです。27万人になったら東京延伸しても黒字になると言う話ですから頑張って欲しいですね

  17. 400 契約済みさん

    月刊宝島6月号にも取り上げられていた八潮の中堅デベ、第一住創の民事再生法適用はTX開発が招いた飛躍と挫折という捉え方がされていました。TX沿線では宅地開発が盛んですが、TX開業4年目のこの段階で早くも明暗が分かれてきた感じです。一つには、地価上昇、建設価格上昇によるマンション価格上昇による客離れ、売れ残り物件多発、資金繰り悪化、銀行貸し渋りによる構図でしょう。根底には、かつて銀行関係者殿が世界的サブプライムローン禍の日本の金融、不動産への飛び火があるのでしょう。特に金融機関の融資姿勢が昨夏以降、より厳しくなっているのは確かでしょう。第2、第3の第一住創のような中堅デベがマンション在庫を抱え借金重荷になるケースがTXに限らず首都圏全域でこれからも増えると帝国データバンクもレポートしています。
    翻って、当柏の葉は、大手三井が仕掛け、駅近でもあり、将来にわたり産官学民の連携で国際キャンパス都市化がうたわれているわけですから、中堅、中小が手がける他のTX沿線物件とは自ずと差別化できるものと考えられます。
    そういう意味では、3期販売がTX沿線開発今後を占うの一つの試金石になりそうです。
    我々、消費者は、物件の魅力度とデベの体力を総合的に判断して生活防衛図る必要ありそうです。

  18. 401 購入検討中さん

    人気のあるタイプとないタイプと極端なんでしょうね。
    完売は難しい気もしますが、いかがでしょう?

  19. 402 匿名さん

    おおたかの入居が年末だった物件が、未だに売れ残っているのは
    やっぱりマンション不況の現れではないでしょうか?

  20. 403 周辺住民さん

    そもそもここのB棟もかなり空いているように見えますが・・・

  21. 404 匿名さん

    400さん。似たようなTX沿線の記事が東洋経済にも載っていました。TX各駅の物件の売れ行きに格差が生じている内容でした。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ラコント越谷蒲生

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
イニシア東京尾久
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
イニシア東京尾久
スポンサードリンク
ラコント越谷蒲生

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸