ご近所さん
[更新日時] 2008-07-13 14:13:00
ついに南船橋駅から徒歩8分、ワンダーベイシティーサザンの南にグランドホライゾン Tokyo Bay のMRがオープンしました。購入希望の検討されている方は、ここで情報の交換いたしましょう!
所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
こちらは過去スレです。
グランドホライゾン トーキョーベイの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-02-13 11:22:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番) |
交通 |
京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
684戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上22階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年02月15日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]GHTB特定目的会社 [販売代理]株式会社フージャースコーポレーション
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドホライゾン トーキョーベイ口コミ掲示板・評判
-
522
契約済みさん
早い人は、もうすぐ内覧会ですね。
みなさんは内覧業社とか頼みますか?
うちはそんなとこにお金をつぎ込む気はないので
家族総出で行きたいと思っております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名さん
↑521さん
マンションは下がりませんよ、建築材料が値上がりしてます。
土地の値段は下がってても、その上を行く建築費の高騰で価格は
下がらないでしょう。ついていけないユーザーは、マンションは買えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
契約済みさん
うちも内覧会は家族だけでメジャー片手に行く予定です。
じっくり時間をかけて拝見する予定です。
とにかくこれからは出費を最小限に抑えて入居まで辿り着きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
ビギナーさん
私もいろんな物件を見てまわりましたが
業者も色々ですよね。
ベテランになるとこちらが知らないと思いこんで
知ったかぶり口調でまくしたてたり
とにかく早く決めさせようとしているのが目に見えて明らかだったり。
ほんとにいろいろでしたが、
ここはよかったですよ。態度もマナーも良かった。
私についた担当者がたまたま良かったのかなあ。
それとも私がしっかりしてるから?うかつなことができないと思ったかな!??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
申込予定さん
私は自分が頼りないので内覧専門の会社にお願いするつもりです。
2社で悩んでいるんですが。
どうしたものか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
物件比較中さん
てゆーかここって外資でしょ?
アフターサービスとかって大丈夫なのかな?
やっぱ実績無いと心配だよなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
物件比較中さん
そんなに心配ならMRに行って聞くことをお勧めします。
ここで書かれることよりも実際自分の耳で聞いて判断する方が好ましいでしょう。
あなたが不安に思ったらあなたの検討物件の候補から外せばたちまち悩みは解決するでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
>>527
売主は内資もいるでしょ?
物件概要も自分で確認できないようでは、相手にされませんよ。
525さんのように自身もしっかりしていれば、相手の対応も良くなります。
高い買い物なので、もっと勉強したほうが良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
物件比較中さん
>>529
そんなに心配ならあなたの検討物件の候補から外せばたちまち悩みは解決するでしょう。
本当に物件比較している人なら・・・ですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
532
物件比較中さん
駅遠だけど街並みは素敵な新浦安物件か、
駅近(?)のこの物件の南側高層階で悩み中。
だけど、間取り変更するのも引き渡し後のリフォームでってのは
どうなんだろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
ご近所さん
以前、2年ほど新浦安に住んでいました。
街並みや環境はたしかにいうことありません。
渋滞もありませんので。素晴らしいところだと思いますが・・・。
ただやはり駅までバスに乗るのが・・・。
朝からバス停に列を作っている姿を目にすると憂鬱になります。
あと毎日の買い物も今のとこイトーヨーカドーぐらいなので2年もいりゃ正直飽きます。
まあ何を優先するかは人それぞれだと思いますが
私は、南船橋に住んでよかったと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
購入検討中さん
533さんに本気で質問です。
私は現在新浦安の公団賃貸に住んでます。
私も「きれいな街だな」とは思いますが、商業施設の不便さと駅への距離には辟易しています。
海の近くの暮らしだけは非常に気に入ったので土地勘のある幕張方面で探していますが、この物件は駅からの距離と商業施設が非常に魅力的です。
でもどうしても踏み切れないのが、小中学校です。
新浦安に無理して住み続ければ、キレイな校舎の小学校に徒歩2分で通えるからです、、、
失礼ですが、お子さんはいらっしゃいますでしょうか。
小中学校について感想を教えていただければ幸いです。
(若●小学校が決して嫌だということではなく、あくまでも今の環境と比べて述べているだけです)
他に、オーシャンビューの物件で小学校が至近距離にあるものをご存知の方がいましたら教えてください。この条件に合えば駅から遠くてもいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
ご近所さん
533です
教育や生徒の質をお聞きしたいのでしょうか?
それならば小中学校のこどもはいませんので生徒の見た感じで。
公団にお住まいであれば周辺の小中学生をよくお見かけすると思いますが
こちらの小中学生の雰囲気もなんら変りなく思います。
新浦安の小学校の子どもも特別セレブだとは思っていなかったので。
ただキレイな校舎の学校に通わせたい!だと負けると思いますが。
なにしろわたくしが教育は親の責任だと思っておりますので
新浦安の校舎がきれいな小中学校に通わせたり周りが金持ちの子供ばかりだからといって
必ず優秀な子供に育つとも思っておりませんのであまり気にしていません。
この近くの小中学校の内部の環境は知っている方にお任せしたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
物件比較中さん
534さんに質問です。(私は532です)
新浦安の商業施設って、やはり物足りないのでしょうか?
駅前にショッパーズプラザ、アトレ、シンボルロードにヨーカドー、
そして、まもなく高洲地域にOKストアがオープンするようです。
新浦安も南船橋もモデルルーム見学でしか訪れていない自分としては、
駅反対側にこそあるららぽーと、ビビッドスクエア、(若松団地にある
スーパーは行きづらいし、使えないとどなたかが書いてました)
しかない南船橋のほうが、
普段の食材の買い物といった日常生活レベルでは商業施設的に不便と
感じてしまった次第なのですが、実際のところどうなんでしょう?
確かに、新浦安は駅ビル内をのぞけば、ちょっとした喫茶店や外食できる
ところが少ないという欠点もあるようですが、南船橋も駅から物件の導線上には
皆無でしたし・・。
勤務先は都内なので少しでも東京に近いほうが良いのですが、バス便で駅までの
距離を考えると微妙ですね。ただ、検討中の物件は、住民専用のシャトルバスを
舞浜駅まで通勤時間中は走らせてくれているようで、それが住民の方の話では
快適なようなんです。
ただし、それでも物件自体のお値段は広さはあるといえ、新浦安のほうが随分
上に行ってしまいます・・。
。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名さん
新浦安ブランドは気になるところですが、商業施設をとってみるとやっぱり南船橋かな。
ららぽは最新とまではいかなくても話題のお店が入るので飽きないし、人気のIKEAも近いし、車なら海浜幕張のコストコ、アウトレット、マリスタにもすぐに行ける。100円ショップ(ららぽ)、レンタルビデオ(ビビット内)、ホームセンター、激安スーパー、リサイクルショップも自転車圏内。映画館、公園、バラ園、干潟にも行ける。おしゃれ感は低いですが、使える店が多いので生活には便利です。
自転車で10分ちょっとで東武と西武百貨店も船橋駅にあるしね。百貨店が物足りなければちょっと銀座に電車で出れば良いし。
メジャースーパーも車で10分くらいの津田沼まで行けば、イオン、西友(パルコ内)、ヨーカドーと揃っていますよ。
このよくばり感とお値打ち感で南船橋を選びました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
契約済みさん
割り込みで別の話題すみません。
ここの引っ越しの幹事会社はサカイのようですが
幹事というからには高いんですかね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
購入検討中さん
534です。533さん本当にありがとうございます。
子供にセレブな環境を・・・という気持ちは全くありませんが、イケ○やらら○の外を平日にブラブラする機会がまったくないので、未知の環境に対する漠然とした不安みたいなものだと思います。グーグルアースなどで上空から見ると周囲は工場しかないし、一体どんな所???という不安感です、多分。でも新浦安も実は似たようなものなんですよね。
お付き合いくださって本当にありがとうございます。
536さんの商業施設の件は、個々の趣味やライフスタイルによるので何とも言えないのですが、私個人の範囲で書かせていただきます。
食材はほとんど宅配で済ませてしまっていて、スーパーは週イチくらいしか用がなく、コンビニでも済む範囲なのですみませんが省略します。(客観的には新浦安の勝ちとは思います。)
その他の商業施設という点では、駅のダイエーやモナはまぁ便利ですが、ららぽーとに比べるとやはりしょぼすぎます。(すいません個人的意見です!)そして近いようで遠い。いちいち車をダイエーの地下やモナの狭ーーい立体駐車場へ入れるのが面倒です。バスや自転車ならいいのでしょうが、両手にぶら下がる程度の買い物しかできないという制約でよければそれでよいと思います。
それから、デパートがない!デパートの包装紙に包んだものを贈答用にちょっとと思っても、銀座?船橋?どこが近いの?・・・という感じで。。。通勤等で頻繁に都心に出られる奥様なら問題ないと思います。
それだったら、徒歩圏内にららぽ、ちょっと運転すればデパートのある駅のほうが私は便利です、、、
比較中の物件はプ○○○ということで宜しいでしょうか。
現在非常に近くに住んでいるので、ここに買い換えたら(生活がほとんど変わらず)楽なのにな〜と思っています。周囲の公団賃貸(家賃20前後)は何百世帯もあるので、まだまだそういう方は多いと思いますが、それでもあんなに売れ残っているのは、駅までの物理的距離がさらに遠くなって今以上に不便になるのに、現在の家賃よりも返済額がかなり増えることになるからのようです。ヨーカドー周辺のUR賃貸は、ヨーカドー、ケーヨーデーツーなどが余裕で徒歩ですからね。棟によっては道路をひょいと横切るだけの隣接です。
ヨーカドーすら徒歩圏内から外れるのは正直しんどいです。
あとは、「子供が小さいうちだけここで賃貸」と最初から決めていらっしゃる方がすごく多いです(私の周囲の狭いお話ですいません)
雨の日、風の日、一通りの苦労を味わうと、十年もして子供まで電車通学になったら大変ということを身にしみて実感しています。雨が強いだけでも、普段自転車の方がいっせいにバスに押し寄せてバス停に100m位並んだことも何度もありました。車で送ってあげられる人と時間が、いつもある訳ではないですし、そんな日にタクシーはまず掴まりませんし、、、
でもそれでもこの地域がステキー!という方も大勢いらっしゃるし、毎日タクシーでお迎えがくる様な(駅遠無関係の)通勤をされている方もいらっしゃるし、子供がない方ももちろんいらっしゃるし、何が大変かは本当に個人差だと思っています。
素朴な質問ですが、こことプ○○○は比較の対象になりますか?それだけの予算があれば、もっと他にありそうな気がするのですが、、、余計なお世話ですいません。
かくいう私は、どれくらいの値下げになるのか人知れず一応ウォッチしています。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
周辺住民さん
539さんへ
最多価格帯6500万の物件と4100万の当物件を比較検討している人なんていないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件