千葉の新築分譲マンション掲示板「レクセルプラザ船橋薬園台」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 滝台
  7. 薬園台駅
  8. レクセルプラザ船橋薬園台
匿名さん [更新日時] 2008-07-23 09:07:00

レクセルプラザ船橋薬園台の購入を検討されている方、
情報交換しませんか。

[スレ作成日時]2006-11-05 16:10:00

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レクセルプラザ船橋薬園台口コミ掲示板・評判

  1. 159 買いたいけど買えない人

    >158
    それ正解。静かが一番。うちは別の条件がフィットしなかったので買わなかったけど、静かなのは気に入った点の一つ。
    ここに面している道路は近辺の住民しか使わない道路だからね、しかも道が狭いから、スピードも出ない。
    道もそうだけど薬園台は街自体が平和な雰囲気だよね。いい選択だと思うよ

  2. 160 入居済み住民さん

    自転車で駅からの帰り道、下り坂が気持ち良いです。行きは手押しだけどね。帰りはノーペダル。たまに対向車や道端で世間話している方がいるので、お子ちゃまは絶対マネしちゃダメダメ。
    しかし、薬園台駅までは神社を抜けてドラッグストアのセイジョーに出る行き方がベストです。線路伝いより気持ち早く着きますよ。皆そのルートでしょうけど。今のところ駅近の恩恵とスーパーでのショッピング等と超快適です。

    1つ心配なのは、車で二宮出張所ルートで296号に合流する訳ですが、合流地点辺りに建つ?マンションの猛烈な建設反対看板と10t!?・4tトラックが出入りしているらしいので車や自転車もそうですが、子供達に注意を呼びかけないと危ない気がしてならないです。ただ工事は止まっているようにも見えますが。

  3. 161 入居済み住民さん

    物件公式ホームページがCGイメージから実写フォトに変わりましたね。何気にコツコツと残り13戸に減りうれしいかぎり。

    6/末竣工でこのペースは遅いのかもしれないけれど、MRや建物に訪れる方が増えてきましたね。船橋市はもとより津田沼圏内(習志野・八千代の方、ごめんなさい)は競合物件が多い激戦区なので厳しいのかな。ただ駅に近いのは最大の利点なので、実際に見にこられる方が多いのでしょう。

    只今、レクセルさん自慢のユニバーサルデザイン満喫中です。

    /γ n
    ι'|_川 n n
    / ヽ 川_川
    =・。・= / ヽ
    戈 人 ナ =・。・ =
    >ー< 戈 〜 ヌ
    / ヽ >ー<
    o(\\ //) (\\ //)o
    ⊆__ωω_⊇⊆_ωω_⊇

  4. 162 入居済み住民さん

    うわっ! 化けてた。

  5. 163 入居済み住民さん

    私は上層の方に住んでる者なのですが、シャワーの出方というか勢いはいかがですか?前に住んでいた家のシャワーの出方が良かったので、ここはちょっと弱いような気がしてます。シャワーヘッドが大きいからか、元々弱いのかとちょっと悩んでる所です。

  6. 164 匿名さん

    163さん、うちはどちらかというと中高層です。

    入居初のお風呂からソレ、思ってました。うちもシャワーの水圧は弱いなと思ってました。以前に住んでたところはヘッドこそ小ぶりでしたが、弱いと感じたので水(お湯)が出る穴の狭い市販のシャワーヘッドをジャスコで購入し付け替えしました。水道代節約と水圧の向上で貢献してくれたのですけどね。今の弱さでも特に不便は感じませんが、気持ち的な問題で体や髪についた泡や風呂掃除の泡は勢い良く洗い流したいものですよねぇ。

    たぶん100%顔全体にお湯がかかる程のヘッドの大きさが問題だと思われるので、うちはしばらく様子をみて慣れればそのまま、やっぱり違和感なら津田沼にでも行って市販のヘッドと付け替えようと思います。前に購入したのがホワイト色なので今回我慢出来なければ今の配色のシルバーメタリックで小ぶりなヘッドを探そうと思います。注意はシャワーホースとの繋ぎ目が合うかどうか。メタリック調の商品で繋ぎのボルトアダプターが何種か付属してればベストなのですけど。

    洗面所と台所のシャワー水圧は問題ないのに残念。
    ただ、うちだけでは無かったので少しホッとしました。

  7. 165 入居済み住民さん

    この夏休みに食してみたいこのお店。

    http://gourmet.yahoo.co.jp/0007236386/U0003017941/photo/

    さっそく行かれた方はいらっしゃるのでしょうか?

    銚子丸はこの時期だからでしょうか、夜は外まで並んでいます。

  8. 166 匿名さん

    津田沼のとある美容室で、薬園台駅前のしゃり膳というお寿司屋さんがお財布にやさしく美味しいよ!と。場所が??ですけど。

  9. 167 匿名さん

    逆に知りたい事があるのですが、出前屋さんで和洋中(洋は無いか...)美味しいとこがあれば知りたいです。
    (過去何度も新しいところで[味]で失敗重ねてるので)

  10. 168 匿名さん

    公式HP実写フォトVerの巻。
    http://lxm.lexel.co.jp/mansions/MV000556/landscape/index.html

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    ジェイグラン船堀
  12. 169 匿名さん

    しかし下がったなあ。検討してた時期があっただけにさびしいですねえ。

  13. 170 入居済み住民さん

    しゃり膳は、なかなか人気の高いお寿司屋さんですね。
    私は2度ほど行ったことがあります。
    1度目と2度目で結構違ったので握る人によって当たり外れが
    あると思います。でもなかなか美味しいです。

    アンジェリーナは、まずまずの味ですが、値段のわりに
    量がかなり少ないです。

    ただ、この近辺で食べるよりは、北習志野か津田沼に出た方が
    美味しい店がそろっているので、私はそっちに行ってしまっています。

    出前は、ピザーラ位しか食べたことないですね。。。

    ちなみにこの近くで私が気になっているお店は、ここです。
    http://gourmet.yahoo.co.jp/0003868359/0002210215/ktop/

  14. 171 入居済み住民さん

    ひょっこり久々に覗いてみたらグルメの回答が。うれしいです。
    170さん、しゃり膳は握り手によるのですね。銚子丸ばかりで飽きてたところなので今度探して行ってみます。確かセブンイレブンのそばですよね。
    それと隠れ家?的な旬香亭というところも良さそうですね。
    コース料理と言えば祝い事で都内や幕張ばかりだったので(探す努力をしなかっただけでしたけど・・・)ここも要チェックしておきます。
    170さんにお勧めのお店を紹介できれば良いのですが、まだまだ地理的に分からず申し訳ないです。

  15. 173 ビギナーさん

    この物件は完売されたのでしょうか?

  16. 174 匿名さん

    6/末竣工で8/末現在、残16戸。年内に売れてくれれば好しではないですか。しかし駅まで5分と言えど売れなくなる時代に突入なのですかね。ここはそこそこの高級感がチラホラとあったのにね。価格も安い方だと思うけど・・・。

  17. 175 元周辺住民さん

    去年まで薬円台に25年間住んでました。
    171さん、旬香亭はなかなかおいしいですよ。
    店内が狭いですからパーティ等は無理ですが、奥さま同士のランチには
    ちょうどいい感じだと思います。
    うちの母は銀座の人気の某ビストロより美味しいと言ってました(苦笑)
    ランチは1000〜1500円でパンorライス、サラダ(←美味しい)、メイン、デザートにコーヒーです。
    あと、釜飯の藤村もおいしくて頻繁に行ってました。おすすめです。

  18. 177 匿名さん

    車で走らせれば、こんなイタリアンのお店も。

    http://blogs.yahoo.co.jp/marinerouge819/4782672.html

  19. 178 入居済み住民さん

    No.175さん。
    旬香亭の情報ありがとうございます。
    今度、行ってみようと思います。

    ラ・シェットは、すごい美味しいみたいですね。
    以前、Comoとどっち行こうか迷って、そのときはComoに行きました。
    Comoもなかなか美味しいです。
    [Como]
    http://gourmet.yahoo.co.jp/0003938468/P052098/

    ピッコロモンドも美味しいそうですね。
    でもうちは車がない。。。
    休日にがんばって自転車で行ってみます。

  20. 179 入居済み住民さん

    津田沼圏内なら、私ならココをおすすめします。イタリアンです。

    http://www.bs-masseria.com/

    新津田沼駅を降りて、イオンのフードコートから出て徒歩3分程です。
    たまに貸切の日もありますけど、1品1品が絶品ですよ。

  21. 181 なんじゃこりゃ

    ここは飲食店の情報提供が多いですね。
    他でやってよ!

  22. 182 匿名はん

    住み心地の良さを実感したいんですよ。

  23. 183 入居済み住民さん

    先日の台風で辺り一帯が10分くらい停電しましたね。
    初体験なのでびっくりしました。
    停電すると廊下のコンセント部にある携帯非常ライトが強烈に発光するんですね。ああいう時に持ち歩いて使うものなんですね。

  24. 184 匿名はん

    176っ!そんなの許さへん!!

  25. 186 匿名さん

    185さん、そんな意地悪なコメント駄目だよ。
    しかしグランシーナも苦戦?しているようだし郊外物件、しかもマイナーな立地は今後どこもこうなる運命なのか。価格未定のままの物件も多いしね。ひどいと竣工しても価格未定のとこあるもんね。メディアの予想が現実になってきましたね。

  26. 187 購入検討中さん

    先週末5XX万引いてくれるって責任者から言われたよ

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    ユニハイム小岩
  28. 189 匿名さん

    それだとどこかの激安の金太郎飴仕様物件と同じ価格ではないか。

  29. 190 購入検討中さん

    検討中ですが、南側が少し高くなっていますね。
    日当たりはどんな感じでしょうすか?

  30. 191 匿名さん

    190さん。
    南側とは畑に面している部分のことですかね?
    真正面は畑なので日当たりはなかなかですよ。

  31. 192 購入検討中さん

    191さん、ありがとうございます。
    気になるのはあの畑...将来どうなる事やらと。
    こないだ夕方に現地の周りを確認したら、マンション入り口のはす向かいが、空手の道場という事に気づきました。
    小中学生が元気に声を出していたな〜
    暗くなっても人気があって逆にいいかな?

  32. 193 購入検討中さん

    こちらの物件はインターネット対応されているみたいですけど、プロパイダはどちらなんでしょうか??
    あと既にすでに入居されている方、接続速度はどのような感じですか。

  33. 194 匿名さん

    サイバー何とか?というネーミングの会社だったと思います。月額は管理費込みだったと思います。"思います"ばかりで申し訳ない。
    通信速度やLANが有線なのか無線対応有りなのか分かりません。HPにも詳しいことは載ってないです。

  34. 195 匿名さん

    http://www.lexel.co.jp/newsrelease/pdf/konpe.pdf
    荻窪の物件ですが、何か嬉しい賞を頂いたようです。
    何か扶桑レクセルって独自路線の会社ですよね。

  35. 196 匿名さん

    >194
    CYBER HOMEってとこですね
    http://www.cyberhome.ne.jp/

    マンション専用のプロパイダみたいです。

  36. 197 契約済みさん

    かなり売れてきたみたいです。
    年内完売いくかな

  37. 198 入居済み住民さん

    インターネットに関してコメントです。
    回線速度は、数回量ってみましたが、

    下り12〜40Mbpsです。
    今のところ、1M程度のビットレートの
    ストリーミング配信の動画を見ても
    それほど問題はないです。

    ただ、時々瞬断していることがあるようです。
    常時接続のゲーム等をやる方は、不満が出るかもしれません。

    あとは、どこのマンションタイプのネットワークもそうなのですが、
    セキュリティが甘いです。

    自己管理をして、十分気をつけましょう。

  38. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    サンクレイドル津田沼III
  39. 199 入居予定さん

    >198
    セキュリティが甘いという事ですが、どのあたりが甘いのでしょうか?
    まさか一昔前みたいに他の入居者みえまくりなんてないですよね(^^;)

    各入居別にルーターがあると考えているのですけど、違うのかな。

  40. 200 匿名さん

    私はバッファローの無線LANセットを購入して、暗号化して守ってます。
    更にノートンのアンチウィルス入れてます。サイバーホームはそんなにセキュリティ甘いのですか? 有料ならブロックしてくれるのでしょうか。

  41. 201 入居済み住民さん

    自前でルータを入れていない人のPCを見ることは可能なようです。

    >まさか一昔前みたいに他の入居者みえまくりなんてないですよね(^^;)
    いまでも、見る気になれば、ほとんどのマンションタイプの契約は
    見れてしまうと思いますよ。

  42. 202 入居予定さん

    http://online.cyberhome.ne.jp/guide/faq/index07.html

    「マンション内での住戸間のセキュリティは対応しています」とありますね。
    VLANあたりでブロックしているのかな。

  43. 203 匿名さん

    ここぶっちゃけどうなの?

  44. 204 入居予定さん

    IHにこだわらなければ良いと思って契約しました。
    あと狭い道を車で運転するのが嫌な人には道が狭いのでつらいかな。
    もう残りの部屋が少ないので下層くらいしか残ってないと思います。

  45. 206 匿名さん

    ここへ来て駆け込み需要でしょうか?
    子供連れの家族の現地見学者多いですね。マンション価格高騰前の値ごろ需要って感じですかね。2007年〜販売物件は確かに高く右肩上がり。残り9戸は来年春までには完売しそうな予感。

  46. 207 匿名さん

    でもここの営業感じ悪いよね。
    他の物件の名前あげて売れ残ってるだの、高いだの。
    お前のところも売れ残ってるんだよね?って感じ。
    ユニバーサル仕様だのなんだの行ってるけど、車いすで開き戸はキツいでしょ。
    しかもあの廊下の広さとか、ドアの背の高さとか普通だよね。

  47. 208 入居予定さん

    >207
    あらら営業が悪かったですか。
    うちの場合は良かったですけど。
    ユニバーサルデザインはうちはまったく重視していませんでした。
    でも数件ほかのマンションも見たけど、あの扉の高さは他に見当たらなかったなー、最近のマンションはあの高さが普通なのですか?
    逆にでかすぎない?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸