匿名さん
[更新日時] 2008-07-23 09:07:00
レクセルプラザ船橋薬園台の購入を検討されている方、
情報交換しませんか。
[スレ作成日時]2006-11-05 16:10:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県船橋市滝台2丁目43番2他(地番) |
交通 |
新京成電鉄「薬園台」駅から徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
94戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レクセルプラザ船橋薬園台口コミ掲示板・評判
-
27
匿名さん 2007/02/28 13:22:00
23さん
パークホームズ船橋海神の丘のMRが線路沿いにありましたよ。以前行ったことがあります。
窓を閉めていれば音は全く気になりませんでした。
うちの予算では手が届かず、ここは検討から外しましたが。。。
-
28
匿名さん 2007/03/01 00:25:00
窓を開けてる状態での騒音は多少覚悟すべきでしょうね。どうしても気になるのでしたら線路から離れてる側(入口側)の低い階にされてはいかがでしょう。
-
30
匿名さん 2007/03/01 03:39:00
鉄粉被害ってパンダグラフが摺れて出来る鉄粉の事ですか?話に聞いた事はあるんですが京成の線路沿いに住んでますけどそういう被害見た事無いんですよね・・・。
-
31
匿名さん 2007/03/01 06:04:00
まだレクプラ薬園台の方がマシです。
車好きな方は道路沿いや高速道路沿いのマンションはもっと住めないね。車のブレーキダストは電車なんか比じゃないですよ。どっかの京葉線、湾岸高速、国道357がもろ近くのマンションの鉄粉・排ガス・塩害よりマシ?
-
32
匿名さん 2007/03/01 06:45:00
確かにあそこはヒドイでしょうね。有名人使って宣伝してますが・・・。
-
33
匿名さん 2007/03/01 09:05:00
No28さん
線路沿いの同立地でレクセル稲毛板もやや気になる派、さほど気にならない派に分かれてますが結果、慣れれば平気というところでしょうか ? で更に質問です。低層階と高層階では音の入り方が違うのですか ? 鉄粉の件に関しては鉄粉=車(特にトラック)という認識なのでさほど気にしてません。
-
34
匿名さん 2007/03/01 09:38:00
駅まで5分の物件ゆえにしょうがない部分もあるかな・・・。
-
35
匿名さん 2007/03/01 09:39:00
騒音は慣れれば平気だと思います(私があまり気にしない人だからかも知れませんけど)。一般に音は上へ上へ行くと言われてるそうです。音が反射したり遠くの音が届くから高層階はウルサイんだなと勝手に解釈してます。事実と違ったらすみません。
-
36
匿名さん 2007/03/01 10:00:00
津田沼PARCOの裏通りに面したマンションでもあっと言う間に埋まりましたしね。
それでも駅に近くだし・・・という選択の人も実際に居るんですよね。やはり利便性と引替えなるものはあるよなぁ〜。
-
37
匿名さん 2007/03/01 12:30:00
-
-
38
匿名さん 2007/03/01 14:32:00
-
39
匿名さん 2007/03/05 04:09:00
巨大なユニクロって想像つかないけど・・・、秋まで改装中かぁ。
ヨーカ堂さん、食品はジャスコに、衣料はユニクロにと苦戦しそう。
-
40
匿名さん 2007/03/05 04:27:00
そう言えば、PARCOのユニクロフロアも撤退?以降ライバル。
-
41
匿名さん 2007/03/05 07:16:00
JR津田沼北口の高島屋撤退以来の百貨店を期待していたのに、やや残念な気もする。
-
42
物件比較中さん 2007/03/06 05:55:00
-
43
近所をよく知る人 2007/03/06 10:50:00
ここのそばにある「スーパー・マツキヨ」は撤退しました。
その跡にスーパーのCOOPになっております。そのまた中に「ドラッグストア・マツキヨ」が残りました。もう少し歩くと「スーパー・マルエイ」があったりします。その他西友などのスーパーも沢山あり、ここはちょっとしたスーパー激戦区であります。でも津田沼が近いのでジャスコに行っちゃうんだなこれが。シャトレーゼなんかも最近出来ましたね。
-
44
近所をよく知る人 2007/03/06 11:00:00
COOPの2F駐車場を下りると、マックがあったりします。
ついつい買い物がてらつまんじゃうのです。
-
45
匿名さん 2007/03/06 11:08:00
駅構内2F歯科医の帰りに、ついついこれまた駅構内3Fの焼きたてパンをかじりながらお茶してしまう今日この頃。
-
46
近所をよく知る人 2007/03/06 11:23:00
4月のぽかぽか陽気の中、駅前のセブンイレブンでちょ買いをし10分ほど歩き、大きな大きな薬園台公園へ。桜満開の時期はお花見に赴く。今年も満開かな?
-
47
物件比較中さん 2007/03/07 05:28:00
公式HP見る限り総94戸中、先着販売だから残り23戸に減ったって事かな?
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[レクセルプラザ船橋薬園台]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件