千葉の新築分譲マンション掲示板「アドバンスシティ市川ってどうでしょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 田尻
  7. 原木中山駅
  8. アドバンスシティ市川ってどうでしょう
匿名さん [更新日時] 2023-03-19 19:14:47

市川市で新築マンションを探しています。
駅近で100平米3800万台からとお買い得な感じなのですが
周辺の環境などはどうなのでしょうか?
外環道路が出来ると便利になりそうですか?

[スレ作成日時]2006-10-06 10:47:00

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アドバンスシティ市川口コミ掲示板・評判

  1. 42 匿名さん

    旧F社ってどの会社?
    H社は有名ですけど...

  2. 43 匿名さん

    >>41
    直天井です

    >>42
    まあまあ。

  3. 44 匿名さん

    照明が点灯してました
    完成間じかなようですね
    内覧が楽しみです 内覧で決めようかと思います

  4. 45 匿名さん

    内覧会の通知って届きましたか?家にはまだこない〜〜〜〜〜〜いつなんだろう〜

  5. 46 匿名さん

    15世帯が売れたようです
    内覧してまいりましたが やはり広いです 圧巻でした・・

  6. 47 匿名さん

    今頃で、スミマセンがヒューザー物件とはどういう意味ですか?
    場所や間取り的にかなりきになるのですが。

    構造上は問題はないんですよね??

  7. 48 匿名さん

    >>47
    旧GS原木中山。過去レスを読みなさい。
    去年あれだけ話題になってテレビにも出たのに、
    構造上の問題を解決せずに販売できるはずが無いでしょう?
    1年経てば、忘れる(知らない)人って出てくるんですね…。
    モデルルームへ行って詳細を聞くべし。

  8. 49 匿名さん

    >>45
    いちおう電話したほうがいいと思います。うちはきました。

  9. 50 迷い人

     原木中山のヒューザー物件と聞いて、少々ビックリしましたが、姉歯元一級建築士が絡んでいるいないで、構造が全く異なるんですね。
    最初は、
    http://www.mlit.go.jp/kozogiso/list.pdf
    に載っているの「グランドステージ下総中山」と勘違いしていました。
     原弘産のホームページや住宅情報の内容を見る限りなかなか良いですね。いくら日本の住宅事情が良くないから言って、60〜70m2の空間じゃ、少子化を抑制できませんよ!
     100m2以上のマンションは、本来あるべく姿だと思います。その意味で姉歯元一級建築士やヒューザーの問題がなければなあと思わざるを得ません。
     でも、アドバンスシティ市川って、姉歯元一級建築士は絡んで無いんですよね?構造計算上も問題ないんですよね?・・・モデルルームに行ってこようと思います。

  10. 51 匿名さん

    この間取りとても良いですよねヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
    リビングを通らなくては各部屋に行けない。
    こういう間取りってなかなかないので、魅力を感じます

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  12. 52 匿名さん

    見てきました。
    ・部屋でかい
    ・フローリングと扉が無垢材
    ・余計なものなし
    ということで
    >>35
    さんのおっしゃるとおりでした。

  13. 53 匿名さん

    不二家の跡地か・・・。
    なんかついてない物件。
    広くて安くてよいと思ったんだけど。

  14. 54 匿名さん

    購入者です。内装、凄く良くできてました。

    つか、出来てるんだから興味あるひとは見てみたらよろし。ちょっと珍しいタイプの物件なので、刺激にはなると思いますよ。広いのが好きな人は特に。

  15. 55 匿名さん

    それにしても、坪単価でみても高すぎ。ヒューザーが売ってた時の値段と比べて
    安くなっているのでしょうか?フツーに考えると、今の売り主が買い叩いてるはず
    であり、買い主が将来転売する際にもディスカウントされてしまうリスクも考える
    と、もっと安くなってしかるべきだと思いますが・・・

  16. 56 匿名さん

    以前、ヒューザーが売っていた頃にこの物件の購入を検討したものです。
    はっきり言って、ヒューザーの頃を比べ、高くなっています。
    我が家が検討した部屋で500万以上は高くなっていたので、
    正直とても驚きました。

    モデルルームもチラシの写真もヒューザーの頃のまま。
    安く買って、高く売る。って事なのでしょうか?

    とはいえ、広いのがとにかく良い!って方には良いのでは。
    冷暖房費がどの位になるのか、ちょっと心配ですが。

  17. 57 匿名さん

    地価が上がっているからしょうがなくね?
    近隣物件に比べたら坪単価は圧倒的に安い。

  18. 58 匿名さん

    冷暖房費は、広い分かかる。外断熱なのでかからない。さてトータルでどうでしょう。

  19. 59 匿名さん

    >>57
    市川市とはいっても、原木中山だと、やっとこさ地価下落が止まったくらいじゃないの?

  20. 60 匿名さん

    工業地帯だからねー。どうなんだろ。
    坪単価115-120万くらい?

  21. 62 匿名さん

    住んでます。いやあ快適快適。
    やっぱ広いのはいいわ。
    耐震強度は役所がめちゃめちゃ厳しく再チェックしたらしいですよ(そりゃそうだね)。
    内装も満足です。ただカーテンレールだけはちょっとしょぼいので付け替えようかと思います。

  22. 63 匿名さん

    モデルルーム見てきました。
    姉歯以外の物件はひとつも問題が出ているものはないので、
    いい買い物だと思います。
    耐震の検査もどこの物件よりもしっかりしているのではないでしょうか。
    購入を検討中です。

  23. 64 匿名さん

    そうなると小嶋は本当に被害者だったのかもしれませんね。
    たった一軒の偽装マンションの対処をきちんとしていれば
    罪には問われなかったわけですしね。

  24. 65 匿名さん

    小島社長は被害者から始まり、
    社長の責任から加害者にさせられたようなものだと思います。

    このように、ヒューザーでも問題のない良い物件も多数あるのですから、
    この物件は大いに結構だと思いますね。
    (間取り、部屋の作り方、いまどきのマンションでは考えられないほど、使いやすそうだし、すごく魅力を感じました。)

  25. 66 匿名さん

    広いことに魅せられ購入した者です。
    既に引き渡しは済んでいますが、本格的は引っ越しはこれからです。
    今は生活環境を一新しようと、新しい家具・家電をせっせと運び込んでいます。そして、毎回、訪れるたびに広さの重要性を感じています。
    家具や家電を設置する業者さんも作業し易そうでした。運び込む際、ドアの幅を考えずに作業できたり、設置場所に余裕があるため調整がし易かったり。今の居住場所とは全く違います。

    家具・家電は出来るだけゆったりしたものを買ったつもりです。購入物は確かに大きいはずなのですが、実際設置してみると部屋のスペースに負けており、ちんまりとしてしまってます。
    今の居住空間が狭いため、私たちも貧乏性が染みついてしまったようです。

    外断熱効果ですが、まだ実際生活をしていないので何とも言えませんが、寒い日に訪れても従来のような部屋に入った瞬間ヒンヤリといった感はありません。下手すると暖房は殆ど要らないかもと思うくらいです。

  26. 67 匿名さん

    No.66さん、ご購入羨ましいです♪
    私もこちらの物件を検討していますが、やはり広い分お値段も高価なので・・★
    あれだけ広い物件には中々めぐり合えないので、
    頑張って買えたら良いなぁ。。と思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ルネ柏ディアパーク
  28. 68 入居済み住民さん

    66さん

    >実際設置してみると部屋のスペースに負けており、ちんまりとしてしまってます。
    そうなっちゃいますよね。(笑)うちもです。ま、IKEAも近いので、ゆっくり家具を増やしていこうかと思います。

  29. 69 購入検討中さん

    購入を検討している者ですが、坪単価が120万強と周囲から比べると30万前後下回っていますよね。
    広いのは判りますが、仕上げ具合はどうですか?モデルルームだけだとよく分からないので、実際住んでいる方の感想をお聞かせ頂ければと思います。
    隣との壁厚は20cm、床も二重床10cm+20cm。実際隣の音はどうですか?
    その他、表からは見えにくい細かい仕上げ具合はどうですか?

  30. 70 入居済み住民さん

    うちの部屋の仕上がりは悪くないです。
    内覧会では専門家を呼んでかなり丹念に見てもらいましたけど良い出来だとほめてもらいました。音は、隣りと上下がまだ住んでいないので分かりません。

    ただ、どこの物件を買うにしても内覧会同行サービスは使ったほうがいいですよ。

  31. 71 近々本格入居予定さん

    No.69さんのお役に立つか判りませんが、状況をお知らせしておきます。
    土日せっせと家具などを運び込んでいる近々本格入居予定者ですが、物件の隣と上下は既に入居中のようです。しかし、音は全くしません。遮音能力が高いための聞こえないのか判りませんが、東西線の走る音も含め外の音も殆ど聞こえません。
    隣と上下の音が伝わってこないのは、居住空間が互いに広いため届かないのかも・・・(笑い)

    仕上げの件ですが、一カ所瑕疵がありました。エアコンのダクト用スリーブが少々傾斜していました。デベに連絡したところ、直ぐさま責任者と工事担当者が入れ替わりで尋ねてきてくれ、関連の業者に対策検討を至急依頼することを約束してくれました。
    まあ、瑕疵なので当たり前かもしませんが、現段階ではデベの真摯な対応に満足しています。

  32. 72 購入検討中さん

    No.70,71さん
    情報ありがとうございました。

    なんだか、元ヒューザー物件とは思えませんね。

    永住する気なら、お買い得って感じですね・・・再度家族で相談してみます。

  33. 73 入居済み住民さん

    あー、外の音はしないですねー。
    うちもちょっとした瑕疵がありました。ですがデべがあっという間に対応してくれました。
    基本的には誠実な会社だと思いますので、質問や要望はどんどんぶつけたほうがよいかと思います。

  34. 74 入居予定さん

    かなり多くのモデルルーム(建物内を含む)を見てきましたが、この物件の間取りには驚きました。勿論億単位の物件ならこのような内容のものがゴロゴロしているのかもしれませんが、背伸びして手がなんとか届く範囲では最も納得がいく物件です。部屋はとにかく広いです。子どもたちが広すぎで戸惑ってます。昔は大きすぎた3人官女までの雛壇も、5人囃子まで加えたくなるような広さです!

    まあ、欲を言えば、ディスポーザーやIH対応であって欲しかった・・・また、No62さんも仰ってたように、カーテンレールが・・・せめてインナー構造だったら・・・・きりがないですね。
    駐車場も100%自走式平置きですから、機械式のようなメンテナンスコストが掛からず良いですね・・・・・

  35. 75 入居済み住民さん

    ディスポーザーは流行ってますけど故障が心配だし、IHは費用かかりますけどあとからでもつけられますよ。私はコンセントにLANコネクタを入れて欲しかったです。まあ、それほど気になりませんけど。

    カーテンレールのインナー構造は確かにやってほしかったですね。木の感じがあの部屋のデザインにははまるはずだし。

  36. 76 入居予定さん

    IH工事について業者に見てもらったら、内部配線ではなく外配線になるって言ってました。
    食洗機の準備ができているのであれば、IH用200vの事前配線して欲しかったなと思ってます。
    てなこと、当家はIHをあきらめが、ヘルシオで奥さんを納得させました・・・・なんて事が自由になるのも部屋が広くゆとりがあるためだと思います。

  37. 77 購入したいなぁぁ♪

    うちの実家もディスポーザーついていましたが必要ないし、壊れたので、
    結局取っ払っちゃいました。。。
    私は経験上、ディスポーザーの必要性はないと思うのですが。。。

    食洗機も自分の使いやすいものがベストだと思っていますので、
    最初からついているのもどうかなぁ?と思っています。

    内装に関してもシンプルですごくいいなぁ、と思います。
    私は華美な装飾が好きなほうではないので・・・
    (逆に自分好みに仕上げていける楽しみがありそうな物件ですよね!!)

  38. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    サンクレイドル津田沼II
  39. 78 購入検討中さん

    そうですよね。
    珍しいくらいシンプルで、なんか真っ白なキャンパスを預けられたようですね。
    一軒家で言うと、建て売りじゃなく、注文住宅って感じで、嬉しくなっちゃいますよね。

  40. 80 購入検討中さん

    お復習いです。
    周辺の環境はどうですか?
    原木中山という駅周辺は、各駅停車しか停まらないためか、何となくひっそりした感がありますが・・
    治安とかはどうでしょうか?特に夜など・・・

  41. 81 入居済み住民さん

    駅周りは割と静かです。
    治安はよく分かりませんが夜の人通りはそんなに多くないです。駅までの道は近道をしなければ開けています。

  42. 82 匿名さん

    住み具合はどうです?

  43. 83 入居済み住民さん

    引っ越ししてきたばかりで、荷物(段ボールなど)が散乱しています。が、広いお陰で何とか生活を開始できています。
    また、クーラー1機で十分なくらい断熱効果は高そうです。

  44. 84 入居済み住民さん

    住み始めています。
    かみさんが「ビルトインタイプ食洗機導入」に積極的なのですが、水道配管スペースの都合上でシンク下への設置が難しそうです。

    すでにご入居の方で食洗機を設置した方、どのように設置していますか?

    1. 住み始めています。かみさんが「ビルトイン...
  45. 85 入居済み住民さん

     オプション会の業者は「シンク下は無理です」と言っていたので「シンク下設置」あきらめていたのですが、コーナンのリフォームコーナーに上記写真を持って行って相談したら、「奥行き48センチすか?まず大丈夫ですよ。一度採寸に行かせてください」と、担当が前向きな回答をしてくれたので採寸してもらい、フロントオープンタイプで設置可能な商品があったので、本日設置してもらいました。

    ・設置機種 リンナイ RKW-452SA-ST
    http://www9.rinnai.co.jp/product/chubou/dishwasher/lineup/rkwr_front.h...

    ・価格 15万円(工事代込み)ぐらい

     価格はよくわかりませんでした、かみさんが今回の件では仕切ってましたので。

     機能としては今はやりの「スライドオープン」タイプに比して劣っています。(残り時間表示無しなど)

     が、シンク下に設置できたことで床が汚れにくくなりますので、良しとします。

    1.  オプション会の業者は「シンク下は無理で...
  46. 86 匿名さん

    このマンションは性能評価書が取得していますか?

  47. 87 入居済み住民さん

    「性能評価書」は取得していないと思います。

  48. 88 匿名さん

    設計・建設性能ともに取得してないですか?
    であれば何でこのマンションにすることになされたか?可能であれば教えてください。

  49. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    リビオ亀有ステーションプレミア
  50. 89 入居済み住民さん

    電気代は12000円でした。
    暖冬の影響もあり、強烈に暖房エアコンをがんがん作動させていませんでしたが、想像を超えるほど電気代はたかくなかったです。
    この冬に作動させていたエアコンはリビング用のエアコン1機でした。

    ・機種 東芝 RAS−716GDR
    ・設定温度 20度

     他の部屋の寝室にも2.2KWのエアコンを設置していましたが、一度も作動させませんでした。
     思ったよりも外断熱効果はありました。

  51. 90 入居済み住民さん

    この物件の場合、その建築から販売までの特殊な経緯から設計・性能評価書は取得できなかったみたいです。だからといって劣るとか危険かというとそんなこともないなーと判断しました。専門家にも相談しました。

    あえていえば設計・性能評価書があると、トラぶったときに住宅専門の指定紛争処理機関を使えるということで、そこは覚悟の問題でしょうね。

  52. 91 入居済み住民さん

    エアコンなんですが、そこそこに寒い日の夜でも、ある程度部屋が暖まったあとはスイッチ切っても大丈夫だったりします。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレヴィア西葛西レジデンス
ガーラ・レジデンス松戸
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

[PR] 周辺の物件

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸