市川市で新築マンションを探しています。
駅近で100平米3800万台からとお買い得な感じなのですが
周辺の環境などはどうなのでしょうか?
外環道路が出来ると便利になりそうですか?
[スレ作成日時]2006-10-06 10:47:00
市川市で新築マンションを探しています。
駅近で100平米3800万台からとお買い得な感じなのですが
周辺の環境などはどうなのでしょうか?
外環道路が出来ると便利になりそうですか?
[スレ作成日時]2006-10-06 10:47:00
原木中山のヒューザー物件と聞いて、少々ビックリしましたが、姉歯元一級建築士が絡んでいるいないで、構造が全く異なるんですね。
最初は、
http://www.mlit.go.jp/kozogiso/list.pdf
に載っているの「グランドステージ下総中山」と勘違いしていました。
原弘産のホームページや住宅情報の内容を見る限りなかなか良いですね。いくら日本の住宅事情が良くないから言って、60〜70m2の空間じゃ、少子化を抑制できませんよ!
100m2以上のマンションは、本来あるべく姿だと思います。その意味で姉歯元一級建築士やヒューザーの問題がなければなあと思わざるを得ません。
でも、アドバンスシティ市川って、姉歯元一級建築士は絡んで無いんですよね?構造計算上も問題ないんですよね?・・・モデルルームに行ってこようと思います。
購入者です。内装、凄く良くできてました。
つか、出来てるんだから興味あるひとは見てみたらよろし。ちょっと珍しいタイプの物件なので、刺激にはなると思いますよ。広いのが好きな人は特に。
住んでます。いやあ快適快適。
やっぱ広いのはいいわ。
耐震強度は役所がめちゃめちゃ厳しく再チェックしたらしいですよ(そりゃそうだね)。
内装も満足です。ただカーテンレールだけはちょっとしょぼいので付け替えようかと思います。