千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティグランデ新浦安 −その11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 明海
  7. 新浦安駅
  8. パークシティグランデ新浦安 −その11
買いたいけど買えない人 [更新日時] 2007-05-29 00:23:00

その11スレになりますた。
最後のスレです!ギザ楽しく情報交換しましょう(^^♪

前スレ:
(仮称)新浦安マリナイースト21・38街区
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39242/
パークシティグランデ新浦安−その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39105/
パークシティグランデ新浦安 −その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38959/
パークシティグランデ新浦安 −その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46979/
パークシティグランデ新浦安 −その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46977/
パークシティグランデ新浦安 −その6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46906/
パークシティグランデ新浦安 −その7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46586/
パークシティグランデ新浦安 −その8
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46537/
パークシティグランデ新浦安 −その9
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46576/
パークシティグランデ新浦安 −その10
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46818/

関連スレ:
新浦安の新規物件
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40288/
新浦安の新規物件 その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39218/
新浦安の新規物件 その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38959/


[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/



こちらは過去スレです。
パークシティグランデ新浦安の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-03-11 19:33:00

パークシティグランデ新浦安
パークシティグランデ新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県浦安市明海浦安東土地区画整理事業地内38街区1及び2
交通:JR京葉線 「新浦安」駅 バス10分 徒歩2分
[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティグランデ新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 682 入居済み住民さん

    匿名掲示板だから、気楽に本音を書き込んでいらっしゃるのか、これから先、末永く暮らしていきましょうという主旨がすくないのが残念です。
    声や音は各人が節度を保つ以外解決策がないはずですが、小さい子がはしゃいでいたり、主婦が平和そうに井戸端会議をしているのは、ある意味平和なマンションでよいと思うのですが。

  2. 683 入居済み住民さん

    平和さと常識・マナー遵守のバランスが大事ですよね。
    TPOを気をつける必要があります。
    小さい子のはしゃぎや主婦の井戸端会議自体は誰も咎めてはいませんよね。

  3. 684 匿名さん

    子供が騒ぐのは仕方ないと思いますが、騒いでいい場所といけない場所というのが
    あると思います。公園ではしゃいで騒いでもいいと思いますが、公共の場所や相当する場所では
    おとなしくさせるのがマナーだと思います。それを教えるのが親の役目ではないでしょうか?
    子供なんだから仕方ないというのではなく、何故、その場所では騒いではいけないのか
    を子供の社会性を育てるためにも幼児の頃にしっかりと教えないといけないと思います。

  4. 685 入居済み住民さん

    私には小学生の子供はいませんが、エレベーター前で元気におしゃべりしてる子供達の声は
    不快じゃありません。楽しそうでいいなって思います。
    この前、たて笛の練習をしてた女の子がいましたけど、なんだか昔の自分の姿と重なって
    「頑張れ!」って心の中で応援してしまいました。(笑)

    でも不快に思われてる方にとっては苦痛な時間なのですね。
    遮音カーテンなどは試したことありますか?
    けっこう効果ありますよ。

  5. 686 入居済み住民さん

    うるさく言っているが、おとなしくさせてもそのときだけなんだよな。
    子供は。

  6. 687 入居済み住民さん

    そういえば、内覧会の時に床の防音材が入っていないとかって話がありましたよねえ

  7. 688 入居済み住民さん

    683・684さんのおっしゃるとおりだと思います。
    子供が楽しそうに話していたり、主婦のおしゃべりが悪いのではなく、節度、マナー
    という点でどうにかならないかと思うのです。
    お母さんが小さい声でお子さんに話すようにすると、自然とお子さんも小さい声になりますよ。
    うるさい子供を、もっとうるさい大きな声で叱るのは聞くに堪えません。
    それからお母さんどうしの、ギャルのようなカン高い大声、なんとかしてください!

  8. 689 入居済み住民さん

    GW前半、夜の11:30ごろ、たぶん廊下あたりだと思うのですが、子供を叱るお母さんの声と
    子供の泣き叫ぶものすごい声が聞こえました。
    躾かとも思いましたが、時間が時間でしたしけっこう長い間だったので何事かと、思わず
    玄関のドアを開けてしまいました。
    家の中でやってもらいたいなあ…。
    あまりの激しさに虐待かと思った!

  9. 690 入居済み住民さん

    なんだか不満ばかりの書き込みが多いですが、もっと建設的な意見を書き込みませんか?
    せっかくすばらしいマンションに越してきたのですから。

  10. 691 入居済み住民さん

    やしの木、元気になってきましたね。マンション敷地内の様々な植物を眺めながらのお散歩はとても気持ちがいいですね。ほんとに沢山の種類が植えられてます。

    ところで、5月19日の街開き祭りの件はどうなっているんでしょうかねぇ?
    今からすごく楽しみにしているのですが、ご存知の方いらっしゃいますか?

    お友達や知り合いが増えたら疑心暗鬼にならずにすむのかも、とも思うのですが。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    リビオタワー品川
  12. 692 入居済み住民さん

    こんなのが配られたみたいだけど、皆さんポストに入ってました?
    http://ameblo.jp/pjs/entry-10031820160.html
    (PJさんすみません、リンクのせちゃいました。いつも見てます)
    ウチには来ないんですけれど・・・

  13. 693 入居済み住民さん

    690さんのとおりだと思います。せっかくいいマンションに住んでいるのですし。
    TDLの、花火楽しんでます。

  14. 694 匿名さん

    うるさいからしつけろという意見がありながら、他方で叱ったら「虐待か?」なんていわれるようではね…

    どなたかお書きになっていたけれど、掲示板をストレス(本音)のはけ口にするのはほどほどにしませんか。掲示板はお書きになっている方と思想信条感性が同じ方だけが存在するいわば「閉じられた空間」(表現として適切かはともかく)とは違うのですから。書くとしてももっとほかの書きようがあるでしょ。

  15. 695 匿名さん

    生活音について。中層階に住んでいます。両隣はお子さんがいらっしゃますがラナイに出ると声はきこえるけれども、室内にいて感じることはありません。テレビなどの音も今のところ聞こえません。

    うちの場合足音がうるさい。
    真上は夫婦のみ。しかし、ドドドドとうるさいのです。迷惑なのでどこから聞こえてくるのか調べてみると・・・斜め上の家に元気なお子さんがいて走り回っている様子。なかなか文句も言えないのでその子が大きくなるまでうるさいのかと思うとうんざり。

    以前住んでいたマンションでも夜中に大音量の音楽でうるさかった為、調べてみると斜め下の家からのものでした・・。

    いずれにせよこのマンションでは真下に限らず斜め下にも「ドドドド!」という足音が響く事実があるのですから小さいお子さんがいらっしゃるお宅は気をつけましょうね、ということですよ。

  16. 696 入居済み住民さん

    >676さん
    テレビを大音量にして、ラナイから音を聞いてみました。窓を閉め切っていれば、ほとんど聞こえませんね。テレビを置いてある部屋と、隣の家は距離があるので、安心して映画など楽しめそうです。

  17. 697 匿名さん

    どうやって調べられるのですか?

  18. 698 入居済み住民さん

    今日昼間リバーサイドで乳飲み子の大きな鳴き声がずっとずっと聞こえていて気になりました。お母さん不在だったのでしょうか。かわいそう。

  19. 699 匿名さん

    No.681 リバー8階ですが、1ヶ月前に見学し先週購入申し込みをしたところ、
    既に契約済みなのでダメですと断わられましたよ。
    で、何で広告出してるの?と聞いたら、引渡しが終わるまではキャンセルする
    かもしれないから出していると言われました。(何か売物も少ないらしく・・・)
    ですので、売れているのは確実。

  20. 700 匿名さん

    >>698
    赤ちゃんはお母さんがかなり長時間あやしても泣き止まないこともありますよ。
    お母さん不在とはあまり考えられませんよね。
    毎日長時間泣いているならともかく、憶測でかわいそうはどうかと・・・

  21. 701 入居済み住民さん

    >698さん
    あやせば泣き止むくらいなら育児はもう少し楽でしょうね。
    700さんの言うように毎日何時間も泣き続けている状況じゃないなら
    心配ないと思いますよ。

  22. 702 入居済み住民さん

    今ちょっとラナイに出てみました。
    風もなく少しひんやりした空気がなかなか心地よく、
    時折どこからともなく蛙の鳴き声なども聞こえてきて
    ウブドのヴィラを思い出しました。
    夫婦でつかの間のひとときをまったりしました。

  23. 703 匿名さん

    ”ウブド”と特定の地名に共感される世帯はいったい何軒?
    かく言う私もここ数日の蛙の鳴き声と湿度と吹き抜ける風の温度に
    全く同じことを思っておりましたわ。

  24. 704 入居済み住民さん

    ウブドってどこ?

  25. 705 匿名さん

    あらあら、皆さん同様私もそう思っておりましたわ。
    ええ思ってましたとも、ここ最近の夜風はウブドのヴィラみたいですわね。


    って共感してみたかっただけですごめんなさーい(><)
    私の時代はヌサドゥアが主流だったもので・・
    失礼しました。

  26. 706 匿名さん

    インドネシア、バリ島さ。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    ミオカステーロ南行徳
  28. 707 匿名さん

    >674さん

    防音仕様の不備って具体的にどんなことだったのですか?

  29. 708 匿名さん

    もう布団!いいかげんにして〜!!

  30. 709 入居済み住民さん

    防音仕様…って多分、二重床の間に敷いてあるシートのことじゃないのか?
    「健さん」が内覧会のときに指摘していたよ。足りないとかすくないとか、見当たらないとか定性的な表現で。
    全住戸が不備かどうかは別問題だけれど。うちは床下を確認したけど、十分かどうかは分からないですが、一応敷いてあったよ。

    個人的にはこの程度の不備で上の階の騒音がどうなるとも思えないが。

  31. 711 入居済み住民さん

    >>708
    布団干してる部屋番号わかるでしょ?
    そしたら管理人さんに「○○号室が」って連絡して管理人さんから言ってもらえば?
    行動しなきゃ、ここでぎゃあぎゃあ言っても解決されないよ。

  32. 712 入居済み住民さん

    こんなに太陽光線が当たるところで布団をほしちゃいけないなんて、なんてもったいないこと
    と思う自分と、ヨーロッパのように外見すっきりとした住環境を保持したい自分とがせめぎ合っています。かくいう私は干さねばならないような布団は持っていませんが。

  33. 713 入居済み住民さん

    布団を干しちゃいけないんじゃなくて、布団をラナイの手すりに干しちゃいけないだけじゃないんですか?干したい人はラナイの中に布団干し台?買って干せば問題ないでしょ。

  34. 714 入居済み住民さん

    防音仕様ですが、部屋と部屋の間の壁が一枚少ない(本来3枚)とか床下の防音材が入っていないとかって指摘があったというふうに聞いています。

  35. 715 ご近所さん

    まあ布団ぐらい干してもええじゃないですか・・・
    皆さんセンシティブな方がおおいですね。
    譲り合いの精神が必要かと思われます。

  36. 716 入居済み住民さん

    衛生的にも布団を干すのは大賛成!
    でも手すりに干すのはやっぱり止めてほしいです。
    もし落ちてきたら…と考えると怖い!!

  37. 717 匿名さん

    床下のグラスウールは防音効果は殆どありません。最近そういうデーターがゼネコン各社
    から出てきたので、おそらく今後は敷かないじゃないの?
    今だって全面ぎっしり入れている訳じゃないし。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    サンクレイドル津田沼II
  39. 718 入居済み住民さん

    具体的にどのようなデーターがでているのでしょうか?
    グラスウールは一般的に防音効果と共に、吸音効果は絶大と評価されています。

  40. 719 入居済み住民さん

    >吸音効果は絶大と評価されています。
    これが「絶大ではない」という書き込みが多いんじゃないですか?
    音がうるさいとか。
    防音材が入っているかいないかは自分の床下は確認できたけど、上の階の部屋は確認してない(出来ない)ので、効果そのものを云々言えるわけでもないけどね。

  41. 720 匿名さん

    絶大だったらうるさくないでしょ。
    そんなマンションあるの?

  42. 721 入居済み住民さん

    音に関しては個人の受け止め方も大きく作用すると思います。
    うちの上の階はお子さんがいて結構ばたばた歩いてますが、それがお子さんだと確定できない。ひょっとしたら大人がどたどた歩いているのかもしれないし。
    夫はうるさいと文句を言いますが、私はこの程度なら集合住宅だし仕方ないかな、と思っています。でも夫は文句を言いに行きたそうです。家庭内でのけんかは他人の家の足音なんですよ。どの程度まで我慢するか、ほんとに難しいですね。

  43. 722 入居済み住民さん

    ところで、どうやって「防音材」が床下に入っているかどうか確認するんですか?
    知らないので教えていただけないでしょうか?
    どこから見るのですか?

  44. 723 匿名さん

    何でも人のせいにする癖、やめません?
    上に人が住んでればそれなりにうるさいでしょう。

  45. 724 入居済み住民さん

    私もそう思います。うるさい・うるさいではなく、上の人とコミニケーション取ることも必要だとおもいますよ。「ちょっと音が」と言われてもそんな嫌な気持ちにはならないと思います。ここで書くより解決が早いように思いますよ。

  46. 725 by 匿名さん

    三井のマンション買って、足音がうるさいなんて思いもしなかった。
    一番基本的なことが出来てないのでは?
    防音に関しては賃貸安マンションと変わらないじゃん。

  47. 726 入居済み住民さん

    うちは前居はUR海園の街ですが、全く足音のレベルが違いますよ。
    直床で上で誰がどこをどのように歩いているかが手に取るようにわかったのですが、
    今ははるか遠くで歩く音が聞こえるのみです。
    吸音材はキッチンの点検口などから点検できますよ。

  48. 727 入居済み住民さん

    > No.723
    けんか腰の物言いもやめません?

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    プレディア小岩
  50. 728 匿名さん

    以前住んでいたところで上階の文句を言うときだけ話しかけてきて、普段はこちらが挨拶しても無視していた方がいてすごく不愉快だったことがあります。

  51. 729 入居済み住民さん

    あーあ。来る日も来る日も文句ばっかり。

    風が強かったですが、ラナイでは外ほど風を感じませんでした(リバー)。こんなものでしょうか?

  52. 730 入居済み住民さん

    シーのラナイも同じです。柵から頭を外に乗り出すと吹き飛ばされそうなくらい
    風が強いのですが、柵の内側では風があまり吹き込みません。
    なかなか良いですね。

  53. 731 匿名さん

    お隣がラナイの手すりの内側にプランターを下げているようですが、あれはあぶなくないのでしょうか?

  54. by 管理担当

  • スムログに「パークシティグランデ新浦安」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

パークシティグランデ新浦安
パークシティグランデ新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県浦安市明海浦安東土地区画整理事業地内38街区1及び2
交通:JR京葉線 「新浦安」駅 バス10分 徒歩2分
[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレヴィア西葛西レジデンス
プレディア小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルアーバンツ秋葉原
スポンサードリンク
ピアース西日暮里

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸