買いたいけど買えない人
[更新日時] 2007-05-29 00:23:00
パークシティグランデ新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県浦安市明海浦安東土地区画整理事業地内38街区1及び2
-
交通:JR京葉線 「新浦安」駅 バス10分 徒歩2分
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県浦安市明海浦安東土地区画整理事業地内38街区1及び2 |
交通 |
JR京葉線 「新浦安」駅 バス10分 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティグランデ新浦安口コミ掲示板・評判
-
654
入居済み住民さん
河原でバーベキューをやるときなどのチャコールを燃やした時の匂いなんですよ〜。
キッチンで炭火で焼いていたのかな?
-
655
匿名さん
ラナイでバーベキューも気になりますが、
これから暑くなる季節、ラナイでのビニールプールも気になります。
-
656
入居済み住民さん
みなさんパハレはどのように飾りますか?引越しでほこりまみれのパハレはまずは掃除機かけないと・・。来客にオリのようだと言われ少々ショックだったのでステキに飾りたいと思います。
-
657
匿名さん
それは部屋の中から見てステキに見えるように飾るのか、外から見てステキに見えるように飾るのか?
-
658
匿名さん
656さん、私もオリのようだと言われしょくでした。
-
659
入居済み住民さん
初めて見た時、TDLのトゥーンタウンにある監獄みたいだと思いました。(すみません。)
廊下から丸見えなので、収納場所にすると生活感丸出しだし、使い勝手が悪いですよね。
-
660
入居済み住民さん
オリとは・・・。我が家は部屋が暗くならない程度に物置にする予定。外部の音を吸収できればそれでいいじゃん。
-
661
入居済み住民さん
660さんに同感。うちもパハレは物置として使います。
多少の生活感は出てしまうかもしれませんが
個人的には清潔を心がけていればOKでは?と思います。
そうじゃないとパハレには何も置けないし使い道がない。
-
662
匿名さん
確かにバハレ、使い勝手悪いですよね。
廊下から部屋よく見えるし、普通に窓でよかったと思うんですが。
-
663
入居済み住民さん
パハレは前を通る人に不快感を与えないようにするべきだと思う。
自分のほうから見てきれいでも、反対側の通路からタンスの裏側が見えていたりしたら所帯じみていてビンボーくさい。
目隠し=ラティスというのも安っぽい。D2で買ったようなものばかり並べている家が多いのにうんざり。
すぐに捨ててしまうような安物を並べるのなら、いっそのことな〜んにもないオリのほうがきれい。
粗大ごみ券をケチるレベルの住人がこれだけ多いのも仕方ないか…。
-
-
664
入居済み住民さん
ウチは植物とライトアップで「見せる」パハレにチャレンジ中です。
ホテルの中庭みたいなイメージにしようと思っています。
(あくまで見せるスペースと考えますので、荷物は一切置きません)
-
665
匿名さん
足音は斜め下にもかなり響くから、家の真下がエントランスだからといって子供に思う存分走りまわらせるのは絶対にやめようね!
-
666
入居済み住民さん
シーパレス側のメールルームの真上の家、やりたい放題ですね。ポストに行くと上で
どどどどど(地震)がすごいです。
-
667
入居済み住民さん
>664さん
パハレを見せるスペースにするなんて素敵ですね。
うちはパハレに面した部屋のカーテンは締め切り状態なので
見せるスペースにチャレンジする気力が沸きません(笑)
-
670
入居済み住民さん
664さんのような方が多いと、素敵なマンションになりますね。
パハレのガラス戸を透明にしてない方は、ご自分の部屋からパハレが見えないので素敵にしようという気にもならないのでしょうか?
見せるパハレが無理な人は、なにも置かない方がきれいだと思う。
-
671
入居済み住民さん
確かになにも置かない方がきれいだけどさ。
それじゃ何のためのスペースだかわかんないじゃん。
「パハレは見せるスペース」なんて規約はないんだし美しく飾ろうが物置として使おうが
それはその家族の考えで決めればいいんじゃないの?
自分の家なんだから外観より家族の使い勝手を優先して物置にするのは悪い事じゃないと思う。
もちろん他人に迷惑をかけるようなゴミ置場とかペットの家とかのスペースにするのは
どうかと思うけどさ。
共用部分じゃないんだしパハレの使い方についてとやかく言うのやめようよ。
読んでて気分悪い。
-
672
入居済み住民さん
音の発生源が斜めの家ってどうしてわかるんですか?
確証があるんでしょうか?
極めて静かに暮らすように心がけているのに
斜めの家から勝手にうるさいと思われて
恨みを持たれていても嫌だなあ。
それと、下がメールルームだからとか、
防音マット敷いてるからとかいって、安心して大騒ぎするのも
やめてほしいですね。
集合住宅だからとか、子供がいるからとかいって
よく「お互い様」という言葉を使う人がいるけど
だいたいそういう人が音の発信源だったりすることが多い。
気をつけている側からすればお互い様ではなく一方的な音の暴力です。
お互いうるさくしてもしょうがないではなく、
お・互・い・静・か・に・しましょう!!
-
673
匿名さん
我が家はまったく上の音は聞こえないので(最上階ではありません)大変快適、満足をしていますが
皆さんの部屋はうるさいのですね。
-
674
入居済み住民さん
うちも上の階にお子様が二人いますが、まったく生活音すら聞こえません。
内覧会の時に、防音設備(使用?)に不備があり指摘しましたがみなさん、見落としているのでは?
-
675
入居済み住民さん
ホント、音に対する防音対策をとっていない、子供がいるからという人に、「お互い様」とは
言われたくないです。子供が大きくなるまで5〜7年は長い目で見てと言うけど、その間、うちの子供は中学受験・高校受験・大学受験があるんだけど。
上の階の音が聞こえないのは、いいですね〜。羨ましいです。
生活音に気をつける様にと、ドアに貼り紙された家があるらしいけど(笑)、こんな風に直接教えてあげた方が親切かもしれませんね。
質問ですが、上や斜めの家の音ではなく、隣の家の話し声や生活音は聞こえますか?
私の所は、全く聞こえません。隣に小学生以下の子供がいないせいもあるかもしれませんが。窓を開ければ、外や、他の家の子供や大人の話し声は聞こえます。
最新の大型テレビを買ったら、映画や音楽の音がめちゃくちゃ良くて、窓を閉め切って観ているのですが、テレビの音で迷惑をかけてないかと気になったので。
パークシティグランデ新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県浦安市明海浦安東土地区画整理事業地内38街区1及び2
-
交通:JR京葉線 「新浦安」駅 バス10分 徒歩2分
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件