ブリリア稲毛海浜公園はどう思いますか?
http://www.b-ina.jp/top.html
こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)稲毛海浜公園の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-01-29 18:41:00
ブリリア稲毛海浜公園はどう思いますか?
http://www.b-ina.jp/top.html
[スレ作成日時]2007-01-29 18:41:00
森って防風林のこと?って突っ込みも、(原則として)6階以下だと海が見えないはここを知っている人でもあるでしょ。批判も甘んじて受け入れる懐の深さも必要ですよ。こんなところに住むなら。
本気で購入を考えモデルルームに行ってる人であれば原則論ではなく実際の話をすれば良いんでは?カタログだけみて批判してるのであれば参考になりませんよ。
じゃあ、単純に。海が見えない住戸を買う人はどこに魅力を感じてかうのでしょう?でいいですか?
海が見えない住居を買うのは、高層階を買うには予算的に厳しいがリゾートに住む誇りを持てると考えたからです。普段は窓から防風林しか見えなくて残念ですが、海の匂いは感じることが出来ます。盲目の人は嗅覚が発達してるのと似ています。海が見たくなったら、共用施設で海が見られるからいいのです。
どうして東京湾の埋立地にある泳ぐと体が痒くなるような汚染された人工海浜のそばをリゾートと考えたのですか?
妄想ではなく、デベだからではないか。
確かに5階からも見えそうだった。でも、5階に住む人は、木の成長具合に一喜一憂することになると思いますよ。
そして、終いには、役所に対して、早く木を切れとかクレームつけることになったりして。。。
デベは帰りました。そのため批判的書き込みしかなくなりました。
はぁ、また妄想とか使う人出てきたね。実際見に行けば六階や五階からの写真もありますよ。それに本当?のリゾートに住みながら会社通勤やそれなりの便利な生活ができると思いますか??いくら埋め立てでも海や公園が近いのは稀少だと思うんですが。
ここの土地は海浜プールの営業が始まるといつも臨時駐車場として利用されていた気がするのですが、、。 その場所がなくなったらどこに停めるのでしょうか。他の場所に臨時Pが出来るのならいいですが渋滞や路駐も増えてくるのかな〜。
しかし、ここまで憎まれる物件も珍しいな。。。
買う人の気持ちも分からんが、憎む人の気持ちも分からん。
でも、楽しく読ませてもらっています。
きれい汚い以前に、泳げない海でリゾートはありえないと思います。
上層階ベランダから海が見えるのは気分がいいというくらいなら
分かりますが。
稲毛海浜公園に面した高浜から磯辺の地域は
戸建だとショボイけどマンションだとハレの
雰囲気を持ったいいものがつくれると思うよ。
近隣のクズ物件に比べると決してここも悪く
はないのですけど。
東京建物さん、次はもう少し頑張りましょう。
候補用地もまだまだありそうですしね。
しかし良くも悪くもレス多い物件ですね。それだけ注目されてるのでしょうか!?