千葉の新築分譲マンション掲示板「ブリリア稲毛海浜公園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区高浜
  7. 稲毛海岸駅
  8. ブリリア稲毛海浜公園
匿名 [更新日時] 2007-10-10 02:43:00

ブリリア稲毛海浜公園はどう思いますか?
http://www.b-ina.jp/top.html



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)稲毛海浜公園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-01-29 18:41:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)稲毛海浜公園口コミ掲示板・評判

  1. 629 匿名さん

    批判するのはいいんだけど
    ここを批判する内容は書き手の収入や生活観が浮き彫りになるね。

    東京へ通勤するものだと考えている人、
    皆電車に乗るものだと考えている人、
    烏合の新浦安が何より千葉県内では優れていると思っている人、
    多様な価値観、生活観を理解できない人、知らない人
    人口減社会に入ってこれだけ海際のインフラが整っているこのエリアが
    ベッドタウンから次のステップに移行しようとしていることに気づかない人、

    ま、人それぞれだから良いけど

  2. 630 匿名さん


    人口減社会に入ってこれだけ海際のインフラが整っているこのエリアが
    ベッドタウンから次のステップに移行しようとしていると勘違いする人

    って抜けてません。


    ま、人それぞれだから良いけど。

  3. 631 匿名さん

    あなたが千葉で子供を育てる環境がいいと思っているのはどこですか?参考までに聞かせてください。

  4. 632 匿名さん

    ↑ごめんなさい。623さんに対しての質問です。

  5. 633 匿名さん

    みんなが電車に乗って東京へ通う人ばかりと考えているわけでは
    ないと思うけどなあ・・・
    ただ、こういう普通の集合住宅販売を考えた場合、多数派で語る
    のが普通だと思うよ。上り方向に電車を使って通う人のほうが
    多いならそれで語るのをなぜそんなに嫌うのか、そのほうが不思議だけど。

  6. 635 匿名さん

    >>629
    何がいいたいの??

  7. 636 匿名さん

    物件の周辺も将来不安が無いとか言ってたけど、
    それって、周りに人がすまないので、発展する可能性が
    本当に無いって言うことですよね。

    夜をあのへん歩いてみると、本当に暗くて怖い雰囲気
    がします。しかも、住宅地で無いので解消されていく
    希望も薄いし。

    海が見える住戸もえらい少ないし、見える住戸はえらい高いし、
    えらい高い海側住戸側は、えらい交通量で24時間トラックやら
    バイクやら走ってるし、どうなんでしょうね。

    住宅地として計画されている同じ「海に近い街」としての新浦安・幕張とは正直「意味」が全く違うと思うのですが。

    それでも、海が大好きという人にとっては、買いなのでしょうか。
    別に海から近い位置に住まなくても、車で五分・十分・20分圏内で、
    バルコニーの前はお日様や車がいなくて、オフタイムで海に行けば十分だと思うのですが。まあ、人それぞれですけど。

    「バルコニー前」で「常に」(夜除く・車騒音はついても)「海が見える」という価値を何よりもマックス意味有と捕らえれば、買いですね。

  8. 640 匿名さん

    買うかやめようか迷っていらっしゃる方、その理由は
    何ですか?

    ①価格
    ②車等の騒音
    ③駅からの距離
    ④買い物施設

    いかがでしょうか?

  9. 641 購入検討中さん

    ほんとここは批判的意見多いですよね??購入させたくない人がたくさんいるんですね・・・しかしたくさん書き込みがある。。。興味がある人と他社営業さんたちの必死の批判、人気がある物件の証拠ですね。
    個人的意見としては、新浦安素敵だとは思うが都内に住んでる自分としてはリゾートではなくマンション郡が多くコンクリート畑、癒されません。幕張も良いとは思うが現在もし土地がオーシャンフロントに有り定期借地権でない所有権物件が出たら価格は??しかも車の騒音は幕張とここは変わらないと感じますが??
    海近の生活で特に不便を感じない程度の場所ってかなり稀少だと思いますよ。

  10. 642 稲毛高校のOB

    私は川崎に住んでいるのですが、20年程前には稲毛高校に通ってました。
    購入検討される方の参考になれば。

    この辺りは、7、8月の土日が常に大渋滞です。昼過ぎには車の出し入れが
    大変な事になるかもしれません。支障があるかどうか、今度の3連休に
    行ってみてはどうでしょう。

    液状化も気になる事とは思いますが、高校の中庭に原因不明の『凹み』が
    2〜3出来ていました。結構深かったですし、徐々に深くなってました。
    今はどうか解りません。マンションの敷地自体は昔から空き地に近い
    ような使われ方をされていて、十分に乾いている?でしょうから
    地震でも起きなければ大丈夫かも。

    ただ、それと引き替えに、最高の夕日が楽しめますね。

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    プレディア小岩
  12. 643 匿名さん

    昨日から登録開始ですね。私も昨日登録してきました。登録された方、うっとおしい意見は無視して前向きな情報交換しましょうね。

  13. 644 匿名さん

    昨日から登録受付開始。私も登録してきました。登録された方、うっとおしい意見は無視して前向きな情報交換しましょうね。

  14. 645 匿名さん

    643さん
    私も昨日登録してきました。オプションも色々悩むしお金もかかるけどこれからワクワクですね。
    ガラストップコンロは標準だと思うのですが、オプションにグレードアップガスコンロってありますよね?
    グレードアップした方がいのかな?
    みなさんはどうします?

  15. 646 匿名さん

    643です。
    オプションですかー。頭金で精一杯なのでオプションのことまであまり考えてなかったのですが、資金に余裕があったらブルーエディション入れたいですね。

  16. 650 匿名さん

    自分も登録してきました!本当OP悩みますね〜食洗機とリビングのダウンライトは頼もうと思ってます!後はバルコニーのウッドデッキ!段差も無くいい感じですよね?
    645さんへ!ガラストップグレードアップは料理に自信がない=あまり普段作らないため(苦笑)標準ので十分立派?に思えてしまいました(笑)料理する方は良いOPではないでしょうか??

  17. 651 匿名さん

    私も登録してきました。。無償セレクトの室内カラーで迷ってます。登録住戸は標準の部屋なのですが・・チーク、ウォールナット、ホワイト、みなさんどの色にします?今現在はモデルルームJの部屋にあったウォールナットにしよーかなとは思ってるのですが・・・

  18. 652 匿名さん

    645です。ブルーエディションいいですよね。
    うちも余裕があったらブルーエディションにしたいですが予算的に難しそうなので無償カラーのホワイトにしようと思ってます。
    オプションは今のところ、食洗機、リビングのダウンライト、浴室の照明コントローラーをつける予定です。
    ウッドデッキもすごーく魅かれます!でも高いなぁ。。。
    標準コンロは水無し両面焼きグリルはついているのでしょうか?
    ついているなら標準のままでついていないのならグレードアップにしようと思います。

  19. 653 匿名さん

    私も登録してきましたー。
    こんな高額な買い物初めてなのでかなりびびってますが・・・
    ところで小さいお子さんがいらっしゃる方はいますか?
    私のとこは妻と犬が一匹いるのですが、これから子供を作ろうと考えております。
    この辺りの幼稚園ってどこがいいんですかね?
    いくつかあるようですが、営業の人に聞き忘れたので、もし知ってらっしゃる方がおられましたら後学のために教えてください。

  20. 654 匿名さん

    登録しました—って宣言多いですね・・。同じ人ではないですよね??まさか。営業さんとか。

  21. 655 匿名さん

    >654
    それはあり得ますね。
    高層階なら埋まると思いますが、さすがに5階以下の防風林ビューの部屋はこの値段で売れるのでしょうか??

  22. 656 匿名さん

    私も登録を終えています。今は夫婦二人ですがこれから子供が授かればいいなと思っている者です。
    私もこれからの事を考えて幼稚園の情報聞きたいです。
    よろしくお願いします。
    営業の方が言ってましたが、防風林とバルコニーの間は5メートル以上あるようですよ。そんなに目の前ってわけではないですし森の中の気分が味わえてそれも有りだと思いますよ。

  23. 657 近所をよく知る人

    幼稚園の心配より、小学校の心配をしたほうが良いと思いますけど。

  24. 658 匿名さん

    小学校は区画で高浜第二と決まっているのではないですか?
    今後どこかと統合する可能性もあるのですかね?

  25. 659 ご近所さん

    人の話を鵜呑みにしないで、一度その目で、防風林を見た方がいいと思いますよ。
    小学校は、中国人の方が増えているので、統合はされないでしょうね。

  26. 660 匿名さん

    営業の話だと5階以下の方が人気があるようです。
    6階以上と比べるとかなり安くなってましたからね。
    防風林は何回か現地に行って見ましたがが、結構距離ありましたよ。
    個人的には問題ないと思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  28. 661 匿名さん

    私ももちろん現地は見ていますよ。その上で防風林も問題ないと判断したから購入に踏み切ったのです。
    ご近所の方は何故いちいち口を挟んでくるのでしょうか。

  29. 662 匿名さん

    旧検討者がアドバイスをしているつもりなのでしょう。

  30. 663 匿名さん

    ご近所さんにも色々あるお。
    分譲中のご近所さんとかお。
    スレの初期から書いてるお。
    何らかの意図すら感じるお。
    たどればすべて嫌味ですお。

  31. 664 匿名さん

    購入を決めた方たちと楽しく情報交換したいのでもう放っておいてくれませんかねー

  32. 665 匿名さん

    本当ですよね!購入を決めた方と情報交換したいですね。登録しました!と書いて営業さん??なんて・・・。何度も現地には行って、私も防風林との距離だとか光の入り具合だとか周りの環境、様々な他のマンションともだいぶ検討した結果購入を決めてます。まぁここは一目惚れに近かったですけど(笑)
    ちなみに毎週のように稲毛海浜公園近くを散策してるのですが中央卸売り市場の中の食堂は安くて美味しかったです!2階の食堂ですが景色も良かったですしね!夜は市場だけにやっていないのが残念な位です。

  33. 666 匿名さん

    防風林が近いのは問題ないでしょう。ただ、海が見えないという
    だけだし。その分値段が安いわけだし。

  34. 667 匿名さん

    ここは駅からも遠いバス便だし、海が見えなかったらここの購入メリットはなんなんでしょうか?
    ここのゲストルームはMR見学しましたが、とても作りがよく、海も良く見えviewバスもあり◎
    そういう意味で海が見えない住居でもここに住んでる満足感は味わえるでしょうね。
    リゾートに遊びに来ている実感が日々毎日感じられるという意味ではとても他の物件にないメリットですね。
    資産価値としてもおそらく10年程度ではほとんど値下がりしないのでは

  35. 668 匿名さん

    疲れた体をこのマンションで癒されたい。
    そんなことをかなえてくれそうな気がするんです。

  36. 669 匿名さん

    >667
    細かいツッコミで申し訳ないが…
    そもそも10年後なんて不動産相場がどうなっているのか分からないのに、資産価値を語るのは「営業さんですか?」と言われても仕方ないよ。
    駅前物件や海浜幕張の物件との相対比較なら分からんでもないが。

  37. 670 近所をよく知る人

    また、妄想癖のある人達が現れましたか。
    登録開始してるんだから、現実的な話をすればいいのに。いきなり苦戦してるのかな?

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    リビオ浦安北栄ブライト
  39. 671 匿名さん


    苦戦してる?とか言う人って他社営業さんですか?ここを相当意識してるみたいですね?
    第1期の販売住戸の数決まってましたね。第1期は即完ですよね!?登録した者にとっては次回以降も続々決まるのを期待してます!!(営業さん頑張ってくださいね。)なんだかんだ言ってもやっぱり人気の物件に住みたいですもんね〜ここを気に入って住んだ人たちと早くお知り合いになりたいものです!

  40. 672 匿名さん

    ここの価格が適正かつ希少なら、即完売は絶対です!
    でも、まだ京葉線だけでなく、総武線稲毛でもいろいろ配ってますね。。。
    営業さんのがんばり次第かな?

  41. 673 匿名さん

    >>671
    「第1期は即完ですよね!?」って、何で疑問形なの?
    だから妄想癖って言われるのが、分からないのかなwww

  42. 674 匿名さん

    >>671
    自分では買わないのに即売云々言って喜んでいる理由が分からない。
    あと、住んだ人たちとお知り合いになりたいって事は近くの団地に住んでる方ですか?

  43. 675 匿名さん

    建設計画を知ってから密かに購入しようと検討していたが、
    金額で諦めざるを得なくなった近隣住民で旧検討者でしょう。

  44. 676 匿名さん

    >>674-675
    >>671は登録した人だとしか読めないのですが、どうして自分では買わない人だと思ったのですか?妄想?

  45. 677 匿名さん

    第一印象はいい。間取りも工夫がある。欲しくなる。
    ただ考える時間をもらうと買えなくなる物件。
    利便性や治安、教育環境等、駅前や海浜幕張と比較しだした途端に我に返ってしまう。

  46. 678 匿名さん

    迷いがある人は買わないほうがいいんじゃないですか?
    私もベイタウンに知人が住んでいるものでよく行きますがやっぱりベイタウンは特別素敵ですよね。
    比べてしまうのもわかりますが・・・
    でもベイタウンに住むのなら中古しかないですよね。
    私はここが気に入ったので即登録しましたが、迷いに迷ってやっぱり買おうって思った時には完売してるかもしれませんよー。

  47. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンクレイドル津田沼II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸