千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安(その10)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安(その10)
匿名はん [更新日時] 2008-09-07 00:12:00

いよいよ10スレ目に突入!
なんやかんや言っても「注目物件」では
あるのですね。
ところで、謙さん、元気かなあ?


物件データ:
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1
価格:6270万円-8390万円
間取:2LDK-4LDK
面積:106.14平米-123.68平米



こちらは過去スレです。
プラウド新浦安の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-07-06 00:38:00

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
ルピアコート松戸五香

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 121 物件比較中さん

    >>116さん 最上階ですか?ブラウドは部屋が広い分、子供さんが居るファミリー層が多そうで…上階からの騒音等が、我が家での懸案事項です。環境は駅遠含めて気に入っています。転売は今のところ考えません。

  2. 122 匿名さん

    中、高校生(都内私立通学)の子供がいる場合、この物件は通学等どうでしょうか?
    広い物件が欲しいと思いますが、その点が気がかりです。
    シャトルバスは中、高校生も乗っていますか?
    路線バスで駅まで行っていますか?

  3. 123 入居済み住民さん

    116さん
    我が家も子供がいない2人暮らしですよ!
    最初は63平米のマンション、次は82平米のマンション、そしてここです。
    一度広いマンションに住むと、もう狭いマンションには戻れませんね(汗)
    都内の杉並とかも見に行きましたが、同じ価格で広さは半分でした。
    毎日リゾート空間満喫してます。
    以前ゲストルームに宿泊した友人が、ここだけ異空間だね〜と感心してました。

  4. 124 116です。

    121さん

     確かにお子さんが多いファミリーマンション、そして
     住民板でも騒音の問題は書かれていたので、かなり部屋選びは
     慎重に行いました。マンションに住む以上、これは避けられない
     問題ですものね。最上階は、まだ幾つか空きがあったと思いますし、
     18Fとそれほど値段の開きがあるわけではないので、余裕があれば、
     最上階のほうが宜しいかと思われます。4mの天井高はLDが広々と
     見えて良いのですが、その分光熱費のことも考えると悩ましいですが。
     まだご検討中ということでしょうか?ご購入された暁には、
     何卒、宜しくお願いします。

    123さん

     今後とも何卒、宜しくお願いします。
     ちょっと前の掲示板でも単身の方が契約された旨書かれてましたし、
     営業の方にも、DINKSはもちろん、単身の方も何人かお住まいになって
     いらっしゃるという話を聞きました。いろんなファミリー形態の
     いろんな価値観の方が集まることで、良い意味で素晴らしい住環境を
     造り上げていけたら嬉しいですね。
     ちなみに我が家は、これまで新浦安とは何の地縁もなく、都内からの
     転入となりますが、新浦安からの移住組みはグランデあたりで落ち着いて、
     プラウドは比較的、外から入ってくる方が多そうですね。

  5. 125 匿名さん

    ところで、近くに、スーパーマーケットOKさんが開店すると聞きましたが、いつからオープンするのか、どなたか知っていますか?

  6. 126 入居済み住民さん

    我が家も夫婦二人です。ここに越してきて最近犬を飼い始めましたが。
    周りの人からは二人で110平米なんて必要あるの?と言われましたが
    住み始めてからは、そんなに広く感じませんね。ただ、廊下や洗面所の
    スペースにゆとりがあるのが気に入っています。
    第1期1次で購入を決めましたが、まったく後悔してません。駅からの
    バス便を含めて実際に住み始めて、かなり満足してますよ。
    因みに、私は朝6時台のシャトルバスを利用してますが、高校生も何人か
    乗ってますよ。

  7. 127 匿名さん

    >121さん
    野村に遮音性能について確認しましたが、仕様はLL-45とLH-50で1級性能みたいですよ。グランデやモアナとも同じっぽいですが、こんなもんじゃないでしょうか?住民版のご相談は、おそらく一部で相当にぎやかなご家庭があるのでしょう、そういったご家庭にはきちんとお子様を躾けていただきたいですね。ちなみに外からの音がこちらのマンションは窓をしめきると完全に遮断されてしまう(気密性が良すぎる)ので、風通しもよいですし、ある程度窓を開放されて過ごされると万一上階がにぎやかでも気にならず快適にすごせるのではないでしょうか?ちなみに野村まで騒音苦情が届いている件数は聞いた限りは2件程らしいです。5-600世帯いて2世帯ですから、マンションの問題というよりも一部住民の問題じゃないでしょうか。。。

  8. 128 入居済み住民さん

    意外とDINKS多いですね。うちも今現在はDINKSです。おそらく将来的にも。
    確かに二人暮らしでの100平米を越える部屋はなんとも贅沢ではあります。
    一方、お掃除もある意味大変です。
    自動掃除機を買おうかとケーズ電器に見に行きましたが、普及途中のためか価格がまだまだ高く納得いかなかったので今のところ自力でがんばっています。

    126さんに質問です。
    我が家も、犬を飼いたいと思っておりますが新築ゆえ床・クロスのひっかき傷などが気になっています。
    また平日昼間に一人(一匹)でお留守番できるのかな?など主人が懸念しており今ひとつ踏み切れません。そのあたり、どのようにクリアされたのかお聞きできれば幸いです。

  9. 129 入居済み住民さん

    128さん。 126です。
    我が家も共働き(嫁さんは派遣ですが。)で、日中はワンコだけで留守番です。
    実はまだ飼い始めたばかりで、いろいろな苦労はこれからです。
    確かに新築だし、家具も新調したのでワンコが傷だらけにしないか、とは考えましたが、
    それはそれで、しょうがないかと。何年か経っても結局は同じだと思うし。
    むしろ今現在子供がいないので、ワンコがいた方がご近所に友達が出来やすいかな、と
    考えました。それに、今このマンションでの生活に満足していて、ワンコを連れてお散歩
    をしたくて。あれこれ考えてもどんどん迷ってしまうだけですから、ワンコ飼ってみたら
    どうです。大変だけどその分以上に楽しいと思いますよ。
    ワンコ連れの方に挨拶すると、みなさんとても感じの良い方ばかりですよ。
    ペット委員会も出来たので、相談等もできるのではないかな。

    因みに、今週夏休みなので、たまたま書き込みしました。

  10. 130 匿名さん

    >129
    試しに飼ってみたら?という御意見には賛同致しかねます、そうやって結局家具をめちゃくちゃに
    されたり近所から苦情が来たりで保健所送りにされるワンコが山のようにいます。

    相手は生き物ですからしつけですべて解決するわけではありません、どうしても噛み癖が
    抜けない仔や留守番中の分離不安で吠えまくってしまう仔もいるでしょう。
    戸建であれば庭に出してしまえばいいですがマンションである以上そうもいきません、
    最低でも「部屋や家具はどうなってもいい!」ぐらいの覚悟がなければ飼うべきでは無いのでは?

  11. 131 入居済み住民さん

    126さん

    早々にご返答ありがとうございます。
    もし飼うならこの犬種、と主人は一人で決めているんですよ。小学生の頃に飼っていて環境が許さず知人に譲ってしまったワンちゃんと同じ種類が良いそうです。その子とは無二の親友のように仲良かったので、多分その面影を追っているんだと思います。
    ひとつの命を育てるわけですので、主人とよくよく相談してみます。

    夏休みとのこと、ワンちゃんとたっぷり遊んでくださいね!

  12. 132 入居済み住民さん

    連投すみません。131=128でした。
    ついでに私が知っている情報を書きますと、

    OKストアは11月頃オープン。すでに躯体が立ち上がりつつありますね。
    ダイエー・ヨーカドー・ワイズマート・アトレ食品街で物価をチェックしましたが、決して安い!というわけではないので私はOKの開店を心待ちにしております。今のところは、入船のマインズがインパクト強いです。

  13. 133 物件比較中さん

    130さんに同意です。
    犬の命の最期まで面倒を見るって本当に大変なことです。
    悪い癖だってあるし、病気にだってなります、そして年を取れば**て介護が必要になるかもしれません。
    そんなこと全てひっくるめて、ご自分たちの環境で最期まで面倒を見ることが可能だと確信してから飼い始めた方が良いと思いますよ。
    ほんの一例にすぎませんが、飼いだした犬がひどく吠える子だった時、本を頼るなり訓練士さんを頼るなりして責任を持って躾してあげられますか?
    飼いだした子がどんな子であれ愛情を持って最後まで飼ってあげられますか?

    犬を飼うって思っているより大変なことも沢山あります。でも、それと同じ位、いえそれ以上の幸せを飼い主にもたらしてくれます^^真剣にご夫婦で話合って決めてくださいね^^

  14. 134 入居済み住民さん

    OKは、11月15日Open予定とのことです。
    http://www.moanavilla.com/

  15. 135 物件比較中さん

    >>116さん >>127さん121です。ご丁寧にありがとうございました。DINKSの方々が考えていたより多く住んでいらっしゃるようで、何だか気持ちが楽になりました。今もご近所の方とは付かず離れず親しくお付き合いさせていただいていますが、ママ友さん?達大勢で集まっている中を割って通って出勤するのが苦手です。…どのマンションでも、中心はファミリー層なので、だったら環境がものすごく気に入ってるブラウドで検討したいと思います。よろしくお願いいたします。

  16. 136 入居予定さん

    OK、早くオープンしてほしいですね。
    我が家は暫くは車は持たないので、平日は会社帰りに
    ダイエーやアトレで食材購入できますが、週末はやはり
    徒歩圏にスーパーあると、すごく楽ですもんね。

  17. 137 匿名さん

    125の者ですが、スーパーマーケットOKの情報ありがとうございます。現在浦安市に住んでいないため、確認できなかったので、大変助かりました。同じものが他のスーパーより安く買えるから、我が家では自宅近くの用賀店へよく行っております。野村さんのこことマリナを前向きに検討してみます。

  18. 138 匿名さん

    Y'sマートもお忘れなく。
    散歩がてらに買い物、酒類も豊富、高級品はないかもしれませんが十分です。
    一方、○○のケーキ屋、1軒しかなく価格は普通なのに味は?
    子供が一口食べて見向きせず。アトレまで再買出し。

    また、新浦安は離島価格かよと思うことがあります。
    値段が無いと言われる生花。
    春先ですが、某花の価格は都内隣区1280円、隣市1880円、新浦安2280円でした。
    気分的にムカつきます。

  19. 140 匿名さん

    そう思うなら買わなきゃ良い・行かなきゃ良いだけ。
    こういうとこに書いちゃって、まわりから見るとすごいみっともないよ
    女々しい。


    そういううちも買い物は葛西のOKだったりするけど。

  20. by 管理担当

スムログにマンションマニア「プラウド新浦安」の記事があります

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

6098万円~7598万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK

63.26平米

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6598万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

[PR] 千葉県の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光一丁目

2LDK~4LDK

64.11㎡~88.22㎡

未定/総戸数 85戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸