千葉の新築分譲マンション掲示板「グランドホライゾン・トーキョーベイ 2(南船橋)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 浜町
  7. 南船橋駅
  8. グランドホライゾン・トーキョーベイ 2(南船橋)
ご近所さん [更新日時] 2008-09-16 02:28:00

グランドホライゾン・トーキョーベイについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:千葉県船橋市浜町2-2-3他、千葉県船橋市浜町2-3-35?37-住戸番号(住居表示)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
価格:3248万円-7668万円
間取:3LDK・4LDK
面積:70.78平米-115.07平米



こちらは過去スレです。
グランドホライゾン トーキョーベイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-07-09 15:33:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドホライゾン トーキョーベイ口コミ掲示板・評判

  1. 761 購入検討中さん

    759
    お互い疲れますね。コミュニケーションできなくて。

    「近くにある商店街(ここでいうとたぶん若松団地のことでしょう)は
    あたかもたくさんの店でシャッターが閉まりテナント募集しているような雰囲気で書いてますが
    実際にシャッターが閉まりテナントを募集している店は何軒あるか知っていますか?」

    そんなことはどうでもいい。

    アエラの記事の件は本質でなく、
    実際のところ三分の一ではなく、どのくらい売れていて、
    売れ残りのリスクがないかというのが検討者の最大の関心事。

    購買検討者としてはババを引きたくないのが本音でしょ。
    ここがババじゃない根拠が欲しいのですよ。
    購買に踏み切るためには。

    アエラの記事以来、大半の人ははババと思っています。
    その上、その後の値下げ。
    購買意欲を掻き立てるNEWをください。

  2. 762 住民さんC

    ↑買わなきゃ良いでしょ?そこまで引っかかるなら、ご縁が無いと思います。

  3. 763 購入検討中さん

    762
    でもお宝かも知れないから、悩んでいるのでしょ。

  4. 764 匿名さん

    >>761

    >アエラの記事の件は本質でなく
    あなたがアエラが嘘という根拠を欲しいと言ったから書いたのです。

    >ここがババじゃない根拠が欲しいのですよ購買に踏み切るためには。
    人に頼るのですか?少しは自分で調べてはどうですか?
    最終的に印鑑を押すのはあなたですよ。
    印鑑も人に押させるのですか?
    媒体の意味も自分で調べないくせになにを寝ぼけたことを言っているのでしょうか?

    >アエラの記事以来、大半の人ははババと思っています
    逆にこれの根拠を教えてください。データーでもあるのですか?

    >購買意欲を掻き立てるNEWをください
    意味がわかりません。NEWSの間違いですか?

  5. 765 匿名さん

    アボォとマヌゲが巣くった。

  6. 766 匿名さん

    >>733
    またまた営業トーク炸裂ですね

    総武線は地下にホームがあるけどそんなに離れてませんね。せいぜい5分。
    もともと地下を走ってるから乗り換えで同じ場所の地上と地下になるのは当たり前でしょ。
    ところが京葉線はまさに隔離されてはるか遠くです。まさに一駅分離れてます。10分〜15分。
    そこまでして総武線京葉線を同列にしたいんですか???

    津田沼と船橋の駅は実際に歩いて見てください。
    津田沼の鳥は昔ほどいませんし、千葉工大の木がなくなればどうなるでしょうか?
    船橋の駅前の主要道路のどこが細いか?まさか裏道が細いなんて言わないですよね?1車線だから細いとか斜め上の回答はしないでくださいね。

    それと、津田沼や船橋の駅近マンションは浦安と同等の価格ですね。
    名前だけ津田沼が付く格安マンションとここを比較してるなら納得です。たしかに津田沼駅から遠く細い道の中に建ってますからね。

    それと・・・
    少しはパソコンの前から離れたら?常にこの掲示板チェックしてるみたいだし。
    顔真っ赤ににして書き込みする前に外に出て現地をしっかり確認してください。

  7. 767 契約済みさん

    そこまで否定するなら検討から外せばいいだけじゃ・・・・・・

  8. 768 ご近所さん

    <766さんへ

    あなたの営業トークの方に辟易ですけどw
    あなたは本当に船橋駅や津田沼駅周辺を
    歩いたことありますか?私は京成線の近隣に
    住んでますが、
    723さんに共感しますよ。
    船橋はたしかに便利だとは思いますが、
    南側は車道も歩道も狭く歩き辛いし、
    津田沼も何でも揃う良い街ですが、
    鳥が多いのは事実ではないでしょうか?

  9. 769 匿名さん

    メディアを否定することができない
    貧弱な判断力しか持たない人が多いのは悲しむべきことです。

    ここの販売開始は3月
    アエラさんの言うとおり
    「3分の1しか売れてない」のなら
    684のうち200戸以上がたった4ヵ月で売れたことになる!

    今年度中に全部完売するペース。
    実はよく売れている、という見方もできる。

    このご時世に1か月50戸以上売るマンションは
    驚異的です。ババ引くのが怖いなら判断力と
    メディアリテラシーを磨きなさい。

  10. 770 販売関係者さん

    <766さんへ

    津田沼や船橋の駅近マンションは浦安と同等の価格?
    船橋の駅前の主要道路は細くない?


    契約された方は自分の意思で購入されたのでそれはそれで良いと思います。
    しかし販売関係者さんとして真摯に助言するのであれば、これから購入する方
    今一度検討してください。

  11. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    ミオカステーロ南行徳
  12. 771 マンション投資家さん

    ここまでひどく書かれているマンションは珍しいですよね。

    購入予定の方全ての情報が正しいとは思いませんが、全ての情報が間違いとも思いません。

    冷静に考えてください。

    高い買い物ですので自分が納得できるまで色々と調べたほうが良いと思います。

    私ならこのマンションは絶対に買いません。

    良い情報は販売関係者・すでに契約された方にメリットを与えることができます。
    その良い情報は明らかに(766さん情報)に信憑性に欠けます。高い買い物ですので自分が納得できるまで色々と調べたほうが良いと思います。

  13. 772 ご近所さん

    <766さんへ

    船橋の駅前の主要道路は間違いなく細いですよね?

    レベルが低い道幅のことを皆さんは言っているのではないと思いますよ。

    そもそも片側一斜線ではないですか。

    だから常に船橋の駅前の主要道路は大渋滞しているのですよ。

    それでも便利ですか?

    住みやすいですか?

    また津田沼や船橋の駅近マンションは浦安と同等の価格ですか?
    具体的に実例を出して説明してください。

    一年前まで船橋に住んでいて本当に渋滞には参りました。

  14. 773 サラリーマンさん

    津田沼の鳥がへってるとかもうアホかと。
    あそこはもう10年以上町ぐるみで追い払ってるけど効果なく増え続けています。
    千葉工大の木を切った位でいなくなったらいいね。
    総武線を持ち上げたいんだろうけどピントがずれてて・・

  15. 774 匿名さん

    実際、仮に、「完売して乗り遅れてしまうかもしれない」と思ったり、営業がそうささやいたりしても、2/3にも及ぶ残戸数とここの資金の出し手を取り巻く経済状況の激変に伴うデベロッパーの困窮状況からして、検討者は何も自分から率先して購入に動く必要はない。

    ほかの人がここを買って残戸数が急激に減り始めることが仮にあれば、それを待ってから買いに回っても遅くはないだろう。販売会社は契約ではなく、一応の希望が入った段階で花をつけてしまったりするので、花がついている住戸も含めて希望を入れて、その対応をみたり、それでもだめなら、法務局へ行って不動産登記簿をあげたりして、自分の希望する住戸タイプの真の残戸数を探る必要があるが。

    そして、自分だけでなく、みんながそう思って様子見に回れば、結局、いつまでも完売にならないし、より一層の値引きを引き出すことが可能となるのである。そして、売主が日本からの撤退を決めたり、一括売却して他の売主に替わるような事態になれば、それは、確実なものとなる。

    価格上昇がはっきり見通せる状況なら、先手必勝でいくしかないが、現在の状況のように、後手に回ることがむしろ有利なことが明らかならば、誰も一歩を踏み出さないものだ。

  16. 775 物件比較中さん

    >>710
    >>771
    「絶対に買いません」
    と断言する書き込みが目立ちますね。
    自分が買わないことをあえてこの掲示板でアピールする意図って何?
    本当に検討して買わないのを決意したなら、
    そのことをわざわざ発表するかな〜普通?
    もしやあなたは、ここが売れては困るという人では?
    (「絶対に」という強調が入るところ等、特に怪しい感じがします)

    あなたは、ずばり

    例1:売れないことで更に価格が下がることを期待する購入検討者
    例2:他物件営業者
    例3:自己PRの好きな人

    でしょう!

    あくまでも私の憶測ですが。

  17. 776 購入検討中さん

    購入者/購入検討者=購入率

    として考えた場合、
    少なくともひとついえることは、
    今回の価格改定で、ここの物件を購入可能圏内に捉えた人(≒購入検討者、即ち分母)の絶対数は増加したということです。

    購入率が価格改定前とほぼ変わらず一定(低価格化で実際には増加しているでしょうが)だと考えても、価格改定後の購入者数は増加するということになります。

    気に入った住戸がすでにある人はそろそろ潮時かもませんが、
    売れ残った住戸を安く買い叩くという人はまだまだ待った方が得策でしょう。

  18. 777 購入検討中さん

    上記↑訂正します。
    「潮時かもませんが」・・・誤
    「潮時かもしれませんが」・・・正
    すみません。

  19. 778 物件比較中さん

    ついこの間までは・・・
    「この不動産不況で価格下がるから待った方がいいよ」
    という意見でそれも一理あるなと思っていたが

    実際価格が下がってからは・・・
    「みんな買うのを控えてまだまだ安くなるまで待ちましょう」や
    774みたいに
    「自分だけでなく、みんながそう思って様子見に回れば」という
    必死な意見が多くなってきて

    個人的な経済状況での反論にしか思えてならない。
    そこまでしてこの物件を購入したいのかと。

  20. 779 匿名さん

    ムクドリはここ数年津田沼から船橋駅北口に移動してますね
    千葉工大・・校舎建設のためこの2週間の間に木をきってしまいました
    適当なこと書かないほうがいいですよ

  21. 780 匿名さん

    ていうか、どんなに気に入っていても「倒産デベ」「空室が多すぎて組合未結成」。
    買えるか?
    それでも私は気に入ったから、そのうち賃貸で出回るのを気長に待つよ。

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
サンクレイドル千葉II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸