心配ないと確信している方は、契約すればよいのでは。
ただ、人から「具体的なこと」を教えてもらわないとわからないレベルの方は、
くれぐれも慎重に判断した方がいいと思いますよ。
判断はあくまで自己責任ですから。
↑賛成。買っちゃったら自己責任でしょ。売り逃げOK。
オートの客の車マナー悪すぎ。最終終わったと同時に道路に飛び出してきて逆送当たり前であの交差点の渋滞に拍車がかかるわ・・・
せめて自販機くらい設置してほしいなぁ。
パンいらないからジュース置いてほしい。
フロントに要望出されてみては?
確かに。パンも美味しいけど、自販機が欲しい。3台くらいメインエントランスの郵便ポストに行く通路に欲しい。
公式価格を下げるのは難しいけど、ゼファーの一件を理由に交渉次第で安く購入し、数年先に南船橋全体の価値が上がれば万々歳だね。
南船橋のランドマークであるサザンの販売会社が潰れたってことは、
この界隈が今後どうなっていくかわかるでしょう?
この町の住宅地としての未来は無くなったということです。
10年以内にゴーストタウン化しますよ。
くどいようですが皆さん、ご判断は自己責任です。くれぐれも慎重に。
58さん。
過疎る街の定義は、①自然多き田舎に突如として現れるマンションだらけの街。②住人の入れ替わりに(循環)必須の賃貸住宅の比率が低い。③近隣の街に何も無い、もしくは寂れてる。④内輪だけで成り立つ施設。
新築マンション購入層のメインは30歳前後〜40歳前後でしょう。
上の条件で20年30年経ったらその地域はどうなると思いますか?
人寄せパンダのような大型商業店舗がどうなると思いますか?
南船橋は当てはまらないですよ。
そんな63さんの今後栄えるであろうと思う地域をおしえてください。
新浦安や海浜幕張にもあてはまるような感じに思えますが・・・。
住民が積極的に街づくりに参加するか否かで、未来は変わってくるような気がします。
直通路線の中だと
千葉ニュータウン以外は大丈夫でしょうね。
分譲価格は全てを織り込んでいます。
海の近くというだけで開放的な気分になっているので
癒されますね。
ららぽも近いし。
ここを選んでよかった。
未来の議論をしてもくだらないよね。
肯定も否定もどこの地域でもあるでしょ。
いやなら黙って消えればいいし
いいと思ったらきたらいいのでは。以上
グランドホライゾンの販売価格
3,248万円→2,998万円
への値下げをチラシなどでも謳うようになったね。
2000万円台のマンションということで注目を浴びたいらしい。
一番条件の悪いオートレース場側、70㎡(3LDK)住戸が
坪150万円→坪140万円に値下げ。
古い話になるが、北側に建つサザンは
70㎡住戸が2,198万円〜から122㎡住戸が5,598万円まで
坪130万が平均。
安い住戸は坪100万ちょいから一番いい住戸で坪150万円だった。
これで南船橋駅徒歩5分。
ホライゾンは土地の仕入れはサザンと同じくミニバブルによる高騰前だから
さらなる下げ余地は十分あるにもかかわらず、
全く売れなくても実際の下げ幅がさほどはない。
利益を飛ばしてでも値下げ販売ができるのは、
デベにまだ体力があるという証拠だが、
9月には暴落が見えているというのに、
それすらまともにできないようだし、
やはり在庫を残して破綻するとシナリオが見えてくるのかな。
そうそう、もう関係ないかもしれないけど一応は施工会社なんだし、
今日24日からのゼファーの株価追っかけてみたら。
特別なルールでゲームが始まるしすごく面白いよ。
お楽しみに。
>利益を飛ばしてでも値下げ販売ができるのは、
デベにまだ体力があるという証拠だが、
逆だろ?普通・・・。
68さん。
一番条件の悪いオートレース場側、70㎡(3LDK)住戸が
坪150万円→坪140万円に値下げとは?
もともとオートレース場側、70㎡(3LDK)住戸は、
MRを見学に行った際に頂いた価格表に
2998万円(坪140万)と出てますよ?
どんな資料を見て値下げをチラシなどでも謳うようになった
とおっしゃっているのでしょうか??
物件も気に入って買いたい部屋がありますが、
正直今が買い時かどうかわかりません。
価格改定はしないとMR営業者は言ってましたが
この売れ行き状況だとそうも行かないのではと思う反面、
今気に入ってる住戸が売れちゃったらやだな〜という気持ちもある。
首都圏では年末に価格破壊(供給過多による)も噂されておりますが。。。
うーむ、やはり買い悩んでいる限り、
買わない方がベターでしょうかねぇ〜
↑ あ、仲間だ。
周辺の宮本辺りの新築戸建を何気なく見てたら、そっちのほうが安い!
やっぱり今のマンション高すぎだと、冷静になったよ・・・
ここに限った事ではないけれど。
でも年末入居までなら住宅ローン控除があるから、割引はその後のような気がするのですが。
マンション価格下落と言っても、人気路線の快速の停車のJR駅で徒歩10分圏内の物件についてはそんなに影響がでないような気もします。
マンション内での不人気間取りや人気地域を除いたバス便や徒歩10分以上の物件については、戸建との競争もあるので大幅下落して、全体を押し下げているのではないかと思うのですが、どうでしょうか?
うちは、欲しい部屋がなくなると安くても買いたくないと思うと思ったので、この時期に購入を決めました。
今まで検討した中で、特に大規模マンションで間取りに差がある物件は不人気な間取りだけずっと残っているようなので、タイミングを逃さないようにご健闘を祈ります。
ついでに、臆病者で心配症なので戸建てよりもマンションの方が安心して暮らせるのでマンション派です。
戸建てもピンキリだよね。
自分はこれから必ず来るといわれる大地震なんかを考えると
安い戸建てしかもミニ戸なんかは怖くて買えない。
セキュリティ面も完全ではないけどマンションのほうがなんか安心するって感じ。
まあ、マンション買う買わないもタイミングでしょうね。
自分も希望の間取りと立地の物件を今、逃したら一生賃貸になりそうと思って
真剣に検討中。
結局は未来のことなんか誰もわからないしね。
そんな人気のない物件にいちいち書き込むやつの気がしれない。
結局は注目してるんだな。
81ですが、普通に大注目してますよ。検討中です。
が、「ここは人気のはずだからこのまま強気だろう」というご意見には「?」と思ってます。
この周辺の狭い地域しか眼中にない方には最上の物件かもしれませんが、
都内まで広くじっくり、長〜〜い目で狙ってるような人にとってはちょっと理解不能なので。
湾岸のタワーがそのうち投げ売られたらうれしいんだけど。
投機目的?で二年前に買ったと思われる未入居物件が60戸以上売りに出てますね。
そのうち値段が崩れてきたら捌けてくるでしょう。
時期的には、いま千載一遇のチャンスではないでしょうか。
入居がはじまってる千葉物件が値下がりしないというご意見は、いくらなんでもちょっとねぇ。
経費かけてモデルルームだけオープンさせ続けるのは自由だけどさ。ここに限らず。
それだけ今後の値下げに自信をもっているのであれば
長〜〜い目で都内の物件を狙うことをお勧めします。
勤務地が都内ならしょぼい地下鉄や私鉄の駅でも便利でしょうが。
都内にも行くし、新幹線も使うし、高速道路も使うし、ディズニーランドへ年間パスで気軽に通いたいし、マリンスタジアムに気軽に行きたいし、海の見える快速停車駅徒歩10分以内に住みたいし、ってことで予算も低めでお財布にやさしい南船橋を選びました。
あとは、空港からのリムジンバスの停車場ができれば個人的には言うことなしです。
路線なんて人それぞれでしょ?
実質的売主のゼファーがぽシャリ、逃げ足の速い外資が売主のここは
何かあったときの補償は誰がするの?
現時点では売り主がどの企業であれ補償なんてありません。
自分の資産なんだから何かあったら自分でなんとかするしかないでしょ。
資産を残す必要が無ければ賃貸をお薦めします。
90の回答。
売主が、マンション住民に瑕疵担保責任を負っているので、何かあっても責任はすべて売主にあります。ゼネコンの状況がどうであろうが、売主がすべての責任と負担に置いて瑕疵担保内の保障をしなければなりません。
売主が外資だから、逃げるかどうかは別の問題で、法律的に逃げることは出来ません。ただ、売り切るのが難しいと判断した場合は、他の事業主に叩き売るかも知れません。ただこれは、その他の
物件でも言えることです。
売主がつぶれた場合のほうが、事情は複雑ですね。
ただ、売主がつぶれたとしても、ちゃんとその瑕疵担保責任を保証する機構はあります。
通常の売主であればその適用をうけることになりますので、特に影響はありません。
きになることがあるとすれば、瑕疵かどうか不明確なものに関する対応について
渋い対応になることが想像されます。が、これは些細なことでしかないので大きな問題にはなりえません。
>>97さん
瑕疵担保責任を保証する機構はあるんだけど、
現在はその補償制度への加入は任意。
強制加入は平成21年10月以降に引き渡す新築住宅についてのみ。
グランドホライゾンの売主ははいっていなかったのでは?「特定住宅瑕疵担保責任の履行の確保等に関する法律」が平成19年5月に公布されました。
建設業者及び宅地建物取引業者は平成21年10月以降に引き渡す新築住宅について、
住宅品質確保法で定める10年間の瑕疵担保責任を果たすために必要な資力を、
あらかじめ「保険」または「供託」により確保することが義務付けられ、
保険を利用する場合には、建築中の現場審査等を受ける必要があります。
http://www.how.or.jp/hokenkensaseminar.html
そしてその保険料は販売価格に上乗せになるから、結局は自分で補償しろって事ですよね。