でも安心感がないのもわかる気がする。免許を放棄して日本の事業所撤退したらどうなるんだろう。しかも、本社に電話したら、日本語だれもしゃべれませんけどとか言われたりして。
俺が英語で話するよ!
「普通の状態ではない物件」か・・・・・・・・・とりあえず一番分かりやすい。
>>122
知っているとは思うけど、IKEAだって、1974年に船橋のららぽーと所在地に上陸。
諸外国で成功していた全て組み立て式で、商品のナンバーから在庫を探し、レジへ自分で持っていく、という独特のスタイルで人件費も削減する方式で廉価で家具を販売し始めたけど、日本人にはまったくウケず、不良品多発の割には高かったため、経営不振に陥ったんだよね。
そのときにIKEAのスウェーデン本社が資本を注ぎ込んで徹底的に助けたかって?
そう、あっさり日本から撤退してしまったんだよね。
2000年に幕張に参入したカルフールだって、欧州最大の小売業者だけど業績悪化で看板だけ残してイオンに売り払って、日本から撤退。
外資とは何かっていうこんなにいいお手本が近所にいろいろあるっていうのにね。
クレセントハイツグローバルセールス株式会社の後ろ盾のファンドだって慈善事業ではない。会社の存続は、利益あってこそ。
マンションを売りまくって利益がちゃんと出せていないんだから、クレセントハイツグローバルセールス株式会社の存続はありえないよ。本社だってファンドだって無駄と分かればそれ以上金を注ぎ込んだりしない。
ここは上場企業と違って、悪化している業績の度合いを全く開示していない分、悪い知らせはいきなり襲うことになるからね。
ついでに、ハワイの別荘分譲事業なんかと日本の一次取得者向けのマンション販売事業を一緒くたに考えている時点でもう日本での事業の成功はありえないってもんだ。勘違い君。
ビジネスマンではなさそうだが、いずれにせよ相当恥ずかしいな。
>120
にも書かれているように
「売主が存在する以上、売主が責任を持つ」というのが法の定めですが、
そんなことはわかりきっています。
この物件における懸念は、「売主がいつまで存在するのか」です。
というわけで、引き続き売主の資本金や体力に関する情報、誰かよろしくお願いします。
「売主がいつまで存在するのか」
それがわかれば苦労はしないでしょうね。
外資だけではなく国内デベの物件も。
なんとかして「売主の資本金・体力」から話をそらそうと必死の書き込みが続きますね。
ここの売主2社のうち1社「クレセントハイツ南船橋特定目的会社」は、完売すると解散するそうです。
http://blog.livedoor.jp/vivit2008/archives/50849835.html
残る売主1社「クレセントハイツグローバルセールス」の資本金や体力が焦点です。
社名 :Crescent Heights Global Sales株式会社
所在地 :〒102-0092 千代田区隼町2番13号 プライムビルディング6F
設立 :2007年8月
資本金 :1000万円
業種名 :建物売買業
(従) :貸家業
(従) :不動産代理業・仲介業
扱い品名 :不動産売買(建物)
代表者役職:代表取締役
代表者 :ルーカス・オリバー・フロスト
生年月日 :1968年9月30日生[男]39歳
代表者前職:アルティウムジャパン(株)[電気機械器具卸売業]
役員 :(取締役)シャロンクリステンブリー,トーマビトン
:(監査役)リチャードダイクストラ
>ここの売主2社のうち1社「クレセントハイツ南船橋特定目的会社」は、完売すると解散するそうです。
当たり前では?
「特定目的会社」ってしってますか?
売主として、CrescentHeightsがあるのであれば十分でしょう。
国内の財閥系のデベなんかよりも信頼性はあるでしょうし。
野次馬がどーのこーの煽ってますが、売主やゼファーうんぬんについて購入者も何も考えずに買うわけではないので欲しければ買えばいいし、欲しくなければ買わなければいい。
不安要素も踏まえてという意味でのマンションについての情報提供ならマイナス意見も歓迎ですが、買っちゃった人御苦労さんとか人間を否定する発言は人としていかがなものでしょうか。
口喧嘩みたいな書き込みも見苦しいので、自重して頂ければと思います。
ほんとスカスカて゛すよね…入居者…
一部を除いて、入居は8月以降ですよ?
検討者であれば、ちゃんと物件情報くらい見ましょうね。
ホライゾンって、ずいぶん前に竣工してたのに、なにも猛暑の、引っ越しに辛い季節に入居にする事も無いのに…色んな面で、売り主事情の都合に振り回されてる感じ。
売主等不安要素が多いですね。
完売も厳しいのでは・・・。
エクイティの分だけ売って、あとは保有、賃貸で一部回収して10年の瑕疵担保期間が過ぎれば中古と同じだから、一気にバルクセール。こんなことできるのかな。
ここの売主は「クレセントハイツグローバルセールス」です。
売主責任のない本国のクレセントハイツの規模や体力は関係ありません。
120に書かれている「売り主が存在する限り」とは、すなわちそういうことですね。あとは自己責任でご判断を。
ここって、凄く人気あるんですね。
こんなに興味もたれているマンションも少ないでしょう。
良いところも悪いところも大きな特徴があるんですね。
良いところだけだったら完売しているでしょうし、
悪いところだけだったら興味さえ持たれないでしょうし。
人気ないから・・・。残念
>人気ないから・・・。残念
今、一番人気でしょう。
まあ、他に有力なマンションがないのも大きな要因ですけどね。
米国本社がどんな会社であるか具体的にご存じですか?
米国本社のホームページを見ても、販売状況ばかりで
会社の概要が全く載っていませんね。
では、それを調べる方法をお知らせします。
google キャッシュへどうぞ
http://209.85.175.104/search?q=cache:zx3eYXm4MnAJ:www.manta.com/coms2/...
このキャッシュには以下の通り記載されています。
Crescent Heights Of America Inc 企業概要
創立:1997年
本社:フロリダ州マイアミ
推定年間売上高:$13,400,000(日本円換算=14億4000万円)
推定従業員総数:130人
代表取締役名: Sonny Kahn
推定年間売上高 日本円換算=14億4000万円です。感動しましたか?
では、この売上高を日本の不動産会社各社と比べてみましょう。
三井不動産 1兆3600億円(20年3月期連結業績)
三菱地所 7876億円(20年3月期連結業績)
住友不動産 6919億円(20年3月期連結業績)
会社更生法の適用申請があった会社
ゼファー 1095億円(20年3月期連結業績)
他にも倒産がささやかれる会社ですら約1000億円規模です。
米国本社の企業情報についてもっと調べたい場合には
Dow Jones米国企業総合情報データベースをどうぞ。
本気で購入を検討している人は
米国本社の企業情報を以下のサイトから2週間の
フリートライアルを利用して支払いリスクや係争情報を
自分で調べたほうがいいね。
その上でじっくり考えよう。
これは財務状況を公開できないと本当に思う。
必ず調べておいて良かったと思うはずだよ。
http://www.dowjones.jp/Scripts/web/index.shtml
>>連投しているマンコミュファンさん
買えないだけで僻んでるだけの無知な人にレスは不要ですよ。
気になって気になってしょうがないから書き込んでしまうみたいですが、
大した知識もないから、薄っぺらな誹謗中傷しか出来ない可哀想な方ですから。
人気ないの?人気あるでしょう?順調でしょう?
あと1〜2か月ほどで入居状況を見ればはっきりするでのでは?
気になるなら、早めに管理組合を立ち上げよう、未入居住戸も一目瞭然です。
買い替え中とかローン審査中って言われるかもしれないけど、そんな人、百人もいないだろうし。
人気ありますよ。IR見てください。千葉エリア1位ですよ!
日本の物件だから、日本ベースに考えるのもわかってあげなよ。
米国本社売上高14億4000万円だと経費を引いて利益から
130名分の従業員のまともな給与を支払うことも無理だろうね。
米国の本社さんは。
桁が2つ3つ間違っているんじゃないかと思ったけど、
そのとおりなんで驚くよね。
まさにサブプライム。
日本の子会社については推して知るべし。
どおりで今まで公開してこなかったはずだ。
まだ、ゼファーのほうがましだったか。会社更生法適用申請したけど。
資本金1000万円の日本法人は不安に思ってましたけど
逆に本体の売り上げが10億以上あるなら少しは安心しました。
>>181
何を読み間違えたのでしょうか?
読んでもわからない部分を聞いているだけです。
失礼な方ですね。
何の根拠もなくそう言ってるだけなのですか?
誰が読んでもなぜそう思うのかわからないと思いますが。
もしかして名前が違うとかだけの判断ですか?
日本法人の意味をわかっておっしゃっているのでしょうか?
結局は、なにも根拠が残せない人たち。
>180=182
本当に知らないの?もし貴方が購入検討中なら、よく調べた方がいいよ。
こんな掲示板で回答を求めないで、モデルルームではっきり質問してみたら?
そして、「米国法人が責任を負う」と言われたら、必ず契約書面にそう追記させること。幸運を祈ります。
本体に売主責任があっても、何かあった時に具体的にどうやって交渉するのでしょう。
たとえば、「雨漏りしてるんですけど」って誰にどのように言えばいいのですか?
それはアフターサービスの問題ですね。
売主は一定期間の瑕疵担保責任だけを負うだけで
基本売ってしまえばあとは管理組合の主導になります。
>>184
普通にあるでしょう
ないという根拠が残せない以上
結局はなんだかんだいって
今までイタイところをつかれると
逃げて逃げて何も残せてないw
そして自作自演を繰り返し煽りまくり
また逃げて・・・その繰り返し
すべて一人で
御 苦 労 さ ま
実のない話は完全スルーでいきましょう
検討者でしたが、検討対象から外します。
最大の関心事である「売主責任が果たされるか否か」については、結局何の確証もないことがよくわかりました。
「普通にあるでしょう、ないという根拠が残せない以上」というような、人に証拠やら証明やらを要求しておいて自分自身は何の根拠も示さない無責任な人物が薦めている時点で、モデルルームに行く以前の問題です。
今後も売主の信用力は慎重に見極めながら物件選びを続けます。
皆様ありがとうございました。
ほんとうに書き込みが営業さんだとしたらひどい対応ですね。営業さんも見てるだろうからきちんとした回答を記入すればよいのに。
また自作自演か。
この荒らしの匿名さんの書き込みのとき
いつも5分でレスがつくね
かわいそうな人が一人芝居
MRに行く以前って・・・。
本当の検討者ならこんなところで判断せずに、気になるところをきちんと営業に聞いて納得した上で、どうするか決めると思うのですが。
ネットだけが社会のすべてだと思っている、引き篭もりさんだと思われます。
物件の検討もすべてバーチャルなのでしょう。
これから更に「ドボン」する中堅不動産会社は増えてくると思います。私の経験では資本金の額が少ない割に供給戸数が多い会社は要注意です。
さて,今年に入って私に「購入相談」依頼をされ,お断りした方に言い訳を致します。購入対象の物件名から事業主名を調べて危ない会社の場合,私は理由を書かずに「お奨め致しません」と回答し,「購入相談」して私にお金を払うのは無駄ですよ…って返信致しましたが理由は上記の事が主だったのです。
現在,多くの物件が売れ残り事業主の会社が危うくなっています。これからもその状況が続きそうです。
特にこの9月までは準大手,中堅ディベロッパーの倒産が増えるとの情報が入っています。
ディベロッパーが倒産致しますと連鎖で施工会社も危なくなってきますのでその辺のウォッチも大事です。
匿名はん・・・
こんなにたたかれてるのに買っちゃった人です。
東京から30分以内の京葉線沿線を探していて、ここだ!って感じで。
契約してからゼファーの件が発覚。。。(泣)
でも・・・それを含めてもやっぱり他には、ココ以上に魅力の有る物件が無くて、
腹をくくって住む事を決めました。
まぁ、倒れなけりゃ良いかな。あは。
ゼファーの件が分かる前に、MRの営業さんに聞きましたが、
MRは来年の3月まで開けている予定だそうです。
2009年の3月まで細々と売る。。。
ものすごいゆーっくり売るんですね、と聞いたら、
「売主の意向で・・・^^;」と営業さん。
ちなみに、施工してからマンションを売ったのも、
「売主の指示なんですよね・・・^^;」とのことです。
「ちょっと日本人とは感覚が違うみたいで・・・」と
営業さんも惑ってて笑っちゃいましたが。
3月までに埋まるかな〜?
って、埋まらないか・・・!
管理費上がったらやだなぁ・・・と呑気な夫婦でした。
別に耐震偽造で建て直しってことでもないのですから、大丈夫でしょう。
古ーい民家だって、健在なところは健在ですし。いまどきの建物ですからそんなにやわじゃないでしょうし。
楽しく暮らしましょう!
転売はきわめて厳しいので資産価値はないかもしれませんが、
物件自体の施工状態に問題がないのであれば、永住覚悟で買うならそんなに心配いらないということでしょうか?
南船橋はプレミアチケットになるよ
知ってる人は知ってるし知らない人はまだ知らない
なんだか荒らしさんに影響受けている人が多いみたいだけど
気にすることはないよ。
いまはゼファーの件が発覚した直後だから
ここぞとばかりに愉快犯(1人?)が住み着いているけど
今のうちだけだよん。
建物の造りは水準以上(長谷工、きんでん)。
補償の面もクレセントを信頼するかどうかというだけの話で
会社の数字を並べて言い合っても意味がない。
銀行の稟議書を回しているわけでもなく誰にも
断定はできません。
クレセントを信用する(個人の判断)、物件やその他魅力を感じているっていう人は
入居するというだけの話でね。
なにかとゼファーゼファーと連呼して何でもかんでも不安につなげて
あおってやろうなんていうのは売れないライバル業者が遊び相手のいない
何とかオタクのやることで、正常な人は無視すればよいことだよ。
意味のないことだからね。
他の話題を見たいなあ。
UR跡地の駅前再開発計画のこと?
法的(高度地区31m規制)に眺望が約束されていた東側高層階でも、
高さ規制突破が可能な再開発計画となると、目の前にビルが!なんてことも。
西側はオートで商業地域。仮にオート潰れても間違いなくここと同規模のマンション建つでしょう。
そう考えると、真にプレミアチケットといえるのは南側か?
だけどあの価格では利があるとも思えん。
確かに。
海が見える眺望がなけなれば
ここを買う意味ないかもしれないですね。
交通利便のほか、共用部、外観共に文句なし。
免震構造だし。
上の方は眺望(いつまで持つかわらないけど)もいいし。
でもやっぱ売主が気になる。
やはりサザン中古待ち or 値下げ待ちか、、、、
いい住戸が残ってればのはなしだけど。
買うか買うまいか微妙だな。
「いずれ出てくる大量売れ残り物件」
「セザールは倒産したけど、分譲も終わってるし、なんの影響もないでしょ」
埼玉県の郊外にある、セザールが昨年分譲したマンションの住民は、特に気にするふうもない。
確かにセザールは倒産したが、マンション管理会社は倒産していないし、セザールが存続すれば、建物の一〇年保証も受けられるだろう。
だが、このマンションはセザールが分譲した他の物件とは事情が異なる。
じつはこのマンション、セザールは全戸を完売したとしているが、複数の住戸が売れ残り、登記はセザールの名義のままなのだ。売れ行き不振を隠すために自社保有で完売を装っていたわけだ。
このマンションだけが特殊ケースとは思えない。神奈川県郊外のマンションでも、売れ残った部屋を子会社の管理会社名義にして完売を装っていた。
だが、セザールが経営破綻したことで、滞留している大量の在庫、さらにはゼネコンの抱える在庫が今後、市場に放出されることになるだろう。
もはや売れ行き不振を隠す必要はなく、少しでも早く現金を得るため、冒頭のようなバルクセールが始まるからだ。
そうなれば、セザールのマンションは、単なる“倒産会社のマンション”という悪印象だけでなく、大量の換金売りで値崩れを迎えることになる。
その影響は決して小さくない。郊外の低所得層向けとはいえ、市場の一端で供給過剰が表面化すれば、市場全体が一気に軟化に向かうことになるだろう。
はたして、セザールの再生計画がどんなものになるか。ゼネコンも不動産会社も、固唾をのんで見守っている。
(週刊ダイヤモンド2003年7月5日号「特集 マンション 騙されない住宅選び」)
物件の価格が下がるのを気長に待つか。
待つ間の金利と消費税UPを予想して今購入か。。。。
このところ固定は上がりつづけてますね。
今後も上がるのでしょうか。
そこが心配です。
夜の部屋の明かり…
ものすごくまばらです。
10部屋くらいかな?なんかすごくかわいそう…
30日の花火大会を展望デッキでのびのび満喫できそうで、いいではないですか。第一弾入居者の特権でしょ。
削除申請で削除するカキコミは逆でしょうに
運営さんおかしいよ