千葉の新築分譲マンション掲示板「サンクタス我孫子オペラ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 我孫子市
  6. 並木
  7. 我孫子駅
  8. サンクタス我孫子オペラ
匿名さん [更新日時] 2008-09-25 21:24:00

マンション激戦区我孫子にオリックスが参戦。
即完売、売れ残り?

[スレ作成日時]2006-12-12 17:27:00

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
ルネ柏ディアパーク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクタス我孫子オペラ口コミ掲示板・評判

  1. 127 入居予定さん

    123です
    私も楽観的でなれるかなぁーって思っています。
    そういえば先日、MRに行ったら
    大分、契約済みもしくは入居予定で埋まって
    ました、@6戸くらい?残りは。

  2. 128 契約済みさん

    工事の進み具合は遅いんですか?
    全くの素人のなのでよくわかりませんが、
    もともと建物自体大きくないので、あんなものなのかな〜
    と思っていました・・・

    追加オプションていつくるのでしょうか?
    また、ローンは結局どこが一番いいのでしょうか?

  3. 129 契約済みさん

    125です。
    私も進み具合に関しては素人なのでわかりませんが
    この冬の時期は雪が降ったり天候の影響でで多少は
    遅れがでたりするのかなーと思っていました。
    そんなに心配する程の事はないでしょう。

    うちも銀行ローンが何処にしようか非常に
    悩んでいるところです。
    とにかく色んな銀行で直接話を聞くのが
    一番でしょうね。
    良い情報が入りましたらお知らせします。

  4. 130 物件比較中さん

    普通、第〜期販売、最後は最終期と銘打って販売しますが、
    ここは〜期を提示してないですね。

    それに昨年は1月に最終期(第2期)販売予定でしたが、
    今年になってから最終期を売りに出している気配は感じられません。

  5. 131 入居予定者

    久々に書き込みします。
    施工オプションの申し込みから、何にも音沙汰がなく、
    そろそろ動きがあるかな〜と思っていた今日この頃
    やっとというかメール便がきました!

    4月19・20日のオプション販売会ですが、北千住でやるのですね・・・
    皆さんは行かれますか?!
    ウチはなるべく安く済ませたいのでこちらにお願いするのは
    極力避けたいと考えていますが・・・
    行くだけ行ってみようかな〜と思っています。

    ウチは低層階なのでガラスフィルムは付けたいなと思っているのですが
    やはりお値段がはりますね・・・
    ホームセンターで買ってきて自分で貼るのも検討中ですが
    上手く貼れるか自信がないし。
    皆さんはカーテンや照明・フロアコーティング等は
    こちらで注文しますか?
    それとも個人で探しますか?

  6. 132 契約済みさん

    何もなく過ぎ去ってきた数ヶ月・・・
    やっとオプションの案内が届きこれからしばらくは楽しめそうですね。

    確かにおっしゃるとおりオプションはやはりかなり高額ですね・・・
    でもうちはとりあえずオプション会には参加してみようと思います。
    そこでの話を元に、ネットや電気屋さんで適正価格を判断し
    オプションにするかどうか決めようと思います。

    ちなみに131ばんさんはなぜ低階層だからガラスフィルムなのですか?
    防犯ですか?うちも低階層なので参考までにお聞かせいただきたいと思います。

  7. 133 入居予定者

    131です。
    132さんはじめまして。
    早速ですが、何故ガラスフィルムなのかというご質問ですが・・・
    132さんのお察しの通り防犯対策です。

    防犯用のフィルムを貼っていれば、簡単には割る事ができず進入に時間がかかり
    泥棒さんが諦める事もあると聞いた事がありまして。
    マンションは道路に面していて人通りがあるのでそんなに
    警戒しなくても、と思っていたのですが、やはり初めてマンションを
    購入するのでやれる事はやっておこうかな〜と思っています。
    それから、断熱効果もあるので光熱費の節約にもつながるとのこと。
    あと、虫除け効果のあるものもあるとか。

    ただ、こちらに頼むととにかく高額!!
    なので132さんのおっしゃる通り、オプション会とネット等の値段と
    比べてみてから決めたほうが良いでしょうね。

    ずらずらと書いてすみません。
    これからもよろしくお願いします。

  8. 134 契約済みさん

    こんばんわ、132です。
    文脈から判断すると、131さんは南側の低階層なのですね。
    確かに南側だと構造上注意にこしたことないかも知れませんね。
    うちは南東向きなので、そんなに防犯意識は高くないのが現状です。

    うちが今悩んでいるのは、フロアコーティングとエコカラットです。
    特にエコカラットは高額なだけに悩みます。
    ただ、何度もしつこいですが低階層なので湿気が気になります・・・
    悩みます・・・でも、悩むことが楽しい悩みですね!!

  9. 135 入居予定者

    こんばんわ。
    132さんのおっしゃる通り悩みは悩みでも
    楽しいですよね〜。

    私はエコカラットの事は全く考えていなかったのですが
    132さんがお考えとの事で気になって、送られてきた資料やネットで
    少し調べてみました。
    結露の予防や湿気対策に良いのですね!
    乾燥時には湿気を放出!(素晴らしい機能!)
    しかも、タイル張りでやり方によってはとてもお洒落に
    できますよね!
    ただ、お高いですね〜
    私も低層階なので出来ればやりたいですが、24時間換気システムも
    ありますし、とりあえず様子見でも良いかな〜と思います。

    あと、エコカラットクラブ(だったかな?)というHPで見たのですが
    材料自体は、5万円程で揃えられ、貼り方も写真付きで説明して
    くれていました。
    このHPから、夫婦でエコカラットを貼ったというブログを見つけました。
    余程の勇気がないと自分で壁紙はがしたりなんか出来ないですよね。
    でも日曜大工感覚でやっても楽しいかもしれません。

    フロアコーティングは多分、ホームセンターで買ってきて
    自分達でやると思います!
    なるべく節約です・・・

  10. 136 132です

    131さん、こんばんわ。

    エコカラットですが、その後自分なりに調べたり、MRに聞いてみた結果
    24時間換気システム+2重サッシで、湿気対策はまず問題ないと判断しました。
    正直、もう少し値ごろ感があれば入れても良かったですが、あの金額では
    あまりメリットが感じられませんので、見送ると思います。
    また、いつかリフォームすることがあれば、再検討しようと思います。

    コーティングは、どの程度のコーティングなのかオプション会で聞いてみようと思います。


    アクアレジデンスのように大型マンションではないですが、こちらのHPも盛り上がってくれると
    いろいろな情報が聞けて楽しくなると思います。でも、規模が規模ですからね・・・

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    サンクレイドル津田沼II
  12. 137 131です

    132さん、こんばんわ!
    エコカラットの件、情報ありがとうございます。

    132さんのおっしゃる通り、もう少しいろんな方と意見交換や
    情報交換できるとよいですね〜

    オプションも悩みですが、もう一つの悩みが住宅ローンです。
    何処の銀行にしようかとか何年固定か等・・・
    今検討しているのが、マンションの提携していないところ
    なんです。
    そこは保証料・繰り上げ返済手数料が無料なのでとても魅力的です。

    提携銀行を利用しないと何かデメリットがあるのかとか
    全く調べてないので、MRに確認し、銀行さんの相談会で話を聞いて
    みたいと思っています。
    何か良い情報がありましたら、宜しくお願いします!

  13. 138 132です

    131ばんさん、こんばんわです。

    住宅ローンですが、うちは今の流れだとフラット35にしようと考えております。
    4月の金利も3月より下がりましたし、8月までに金利が上がっても2.9%前後かな
    と素人なりに考え、繰上げ返済の手数料、長期返済計画の立てやすさなどを理由としております。
    ただ、まだ時間はあるので変更の余地は残してあるつもりです。

    以前どなたかが書き込まれておりましたが、私も新生銀行もいいかなと思っています。
    新生銀行でも30年程度の長期固定を考えておりますが、いかんせん手続きが面倒で
    二の足を踏んでおりますが・・・

    とりあえず、4月後半にオリックスのフラット35の説明会もあるようなので
    その話を聞いて決めようと思っております。

    本当は短期固定が一番お得なのかも知れませんが、不動産や金融関係に
    勤めているわけではないので、数年おきに今後の市場状況などを考え再契約等することが
    面倒なのが大きな理由であるのも事実ですが・・・

  14. 139 131です

    132さん、こんにちわ。

    4月後半に説明会があるのですか?
    それは知りませんでした〜ありがとうございます。

    確かに132さんのおっしゃる通り、フラット35は魅力的ですよね。
    私も手続きで面倒なのは正直嫌ですし、長い目で見れば
    長期固定のほうが安心ですよね・・・

    ただ、私も詳しくはわからないのですが、つなぎ融資が必要だったり
    物件の80%しか融資してくれない等条件がある(?)ようなので
    うちは利用が難しいかな〜と思っています。

    もうちょっと多くの提携銀行の中で選べたらよかったのですね・・・
    後悔のないように慎重に決めたいですね!

  15. 140 131です

    こんにちわ。
    オプション会お疲れ様でした。やはり高い!の一言・・・
    表札はお願いしましたが、それ以外はやはり自分たちで
    探そうという事になりました。

    銀行ですが、住友信託銀行も提携銀行になっていたとのことで
    かなり前向きに検討し始めています。
    ここは長期固定の金利が低く、繰上げ返済の手数料も無料
    なのでとても魅力です。
    フラットもいいな〜と思っていましたが、団信を自分で負担しなければ
    ならないし、手数料も結構かかりますよね・・・
    でもここの物件はつなぎ融資の必要はないとのことなので、いいかなと
    思いますが。
    本当に悩みどころです・・・

    でもマンションの売行きも良いようで、あと3戸だそうです。
    完売できると良いですね☆

  16. 141 匿名さん

    ここってもしかして1人の自作自演?
    揃いも揃って「こんばんわ」「こんにちわ」。
    変だよね。

  17. 143 匿名さん

    ↑そういう意味じゃないんじゃないの??大丈夫?

  18. 144 匿名さん

    ○こんにちは
    ×こんにちわ

    http://park15.wakwak.com/~o0o0o0o0/bokumetsu/why.html

  19. 146 契約済みさん

    正直コーティングも含めてオプションは高いっの一言ですね。
    どれもネットとかで調べれば2/3ぐらいの金額で揃いそうだよ。

  20. 147 入居予定さん

    オプションやはり自分で業者を探して頼んだほうが良さそうですね。

    フロアコーティングでいい業者ご存知の方情報ください。

  21. 148 匿名さん

    フロアコーティング比較サイト
    http://www.i-s-r.jp/index.htm
    で一括見積り頼んでみたら

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
メイツつくばみらい(ツクミラ)
リビオ亀有ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台(予定)

2LDK~3LDK

62.92m2~77.25m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 千葉県の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円~3690万円

1LDK

32.93m2~34.06m2

総戸数 34戸