そうなんですよね。海に近い以外の条件はほとんど
悪条件といっていい物件ですよね。ただ個人的には
この辺りに土地勘があって愛着もあるものですから
購入を検討しているわけです。車と自転車があれば
日常生活はそれなりにできますし。ただ、デベの言い値は
明らかに高いのでそのまま買うのは癪なわけです。
ここ、高いですね設定。どうしてなんですか?新価格ってやつ?
今夜は風が気持よかったので、現地までドライブがてら行ってきました。既出の飛行機の話です。なんと飛行機がマンション前の上空を数珠つなぎ状態でひっきりなしに通過していくではありませんか。3分おきくらいの間隔でした。羽田着陸に備えかなり低空で飛行しており付近は常時轟音が鳴り響いていました。どうやらマンション上空は羽田への進入航路になっているようです。窓を開ければ相当うるさく感じるレベルではないかと思われます。この段階で気が付き幸いでした。飛行機が気になる方は一度現地で確認されることをオススメします。
日本各地を飛び発った飛行機が3分おきに自分の目の前を通過するなんてロマンチックだと思います。
夜ならピカピカ光ってきっと綺麗なことでしょう。
飛行機の航路がごく最近変更された、ということでしょうね。
マンション景気の低下といい、ここにきて逆風が吹きまくり
ですね。
バルコニーで波の音をBGMにワインなんて夢なのでしょうか。。。耳栓したら波の音が。。。
ここのマンション検討してます。
うーん・・・
ディスポーザーや梁の出っ張りは頷けるが
飛行機ネタはどうかな・・・
生活に支障がでるレベル??成田じゃあるまいし轟音??
今、海浜幕張のマンション住みですが全然平気です。
現地の上空付近に飛行機が多いのは事実です。
生活に支障が出るかは音に対する感受性が個人で異なるので意見が分かれるところだと思います。
窓を閉める分には問題無いような気もします。
このマンションは全面に遮蔽物が無いことが気になる所ではありますが、それが良さでもありますから。
「全面」ではなく「前面」でした。
飛行機ネタは契約者もagreeなの?いつもの力強い反論がないようだが。
近所からの購入なのでagreeです。
実際、煩いですから。でも、毎日じゃないし、慣れました。
海浜大通りとか、千葉マリンの花火とか、騒音源はそれなりにありますが、全てひっくるめてagreeです。
884さまさま
私はagreeですよん。
この辺で生まれ育って、以前田舎へ引っ越した時
こんなに静かなのかーと驚いたものです。
飛行機騒音が気になるならここ選んじゃだめよ。羽田空港は海をはさんでほんの25キロ先だから成田と状況は似たようなもん。
飛行機ネタはノーマークだった...。許容範囲以上だったらどうしよう。今更どうしようもないがなあ。
ここの飛行機の音が気になるなら
稲毛海岸も南船橋も新浦安も同じだよ
全てに住んだ経験あり
ここで、窓締めて暮らしたら勿体ないしなー。
ベタベタした海風が強いから、そもそも窓をあける人は少なかったはず。
いなげの浜上空あたりから進路を徐々に海側へ切りこんで行くので南船橋、新浦安とは少し事情が違うと思う。まず飛行機との距離が違う。
事実なんでしょ?
飛行機ネタ、ディスポネタや梁ネタよインパクトあるね。GJ!
水曜日だもんね!
ヒコーキネタは弱いでしょ。そもそも2車線道路前なんだから。
織り込み済みってやつだね。
ディスポーザーもフレームの件も単なる好みじゃない?
パークフロントの開放感売りなのにテラスに梁出してどーすんの?
あと残るはIHネタか‥
攻撃力弱いね
877さん892さん
車で飛行機調査に行ったり、挙句の果てには飛行機に乗っちゃって
大変だ。報告ありがとうございます。
でもここの飛行機の音というのなら、海浜幕張、はたまた
新浦安と全ての海沿いのマンション買えませんね。
わざわざ飛行機に乗るかっての。
お仕事ですよ、お仕事。
897さん
誤変換してまっせ〜
かなりかっこわるい
窓際で掲示板チェックがお仕事だから
世の中にいろんな仕事があることを
知らんのよ。
飛行機に乗る人は旅行者かマニアだと
信じてるんじゃね?
駅から遠いとのことですが、雨、風の強い日は皆さんどうされるのでしょうか?
バスしかないのでは?
また発作が始まったみたいだ。
しかも今さら立地ネタとは‥
もうちょっと気の利いたネガキャン張れないものか?
都内の人気物件スレ行って勉強してきた方がいいよ。
このマンションに強い妬みを抱いてるのは充分わかったから。
バスが雨の日に時間通りに来たためしがありまへん。
雨の日は。。。傘を持って歩く方が良いのでしょうか。
間違えなくズボンがビタビタになるね。この距離はきつい。
オーシャンビューは魅力です。
沖縄のような海であればの話ですが。
窓を解放するのは難しそうなので高性能エアコンは必需品でしょうね。
ダイキンがオススメです。
妬む要素が無いやん。
そのわりには毎日ここに
来ちゃってるじゃん
ここはベランダでバーベキューしてもいいんですかね?
知ってる人いますか?
バーベキューは大丈夫じゃないですか。
我が家はそのためにテラス付きを購入したようんもんなのですが。
入居楽しみですね!
だんだん文章の中にすら一人芝居のオーラを発するようになってきましたね。
タバコではなくバーベキューを持ってきて上手くやったつもりなんでしょう
ベランダでバーベキューなんかまじめに勘弁して欲しい。
先日出張で飛行機を利用したのですが、帰りの羽田行きの便はこのマンションの上空を飛んでおりました。
千葉マリンのナイター照明が目印となり位置がはっきりとわかりました。
916は毎日バーベキューやるつもりなのかなぁ。
バーベキューなんか海でやれよ。
こんな変わった人の近隣でない事を祈るばかり。
でもバーベキューやるつもりで買った人も多いのではないでしょうか。
だめなら買わなかったのに、という人もいるのでは。
煙モクモク、臭いプンプン、人声がやかましかったら即クレーム入れに行きますから。