契約済みさん
[更新日時] 2008-10-05 00:14:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市 美浜区高浜3丁目43-12(地番) |
交通 |
京葉線「稲毛海岸」駅から徒歩21分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
190戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)稲毛海浜公園口コミ掲示板・評判
-
579
契約済みさん
私も説明会の前に市場に足を運んだ一人です。
厚焼き玉子280円と1kg1000円のしらす、
脂の乗った刺身などを購入しました。
どれも美味しくお安かったので、ウチでは大好評です。
難を言えば、もともと客商売のところではないので接客は期待できない事ですね。
それと別館で野菜やお菓子なども販売しているのですが、
値札がないので価格がわかりにくかったです。
市場は7時半からでしたが、9時前に行ったところ
やはりお刺身類はほとんどはけた後でした。
次はもっと早起きして、、、ってブリリアからならすぐでしたね(^-^;
楽しみがまたひとつ増えました。
そして入居説明会の方はどんな方達が来るか楽しみにしておりましたが、
年齢層が幅広いのに驚きました。
私どものお隣には初老のご夫婦がいらっしゃり、
すぐ前には新婚カップルらしき方がおりました。
また入居者の中には青い目の方もいるようで、多種多様な人たちと
今後どのようなご近所付き合いになるのか楽しみです。
海近く、公園近くとあってか、(そして駅遠く)静かにゆったり住める環境、
子育てに良い環境を期待しています。
皆さん、楽しく過ごしましょうね。
立候補&抽選で組合の理事になった方々、大変だと思いますが応援しています。
同じ組合員として、一緒にがんばりましょう(^-^)/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
入居予定さん
このご時世です。
お隣に住んでいる方をしらないなんていやだし怖いです。
本当に皆で協力していい組合にしていきたいですね。
自分のマンションだから!私も喜んで協力します!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
契約済み
577さん
専門家って内覧会同行業者ってやつですか?
費用も結構かかるみたいだし、どうしようか悩んでいます。
でも、素人でこまかいとこまで見れるか自信ないです。
ネットからもチェック事項をプリントアウトできるみたいですが、
かなりの量らしく、プロでも2時間かかるとか。
みなさんどうされますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
入居予定さん
お金の関係もあり、業者には頼まずやろうと思ってます。
みなさんエアコンはどうしますか?
量販店で購入して取り付けようと思ってますが、
化粧カバーもやろうと思ってるんですが、
これって、工事届けみたいなもの出さないといけないんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
入居予定さん
577です。
同行してもらうのは、一級建築士の方に頼みました。
相場は5万円ほどだそうですね。
プロに頼んだ者が、もし何かあったら理事会に照会すれば
住んでいる皆さんが安心ですね。
私もそうするつもりです。
私もエアコンはインテリア会で見積もりだしてもらったら
40万円近くでビックリ、引越し時に取り付け済みなのは
とても嬉しいけれどちょっとお値段が・・・。
量販店で購入済みです。
化粧カバーは外より中側がつくりによっては(梁の凹凸によっては)
結構かかるかもしれないとのことでした。
それでもインテリア会よりはずっとお安いのでお願いしましたが、
特に届出などはいらないんじゃないでしょうか。
エアコンについてですが、海沿いのマンションと話したら
室外機に塩害対策がなされているものを選んだほうがいいと言われました。
見た目のサビとかではなく、耐久性が全然違うそうです、ご参考までに・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
契約を躊躇
本体自体はがクオリティで納得95%傾いている。 系列のオプションのサプライ会社の全ての製品がベラボーに高い、市場価格より3−4割高いのでは。カードも使えない、まさに殿様商法の感じ。 皆様なんとも思わないのでしょうか?
本体の値下げ?(契約済みの方々を鑑み)厳しいかもしれないが、入居が迫っているのでせめてオプション製品だけでも系列会社ゆえ大幅な値下げ(または、サービス製品の名目で付ける、こんな配慮があれば満足度もアップするのだが、、。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
契約済みさん
こんにちは。
私もオプションの展示会に足を運びましたが、値段に目が飛び出ました。
しかし、他の店舗等を見てみると、同じような商品がもっと安くなっていたので、
我が家は、オール我が家セレクトでと考えています。
たしかに、このマンションの購入者であるので、値段的にもメリットがあるものが
あったらと、大きな買い物後の資金があまりない我が家はよけい思いました。
ところでだんだん完成に近づいてきてますね。入居が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
オプションはどこの物件でも高いのは常識
入居と同時に使える、自分で探す手間が省けるなどのメリットがあるからどちらが
のは購入者の考え方次第で
あまり殿様商法など言い出すと営業妨害になりかねないので控えたほうがいいのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
匿名さん
こちらで価格の相談に乗ってもらえた方、提案された方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
入居予定さん
我が家もインテリア等、オールセレクト派です(笑
海が近いので、シンプルモダン系よりは
ナチュラル系orアジアン系かなと家具屋を徘徊しまくってます。
ところで、TVの置場に困ってますが、みなさんはどんな感じに置かれますか?
この物件の特徴でもある大きな窓はとても素敵なのですが、
ソファの位置、TVの位置がなかなか定まりません。
3Dシュミレーターで大まかなイメージは掴んでいるつもりですが、
やはり内覧会で実際見たり、寸法を測ってみないと安心できませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
589
入居予定さん
オプションは本当に高価でしたね。
初めての購入なので驚きました。
でも何点かは頼むしかないと思い、泣く泣くオプション会でお願いしました。
フロアコーティング、UVカットガラス、食器洗浄器などは
こちらで頼むしかないですよね。
それとも他にいい案ありますか・・・?
もし裏技あったら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
ここのフアン
フロアコーティング ・・・コーティングではなく 標準のワックスで我慢
食洗機は リフォームで約15万 (レッツ検索)
UVガラスはオプションで どうだ!
エコカラットは 入居後 業者に頼む
バーセアは自分で施工
ピクチャーレールも自分で施工
自分の場合 内玄関の人感センサーも 自分で施工したよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
契約済みさん
テレビの位置やベッドの置き方などもすごく迷います。
カーテンや家具の色も、床や壁の色を見てから決めたいですよね。
内覧会楽しみです!
588さん、3Dってなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
入居予定さん
アウトフレームなら家具置きやすいけど、ここは違うから置きにくいですよね。
その分眺望がいいのが利点だけど。
外観もブリリアはセンスいいですよね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
物件比較中さん
一度モデルルームに行きましたが、時間が無くて、
詳しく聞けませんでした。。。
物件の空き状況など、詳しく分からないのですが、
ご存知でしたら教えてください。
それと、うちと同じように他の物件と比較している人、
しようとしている人などいたら、他と比べてどうだったかなど知りたいです。
よろしくお願いします。
ちなみに、価格と広さ優先してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
匿名さん
>591さん
>3Dってなんですか?
3Dとは、3次元のことで、この場合、立体的に見えるということです。
何かソフトを使って、家の間取りと家具などを立体で配置して確認しているようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
匿名さん
3Dとは
x、y、zと3つの軸からなる世界のことですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
入居予定さん
588です。こんばんは。
3Dシュミレーターとは、596さんの書かれた通り立体的に部屋を見るソフトです。
図面をスキャナで読み取り、その図面を元に壁や床、窓といったベースを作ります。
そこに家具やカーテンなどを配置して、サイズや色合いを参考にします。
具体的に家具を置く事で、生活動線などもしっかり確認が出来るので便利ですよ。
ネットでも簡単なものなら無料でソフトをダウンロードできますが、
家具屋さんなどで無料で作ってくれるものもあります。
後者の方が高価なソフトを使用しているので、とても分かり易く正確で便利です。
気に入った家具屋さんでそういったサービスをしているか確認してみてください(^-^)/
最近はアウトフレームが流行っていますが、私は部屋が暗くなってしまうこと、
建物の構造が単調な箱っぽくなってしまうことが嫌でこのブリリアの造りは気に入っています。
さて、TVの置き場所はどうしたものか・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
契約済みさん
ブリリア前の大道路は昼間とても気持ちが良いところですが、
夜は歩道の街灯がほとんどなく暗いのが気になります。
あの場所ら辺は住宅は少ないですが、
夜にジョギングやウォーキングをしている方が結構いますね。
安心して暮らしていく為にも、千葉市もしくは県に要望を出そうと考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
591
588さん、3Dのご説明ありがとうございます。
すごく興味深いです!
わりと大きな家具屋さんでダイニングセットを
浮き足立ってた時期早々に(笑)購入しましたが
そういう説明なかったなぁ・・・。
カーテンを購入する時、聞いてみようと思います。
TVの置き場ですが、我が家は縦長リビングなので
普通に壁際に・・・でも超薄型WOOを購入したので
壁掛けも考えています。
WOOは簡単な録画機能がついているので
DVDビデオレコーダーなど側に置かなくていいらしいので。
アウトフレームはモデルルームに同行してもらった
専門家の方も一長一短だとおっしゃっていて、
モデルルームタイプを見る限り、
多少の梁はインテリア的にも素敵かなと思いました。
要望を県や市へ伺いを立てる件、いいですね。
理事会へ伝えるのと個人個人で伝えるのとどちらが
効果的なんでしょうね。
前の防風林も、市任せでなく、ボランティアで草抜きなんかしたら
いいなと思いました。
1Fの方はもちろん、上階でもあそこで虫がわいたらイヤですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
入居予定さん
591さんの要望は住民全体で大いに推進したほうが良いと思います。
要望だけではなかなか行政は動かないのでは、また動けないでしょう。
熟知していませんが、理事会などを通して、(地方自治法に基づき)
市会議員に働きかけ“請願”し議会で取り上げらてもらう。
一旦、議会で取り上げたら行政の担当部署では対処、回答を議会で
しなければならないのでは?
もっと、効果的な方法???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
入居予定さん
灯りの件は周辺住民の方も望まれているようですし、
提案しやすそうですね。
入居までに私もいろいろ調べてみたいと思います(^-^)>
壁掛けTVもいいですね。
我が家はサイズが定まらず、入居後にTVを購入予定です。
デザインではソニーが気に入っているのですが、悩みますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
604
匿名さん
売れ残りはどうにかならんかね
竣工後は値引き販売してもいいので早く完売して欲しい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
契約済みさん
入居までに完売せずとも、管理費が高くなるわけではないし別に良いのでは?
じっくり選んでここの価値がわかる方に購入してほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
物件比較中さん
売れ残りは値引きして売るしかない。
だからマンション自体の資産価値が下がる。
資産価値気にしないならいいけど、売るとき高く売れた方がいいでしょ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
591
建設的な掲示板でいいですね。
私は市外から引っ越すので、夜の灯りの件は分からないんです。
そんなに暗いのなら週末夜、ドライブに行ってみようかな。
先日、昼間に現地まで行きました。
1階部分が見えたのですが、もうカウンターキッチンが入っていて
ワクワクしてきました。
あと2週間で内覧会ですものね!
>602さん
アクオスは色々な色があって素敵ですね。
今回は新色も出ているし!
ベージュが欲しかったけど、予算その他の関係でWOOになりました。
新型WOOのピアノのような漆黒もなかなかでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
ご近所さん
防風林や海浜公園の林には、いろいろな昆虫がいます。それを小鳥がえさにしています。
公共のものですので、住民の方が除虫などされないことを切に望みます。ここは海や自然を楽しむ方が選らんだと推察しますので、敷地内はご自由ですが、そこまでは。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
周辺住民さん
防風林の中でゴミ拾いなら良いそうですが、草刈など勝手にやって実態にしかられた経験があります。千葉市の緑の協会?に連絡するそうです。
確かに害虫も含めて自然ですから、
蚊とか毛虫も出ると思います。
邪魔に見える防風林も実はあって有難いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
入居予定さん
610さん、内覧会のお知らせは5月末に来ました。
届かないのは心配ですね。
お客様サービスセンターに連絡してみてはいかかでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
契約済みさん
内覧案内、届いていました。
611様、ありがとうございました。
このところ、駐車場抽選など立て続けで紛れていました。
失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
615
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
入居予定さん
583にも書かせて頂きましたが、
我が家は一級建築士の方に頼むことにしました。
もし万が一、大きな問題があれば理事会等に
照会したいと思います。
プロに頼む方はそうやって問題を共有できるといいですね。
・・・問題がないのが一番なんですが!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
契約済み
チェックシートってすごく項目がありますよね〜。
採寸とかもしないといけないし、時間がかかりそー。
ところで制限時間みたいなのはあるんでしょうか。
身内にも一緒に行ってみてもらおうと思いますが、同行人数って制限とかはなかったですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
入居予定さん
今夜のBrilliaヽ( ´¬`)ノ
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
入居予定さん
!!!
618さん、写真のアップありがとうございます。
市外からの引越しなのでなかなか現地に行けません。
又アップしてください。今度は正面からがいいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
入居予定さん
618さん 写真いいですね。
MRが6月15日までと葉書が来ましたね。なんか寂しい気持ちになったのは
私一人ではないと思うんですが・・・。
我家はチェックシート持参で自分たちで頑張ろうと思ってます。
考えが甘いと言われればそれまでですが、点検サービスなど有り
内覧会はサラっと終わらせたいと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
入居予定さん
618です。
写真よろこんで貰えてうれすいです。あの写真は夜の九時過ぎなのですが、
現場ではまだ作業中で、作業員の方の視線を感じつつ撮影を敢行しました。
遅くまで本当にご苦労様です、と同時に間に合わないのかな‥とも思いながら。
内覧会は当方もチェックシート持参です。
素人目で分からない落ち度が仮にあれば、内覧会以外の場所で対処可能かな
などと自分を納得させています。
MR終了は寂しいですね。‥週末にお別れに行ってこようかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
入居予定さん
皆様もご存知だとは思いますが、Brilliaには、次のような点検があります。
定期点検(3ヶ月・1年・2年)、住戸無料点検(5年・10年・15年)、
建物目視点検(年1回)があります。
内覧会で気がつかなかった点も定期点検時に申し出れば、
無料で改善される場合も多々あるようです。
最近は内覧会に業者を同行することが珍しくないようですが、
我が家の場合は東京建物を信用して素人チェック(笑)のみの予定です。
もちろんチェックシートなど持参して出来る限りは見たいと思いますが、
割高なこのマンションを購入したのも安心や信頼があってこそです。
海近など立地の面で気に入ったのももちろんですが、我が家では購入の基準として
Brilliaブランドだから購入を決めました。
と書くと宣伝みたいなのですが、デベロッパの方々にプレッシャーをかけていると
思ってください(汗)
とりあえず、
・開けられるところは全部開け閉めをしてみる。
・お湯を同時に出して支障かないか確認してみる。
・設計図通りに配管や電気などが通っているか確認してみる。
(寸法もメジャーで測る)
・壁紙の張り方が雑なこところがないか。
・テラスの確認も忘れない。
は、してみようかと思います。
ところで、ひとつ気になっているのですが、
防音の確認を兼ねて上の階から音を出してみた方が良いという文章を見ましたが、
内覧会では他の部屋に入ることが可能なのでしょうか?
自分が入られる立場なら嫌な気もするのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
サラリーマンさん
>内覧会では他の部屋に入ることが可能なのでしょうか?
>自分が入られる立場なら嫌な気もするのですが。
自分(の部屋)がされて嫌なことを他人(の部屋)にやろうとしている・・・自ずと答えは出るかと思いますが?
確認したい気持ちも分かるので、どうしてもと言うのなら、自分の部屋に重量物や軽量物を落として、
階下で業者に確認してもらえば?上下同じ構造なんだし。
上下お互い携帯で確認し合えば、音の大きさも確認できるでしょ?
音の伝わる程度を知っておけば、住み始めた後の生活音に気をつけるようになるかもしれませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
購入検討中さん
実際やるとしたらラジカセを持っていって隣の部屋で業者さんに音を出してもらうか
上の部屋で歩き回ってもらう、程度でしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
626
入居予定さん
音の件。
家具が入った状態と、空っぽの箱の状態とでは
音響が違うから、内覧会で確認はなかなか難しい気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
入居予定さん
623で書き込みをしたものです。
文章がつたないもので申し訳ありませんが、
>>防音の確認を兼ねて上の階から音を出してみた方が良いという文章を見ましたが、
>>内覧会では他の部屋に入ることが可能なのでしょうか?
というのはそうして確認したいという意味ではありません^-^;
チェックシートにそういうことを記入しているところがあるので、
実際にそんなことができるところがあるのかと皆さんに聞いたわけでした。
確認したいのであれば、625さんの言うようにラジカセは良い案ですね。
映画や音楽などつい音量をあげてしまう事もありそうですので^-^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
購入検討中さん
ブリリアは内覧会をパスさせるだけの仕上げ仕様にはなっていると思いますよ。あとは内装業者の腕次第です。汚れや手垢が目立ちだすのは半年後ぐらいなので、それまではきちんとフォローすることが大事です 東京建物は間違いなく7−8%は利ざやをはねる会社ですから、決して安い買い物ではないと悟って下さい。そして細かいところも妥協はしてはいけませんよ。実物の検収も終わっていないのにみなさんはすでに10%もの支払をさせられているでしょう。そんなことは本来、あってはいけないのです。無形の非資産にお金を払うなんてのは商法の原則から間違いなくはずれています。強いものが強い契約なんて日本はおかしな国ですねー。とにかく妥協はいけませんよ。
研修終わっちゃえば営業はさっと身を引きます。すでに電話もかからないかもです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件