千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉県で資産価値の下がりそうなマンションは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県で資産価値の下がりそうなマンションは?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2008-10-12 22:10:00
【地域スレ】千葉のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉県でマンション購入を検討中です。
売却の可能性も考えできるだけ資産価値の維持出来ないマンションを購入したくないと
考えています。
新築、中古問いませんので、詳しい方ご意見を宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2008-09-03 09:41:00

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
バウス習志野 mimomiの丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千葉県で資産価値の下がりそうなマンションは?

  1. 521 匿名さん

    字が読めないんですけれど、漁民が苦しんで、県の土地で企業がもうけたということ
    が書いてあるんでしょうか?

  2. 522 匿名さん

    >519
    同じようにこんなのもあります。結局千葉県の関わった開発って問題だらけなんですね
    http://www005.upp.so-net.ne.jp/boso/chiba-nt.htm

  3. 523 周辺住民さん

    >>521

    実際に行って碑文を読んでいないのでしょうか?
    この碑文は東京湾の方向を向いています。
    そして郷土博物館に行ってみてください。

    千葉NTも含めて開発は一筋縄とは行かず紆余曲折で進みましたね。
    だからこそ、最後発移民はこの辺を理解する必要があると思います。
    了見の狭い批判は見苦しい。

  4. 524 匿名さん

    >>523
    わかりました。機会があれば行ってみます。
    もともとは、513の記事では、紆余曲折部分が少々美化されているようだったから
    疑問だっただけです。たぶん今から浦安市民になることはないと思いますが。

  5. 525 周辺住民さん

    >>517

    どうもです。
    アクセス機関に関して地下鉄有楽町線のを京葉線に乗り入れさせろとか言っていた人が
    居ましたが構造的に無理な話ですね。
    元々、現りんかい線は京葉貨物線として現京葉線と一体化していた旧国鉄の壮大な構想
    でしたし。新木場から西側のS字曲線は元々計画になく、東京地下駅から地上に出る
    区間まで旧成田新幹線の予定線でしたし無理矢理くっつけたと言う事もありますし。

    京葉線東京駅、実は旧成田新幹線の東京地下駅として計画されたのであり、その先には
    CNTと成田空港へ向かう予定だった。現在では東京ベイサイドを走る路線に繋げてしまっ
    た歴史も複雑な感じで。(笑

    実際問題京葉線地下区間は曲線がゆるやかで立席しても地下鉄東西線みたいに左や右やと
    体を倒される事はないですしね。

  6. 526 周辺住民さん

    私は東京ベイサイド民ですが、CNTを応援しています。

    アクセス機関である鉄道網の高速運転はこの先いつになるかわからないけど
    TXの160km/h営業運転、そして成田新高速鉄道も新規建設区間の160km/hの
    営業運転が計画されていますね。

    これは日本の在来線としては、北越急行のほくほく線に次ぐ高速運転が、
    千葉県内で2つの高速在来線の誕生を意味するとも思っていますので。
    西東京や神奈川だとJRや民鉄でも出来ない事だと思いますが…。

  7. 528 匿名さん

    何十年も前の記事のせられてもね…(苦笑)

  8. 529 匿名さん

    「資産価値が下がりそう」となるとCNTの話になってしまう。
    実際数字が現実をつきつけているのでこれは仕方ないですね。

    しかし千葉は北西部だけではないです。
    例えば地価下落率全国一位を10年続けた木更津。
    駅前マンションは1700万台から。
    県下唯一の高速バスストップから東京駅、品川駅60分直通の分譲戸建が1坪5万。
    モータリゼーションの恩恵を最大限享受するなら
    資産価値の下ぶれがない木更津は安楽地ですよ。
    http://www.arimasu.jp/hatorino/index.php

  9. 530 匿名さん

    TX沿線は資産価値としてどうでしょうか?

  10. 531 周辺住民さん

    >>529

    一つのリスクがあります。
    アクアラインが台風などの強風・大雨、降雪による路面凍結、濃霧などで通行止めになった場合
    どうなりますか?

  11. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  12. 532 匿名さん

    木更津って、さすがにネタだろww

  13. 533 マンコミュファンさん

    そりゃあ、いくとこまで下がりきった木更津は、これ以上さがらんわなあ。

  14. 534 匿名さん

    いや、人口減の時代だから分からんよ。
    地方は更に下がる可能性があるんじゃない?
    地方の市街地なんて、駅前ですら、跡継ぎのいない廃屋とか、空き地とか、
    結構目立ってきたからね。

  15. 535 匿名さん

    ・都心へ一直線で行けない
    ・料金が高い路線沿線

    これらの地域はこれからも下がり続けるでしょう。

  16. 536 匿名さん

    木更津の価格になってしまうと下にふれても誤差の範囲
    100坪、坪5万=500万の土地が
    100万になったとしても悔しくもなんともないよ

  17. 537 匿名さん

    木更津は人口増えてますよ。
    何故でしょう?

  18. 538 政府関係者さん

    他にすることがないから。

  19. 539 周辺住民さん

    じゃあ、何でアクアラインの夢の架け橋を造ったんですか?
    JH時代に旧国鉄と同じような『黙っていてもドライバー(客)は来る』とした呑気な感覚で
    巨額の建設費を高額な通行料金にしたら、物流業者は敬遠し路線バスと観光マイカーしか
    走らないてなハイウェイになった様ですが。
    しかも今年夏の急激な原油高騰でマイカーは控えていた人も居ると思うとアクアラインは
    巨額の負債が積みあがるだけなんでしょうか…。

  20. 540 匿名さん

    アクアラインは圏央道とセットで考えないと。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸