- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
購入検討中さん
[更新日時] 2008-10-12 22:10:00
千葉県でマンション購入を検討中です。
売却の可能性も考えできるだけ資産価値の維持出来ないマンションを購入したくないと
考えています。
新築、中古問いませんので、詳しい方ご意見を宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2008-09-03 09:41:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
千葉県で資産価値の下がりそうなマンションは?
-
221
匿名さん
そもそも千葉でマンションというのがもうダメ。
ちゃんとした戸建てにするのが無難でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
これを見るとつくばエクスプレス沿線を検討している人は多いように思うけどね。もちろん千葉以外の物件かもしれないが
/ranking.goo.ne.jp/ranking/016/house_nm_ensen/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
222
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
新浦安で駅までバス便で、さらに東京駅の京葉線ホームから、他路線に乗換えとか
朝からすごい動くようだよね。
東京・有楽町近辺以外に勤務するとしたら、結構通勤時間掛かるんじゃない?
その割には高いよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
戸建てはゴミ出しが嫌です。
近所の集積所にゴミが山になってるのを見るのも嫌。
あと、千葉の戸建てって安いけど惨めな感じ。
今風のなんちゃって洋風館も安っぽい感じだし。
>ちゃんとした戸建てにするのが無難でしょう。
って、ちゃんとした鉄筋コンクリートの戸建てって幾ら位で買えるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名さん
戸建てを建設しているところを見ると不安になる。
あんなもんで強度は大丈夫かなあ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
千葉の戸建てが惨めなら、千葉のマンションなんてどうなんでしょ。
なんか言ってる事に無理あるけどw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
マンションより戸建てが良いという感覚が古い。
マンションの方が生活しやすいから、老後はマンションに住み替える人が
急増してるのを知らないんだな。
戸建て信奉者は、地方のオヤジに多いらしいなw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
周辺住民さん
バス便! バス便! と五月蝿くけなされているが、元々ME21は旧公団の失敗で民間へ次々に土地を転売したもの。しかし、それが高じてオシャレな街になった。
旧公団の分譲・賃貸ともどのマンションも『新浦安』は名乗っていない。
入船周辺が駅近であったが、それを感じさせない街並みは優れている。
LRT構想が市に立ち上がったり消えたりしているけど、舞浜リゾートラインを延伸して欲しい気もする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
>>229
我が街万歳の書き込みされても何が言いたいのか良く分かりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
231
189
>何を寝ぼけていらっしゃるのか。
>東京西側で角部屋で100㎡超だと億以上が相場ですよ〜。
>80㎡位で6000〜8000万はしますよ。
いえいえ、CNTは安かったので、角部屋100㎡超という選択をしただけで、
もともと70㎡〜80㎡で世間並みの普通の生活が都心部でできれば・・・・
と考えていたので、今急激にマンション不況に突入しつつあるなか、値下がり物件も
出てきたので、(ちょうど4年前くらいの価額になれば手がでるかな)
少し早まったかもしれないと書いただけです。
ちなみに不動産分譲の仕事にも携わっていますので、100㎡超億というのは
まあ普通に理解しているつもりです。
ちょうど、検討している直前に都内100㎡2億円の自社物件の内覧会に参加したのも
(仕様は全く違いますが)広さだけなら、千葉なら自分でも同じ様なものが
買えるじゃんと・・・勘違いしてしまった部分もあるかもしれません。
あと、80㎡で6000万超というのは少し前の価格で、
今は駅10分超なら角部屋でも、5000万円を切る物件もありますよ。
千葉に限らず、都内も神奈川も大苦戦です。
あえて売れてる物件あげると、価格よりも
競合が居ない場所に出た物件という感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
周辺住民さん
>>216
TXに数回乗ったクチとしては京葉線が近年の新線であるのに比してトロいのにゲンナリ来ます。
しかも風に弱いのがネック。
でもTXの沿線開発は京葉線沿線開発と良く似ています。
京葉線沿線の方が先でしたから…駅周辺に何にもなかったのが、急激に都市化したのもありますが。
ただ、TX沿線(三郷以降)は森林が豊富でもありますが、逆に埋め立て地は天然の森林資源が無くてもシーサイトであるのが良しでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
189
>後悔されているなら転売されるのですか?
204さん、今は転売は考えていません。
マスコミが今年の秋以降マンションが大暴落するなんて書いていて、
非常に不快に思っていたのですが、
(鉄鋼材の値上げ等の原価高騰要因にくわえ、食品やガソリン
日常生活品も値上がりしているのだから、住宅も値上がりしてもしかたないと
考えていました。)
残念ながら、顧客は付いてこず、倒産する会社も出てくる始末。
で、下期にかけて売れ残り物件がさらなる値引きをするのは確定的
(こういうの書くとまずいのかもしれませんが)
なのはわかっているので、自分の中古が新築と対抗できないのはわかっているからです。
年度の収支を確保すべく在庫減らす会社、資金収支が逼迫して売りさばく会社、
購買層から見ればチャンスかもしれませんが、時価が回復するかどうかは難しいですね。
中古がさらに下がって、相場の低い地域となってしまうリスクがありますから、
その後高値で売り切る会社やそういった事ができる可能性のある地域でないとなかなか・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
購入検討中さん
TXと京葉線の開発は似て非なるものです。
TXの開発は賞味期限がありますよ。
大変な問題を抱えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
感覚が新しいとか古いとか、流行で住宅を買うのもねぇ。
普通のサラリーマンがマンションを購入して、35年かかってローンを終える。
ローンが終わった頃には、築35年の老朽マンション。さらに10年位したら建替えが必要になるでしょ。
その時には、住民の中には、金もなく、ローンも組めず建替え反対者も出てくるかも知れない。
これが、都内の物件なら、容積率上げて建替える事も可能かも知れない。
でも、千葉あたりだとどうなんだろ?
今ですら比較的東京に近めな船橋あたりでも、そんなゴタゴタで建替えできずにいる物件は結構あるよね。
中にはゴーストマンション化する老朽マンションもある。
普通のサラリーマン位の収入だと、先の事を考えると、やはり千葉あたりでマンションは不安だよ。
千葉あたりなら戸建てにするのが無難でしょう。
戸建てなら、与信が不足する分は担保でどうにかなるでしょ。
どうしてもマンションが欲しいなら、総武快速沿線、船橋駅徒歩圏位まにしておいた方が。。スレ違いになってきたから、この辺で。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
不動産購入勉強中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん
>>225
ちゃんとしたRCの一戸建てねえ。知っている千葉県内の事例だと、
敷地125坪 10,500万円
建物80坪 10,200万円
外構・庭 1,200万円
駅まで10分、東京駅まで30分だから通勤も問題無いだろうね。
安くは無いけど、マンションなんかお話にならない内容だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
一戸建ては眺望が良くないよね〜
うちの近所のだと上から見下ろすと家の中丸見えだし
1億以下の物件ではマンションに軍配かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
入居予定さん
実際に、今でも35年経過したマンションって山のようにあると思うけど。
本当に建替えを迫られているものばかりかな。
中には耐震構造的ことから建替えしないといけないものもあるかもしれないけど、
修繕計画がしっかりしているものでも、果たして35年過ぎて建て替えを余儀なくされるものかな。
案外ヴィンテージマンションとなって、リフォームして残したい建物となるかもしれない。
そのあたりを見極めるのも必要ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名さん
RC戸建て、同じ場所で、土地60坪、建物40坪なら9000万円くらいだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
>>235
あなたの考え方はしごく堅実で真っ当ですが、世の中は違った価値観、経済状態の人間が多くいます。
ライフスタイルに合わせて買い替えをする人も多いですよ。
初めて家を買う時は住み替えを考えてはいないけれど、結果的に家は一生に一度ではなく、2〜3回住み替える人も多いです。
自分も含めてそういった何度も買い替える人達を見ると、
造りや設備、間取りにとてもこだわりが有る。
市政を含めてインフラ、周辺環境を重視する。
実需で価格帯が高めの物件でも気に入れば買う。
と言った共通点が有ります。
戸建ては一等地なら資産価値も土地相応ですが、土地だけでかなりかかるので、上物に拘るととんでもない価格になり、拘って建てた家であっても上物は計算式通りに減価償却され、地価がかなり上がらないと限りなくマイナス幅が広がるので、戸建てより、十分戸建てが買える値段の設備のいいマンションの方が住み替えを考えると資産価値の目減りが少ないです。それに中途半端な中古の戸建は本当に安くしないと売れないです。
戸建ては狭い自分の敷地だけしかレベルを保てないので、ゴチャゴチャした環境でも我慢するしか無いですが、マンションなら全体で広く環境を保てます。
買い替えずに一生住むにしても、昔の老朽化マンションとは今は使ってるコンクリートから違います、それなりのマンションなら100年コンクリートを使っているので、住民の意識の揃った管理が良いマンションなら老後も戸建てよりよほど快適に暮らせると思います。専有部分は壁を取り払い広い空間にリフォームするだけで、共用部は定期的に根本的なメンテナンスが入り外観も保たれ、気密性あり冷暖房効果もいいので快適です。
マンションならではのセキュリティーや色々なサービスも有るので戸建てよりも安心だと思います。
戸建ても住んだ事が有りますが、外回りも含めて傷みが早いですよね、何十年も住むのはかなり老朽化して外観も悪く、生活も不自由。
同じ価格の戸建てとマンションを比べたら、マンションの方が耐久性も、設備も、居住空間も良いと思いますが、ランニングコストは確かにかかります。
でも、自分が楽をする為に人を雇ってやってもらっているんですから、それは必要経費で納得の上です。
考え方は人それぞれですが、戸建てよりも高いと言われるマンションが売れるのには、その魅力を理解して買おうと思う人がいるからでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
まともな一戸建てなんか住んだ事無いのに、思いついたデメリットだけ持ち出して
否定する人って情けなくて笑える。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
入居予定さん
まともな戸建てって何かな。
木造住宅なら劣化する年数はそれほど変わらないんじゃない?
手抜き工事は論外としても。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
>戸建てよりも高いと言われるマンションが売れるのには、その魅力を理解して買おうと思う人が
>いるからでしょう。
1次取得者なら高額物件など手が出ないわな。
殆どが2次、3次取得者層。
一生済まないから100年コンクリートなど全く関係ない。
そもそも躯体の劣化よりもユーティリティー関係の盛り変え工事の方が遥かに大変でべらぼうに金がかかる。
金のある人は高く売れる時点で売却している。
その後戸建にして家族が残っていなければ老後は都内のマンション。
マンションに一生住むと言う観点なら千葉はあまりお勧めできないね。
全てではないが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
戸建てって道路歩いてるとお風呂のバシャーンとか言う音聞こえるんですよね。
親子で数数えてるのとか微笑ましいですけど、なんか所帯臭いですよね。
窓あけっぱでテレビ見てるのとかもなんかね。
近所の道なのになんか歩くのも気を使いますよ。
近所に煩い外犬いると最悪ですよね、日も明けないうちから新聞配達にギャンギャン吠えて。
休日もあっちででバンバンこっちでバンバン布団たたきが煩いし。
閑静な住宅街だと思って買ったけど失敗でした。
千葉の戸建てはこりごりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
246
匿名さん
>1次取得者なら高額物件など手が出ないわな。殆どが2次、3次取得者層。一生済まないから100年コンクリートなど全く関係ない。
1次取得で買ってる人もいるよ。(笑)
2次3次取得ならなおさら終の住処に成り得るよ。(笑)
自分のち〜っさな物差しでしか見れないのがなんとも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
そりゃ1次取得層もいるよ。
でも多くは高額物件の購入は無理だよ。
(笑)なんて今は誰も使わないから〇カみたいのでやめるべき。
ネット情報弱者みたいで相手にするのもどうかと思ったけど・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
購入検討中さん
いづれにしてもTXやCNTはやめておくべきですね。
三セク沿線で数十年後でもある程度価値を保てそうなのは戸建中心の船橋日大前だけだと思います。
マンションを買うならなるべく都心寄り、もしくは幕張周辺、駅近、
UR賃貸があって尚且つ直通路線で流動性が担保されている所(幕張、新浦安、稲毛海岸、北習志野、南船橋)
UR系でも常盤平、八千代緑ヶ丘、村上、URのCNT関連は厳しいかと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
>>248
>1次取得者なら高額物件など手が出ないわな。
って言ってるから事実1次所得者もいるっていってるんだよ。
wじゃ2チャンネルっぽくて下だと思うよ。
w連発するやつと口だけ男女は嫌いなもので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名さん
高額物件に手を出せる1次取得者というのを教えてくれないか。
脳内ならなんとでもいえるからさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
高額物件とまでは言えないが、一流企業勤務なら社宅出るころには
5-6千万円は貯蓄できるんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
子供には教育費がかなり掛かる。
女房が教育者や公務員なら退職する必要も無いので、旦那と二人ならそれなりの貯蓄も見込めるだろ。
社宅の退去が何歳か知らないが旦那だけならかなり厳しいご時世だ。
こどもの教育を考えると千葉の奥地(特にCNTやTX)は不利だな。
安いからって考えた方が良いぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
そうね。出来損ないの子供って金がかかんだよね。
優秀な子は公立→現役国立余裕だしね。
出来損ないの親に限って低所得だしね。
格差社会は継承されるってことね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
254が人格の部分で「出来損ないの人間」だというところまで読んだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
258
匿名さん
数十年後、再建も難しい千葉の老朽マンションとかって子孫に遺す
遺された方も良い迷惑だよね。
こうして格差は継承されるんだろうな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
それでも、新浦安のバス便は別格じゃない?
あれほど本数があれば不便さは感じないと思うけど
東京と比べるとなんだけど、千葉の中では立派立派。あっぱれ。
さすが新浦安。
あっ。ちなみに新浦安の住民じゃないからね。ジャンク住民です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
古くても通勤の利便性が相当高いとか、容積率上げて再建可能とかじゃないと
結局最後は減価償却に並行して資産価値が無くなるんだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
マンション投資家さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
購入検討中さん
大型マンション
まあ、団地に見えるのは、値が下がると見た
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
周辺住民さん
何度も取り上げられる『新浦安』と言うのは単なるJRの駅名でありその街は実存しないし、浦安市の比較的新しい街を指している。
その辺は市役所も認めており街名の命名の仕方に現れている。
マンション名に『新横浜』とか『新神戸』とか付けるのと似たものだと思う。
実際問題、民間マンションに『新浦安』とついたのは最初のベイシティの次の方からだった。
これが元で次々に民間マンションは『新浦安』を名乗っている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
なこといったら西船橋とか東船橋とか津田沼とか海浜幕張とか検見川浜とか稲毛海岸とかほとんどすべて存在しないじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
273
匿名さん
マンションに資産価値なんて求めんなよ。
不毛なスレだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
戸建ても10年したら資産価値ゼロだね。
土地だけ。
やっぱダイヤとか金にするか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
周辺住民さん
さらに…バス便!、バス便!とけなされているが、その昔京葉線がなかった頃にマイカーで行く方は
別として、TDLへ向かう時に東西線浦安駅からディズニー通りを歩いてオリエンタルランド交通の
シャトルバスを強いられた記憶のある方もいらっしゃるだろう。
このオリエンタルランド交通が現在のバス会社の前身であった。
元々、東西線しか無かった頃からバス便は存在していた訳で違和感を持たない人も多いと思う。
バス便で超便利なもの、、、それは羽田空港・成田空港・その他横浜とかのリムジンバス網。
そして各地方都市へ向かう長距離バスの存在です。
特に空港はモノレールとか乗り換え無しに各ホテルから頻繁に出ているので便利です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名さん
マンションを資産と見るのは明らかに間違いでしょう。
戸建はまだ土地が残るからマシなだけ。
>千葉県で資産価値の下がりそうなマンションは?
自分の嫌いな地域を貶めるためのスレだな。最低。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
>>276さん
後半はまあ賛成だけど、
>マンションを資産と見るのは明らかに間違いでしょう。
>戸建はまだ土地が残るからマシなだけ。
そういう見方なら市場での流動性が低い戸建もアウトかと。
土地があろうとお金に換えられないなら「資産」としての価値はゼロですから。
ちなみに、所有権マンションであれば土地もちゃんと残りますよ。
それにどれだけの意味があるかはその時の経済状況次第ですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
結論
普通のリーマンが戸建を買えるようなエリアの共同住宅は厳しい
買うなら船橋より西側の駅徒歩圏内まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
>ちなみに、所有権マンションであれば土地もちゃんと残りますよ。
容積率数百パーセントの共同住宅で残る土地って・・・
土地自体に流動性低くても、土地なら担保設定するとか使い道はあるけどね。
それと、徒歩10分圏内の実勢価格が坪50万円以下の場合、マンションの坪単価より、
上物を含めた戸建の坪単価の方が安くなるケースは多いんじゃない?
普通に考えて、そういうエリアにあるマンションは近い将来の資産価値、老朽化時の再建
等を考えると厳しいような。
逆に、そういう面をクリアできる物件を高掴みしないで買えれば良いような気はするけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
購入検討中さん
新浦安って、ニューハーフが金かけて今が一番綺麗な時って感じがする。
時間が経てば・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名さん
>>278
同意だし、そういうエリアにはそれなりの層しか住まなくなる筈です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
283
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名さん
バス便利用地域は勧める事はしませんが、人気のある地域は生き残っていきます。
それに道が広いし空いてるからバス利用でもダメージは小さいはずです。
これからは所得層の違いで欧米のように地域的住み分けの時代になるはず
そういう面でもある程度の収入の人たちのニーズがある街を選ぶべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
新浦安はマンション多すぎ。
コンクリートばかりで、まったく潤いが無く、異常な街だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
購入検討中さん
新浦安が良いとか悪いとか言ってるのは論点ズレテルよ。
CNTは初めからゴミクズみたいな評価しかされてないし、
それを理解してる人間が購入して住む所。
それに対し、新浦安はここのスレタイ通り地価下落の直撃をもっとも受けそうな所。
で、いいんじゃないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
購入検討中さん
ゴミクズのCNTを高値で買ってる人がいます。
新浦安は価格が15年前の分譲価格同等の中古物件もあります。
これが現実
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
もし、東京に隣接、ディズニーランドがある、今流行、ここなら資産価値維持できると目論んで買ってたとしたら・・・
でも、現実は国土交通省の調査で連続地価下落してるんでしょ。。
まぁ、荒む気持ちも分かりますが。
もうCNT相手にほえるしかないんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
周辺住民さん
TDRの歴史を知らない人を見かける様な…。
米ウォルト・ディズニーが全面的に日本に進出していると思っているのは間違い。
米ウォルト・ディズニーのライセンスを受けてOLCが運営しているもの。
そのOLCの最初の商圏は何と京成パークスクエアが最初だったそうだ。
TDLの移転話がこの検討版の某マンションで出ていたが、OLCの事がどこにも出てこない。
そんな力量がどこにOLCにあるのか?
元々、千葉県企業が埋め立てた土地の巨大レジャーランド構想で京成電鉄と三井不動産
のコラボであるOLCずDLの誘致に成功したもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名さん
幕張は次のプロジェクトの価格しだいだけど、高そうですが、
将来的には下がりますかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
物件比較中さん
ただのサラリーマンを誘致したCNTと
バイタリティ溢れる知的層が定着しつつあるTXとでは
人的なパワーが違いすぎる。
TXとCNTは似てるようで全然似てないよ
将来性は雲泥の差がある。
これは確実。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
何処に住むかを決める場合、どのような住民が住んでいるかを知ることが大事。千葉の街にはその街を代表するショッピングエリアがあるけど、アウトレットモール幕張、ららぽーと東京ベイ、おおたかの森SC、モナ新浦安、柏の葉ららぽーと、イオンモール千葉ニュータウン、などに行ってみると明らかに客層が違うことがわかる。レストランにいる家族連れの服装がそれを物語る。ブランド物の服やバッグの家族連れが多い街もあればジャージ姿や安物の服に身を包む家族が多い街もある。マンションの価値はその街にあるショッピング街をチェックすればわかると思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
周辺住民さん
>>302
外見でその人の収入や地位を予想するのは本末転倒。
安物の車を持っていても、数百万万円もする高額な超望遠レンズを持っていたりする人も居るし国産で高級車のショールームの中に入る人の客層の中に如何にもファッションセンスの無いおぼっちゃまスタイルの中年さえ見かけるし。泥臭いアウトドアウェアとは無縁なカッコが好きな人も居るし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
>泥臭いアウトドアウェア
ところがブランド物をさりげなく着こなしている住民層が多い地域と、そうではない住民層が多い地域では、越えられない壁が存在するのも事実。
もう少し見る眼を肥やした方が良いかもしれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
周辺住民さん
さらに一つ言える事は、TXは車内LANが付いているのでアキバに向かうハイテク好きには向いていそう。
つくば市も研究学園都市で様々な先端研究をする機関が集まっている。
だからと言ってファッションセンスがあるかないかは個人の趣向によって変わる。
最近のパイロットだって昔よりセンスが良いと言うよりヲタク的ファッションが目立つし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
周辺住民さん
>>306
ノース○ェイス、モン○ル、ユニ○ロ、の違いかね?
何でも一番後者のは、庶民的と言うか無知と言うかで着たくないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
投資家
千葉県でレベル低い争いしてもしょうがないよ。
千葉県はどこも一緒。
実力で金持ちになったものはいない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
周辺住民さん
>>309
ところが日本最大の航空会社の社宅や寮が千葉件に多いのも事実では?
今や金持ちとは言えなくなったけど。
話変わるが、浦安に住む人でTDLの事を『ディズニーランド』と書いたりしている人は
後発住民の可能性が高く見える。運営しているのが、OLCであることを知らない人も
都内から来たばかりの人間にも見えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
>305
それは田舎暮らしのただの成金。人気地域にマンションを買いたいというサラリーマンとは違う人種でしょう。そういう人たちが多いところがよければそこに住めばいい。ユニクロやらしまむらの服を着るなとは言わないし、普段使いで着る分には文句は言わないけど、高級車に乗って出かける時にそういった安物を着ても平気な感性って私には信じられない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
周辺住民さん
>>311
では、マニア(ヲタク)=田舎人
なんですか?
何だか千葉県にDLがあるのに何でTと『東京のT』が付いているのか? とお江戸から
見下ろしている感じも。
昔は成田空港のことを『新東京国際空港』と言っていたけど。
TDLの『T』は正直言って千葉の『T』が良いかも知れない。(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
>302
それ何とも言えないよ。
幕張と南船橋は他地域からの集客力がある地区だから、住民うんぬんでは語れない。
(南船橋は屈指の規模、幕張は首都圏で一番行きやすいアウトレット)
それより高級店が撤退する&閑古鳥状態のSCもあるけど、その辺り基準にできるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
>313
いくら広域の集客力があるといっても客層は全く違うよ。ジャージでユニクロ、しまむらの服で買い物に行っても全く平気な所もあれば、そんな格好じゃ恥ずかしくて歩けない所もある。平日に行けばもっと顕著だね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
購入検討中さん
広域の客もなく
駅前にウリ逃げ分譲マンション
有利子負債とばしの粉飾財務で増収気取り
実態は真っ赤か三セク
TXってそんな路線
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
TXは利用するにはものすごく便利。
沿線の開発なんざそれ程危機感なんてないよ。
少なくとも印西よりは遥かにまし。
いまだに政治は、旧市民が握っていて旧態依然とした世界。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
周辺住民さん
>>316
TXの由来を知っています?
元々の構想はS45年代の東海リニアも含む全国新幹線網に常磐新幹線構想が描かれていた事から、
それが在来の新線構想の常磐新線に化けた物。
CNTの成田新高速鉄道も元々旧成田新幹線が建設中止となり施工されていた一部区間と計画され
ていた予定線を京成電鉄がそっくり在来方式で引き継ぐ様な物。
京葉線東京駅も旧成田新幹線東京駅として一部施行されていたのもあるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
秋葉原直通ならTXより総武線が便利
津田沼〜秋葉原35分 座っていけます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
周辺住民さん
>>319
TXの秋葉原駅の構造が東京駅方へ右に曲線を描いているのを御存知?
これは東京駅八重洲口地下まで延伸を目論んでいるためと思われる。
しかし財源がなければ話にならないけど。土浦延伸構想もそうですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件