千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉県で資産価値の下がりそうなマンションは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県で資産価値の下がりそうなマンションは?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2008-10-12 22:10:00
【地域スレ】千葉のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉県でマンション購入を検討中です。
売却の可能性も考えできるだけ資産価値の維持出来ないマンションを購入したくないと
考えています。
新築、中古問いませんので、詳しい方ご意見を宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2008-09-03 09:41:00

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千葉県で資産価値の下がりそうなマンションは?

  1. 82 匿名さん

    >>74さん
    あなたが正解。
    村にヨーロピアン物件は個人的に興味がありますが。

  2. 84 匿名さん

    CNTは既に安価で更に値引きして竣工済み80㎡が2千万円前後で購入できているので落ち幅が少ないはず。
    もともと資産価値を求めて買う人いないだろうし。

    もっとも新築青田買いで売主倒産した物件が出たら其れは例外だがな。

  3. 86 匿名さん

    下げ幅の話でなければ、どこも下がりそうなんじゃないの?
    今の水準から、あげるところってどこだろう??

  4. 88 匿名さん

    やっぱり村に建てるのはやめた方がいいよ。日綜さん。
    あそこに建てたマンションの売主は後悔しているらしいよ。
    早く手を引いた方がいいんじゃないかな。

  5. 89 匿名さん

    >87
    いや、まとめると新浦安バス物件で決定だろ。結果出てるしな。

  6. 90 匿名さん

    新浦安だけは下がりにくいというコメントを見ていると、
    戸建だしマーケットの懐もあっちの方がずっと深いけど
    一昔前のたまプラーザへのブランド信仰を彷彿させる。
    陸の孤島の元石川町の荒地を切り開き、美しが丘に「西」
    をつけた町名に変更して不便な戸建を売り出したのも
    高洲辺りのマンションとイメージがダブる。
    確かにバブル崩壊の初期から中期までは根強い引き合いで
    しっかりしてたけど結局最後はほかの地域と同様、86〜87年
    あたりのスタート水準まで戻った。新浦安はマンション街で
    底が浅いから調整速度はたまプラーザより早いと思う。
    資産価値が最も下がりそうな・・・を「率」で言うと新浦安が
    一番かどうか分からないけど「金額」で言うと一番じゃない
    かな、千葉では。ここだけは別なんて思っても結局は最後
    みんな同じように下がるから。

  7. 91 匿名さん

    結局、出ていく現金は率ではなく額だから、そういう意味ではこの板で東京寄りは不利かも。

    浜野や八幡宿あたりのマンションが暴落しても大したことないし。
    そういう意味では賢い買い物か。

  8. 92 匿名さん

    MR.ハマノとピーカンタウンさんですね。

    同じロジックでウィズ勝田台、千葉ニュータウン中央にはエクセレントシティという掘り出し物もあります。

    4千万予算なら新築物件を2千万未満で購入して余った2千万で遊ぶというのもアリですね。

  9. 93 匿名さん

    ほどほどの価格で、我慢できる通勤時間。
    時も金なりですしね。どのあたりがバランス的にいいんでしょうね。。。

  10. 94 購入検討中さん

    CNTで結論でてるっしょ
    買った瞬間20%落ちる希少なお笑い地域

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  12. 95 周辺住民さん

    >>90

    新浦安駅周辺の物件は資産価値で今後の上昇はもうないとの覚悟で住んでい
    るので、お金では買えない(自然)環境の良さの価値観で納得しております。
    そして市役所のそばの何かが立派になっていたのを知っていますか?
    これまで貧弱だったのが、あまりにも立派に変わったのに舌を巻きました。

    しかし何故、たまプラーザと同義に捉えるのでしょうか?
    誰だって自分の住んでいるところに難癖つけられると不快なのは同じです。
    多摩地区は長年ゆかりのある所で良く知っていますが、あそこはOLCなんか
    ありました?
    それとそこら辺の上空は高空以外は日本ではない事も知っていますね?
    立川基地と入間基地が米軍時代だったのとグリーンパークがあって実際に
    見た事もあったので知っています。米軍の子供がヤンキーでいたずらが
    多かったのもありました。

    新浦安駅周辺の物件の資産価値の低下のカーブは急であるのは否定しませんが。

  13. 96 匿名さん

    荏田にファントムが墜落して母子3人が亡くなった痛ましい
    事故も憶えていますよ。たまプラーザを連想したのは割りと
    短期間でブランド化したこと、女性人気があったこと、住民
    たちの密やかな優越感、そしてここだけは値段が下がらない
    という彼ら彼女らたちの盲信が共通しているからです。
    それから関西の方が多く移り住むようになって相場が下落に
    転じた点も新浦となんか似ています。数年前まではほとんど
    見かけませんでしたが最近多いですね、あちらの言葉の人。

  14. 97 周辺住民さん

    しかし、多摩地区では東京湾上で現れた二重の巨大な虹は見た記憶はありません。
    例え下落しても多摩地区には信じられない様な自然環境があることで下落などは
    あまり気にしませんが…。
    B52の離陸時の爆音の凄さも覚えていますが…。

  15. 98 匿名さん

    >No.95、No.97

    たまプラーザと多摩ニュータウン、頭の中混乱していない?

  16. 99 匿名さん

    下げで。
    千葉ニュータウンは、元々安くて2000〜2300万程度で、仮に買った瞬間に2割目減りしても1600万〜程度だから
    そのまま住み続けるならそれでもいいような気がする。 そもそも転売するために買うんじゃないし。

    それよりは、5000万とか6000万で買った物件が1000万円下げないと売れないほうが困ると思う。
    というか、それだけ実際に損するんだから、資産価値が下がる気がするんですけど。

  17. 100 周辺住民さん

    >>98

    電子マップで再確認しましたが、よみうりランドは何度か行ったものです。
    そこも上空は日本では無いですが…?

    ここの板は千葉県内の話なので再確認ください。

  18. 101 匿名さん

    バス便なのに高額な物件だと思います

  19. 102 匿名さん

    稲毛バス便に一票。

    都心へもCNTから座って直通で通った方が楽なくらい。

  20. 104 匿名さん

    >>96
    30年近く前の事故の話をされてもw

  21. 105 匿名さん

    >99
    住環境と言う点で考えるとどうなんだろう?将来的には1000万円台の中古物件しか買えない住民が増えてくるわけだから3000万、4000万円台の物件を買える住民層の街とは違った住環境になるんじゃないか?そんなところに永住すると最初から決めるのも寂しい気がする

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
サンクレイドル津田沼II

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
サンクレイドル千葉II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸