千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉県で資産価値の下がりそうなマンションは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県で資産価値の下がりそうなマンションは?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2008-10-12 22:10:00
【地域スレ】千葉のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉県でマンション購入を検討中です。
売却の可能性も考えできるだけ資産価値の維持出来ないマンションを購入したくないと
考えています。
新築、中古問いませんので、詳しい方ご意見を宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2008-09-03 09:41:00

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
バウス習志野 mimomiの丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千葉県で資産価値の下がりそうなマンションは?

  1. 471 周辺住民さん

    >>台風が近づいて頭がおかしくなったのですか?

    黙って以下のURLを閲覧してみてください。

    http://www.e-pisco.jp/r_ion/data/kanagawa_atsugi.html

    時間・時期まで特定できませんが、かなりの確率で前兆を捉えているのに
    成功しています。

  2. 472 ご近所さん

    まだ、新浦安の中心地を新町と勘違いしている人が居る。
    シンボルロードの中心地は自己中街にあるのではない。
    シンボルロードの中心地は中町にあり、京葉線ガードの南北にある2つの人道橋を周辺とするのがシンボルロードの中心地。
    しかし、あの交差点は週末になると渋滞が酷いですけどね。

  3. 473 購入検討中さん

    長文書いても他所を批判しても
    浦安が埋立地であることは変わりませんよ。

  4. 474 匿名さん

    ↑センスもないし場違いな批判ですな

  5. 477 ご近所さん

    >>473

    浦安市の大半が埋め立て地であるのは当たり前です。
    それで何を申したいのでしょうか?
    埋め立て地が嫌ならTDRには来ないで欲しいです。
    今夏開業したTDLのホテルも。

    それにしてもワンパターンですね。

    ・バス便
    ・埋め立て地

    以上の事を何回も聞きます。
    千葉県内の東京ベイサイドの西端になればなる程そう言う事を
    言ってくるし、西に進めば市の法人税の税収源である鉄鋼団地
    (最近は大企業の倉庫群が目立つので鉄鋼加工工場は減っている
    感じだが)とOLCが運営する大リゾート地帯が広がっています。
    一部の自己中街民がお隣の街を煽っているのを見ると中町と元町
    が視野に入らない了見の狭い一部の市民を見るとウンザリします。
    私自身、CNTを何も煽っていませんが…。

  6. 478 匿名さん

    どう読み取ればいいんだ?

    市川、浦安は高いだけで、白井・印西と同じく資産価値下落中、ってこと?

    つまり、白井・印西の高いだけバージョンが市川・浦安ってことか。

    まぁ都内からみたら千葉県内はそんなもんかもな。
    なら安い方が利口ってことか。
    数字は正直だ…。

  7. 479 契約済みさん

    浦安市はきれいな街並みが多く都内通勤には便利かもしれないけど、もとは埋立地でしょ?
    70年代は舞浜や新浦安辺りなんて海だったんだから、地盤もゆるゆるだろうし・・・。
    埋め立てた土地をわざわざお金を出して買う気がしない。

    見た目だけの住環境なら浦安は良いかもしれないけど…、ここに将来性は全く無いな。
    浦安バブルも終わったみたいだし。
    イメージだけで騙される**な人間が、昔より減ったって事だろうね。
    これは日本にとっても、非常に良い事だね。

    ここだけの話、長い目で見たら、成田新高速鉄道の開業を控えていて将来性のある千葉NTに住んだ方が、間違い無く良いんじゃないかなあ?
    俺の友人も皆一様に千葉NT辺りが穴場だって言ってるし。

  8. 480 ご近所さん

    475さんが、ご呈示された地価を見ると、一部の自己中街民は新町が強いのではなく、
    中町の美浜が大分昔から強いのに視程に入っているのですかね?
    美浜の件を何も書かずに高洲ばかり攻撃している。
    最後発住民であるのはミエミエですが。
    私は自己中街民時代、中町の美浜を煽ったことは一度もありません。

  9. 481 ご近所さん

    >>479

    成田新高速鉄道は旧成田新幹線の在来線方式の蒸し返しであることは良く知っております。
    むしろJRではなく民鉄初の高速鉄道であるのを歓迎しています。
    しかし、旧成田新幹線の建設予定駅が京葉線東京駅に化け、地上区間にでる手前まで予定線
    だったりして(そこから先は荒川の清砂大橋を通り地下鉄東西線に沿って真っ直ぐ西船橋方面
    に向かい白井辺りでR464に合流する予定だった。)京成新スカイライナーが160km/hの営業
    運転をする予定ですが、曲線半径を見ると200km/hまで速度向上の余地は残されていると
    思います。

  10. 482 匿名さん

    長い目でみればみるほど千葉ニュータウンは厳しい。
    京成の支線でしかない北総線、成田新高速はCNTを素通り、特急は最大時間3本。
    自治体は財政難、URは解散を視野、初期住民の高齢化で福祉予算激増、
    業務用地をマンション業者に叩き売り足元就労者人口を確保できず、
    ビッグホップ開発業者は先陣をきって倒産、売れない戸建、売れないマンション、
    撤退する商業テナント。

    インフラが脆弱で周辺自治体との成田就労者ぶんどり合戦で勝ちきれない状態が続く・・・

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  12. 483 匿名さん

    >>478
    そもそも都内と比較すんなよ。都内と張り合うスレじゃない。
    んでも、都内でも足立区あたりと変わんないな浦安。
    安けりゃいいならみんな、足立区とか練馬いくわな。
    足のばして府中あたりでもいいか。

  13. 484 ご近所さん

    CNTと縁が切っても切れなさそうな成田空港ですが、実はそのエピソードが当時の羽田空港の
    港湾技術が未熟で沖合移転が困難なことから成田市に決定したとウィキで書かれています。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E7%A...
    東京国際空港の歴史で『返還以後(東京国際空港)』の項目を参照。

    そして千葉県の大規模な開発として千葉ニュータウンと成田空港への高速アクセス機関として、
    旧成田新幹線構想が立ち上がった訳ですね。この旧成田新幹線構想は現京葉線東京駅から新宿駅
    まで延伸し、大宮駅から分岐して行く北陸新幹線と繋がる予定だったらしいです。
    ですから東京ベイサイドの千葉県民の一人としてもCNTを煽るわけには行かないと思っております。

  14. 485 ご近所さん

    >>482

    ネットでも千葉ニュータウン駅の事を調べた事がないようですね。
    かなりの遺構が残っているんですよ。
    成田新高速鉄道、つまり新京成スカイライナーがCNT駅を素通りするなど考えられません。

    以下のヤフーの検索で閲覧してみて下さい。

    http://search.yahoo.co.jp/search?fr=slv1-tbtop&p=%E6%97%A7%E6%88%9...

  15. 486 匿名さん

    >>458
    調べないといけないのはあなただと思いますよ

    事業免許申請の時点で・・・

    http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha02/08/080705_.html

  16. 487 買いたいけど買えない人

    CNTは北総線の運賃で尻込みしてしましますね。
    有利子負債の金利負担が大きすぎて折角の営業利益が相当喰われてしまっている。

    思い切って三井不動産辺りにに北総線を丸ごと買い取ってもらって周辺開発も
    進めてくれると面白いなあ。

  17. 488 周辺住民さん

    >>486

    いきなり何を言いたいのかわかりません。
    コメント・チェーンが繋がっていませんし。

  18. 489 周辺住民さん

    一体何なんですか?
    この掲示板でネガを貼る方々は。

    '70年の大阪万博で日本館の三全国総合開発の頃からバラ色の夢と言われた国土開発
    の中の千葉県で千葉ニュータウンをけなしたり、その総合開発には無かった東京ベイ
    サイドの埋め立て地をけなしたり、何が目的かわかりません。
    恐らく東京都民側による嫌がらせにも思えます。
    埋め立て地! 埋め立て地! とわめくなら幕張メッセにも行かないで下さいな!と。
    その昔、船橋ヘルスセンターのジャンボプール跡地のやや離れた所ににSSAWSが建造さ
    れたのも知っています。ジャンボプールは、らら○ーとの駐車場の拡大に伴い僅かに
    残っていた跡も埋め立てられましたが。

  19. 490 匿名さん

    この掲示板で、ネガを貼る人達とは?
     いつまでたってもマンションを買えない人
     千葉ニュータウンや、他の地区を、自分より下に貶めないと気持ちが納まらない人
     
    マンション買って満足してる人は、他の地区をけなしたり、貶めたりはしません。
    貼る人達は、ミジメな人達なのでしょう

  20. 491 周辺住民さん

    >>490

    仰る通りですね。
    私は、自分の物件以外でROMをしていても、その物件に書き込みは絶対にしませんですね。
    それは他人の家に土足で上がり込む様な感覚に近いと思っていますので。

    同じ市内の隣街そのものをけなさなくても、一部の人物の問題でお隣の街を中傷をしたり
    する輩が居ますが、これは同じ物件でお隣を「同じ住民で無いことを願います」とか
    「このような人がお隣でない方が良い」と書いたりするのと同じように見えます。

  21. 492 匿名さん

    千葉ニュータウン中央にライナーはとまらないよ
    とまるならソース出してごらん
    皆無ですよ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク
バウス習志野 mimomiの丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸