千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安(その11)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安(その11)
匿名さん [更新日時] 2008-10-17 23:19:00

兄弟物件マリナテラスも発売開始。
新浦安・新町の未来は野村不動産が掌握・・!?
新築在庫はどんどん減ってます。
さあ、どうする? どうする?

物件データ:
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1
価格:6600万円-9620万円
間取:2LDK-4LDK
面積:106.14平米-148.85平米

<前スレ>

1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46709/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46497/
3.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46810/
4.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46921/
5.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46891/
6.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46860/
7.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46834/
8.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46807/
9.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46781/
10.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46754/



こちらは過去スレです。
プラウド新浦安の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-09-06 22:25:00

プラウド新浦安
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 733戸
[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 890 匿名さん

    もういい部屋はない、たとえ値下げされても買わないという入居の方も
    いましたが、実際みなさんそう思われているんでしょうか?
    それだと見に行く気がちょっとうせまして・・・

  2. 891 匿名さん

    ネットで皆さんの意見を集めるのも結構ですが、実際にお部屋をご覧になる事をお勧めします。

    百聞は一見に如かず。
    事件はネットで起きているんじゃない。現場で起きているんだ!(笑)

  3. 892 匿名さん

    ↑ですが、

    見たら欲しくなりますよ と言う意味です。

  4. 893 購入検討中さん

    もろ、営業って感じのレス多いですね。
    別に、それはそれでいいんですが。

  5. 894 匿名さん

    残りの部屋は低層階の条件の良くない部屋か
    高層階の値段の高い(例え値引きがあっても、
    それでも高い)部屋しか残されていないのでは
    ないでしょうか?

    個人的には、野村も、新浦安住民の、この価格を
    飲める需要が頭打ちになってるのを重々理解
    しているので、残り物件は都内検討者を何とか引き込む
    販売方針にシフトしているのではないかと思います。
    大手町や台場駅前でチラシを夏に配っていたりしたし。

    実際、このあたりが勤務地で、実は新浦安は通勤に非常に便利
    な場所だということを知らない人は多いですからね。
    また、都内に比べれば、まだまだ値段安いし。
    後は、千葉県はあり得ない、バス便はあり得ないという考えを
    持った人たちにどこまで環境&広さ&眺望の良さをアピールできるか・・
    にかかってますね。

  6. 895 物件比較中さん

    さすがは野村さん。京葉線の東京乗り換えを不満に思わない地域を選んでいますね。

  7. 896 匿名さん

    大手町は銀行各社、台場は双日にサントリーにフジテレビか・・。
    確かに買えそうだね。

  8. 897 匿名さん

    オーバーローンの危機
    TBS報道特集で現在放映中

  9. 900 入居予定さん

    >890
    いい部屋ってどんな部屋のことを言ってるんでしょうか?
    希望がそれぞれ違うので、いいか、悪いかは人それぞれ。

    上層階が好きな人もいれば、下の方が好きな人もいますから。
    うちは1階希望で探してました。

    価格、広さ、高さ、どれも好みがあります。

  10. 901 匿名さん

    >>898

    ネガキャンしまくっても、毎週MRに訪れる人は後をたたず、
    引っ越しも定期的にあるので、ネガ派もいい加減疲れたのでは。
    ネタも毎回同じ話だし。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  12. 902 匿名さん

    青田売りから始めて竣工後半年以上も販売を続けていれば、さすがにネタも尽きてきますよね。
    「今さら『MRを訪れる人は後をたたず』なんて得意げに言われても」と突っ込むくらいが関の山です。

  13. 903 匿名さん

    事実が最も雄弁だったということではないでしょうか。

  14. 904 買い換え検討中

    正直な感想。

    広めでまあまあの部屋はあるが、駅から遠くて買う気にならない。
    高級マンションでも無い、ちょっと良さげに見えるようにした大規模マンション。

    バスが便利というけれど、この時期、駅から徒歩10分以上のマンション
    はリスクが高すぎて怖くて買えない。

  15. 905 購入検討中さん

    駅から徒歩10分かぁ。
    確かにマンションだと必要条件ですね。
    でも、千葉県内新築で考えるなら、北総ぐらいしか思い浮かばないんです。

    妥協してここのバス便にするか、高い運賃を払って北総にするか?
    正直迷っています。

    子供が進学するようになると北総は辛いかな。
    値下げは当分なさそうだし。
    ここは第Ⅲ計画もあって、日照に不安があるし。

    優柔不断な性格な故、しばらく悩む日が続きそうです。

  16. 906 住民

    日照問題って毎日の生活の中では大きなことだと思う。
    慎重に判断したほうがいいと思います。
    Ⅲ計画は、プラウドの日照と景観を軽視した内容になっています。
    同じ野村不動産の物件とは思えない設計です。

  17. 907 匿名さん

    新浦安Ⅲで日照に影響を受けるのは、
    CとDの一部低層階だけだったような気がします。
    まあ、詳細は、モデルルームで確認できるでしょう。

  18. 908 匿名さん

    そうそう。いろんな情報をよろしくお願いします。

  19. 909 購入検討中さん

    マクタマ、完売だそうです。

    まさか、海浜幕張のバス物件に負けるとは...。

  20. 910 匿名さん

    南側の敷地に野村のマンションが建つことはプラウド新浦安の重説に含まれていますから、眺望・日照がある程度阻害されるのはやむを得ないでしょう。
    プラウド新浦安よりも、むしろⅢ計画の「内側の2棟」の方が悲惨ですね。
    野村って、こういうことを平気でやるデベなんですね。

  21. 911 匿名さん

    その分、値段も下がるだろうから、
    それなりに需要はあるでしょう。
    Ⅲ計画のL字外側の南西・南東の値付けが
    楽しみですね。

  22. 912 匿名さん

    >>900さん
    >>894にあるように、悪い部屋は眺望や日当たりがいまいちとか、高すぎる部屋とか
    でしょう。いい部屋は少なくてもそれに当たらない部屋かと。

  23. 913 匿名さん

    コロンブスに負けましたね。。。
    さて、敗因は?

  24. 914 匿名さん

    >バスが便利というけれど、この時期、駅から徒歩10分以上のマンション
    >はリスクが高すぎて怖くて買えない。

    リスクが高すぎても、ラディアンやレジアスは結果的に勝ち組物件。

    なんでもリスクを追わないと良い結果にならないよ

  25. 915 匿名さん

    プチバブル崩壊後はバス便物件はどこも***みになるよ。
    崩壊プロセスの本格化はこれからですから。

  26. 916 匿名さん

    たとえ崩壊プロセスが起こっても、損切り(売却)しなければ良いんじゃね?

    売却しなければ広い部屋でメシウマー

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  28. 917 匿名さん

    永住するとなると、35歳で入居85歳まで生きるとすると約50年ここに住まなければならない。
    30年後には既に悲惨な状況になっているのではないかと思うのだが。

  29. 918 匿名さん

    っつか、普通家って永住するでしょ
    そんなにコロコロ買い替えない。 一生に一度買うか買わないかなんだから。

    それに65歳になんてなったら家がどんな状況でももはやどうでもいいよ。
    ローンは払い終わってるんだし。
    1000万ででも売れたら御の字じゃね?

    十分元取ってるよ

  30. 919 ビギナーさん

    >っつか、普通家って永住するでしょ
    めでてぇ〜な。

  31. 920 匿名さん

    ここに住んではいないが、おれも今のところに永住する気だ

    資産価値が資産価値がとよく騒いでいるやつがいるが、たしかにバス便は不便に見えるかも知れんがここの住民は納得してかったんだろ?

    別に心配しなくてもいいんじゃないか、他人の買ったマンションの資産価値がどうなろうが。

    売却せざるを得なくなり、分譲時の価格から低い価格での売却になったとしても、しょうがないんじゃないか、中古なんだから。

  32. 921 匿名さん

    めでたい方が幸せな場合もあるw

  33. 922 住民

    不毛な評論大会ですね。
    ここなら相手をしてくれる人が現れるから、楽しいんだ。。。

  34. 923 マンション住民さん

    駅から遠かろうと埋立地であろうとも

    要するに高かった、ということだな。

  35. 924 匿名さん

    >>917さん
    >30年後には既に悲惨な状況になっているのではないかと思うのだが。
    悲惨って具体的にどんな状態の事なんでしょう?
    嫌がらせ目的で、思いつきを適当に書き込んだだけなら、無視していただいていいのですが、
    そうでないなら、どんな事を想像されてそう書いたのか具体的に教えていただけないでしょうか。

  36. 925 匿名さん

    ・マンションの老朽化
    ・住人の高齢化
    ・住人の低所得化
    ・住人間トラブルの増大
    ・組合費・修繕積立金の値上がりと滞納の増加
    ・共有施設の維持不能
    ・シャトルバス廃止
    ・地域全体の高齢化、購買力の低下により店舗の撤退、公共バスの減便・廃止
    ・賃貸住戸の増大による住人質の低下

    まだまだいろいろあるだろうが、ざっと考えてもこれだけある。

  37. 926 匿名さん

    シャトルバス以外は、
    新浦安のどの大型マンションにも当てはまることだね。

    ま、リスクを怖れていては、手に入らないものもあるよね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    リビオタワー品川
  39. 927 近所をよく知る人

    >>925
    ざっと考えただけあって、通り一遍な点が多いですね〜。
    ひょっとしてマンションに住んだ事が無い人?
    戸建ての人が考えそうな安直なデメリットばかり連ねてるようですね。
    安直すぎてちょっと笑えます。
    マンションの住民はあなたが思っているよりもずっと合理的で賢いですよ。
    これくらいの価格帯になれば尚更・・・。
    稚拙なご心配はご無用です。

  40. 928 匿名さん

    で、こうなるかもしれないが、それでもこの値段でも買いたい、というのが購入者。

    もしかしたら、こうなるかもしれない、すら考えずに『今』のことだけで買った人もいるかもしれない。

  41. 929 近所をよく知る人

    追記です
    浦安のマンション(特に新浦安地区)がどうしてこんなに古くても資産価値を維持出来るのか?
    それは浦安には集合住宅のエキスパートがいるからと言っても過言でないと思います。
    他のマンションの管理に学べば、プラウドもより良いマンションになれると思いますよ。
    せっかく環境にも恵まれた、専有面積も広々とした良いマンションなのですから、経年劣化ではなく経年有価を目指しましょう。

  42. 930 購入検討中さん

    >>927さん
    そんなこと言わずに、心配性な私に教えてください。
    925にある問題点はプラウドは簡単に回避できるのですか?
    納得できる解決策を確認できないと、なかなか踏み切れません。

  43. 931 購入検討中さん

    >>928
    ほとんどの人は、何も考えずに、モデルルームで舞い上がって買ってしまった人だと
    思いますよ。
    買ってはみたものの、冷静になって考えてみると925のような状況は避けられないだろうと
    気がついて、927のような冷静さを欠いたレスにつながるわけです。

  44. 932 匿名さん

    >>925さん
    さっそくのご返答ありがとうございます。
    でも、過去ログに何度もつづられていたこの程度の内容がお返事とは正直残念でした。
    >まだまだいろいろあるだろうが、ざっと考えてもこれだけある。
    ざっと考えてもこの程度しかでてこないと言うあなたの程度がよくわかりました。
    あなたに質問した私がバカだったようです。
    無理を言ってすみませんでした。

  45. 933 匿名さん

    925の不安点に対する解決策は何ら提示できません。
    指摘されたくない、痛い所を突かれていて、反論のしようもありません。

    せいぜい上記のような厭味にもならないしょうもないレスを返せるのみです。

  46. 934 入居済み住民さん

    私はごく普通のサラリーマンで第1期に購入したものです。時々ここのスレを拝見しますが、荒らしの皆さんご苦労様です。真剣に御購入をお考えの方に一言!とにかく、一度足を運んで見てください。私は以下の条件からこのマンションを選びました。①東京への通勤時間が常時1時間以内であること。(バスでも渋滞はありません)②子供の生活・環境が良いこと(大きな公園が隣接)。③教育環境が充実していること。(幼稚園・小中学校が近く入学待ちが無いこと。)④海が見え眺望が良いこと。⑤住宅地が計画的に整備されていること。(新浦安は人口のバランスも商業・公共施設計画もすべて計画されたいること。特に新浦安はリゾートの様です!)⑥スーパーが徒歩5分以内にあること。(間も無くOKストアが出来る)⑦供用施設が充実していること。(ラウンジ、ホテル、コンビニ)⑦4LDKで100m2を超えていること。これらをすべて満足し、自分の年齢・家族構成・収入を考慮して購入しました。他にこの条件を満足する物件があるならどうぞ探して見てください。他人がどう言おうが、私は全く迷わずここを選んだし、今でも大満足で幸せな日々を送っていますよ。例え売れ残っていても、価格が下がっていても、資産価値が低くなろうとも、誰かにこのマンションを卑下されても、痛くもかゆくもありません。この街、このマンションに住んで良かったと思っています。真剣に迷っている方の参考になればと思いました。

  47. 935 匿名さん

    入居済み住民が検討スレに来て、そうやって不自然に褒め称えるとかえって引かれるってば。

  48. 936 近所をよく知る人

    >入居済み住民が検討スレに来て、そうやって不自然に褒め称えるとかえって引かれるってば。

    そんなわけないでしょう。
    検討者は住民の話を聞きたがっていますよ。
    キミのような書き込みよりもね。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    プレディア小岩
  50. 937 匿名さん

    925さんのような心配をされる方は、
    とりあえず新浦安という独特なコミュニティ
    は避けたほうが無難ですね。

    仰られるどの不安要素も可能性はゼロでありませんので。

    江東区江戸川区荒川区あたりを検討されたらいかがでしょう?
    手頃なマンション、沢山ありますよ。

  51. 938 購入検討中さん

    934さんのような入居者の話が聞けるのはとてもありがたいです。
    資産価値とか言われてもうちみたいな素人には判らないですし、物件買って将来売る必要があるのもよくわからないのでそれよりもここがどういうところかの話をもっと聞けるといいなと思います。
    確かにMR実際見るのもいいのですが、全部よく見えてしまい実際住んでる方のよい点、悪い点いずれも参考になります。
    グランデもレジアスも中古で見てきたのですが、結構いいお値段しますよね確かに素敵なマンションで惹かれますが(特にラナイ)、当然好みの選択する余地がなく(分譲開始前に前に知ってればよかったのですが)、これから買うほうにとってはいい意味まだいろんなタイプ選べるのはちょっとここの魅力でしょうか。

    こういうと売れ残りに飛びつくおばかさんとかまた突っ込まれそうですが、まあローンが払えるかどうかと気に入るかどうかだけですかね。

    もしくは120㎡以上でどこかここと同じくらいの値段でここよりお勧めの物件あればこの素人に教えて頂ければ真剣に検討したいのですが(できれば千葉県千葉市よりは東京よりで)。

  52. 939 周辺住民さん

    >>925

    その問題点が無い住宅があったら教えてくれ。
    引っ越すから。

    無いだろw
    聞くだけ無駄だった

  53. by 管理担当

  • スムログにマンションマニア「プラウド新浦安」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

プラウド新浦安
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 733戸
[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレヴィア西葛西レジデンス
ピアース西日暮里
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸