匿名さん
[更新日時] 2008-10-17 23:19:00
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
-
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
- 間取:2LDK+S-4LDK
- 専有面積:101.94m2-148.85m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
733戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県浦安市高洲4-25-1(地番) |
交通 |
JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分 「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
733戸 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド新浦安口コミ掲示板・評判
-
321
匿名さん
なんだよ目障りってw
おまいの感想なんて知らんって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
入居準備中
うちは114平米で6850万円でした。
都内80平米7000万円で物件探ししていたので、プラウドは安いと思いました。
東京駅から16分という立地です。中野より近いのです。
叩き売る必要はありません。
値下げ値下げと声を上げれば値崩れすると思っている人がいるのでしょうか。
野村不動産には、時間かけてもいいから、売り急いでそのような人には売ってもらいたくないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
この間、初めてここのモデルルーム行って、
ついでに新浦安の街をタクシーで回ってきたけど、
「こんな駅遠バス便物件!」って叩いてる人多いけど、
新しいマンションは、全部、バス便じゃん!
また、シンボルロード沿いとは高洲は全然雰囲気が違う
という人もいたけど、でかい公園多いし近いし、むしろ
高洲のほうが環境は良いと思ったくらい。
電柱あるなしなんてどーでもいいし、そもそも、
プラウドの周りをぐるりと
歩いてきたけど、南東側にしか電柱なかったし。
当たり前のことだけど、改めて百聞は一見にしかず・・
という言葉が身にしみた。
もちろん、このマンションを100%擁護する人の
意見も鵜呑みにしちゃいけないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
電柱の有る無しは景観に影響するのでどうでも良くはないし、電柱が無いのは新浦安のいい点でもあるので全部地中化すれば良いのにと思う。
ここに限らず、グランデの通りにも電柱あるね。
バスはどこもバス便だし、プラウドの専用バスはすごくいいと思う。
公園は日の出の公園より、プラウドの隣の広い高州中央公園はすごくいい。
今は買い物に不便そうだけど、OKが出来たら生鮮食材が安くて便利だと思う。
都内の狭いマンションよりプラウドがいいと思うのは正解。
これだけ広ければ住み替えなんか考えなくても、リフォームしながら一生住んでもいいんじゃないですか?
>>322さん
この広さで今の価格なら野村が売り急いで激安になるなんて事はないと思いますよ。
都内物件の環境と価格を見ても、東京駅から16分の新浦安は優位です。
地元の買いそびれた人や、千葉の他の地域の人から見たら高いと言われる新浦安ですが、プラウドの豪華なエントランスやスケールは都内で実現不可能だし、全戸駐車場も無理。
なのでこれからもじわじわ都内からプラウドに決める人は増えそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
都内にも千葉市にも住みましたが、都バスも千葉市でもルートが長いせいかバスは時間に来ないし最悪ですが、新浦安はバスが時間通りに来るし、市内が狭いせいかどこに行くにも近くてバスは大変便利です。
浦安市ならバス便でも不自由ないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
浦安貧乏住民
えーと・・・***、じゃないです。貧乏住人です(´・ω・`)
>>312
> 南側にはMSが建たない
過去には南東を「南」と勘違いして(つまり、海岸線を真南と考えてしまい)
「西(高洲球技場)には建たない」と言ったことはありますが、
「南に建たない」などと言った覚えはありませんよ^^;
その8の >>500でどなたかが下記の通り書かれていますから。
> ずっと前に南側に高層が立つと私が忠告したと思いましたが。
> 貴殿は地図の向きを間違えておられ、西側と主張しておられたと記憶しています。
これはその通りでありまして。
南側なんて言ったことなーい。捏造はんたーい。
そして、残念ながら、僕の部屋からは真南が高洲球技場なんですねこれが。
ついでに言うと、僕はCGMの力を過信していませんので、
これによって大きく売れ行きが変わるほど自分の影響を大きくも見ていませんw
>>316
> って懲りるような人でも無いと思いますけど。
大正解w
固定ハンドルなら、たとえ間違っていたとしても「その情報違いますよ」って言ってもらえるし、
固定ハンドルなら、自分がどういう生活をしているかというのは想像しやすいですからね。
>>318
初めて書き込んだときはDINKSの500+600です。
>>44に照らし合わせると、僕は下級ですから。
浦安で4.5万円の築24年のアパート→2人で9万@浦安→プラウド
という住居遍歴ですから、貧乏と言っても罰は当たらないのでは^^;
・・・妻さまさまです(´・ω・`)
これだけだとアレなので、わずかでも足しになる情報を。
こないだ、「マリナーゼ(笑)御用達(笑)」のHao!に行きましたが、
意外とおいしかったです。そして量が多い。男性にはおすすめです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
浦安貧乏住民
ああ・・・びんぼうにん、って漢字で書くと***に自動変換されるんですね。納得。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
>ここに限らず、グランデの通りにも電柱あるね。
それもいずれなくなり、マリナイーストは最終的には完全電柱レスになる。
高洲は全く予定なし。でも両者の違いは、この電線埋設と道路整備だけかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
それだけじゃあないでしょう?
地元民を魅了するものがあるんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
地元民なら知ってると思うけど、マリナイーストが沸騰してたのはギリギリ昭和までだよね。
マリナイーストにこだわる地元民って、なんかよくわからない。
マリナイーストはヨーカドー出来る前はずっと空き地が続いて、公民館も無かったし砂埃凄かった。
駅前だって京葉線通る前は非常に辺鄙な所だったのが、今はやっといい感じになった。
高州もここまで開発されて住民が増えればマリナイーストと大差ないと思うけど。
違いはヨーカドー他の大型商業施設が有るかないかの違いだけかな。
それを言ったら商業施設は駅前のが充実してるし。
マリナイーストなんて地域名はどうでもいいと思うし、それより広さとか眺望とか緑が多いかとかの方が重要。
通勤もベイシティバスに並んで乗るより、マンションからシャトルバスが出るのはいいな、と思うし。
プラウドにネガな人は何が気に入らないのかな、と思うけど、プラウドに期待してたら自分が思ったより高くてひがんでるような感じにしか見えないし、公園横の立地もディスポーザーが付いててゴミステーションが清潔に保てそうな点もいいし、高州ものんびりして静かそうでいいと思う。
鉄鋼団地の道路からも離れてるしね。
側だったらちょっと感想は違うかな、あの道路はかなり排ガスすごいから。
浦安貧乏住人さんも言ってたけど、ボリューム満点で意外とおいしいよねHao!。
地元の定食屋としては貴重な存在だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
331
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
戸のマンション前は公園だし、ホテルのようなロビーやフロントから専用シャトルバスで駅にでるなんて、ちょっとリゾート生活ぽい(バスは昼間もあればよいのに)。OKができれば生活に便利さが実感でき、まもなく全戸はけてしまうだろう。
しかし、なにかと叩かれやすい?このマンションの価値が維持できるかは、マンション自体とは別の要素がある。(別にプラウドにかぎらないけど)
それは、高洲に残された漁業用観光施設区画やモアナビラ海側の区画にどのような魅力的な施設(ここは住宅地ではない)ができるか、あるいは戸建マンション地区にどれだけのグレードのものができるのかということ。
例えば、残念ながら今は一戸建て地区はマリナイーストの方がはるかにすぐれている。(MEはUR,高洲は県企業庁)
すなわち、自分のマンションのことだけ考えるのでなく全体の街づくりが大事。町全体が良くなればプラウドの価値もあがるし景気にも左右されにくい。しかし、地主の県企業庁はそんなことよりさっさと売り飛ばしたいと考えているようなので、下手するとあっという間につまらない町になるよ。
視野を高く持っていこうぜ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
買いたい人が買えば良いだけ!
人生80年として皆さんあと何年生きますか?
ずっとグダグダ言っていて世の中のせいにして70歳になって住居を持ちますか?
考え方の違いだけど、ガタガタ言っているやつは一生買えないね。
ネガすぎる人間はほんと出世もしないでしょ!
他人の揚げ足を取り、自分の稼ぎもないのに、周りにぶら下がる人間。
こんな部下がいたら周りは迷惑だね。このレスほとんど会社員とかでしょ。
家族の幸せを考えて頑張りましょう!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
入居済み住民さん
バス便でちょっと不満。
プラウドから湯めぐり万華鏡にいくルートがないことです。(自転車で帰るのは湯上りでは億劫)
駅までのバス便は、とても快適ですが、横へ行くルートがあるともっといいなぁと思います。
湯めぐり万華鏡のシャトルバスに乗って、駅まで行って、バスに乗る。。。面倒くさい。
しかも万華鏡にはタクシーが常駐していない。
パークウエイが開通すれば、実現するかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
湯巡り万華鏡そんないいかなぁ。
それならシーガーデンの海の見える大浴場のが良くないですか?
ご近所同士裸の付き合いというのもちょっとためらいますが。
日の出のバスもベイシティと日光社宅しかなかった頃は少なくて不便だったけど、マンションが増えてやっと便が増えた感じですよね。
高州も将来的にはバスルート増えそうですけど、日の出ルートの遅い増設ぶりからするとまだまだ先かな。
プラウドのバスすごくいいと思っていたんですけど、本数はまだ少ないんですね。
700世帯も有るんだからもっと便利に増やせばいいのに。
理事会とか自治会のレベルがバス存続にかかってそうですね。
利用者少ないとすぐ廃止されそうだし。
でも基盤が有るんだから専用バス生かさないのはもったいないですね。
充実したらバス便新浦物件の中では、かなり差別化できますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
高洲戸建て用地も野村が落とすんじゃない。
千葉の戸建開発はもっとも得意とするところでしょう。
東急は土気?だかで大失敗したけど、新浦安なら数億円以上だけを分譲しても成功するかもしれない。
学校と言えば、市立高洲保育園は素敵な建物です。
親戚が遊びに来たとき、そばを通りながら「あれが有名な私立幼稚園だよ。」と説明してあげたら、その人の視線は保育園に向いたまま「お洒落な幼稚園。」と感激していました。
訂正するのも面倒だったからそのまま頷きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
-
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
- 間取:2LDK+S-4LDK
- 専有面積:101.94m2-148.85m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
733戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件