千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安(その11)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安(その11)
匿名さん [更新日時] 2008-10-17 23:19:00

兄弟物件マリナテラスも発売開始。
新浦安・新町の未来は野村不動産が掌握・・!?
新築在庫はどんどん減ってます。
さあ、どうする? どうする?

物件データ:
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1
価格:6600万円-9620万円
間取:2LDK-4LDK
面積:106.14平米-148.85平米

<前スレ>

1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46709/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46497/
3.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46810/
4.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46921/
5.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46891/
6.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46860/
7.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46834/
8.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46807/
9.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46781/
10.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46754/



こちらは過去スレです。
プラウド新浦安の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-09-06 22:25:00

プラウド新浦安
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 733戸
[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    スレ立てお疲れ様でした。
    その10はたった2ヵ月で終わったんですね。まだまだ人居るのかな?

  2. 3 ビギナーさん
  3. 5 匿名さん

    マリナテラスは狭いからなぁ
    広い部屋は良いけど。

    100㎡無い家なんて住みたくないな。

    やっぱこっちの値下がりを待つわ。

  4. 6 申込予定さん

    私は、マリナテラス希望でしたが、
    どうしても広さと値段の折り合いが合わず、
    こちらにほぼ決めました。
    でも、一ヶ月前と比べて希望のタイプの部屋が
    減っていて焦りましたよ。
    これで、一部屋は在庫減りますね、野村さん!
    でも、非常に気に入ったんで入居が楽しみです。
    やっぱり完成済みってのは、眺望も含めて実物で
    確認できるのは嬉しいですね。

  5. 7 匿名さん

    マリナテラスの方が中古高いですよ。

  6. 17 入居済み住民さん

    9です。
    残念ながら、その5からはいません。
    参加したのは最近です。

    そして私はプラウド新浦安の住人です。

    管理組合の雑誌の名前はモアプラウドですね、
    そして、掲示板にはアスクによる稲刈りツアーのお誘いが掲示されていますね。

    あまり横暴ぶりに我慢ならず投稿したしだいです。

    個人的にはいろいろな意見があって良いと思います。
    ただし、それを恣意的に誘導しようとする管理体制には納得できません。

  7. 18 匿名さん

    購入者に都合が悪い内容や刺激しているスレだから削除、というわけではないでしょ。
    「プラウド新浦安(その11)」というタイトル付けて中古物件カテゴリにスレッド立てて、混乱させようとしているところが問題なんでしょ。

    本当に中古物件を新築物件と区別して語りたいのであれば、「プラウド新浦安(中古限定)」のような、本スレとは別スレであることを明確に示したタイトルでスレッドを立てるべきだと思います。

  8. 20 匿名さん

    >>18
    それはすでに向こうのスレで書かれていますね。
    必要あれば、管理人さんがタイトル修正してくれるでしょう。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7853/

  9. 24 匿名さん

    ここって、中古だとそんなに安く買えるのですか?
    ネットで調べても新築の販売価格とほとんど変わらない(中にはそれよりも高い!)物件しか見つかりません。
    とにもかくにも、中古で出ている絶対数が少なすぎるので中古では検討のしようがありません。
    新築の値引きの話もチラホラと聞きますし、高値の中古を「中古スレ」で検討するのはあまりにも不自然です。
    皆さんのおっしゃる通り、悪意で立てたスレとしか思えません。

  10. 25 匿名さん

    >>24
    この辺の安くなる(希望観測的に)っていうのは元々8000万で売り出されてたのが6-7000万になるって程度。子育て向けの物件が多いから中古が出にくいし、今後2-3年でマンション建設が終息するまでは新築の値段と大して変わらない。駅から遠い物件がそうなのだから駅近辺の築20年ものでさえ中々値段が下がらない。そのうち一戸建て用地が売り出され始めるとマンションからの買い替え組みが動き出すのでちょっとは下がると思う。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  12. 26 匿名さん

    新築時はデベロッパーサイドがモデルルームとかメディア露出・操作とかでさんざん
    買いを煽るが、個別の中古売買はそれが全く無くなるので期待しない方がいい。
    そういう煽りに乗せられて買ってしまうような層が中古の場合は激減するからね。

    参考になるのは、駅遠物件の新築ラッシュが始まる前のベイシティ新浦安の不人気度だな。
    あの時は悲惨な販売状況だったが、あれが買い煽りがない場合の、駅遠物件の実力でしょう。

  13. 27 匿名さん

    まあそういった状況で仕切りに高値だとか書き込まれるのは半年後の値下げを期待して買い控えをするマスを増やしたいから。今デベの言い値で買うか、あとで不動産屋に利ざやはねられて買うか、で結局ふたを開けてみたら払う額は大して変わらなかったというオチ。

  14. 29 購入検討中さん

    売れ残りがそんなに問題あるんですかね?
    ある意味需要と供給の適正価格だったらある程度
    売れ残るのが普通なのでは?
    瞬間蒸発しちゃったらそれって、売る側のプライシングミスでしょ。

    特にこういう子育て物件はすでに済んでいる方が幸せなら、
    なぜ住民でもない人間があれこれ言ってるのか・・・

    そういう意味では住民の方のコメントは、
    皆さん買ってよかった、住み心地いいですって感じなので
    私もここにしようかと思ってます。

    涙目マンションとか言ってる金の損得計算しかしない人からすると
    売れ残りマンションを買う私がなんと言われるのか非常に興味あります。

    ぜひ今から買おうとしている私への批評コメントください。

  15. 30 匿名さん

    でもマリナテラスが瞬間蒸発しちゃったら、買えなかった人達がこちらのプラウドに群がってくるかもしれませんよね?

  16. 31 匿名さん

    ここ高洲のプラウド、マリナテラス・・新町の
    マンションでも、ある程度の収入がある人でない
    と住めないような物件があっても良いんじゃない?
    住民層が安定するからね。

  17. 33 匿名さん

    プラウドってやはり人気のあるマンションブランドだったんですね!

  18. 34 匿名さん

    さすがにその11ともなるとネタ切れですねw

    もう書くことねー

  19. 35 匿名さん

    マリナテラス10月完売→竣工1年間際に在庫はける

  20. 39 浦安貧乏住人

    笹の成長速度がものすごいので驚いている今日この頃です。

    (仮称)エクセレントスクエア新浦安って高洲県営住宅の住所と同じなんだけども、
    これは県営住宅をつぶしてマンションを建てる、ってことなのでしょうかね???

  21. 41 匿名さん

    所詮、中級リーマンが住まう、ちょっと派手目な中級団地。
    私自身も入居者ですが、その他入居者の方々も、いたって普通です。
    これが正直な気持ち。

  22. 42 入居済み住民さん

    ちなみに36さん家は
    どうしてそんなに金銭的に余裕なんですか?
    正直私は年収1500万円ですが、
    頭金ゼロのフルローンフル変動金利で買ったので
    子供の教育費だとかを考えたら、ちょっとびびることがあるんです。
    やっぱりダブルインカムで年収高いとか
    頭金でほとんど払っちゃってるのでローンも気にならないって感じでしょうか?

    まー年収1500万が確定してたら大丈夫だと思うのですが
    こんなのいつ1200万とかになってもおかしくないし
    下手したら1000万かと思うと、同時に変動金利が上がるとサブ・プラァァイイ〜〜ムですわ(笑)

    まっそれでも後悔度ってゼロなのがプラウドのすごいところですね。
    今日も25畳のリビングでテレビみよ〜

  23. 43 匿名さん

    いくらの年収なら中級リーマン?
    1000万円ぐらい?

  24. 44 匿名さん

    300万円〜500万円 下級
    500万円〜1000万円 中級
    1000万円〜1500万円 上級
    1500万円以上 アッパークラス (前給与所得者の1%以下)

    中級は減って、下級、上級、アッパークラスが増えている。

    あなた方まじめに頑張らんと、将来ないぞ!!
    逆にあなた方が頑張ったら、日本の未来ももしかしたらあるかも・・


    俺は日本の動向、ましてやプラウドの中古価格なんかに関わらず
    かわいい嫁と子供のために明るい未来の獲得にまい進中。

  25. 45 匿名さん

    私も中級リーマンですがマリナテラスにします。眺望と共用施設は求めてなかったので。ここはここで今後の発展が楽しみな場所と思います

  26. 46 匿名さん

    上でいうと中の中級サラリーマンですが、プラウド買えてますよ

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    ガーラ・レジデンス松戸
  28. 47 匿名さん

    1千万以上〜って、全体で5%、男性だけで7%ちょいだよ。

  29. 48 購入検討中さん

    ペアーローン組めれば余裕で買えるでしょう!

  30. 49 匿名さん

    売るときには後悔するでしょうね。

  31. 50 匿名さん

    ダブルインカムなら500+500ですら1000万円だからね。
    しかしなぜ世の女性は働かなくなった?

  32. 51 匿名さん

    職場のストレスがね...。
    家も夫も子供も手に入れた女が仕事して稼ぐといじめられるの。
    ここを見てれば分かるように、恵まれている人は僻まれるのです。

  33. 52 匿名さん

    >49
    後悔するかはその人次第。

    売りも買いもタイミングだから、そんなの分からんよ。

    気にいる人が1組入ればそれで良し。

    マイナスだけしか考えれない人は、家なんてとても買えない出世もしない。

    ほんと十人いれば十人訳の分からん評論家ばかりだから続いているね。

    どこもそうだがまともな意見がないのがナミダ目だ。

    以上

  34. 53 匿名さん

    そう、客観的な状況を冷静に捉える事の出来ない人は出世しないでしょうね。

  35. 54 匿名さん

    プラウドに住んでもうすぐ半年。非常に快適です。シンボルロード沿いは車の通りが多くて子供も危険だし、プラウドは高洲中央公園まで車の通りがなく辿り着けるし。なんと言ってもスーパーなどがごちゃごちゃ建ってなくて環境が最高。車があるので買い物も全然苦労しないし、ちょっとしたものであれば、プラウド内のショップで買えるし。お勧め物件です!

  36. 55 匿名さん

    しかしここの「住人」は何故かくもこう住みよさをアピールするのだろうか。
    それが本当だったとしてもここに書くのはどうなのだろうか。

  37. 56 入居済み住民さん

    それは本当に住んでみたら良い物件だから、言いたくなるんでしょう。
    ここで書かれているいろいろネガティブ意見などを全部スルーできるほどの魅力があるから、
    思わずそれを言いたくなってしまうんですよ。
    売れ残りや失敗物件などいろいろ言われていますが、そんなことはどうでもいいくらいの快適さですね。
    それは住んで実感しているからこそ言えることです。
    傍目から評論しようとしても、実際のことはわからないのだろうと思うからです。
    そして、物件検討をしている人には、本当に「いい物件ですよ」と言いたいのです。

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    オーベルアーバンツ秋葉原
  39. 57 匿名さん

    値引きもほどほどに早く売れてもらって
    資産価値の暴落を防ぎたいからでしょう
    定価で買って後悔しているので居ても立っても居られない、
    書かずにはいられないというのもある
    そういうよこしまな思いが透けて見えるから
    住人の言うことはポジショントークで信用できません

  40. 58 匿名さん

    バブル後に販売側による値下げに対して住人側が訴訟を起こした
    近くのマンションと状況は似ている。

  41. 59 入居済み住民さん

    信用できるかどうか・・って。
    物件は完成していて、どんな建物か見ればわかるでしょう。
    そして、そこに住む人たちはみんな大満足しているわけですから、何を信用できないと言われるのか意味がわからないです。
    いろいろ穿った見方をされているようですが、やはり快適ですよ。
    つくづく良い物件に巡り合えたと思っています。

  42. 60 匿名さん

    自体を客観的に評価できない人間の言う事は信用できないって
    当たり前の事ですよ。

  43. 62 匿名さん

    4月あたりに、
    住民の方に「住んでよかったところ、悪かったところ」
    を購入検討者の方が聞いて、沢山の方が書き込んでいた
    から、それを読み返してみればよい。
    どんなマンションだって、100%満足なんてありえない。
    プラスポイントとマイナスポイントのどちらがより上回るかで
    住み心地は決まるわけでしょ。

  44. 63 匿名さん

    いやそうではないと思う。客観的に見て。
    56と57の書き込みを公平な目で見ると、どうも57に分がありそう。

    過去のマンションスレで「住民」がこれほどまでに自賛するのを見たことがない。

  45. 64 匿名さん

    妬みではないと思います。
    この物件をスルーした後に様子を伺っている、金額的には問題のない皆さんだと思います。

  46. 65 匿名さん

    残念ながら、値下げ十分で買えるようになりますよ
    あなた方が高値で買って、デベに儲けさせた(値下げ販売による損失分を補てんした)だけですよ
    何といっても売れ残り、値下げが始まった段階で先に買った人は負け
    快適、快適たって、千葉のバス便のマンションで6000万も7000万も出せば快適に決まっている
    要は価格に見合っているかということ
    もう一度言います
    いかに悔しかろうと(暴言は悔しさ、いらだちが透けて見えて滑稽です)
    先に買った人は負け

  47. 66 匿名さん

    要は自分の買ったものはすばらしいものだと思いたいだけなのでは?
    心の中で思っているだけならば反論もされないと思いますけれども。

  48. 67 入居済み住民さん

    住民の皆さん、もうここに書き込みするのはやめましょうよ。
    なにをどう言っても、理解できない人には無理ですわ。私も過去にいろいろ書きましたけど、結局は同じことの繰り返し。ここが高すぎてかつ駅から遠すぎて気に入らない人は、他で探したほうが時間の無駄を省けますよ。人生には期限がありますからね、気に入らない物件に粘着しないで自分の価値観にあったマンションをお探しくださいな。

    >57
    定価で買って後悔ですか?うちは第二期での契約でしたがそのときから「これだけの規模なので、竣工残有り・値引きもあるだろう」と夫婦で話してましたよ。知り合いに三井不動産の人間が居るので業界内のことはある程度知ってますから。完売御礼やキャンセル待ち受付中のからくりなど。

    ということで、これからマンションお探しの皆様のご検討をお祈りいたします。
    プラウド住民の皆さん、これからもこのマンションを大事にして生活を楽しみましょう!

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  50. 69 匿名さん

    67

    「生活を楽しむ」ですか・・・・
    多額のローンや、資産面での含み損、値下げにより数ヶ月待てば支払わなくて済んだ逸失利益に目をつむって楽しんでください
    日常の「楽しい生活」で忘れよう、糊塗しようとしても、損失は現存します
    これから買うわれわれは勝者、あなたがたは敗者です

  51. 70 匿名さん

    急がば回れ

  52. 71 匿名さん

    素朴な疑問なのだが、既に住人になっている人が聞かれもしないのに何故検討スレに書きまくっているのだろうか。住民専用スレも、内部用スレもあるのにも拘らず。

  53. 72 匿名さん

    たかだかの額の値引き、痛くも痒くもありませんよ。
    住民は現実に此処で生活しています。
    貴方達がどんなに喚き立てようが、妬もうが、知ったこっちゃありません。
    まあ、妄想なら何でも書けますから。
    せいぜい、狭小な部屋でネチネチと暮らして下さい。

  54. 73 入居済み住民さん

    検討スレに書いている理由?
    とっても快適ですよ〜と検討している人に教えたいからですよ。

  55. 74 匿名さん

    もう書かないのではなかったのかな?

  56. 75 匿名さん

    住居の宣伝をしているように見えて実は営業妨害をしている?
    確かにこれらを読んだら検討者は躊躇してしまうと思いますが・・・

  57. 76 匿名さん

    残り物には福がある

  58. 77 物件比較中さん

    検討している者としては、住民さんの書込みは参考になるので
    ありがたいと思います。

  59. 78 匿名さん

    本当に参考になると思う??

  60. [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  61. 79 ご近所さん

    何が勝者で敗者かなんてどうでも良い。

    勝者だというものは「私は勝者です値引きで買いました」襷でも着けていなさい。

    余りにも醜いね。

    欲しい間取りで買える余裕があり、普通に暮らせる生活を維持できるそれだけだよ。

    僻みやさん。

    早く出世できるよう頑張りな。

  62. 80 匿名さん

    はい!現在、執行役員ですので今期も予算達成し、来期には何としてでも取締役に就任したいであります!
    但し、取締役になる前にローン組みます!
    応援宜しくお願い申し上げます。

  63. 81 匿名さん

    新浦安は高校がなぁ。
    それさえ無ければなぁ。
    ズボンずらしてウンコ座りで煙草吸っている奴らを見るにつけ、
    この街の価値を上げる足枷はこれだと思うよ。

  64. 82 物件比較中さん

    ・・・なんだ、さんざん叩いている人も、結局は安くなったら
    欲しいってわけね。「こんな物件みんなスルーですよ」って
    言ってる人が、やっぱり張り付いて書き込みしてるわけだし。
    駅徒歩圏なのに元々安かったのが更に公に値下げしたのに
    全然売れてない南船橋の某物件とは大違い。
    確かに、野村だけあって、物件自体の仕様は良いもんね。

    自分は、いよいよ申し込んだマリナテラスかこちらかの判断を
    せねばならぬ最終時期・・。同じような検討者さんは、直近の
    スレよりも、初期のスレから丁寧に読んだほうが役立つよ。
    本当に検討して、そして契約まで到った人、止めた人の
    さまざまな理由が見えてくるし。自分も丸一週間かけて
    読み切った!

  65. 83 匿名はん

    もちろん
    安くなれば買いますよ
    3割引かな
    だからわたしたちは勝者と言っているんです

  66. 84 匿名さん

    そうだそうだ〜五千万切ったら即買いますよ〜

  67. 85 匿名さん

    ぷっ、本当に買える〜?
    その稼ぎで。

  68. 86 匿名さん

    安くてもリッチが。。。

  69. 87 匿名さん

    5000万以下でしたら私も本当に買います。
    営業マンの方こっそりメールして下さい。
    絶対漏らしません。

  70. 88 匿名はん

    メールアドレスをお願いします

  71. 89 匿名さん

    持ち家ももってない執行役員って面白いね。
    どこのちっちゃい会社ですか?
    年収教えてください、年収。
    2000超えてたら認めてやるよ。2000

  72. 90 匿名さん

    人より安く買えるということが「勝者」なのかい?
    随分としみったれた「勝者」だなぁ。
    世間で言う「勝者」とは明らかに乖離していると思うけど。

  73. 91 匿名さん

    ちっちゃな執行役員です!
    年収はご指摘の金額の半分程度です。
    すみません、この数年業績が…
    あなた含めここのお金持ちで優秀な皆さん!弊社にお仕事下さい!

  74. 92 匿名はん

    しみったれた「勝者」ですが、「敗者」よりましです

  75. 93 匿名さん

    ハハハ、そんなに簡単にしみったれを認めないでよ。
    思わずビールを吹いちゃったじゃないの。
    そりゃ、しみったれの世界では定価購入は敗者かもしれないけど、ここの住民はそんな世界に住んでいないしなぁ。

  76. 94 匿名はん

    全然理解してないね
    しみったれた「敗者」よりはましだといってるんですけど。そんなに悔しいですか?
    千葉のバス便の団地仕様購入者が「そんな世界」て、どんな世界?

  77. 95 入居済み住民さん

    やはり本当は良い物件だということは認めているのですね。
    でもそんなに高い物件なのかな。
    うちは、6000万円借りて、ローンは今の家賃より安い金額です。都内在住なら家賃20万円位は当たり前ですよね。
    それで広さが35%も広くなるなんて、うれしい限りです。
    敷地も広いですから、土地の持分もかなり持つことになるし、将来の資産としてもなかなかのものです。

    今回の売り出しって20室くらいしかありません。
    しかも、隣にマンションが建って眺望が悪くなるっていうのがわかりきっている場所が半分くらい。
    そして低層階はないので、値段が結構高めです。
    うちは完成後のキャンセル物件を買いましたが、お風呂がバルコニーに面している部屋でベイサイドで海がきれいに見えて、
    将来前方に文教施設が建ったとしても海は変わらず見えるという場所といったら、そこしかありませんでした。

    検討している人は、もうそろそろ答えを出した方がいいと思います。

  78. 96 匿名さん

    >94
    そんなに怒らないでよ。
    楽しい人だなと認めているんだから。
    あなた、ここでは悪役を演じているけどプライベートでは結構いい人でしょ?
    でも、やっぱり荒らしさんと遊ぶのは難しいですね。
    眠いのでこの辺で失礼します。

  79. 97 匿名さん

    年収1000万円で
    執行役員なんて、ご苦労さんです。
    いつ首になっても文句も言えない立場でその年収じゃ割に合わないってことに
    はやく気づけよ。
    仕事選びははそれこそ3億とか5億とかって世界で
    7000万のマンション買うのとわけが違うぞ。

    悪いことはいわん、あんたは家なんかローンで買うな。
    リスクがでかすぎる。

  80. 98 匿名さん

    本日、遠く離れたうちにもチラシが入りました。

    しかし、バス便の巨大な団地って感じで何がいいのかよく分かりませんね。
    世間的にはそういう評価が一般的でしょうね。
    5年もしたら中古物件としてもあまり魅力の無いマンションになる気がします。

  81. 99 匿名さん

    ↑朝っぱらからわざわざカキコミするなんて、よっぽど暇な人なんだね。
    ひょっとして審査に落ちたかわいそうな人かな?
    よその心配する前に自分の将来設計よろしくね。
    ばいばい。

  82. 100 匿名さん

    しっかりとした将来設計を立てたら、ここは選択肢には絶対入らないよね。

  83. 101 入居済み住民さん

    魅力がないかどうかは、実際の物件をみればよくわかると思います。
    住んでいる人たちは、実感していますから。
    バス便の巨大な団地って。。。ほとんどの新浦安のマンションはバス便じゃありません?
    しかもあれだけバスがひっきりなしに走っているし、ガラガラなんですから、むしろ歩くより楽ですよ。

    プラウドは、しっかりと将来設計は建てやすい物件だと思います。
    海側には前にはもう住宅もホテルも建つことがなく、文教施設は何が建っても歓迎できるものです。
    コンサートホールなんかが建つとうれしいんだけどな。。。
    すぐ前の中学校用の土地に早く学校が建って、バルコニーから運動会の様子を眺めることができることを楽しみにしています。現在の運動場の様子を見ているのも楽しいです。
    人が来るようになれば、バス便も増えるし、タクシーも流れるようになるでしょうし。(今は流しのタクシーは拾えない)
    お隣のマンション敷地は野村不動産が落札して同じような仕様のマンションが建ちますし、新しく橋もかかるし、もうすぐ新しいスーバーはオープンするし。
    高洲地区はかなり様変わりすると思っています。
    そういうのを見ていくもの楽しみのひとつですよね。
    中途半端な都市計画と資金しかない街ですと、将来どうなってしまうんだろうと不安ですが、
    新浦安の計画には脱帽しています。

    こんなにいいところなのに、どうしてネガティブな意見があるのか不思議でなりません。

  84. by 管理担当

  • スムログにマンションマニア「プラウド新浦安」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

プラウド新浦安
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 733戸
[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
サンクレイドル南葛西
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 千葉県の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸