千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安(その11)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安(その11)
匿名さん [更新日時] 2008-10-17 23:19:00

兄弟物件マリナテラスも発売開始。
新浦安・新町の未来は野村不動産が掌握・・!?
新築在庫はどんどん減ってます。
さあ、どうする? どうする?

物件データ:
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1
価格:6600万円-9620万円
間取:2LDK-4LDK
面積:106.14平米-148.85平米

<前スレ>

1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46709/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46497/
3.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46810/
4.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46921/
5.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46891/
6.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46860/
7.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46834/
8.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46807/
9.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46781/
10.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46754/



こちらは過去スレです。
プラウド新浦安の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-09-06 22:25:00

プラウド新浦安
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 733戸
[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 661 物件比較中さん

    営業をあぶり出そうとしている方。気持ちや正義感はわかりますが、やめにしませんか。
    皆さんわかってて泳がせてるんですよ。
    営業の書き込みは検討者にとって必ずしもマイナス面ばかりというわけではなく、
    ネガレスに対してどうリアクションするか(正攻法で説明するか、論点や話題を変えようとするかなど)を観察したり、
    販売状況や値引き情報の書き込みに対する反応をみることで実態がおおよそ推察できたり、
    メリットも数多いと思いますよ。

    我々他の検討者のためにも、このぐらいにして今後はスルーしていただけませんか。

  2. 662 匿名さん

    「価格.com」が世間的にOKなら、ここで値引き情報を公開することもOKですよね。
    何ら法には触れませんよね?

  3. 663 匿名さん

    おいおい、ネタにマジレスするなよw

    > 私は、このロケーションでこの仕様、現在の日本の経済環境から考え合わせると
    > 100平米で4000万円以下ならいいですが、

    > しかし、日経平均が1万割れも目前の状態です。1ヶ月前までからすると状況は一変しました。
    > 大不況に陥る事も考えておかねばなりません。

    痛い相場観は自由なわけだけれども。

    100㎡で4000万以下と判断するパラメータは日経平均だけかい?

    5年前は日経は余裕で1万割れてたわけだが。
    その時の原油価格はいくらか知ってる? 金は? 鉄鋼は?


    100㎡で4000万以下か。
    倒産寸前の長谷工マンションでさえも80㎡低層階で3500万でしたね。


    まぁ、予想するのは自由だから100㎡で4000万以下になるまで待てば良いんじゃないか?

    日経平均が8000円になったら株買いまくる! とか言いそうだねw

    で、8500円あたりでUターンしちゃうか、
    実際8000円になったらビビって買えないんだろうなぁ、 こういう人は。

    チャンス逃さないようにな。

  4. 664 購入検討中さん

    661さん

    610です。
    えっ、そうなんですか...ひょっとしてわかってないのは私だけ?

    すいません、恥ずかしいのでしばらくおとなしくします。

  5. 665 周辺住民さん

    >>663

    あんまり635をいじめちゃ可哀想ですよ

  6. 666 匿名さん

    バブルの崩壊時には今までの常識なんか通用しないんだよ。

    プチバブルであってもその崩壊時には最も影響が大きそうなマンションはまさに此処だ。

    あ、もちろん、マンション購入は自己判断で。

  7. 668 匿名さん

    >>666

    じゃあ常識を覆してここが大暴騰する可能性もありますね。

    ・・・はっ 相手してしまった...

  8. 669 購入検討中さん

    セキスイハイム暖かいです。
    しかし相対評価ではマンションに分がありそうな雰囲気です(体感ですけど・・・)

  9. 670 匿名さん

    >>635

    635さん、4年前ならご希望の物件がありましたよ!
    昔話ですがご参考まで。

    >パークシティMoanaVilla新浦安の概要
    >分譲開始 2004年11月 ( 竣工: 2006年03月 )
    >所在地 浦安市高洲22−2他
    >最寄駅 新浦安駅 ( 京葉線
    >アクセス 新浦安駅バス11分徒歩1分
    >総戸数 310
    >間取り 3LDK〜4LDK
    >面積 109 〜 199 (m2)
    >価格 3,950 〜 8,780 万円

  10. 671 購入検討中さん

    20年後ぐらいに住人がそろって高齢化した時は、マンションも老朽化していて、
    さらには駅からも遠いという条件もあって、なかなか買い手がいなくなるだろう、
    売れたとしても売却価額は相当に低いだろうと予想しますが、その辺の不安は
    ありませんか?
    それとも10年位での買い替えを予定していますか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  12. 672 物件比較中さん

    つまり、4年前にモアナを買った人は勝ち組。いつも同じ結論ですね。

  13. 673 匿名さん

    景気判断とマンション相場を結び付けて一生懸命話そうとしている人が多いけど、熟知してからモノ言ってください。
    笑うのの通りこして○○くさい。
    今の景況感では、不況を感じるが日本がどこまで不況になるか、今後の政策にもかかっていて、公共事業に国費が流れるか金政策になるか、政府の選択次第で、持ちこたえることだって十分あります。
    私は、公共事業より金融政策、緩和、これによって企業に資金が流れ資金流動性が高くなることが正しいと思うが、私見です。

    現況では、金利政策的にも金利上げられない状態だから、ローンも逆に借りどき、「買えるに買う」、買えない人はおとなしく。
    そう思いますね。

    営業妨害って最初に言ったのは私ですが、営業でも何でもない。
    マンションは売ってたことあるけどね。
    法的には、現時点でバルク売りだのあることないことを不特定多数が閲覧、つまり周知可能な場所で言い放った時点で、訴追要因に至っていると言ったんです。
    私の後、賛同してくれた人も同じように感じたはずですが、見苦しいからやめろって言ったんです。(これも主観か?)

    それから、手持ち8000万円の君、ここで手持ちにローン可能額云々ぬかすこと幼稚だからやめなさい。
    あきらかに嘘で背伸びって分るから、早く寝ないと背伸びないよ!

  14. 674 匿名さん

    「買えるに買う」、買えない人はおとなしく。>>「買える時に買う」
    訂正

  15. 675 検討中

    先日プラウドを見てから、中古物件をいくつか見て回りました。
    やっぱりプラウドがいかな?と思いまた家族で見に行こうと思います。
    気になることは子供の教育環境ですが、小学校の情報があったら教えてください。
    値段が下がるとかどうでもいいのですが。。。

  16. 676 匿名さん

    No.670 by 匿名さん 2008/10/03(金) 23:24

    >>635

    635さん、4年前ならご希望の物件がありましたよ!
    昔話ですがご参考まで。

    >パークシティMoanaVilla新浦安の概要
    >分譲開始 2004年11月 ( 竣工: 2006年03月 )
    >所在地 浦安市高洲22−2他
    >最寄駅 新浦安駅 ( 京葉線
    >アクセス 新浦安駅バス11分徒歩1分
    >総戸数 310
    >間取り 3LDK〜4LDK
    >面積 109 〜 199 (m2)
    >価格 3,950 〜 8,780 万円

    高洲の実力はこんなもんだろ。
    むしろモアナのほうがここより上品だ。
    いずれ中古価格はこのレベルに収束するだろう。

  17. 677 匿名さん

    >675
    ウホゥ!なかなか香ばしいレスですね〜

    これは明らかに購入希望者をよそおった居住者ですか?

    本当の検討者ならどんなに金に余裕があったとしても、安くなる可能性が少しでもあるならそうしてくれたほうがありがたいと思うはず。

    ましてや定価で買ったら現在の浦安の地価動向をかんがみれば損するのが分かりきってるのにあえて定価で買ったら××。
    倍 率 もないのにねぇ〜
    自分の年収の何倍かの高い買い物だ、どうでもいいわけが無い。

  18. 678 匿名さん

    正直なところ、値引きがないと買えない人は、住んでほしくないなぁ。レベルが……。

  19. 679 匿名さん

    >>678
    なりすまし住民っぽい書き込みですね。
    本当の住民なら、今購入検討している人はレベル高めであることくらいスグわかりますよね。

  20. 680 匿名さん

    >>675さん

    中古もプラウドもご覧になって、教育環境が気になるとのことであれば、学区はすでに営業担当者にご確認されてご存じのことと思います。
    その小学校の何が知りたいか、もう少し具体的に書いていただけないでしょうか。

  21. 681 購入検討中さん

    小学校の校舎はきれいですよね。

    でも、どんな事を聞かれているのか、わかりませんが、
    問題のない学校なんてないと思いますよ。

    そして、どうしても学力のレベルで言ったら小、中はともかく、
    高校は良い学力の学校はありません。

    そして、千葉県全体の中でも浦安は学力が低いようです。

    もし、お子さんを学力の高い学校へ入れたいと思うなら
    千葉市の文教地区と言われている地域に住まれたほうがいいのはないでしょうか。

  • スムログにマンションマニア「プラウド新浦安」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

プラウド新浦安
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 733戸
[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
ピアース西日暮里
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スポンサードリンク
リビオタワー品川

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸