匿名さん
[更新日時] 2008-10-17 23:19:00
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
-
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
- 間取:2LDK+S-4LDK
- 専有面積:101.94m2-148.85m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
733戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県浦安市高洲4-25-1(地番) |
交通 |
JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分 「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
733戸 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド新浦安口コミ掲示板・評判
-
505
匿名さん
-
506
購入検討中さん
新浦安の不動産屋で聞いたところ、最近、転勤で買ったばかりのプラウドを
売却検討したいという相談があって、査定したところ、あまりに下がっているので、
結局売るにうれず、賃貸にしたとの話を聞きました。ずっとすみ続けるのなら、
問題ないのですけども、いざという時のことを考えるとちょっとためらいますね。
最近ニュースとかみていると、ちょっと心配に。。。
良いマンションだとはおもうのですけど、高い買い物なので悩んでしまいます。
-
507
匿名さん
必死な住人がやたら多いですね、ここ。
しかも、なんだか足元の危機的な状況を見て見ぬふりをしたい人が多い。
勝手に***呼ばわりして他人のせいにするのも大人気ない。
今この時期にマンションを購入する事すら二の足を踏むのに、こんな条件の悪い
マンション買う人はまずいないでしょう。
-
508
匿名さん
507さん、
しかしここ(プラウド新浦安)と似たような条件のコロンブスシティ(マクハリタマゴ)はもう完売だそうですよ!
-
509
匿名さん
>>507
479さんのようなご指摘に対する反論をお願いします。
-
510
匿名さん
-
511
物件比較中さん
住人がこんなに物件のアピールする検討板も珍しいですよね。
物件自体に魅力があればマリナテラスのように何もしなくてもネガレスかかれても即日完売(即日全販売住戸に申込み入)しますからね。
-
512
匿名さん
今はどこも同じですよ。 豊洲の某物件とか。
それだけ景気悪くて、家なんて高嶺の花な人が多いんでしょうね
-
513
匿名さん
住民ばかリと思われるのが不思議です。
割高とか言われても、他と比較して同じ価格出すならプラウドを第1候補として検討してしまいます。
割高って言ってる方の比較検討物件ってどこですか?
是非教えて下さい。
-
514
匿名さん
-
-
515
匿名さん
安いものしか買わない人と
高くても良いものを買う人っていますよね。
-
516
匿名さん
マリナと一緒にすんなって、あっちは179戸その戸数ならここはもう完売だよ。
-
518
匿名さん
モアナヴィラがお気に入りの方出て来てディスポーザーが付いてるのか教えてもらえませんか?
何度も頼んでるんですけど。
-
519
匿名さん
-
520
匿名さん
-
521
匿名さん
過去スレにモアナはディスポーザー無いって書いてあった気が。
-
522
匿名さん
-
523
近所をよく知る人
521さんありがとう。
ここの住民は親切で色々教えてくれるけど、
アラシはやっぱり荒すだけ。
しかもネガレス速すぎ。
やっぱりバイト?(笑)
-
524
匿名さん
>>521
そう苛めなさんな。
モアナの板でもシーガデンにはあるのに無いと騒いでるし、
それを受けたグランデでさえも無いと騒いでいる。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40056/
別に無くても困らんけど、一度使うと手放せないのは事実。
健さんのブログでは、キッチンでいうと野村の吊戸棚は壁だけでなく天井からも固定してあるが、他のデベは壁固定だけとなっているらしい。(大衆向け物件の話だけどね)
戸棚が落ちるなんてことも大地震でもこなきゃありえないから気にしないけど、細かいところに拘りというか違いはあると思うよ。
そんなものにはかねかけないというのも、だからこそ金をかけるというのも好みだけどね。
-
525
匿名はん
ディスポーザーって、水質汚濁の元凶になる最低の装備だと思うけどなぁ。
ある意味、エゴイスティックな感じすら受ける。
他のマンションにディスポーザーがついている、いないは費用の問題だけじゃないのでは。
むしろ思想の問題。
個人的にそう思うだけですが・・・
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
-
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
- 間取:2LDK+S-4LDK
- 専有面積:101.94m2-148.85m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
733戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件