千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス一番街 Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス一番街 Part7
物件比較中さん [更新日時] 2009-11-13 10:10:45

掲示板もついにPart7です。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街は、3月末からいよいよ入居もスタートし、D棟E棟の販売始まりました。
購入予定者、ご近所の方たちといろいろな意見を交わしながら、有意義な情報交換の場にして盛り上がっていきましょう。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1、若柴字アラク164-4(従前地地番)、若柴字原山276-1の一部他(底地地番)、柏都市計画事業柏北部中央地区一体型特定土地区画整理事業地内151街区1および2(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分
   ※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)
価格:3480万円-5520万円
間取:2LDK-4LDK
面積:73.14平米-100.36平米



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-07-10 07:22:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 一番街口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    399さんに賛同します。
    まず、入居数を調べていったい何がしたいのでしょう?どうも探っている方は他のデベさんに思えます。
    だって本当に検討している方は営業さんに聞けばいいのですから。
    住まいは自らが求める物件かどうかを判断するものだと思いますよ。

  2. 402 別の現場の人

    >だって本当に検討している方は営業さんに聞けばいいのですから。

    営業の人は本当の入居件数を言いませんよ。

  3. 403 入居済み住民さん

    現場の人はほんとにプロフェッショナル?単なる中小デベの嵐もどきでしょう。営業マンに入居総数を単刀直入に聞いてもダメでしょう。もう少し搦め手から聞く方法がありますよ。これ以上は教えられませんが、・・・。それは個々人の営業的センスと努力次第です。でも自分にあった部屋を早く探す方が先なんだと思います。今頃、3期4次で営業もそろそろ第4コーナー回ったところでこれ以上どんな内輪話が聞き出したいの?TX沿線のマンションはこことつくばみらいのパークハウスくらいでしょう。中小中堅は今時怖くて手を出せないでしょう。マンションは10年20年物ですから、それとも2-3年後の西側開発まで待ちますか?それも懸命かも。

  4. 404 契約済みさん

    399さん401さんに同意です。
    営業さんに言えばD、E棟以外の価格表も見せてもらえます。
    本当に検討している人ならば営業さんに直接聞けばすむことです。

    ところで、「現場の人」さんの情報はあまり信憑性がないような。

    確認すればわかりますが、玄関の広い部屋についての部屋番号の書き込みとか、
    ビューバスの部屋番号についての書き込み等間違ってましたよ。
    「A棟B棟は、かなり売れ残り有ります。」という書き込みについても
    B棟については存じませんが、A棟は残りごく僅かのはずです。
    「現場の人」というハンドルで書き込むのであれば、正確な情報をお願いしたいものです。

  5. 405 入居済み住民さん

    366現場の人さんのおっしゃることは残念ながら事実に反しています。C棟だけが実数でA・Bをかなりと表現しているところなんかは誘導質問の様です。実際にMRで旨く確認されたらよいのです。A-Cがご希望で今年中に入居したい方は、いつでも実物の部屋を案内しているそうですよ。それ以外は個人と法人オーナーのセカンドハウスです。秋の臨時国会でローン控除延長か否かは不透明ですからね。それと金利はピークから徐々に下がってきてますから、入居時期は重要です。それとお気に入りの部屋が見つかるか?ですね。

  6. 406 匿名さん

    なんでそんなに熱心なの?営業はんみたい。

  7. 407 入居済み住民さん

    >406さん

    あのね、誰だって自分が住んでいるところに関係することを、ごちゃごちゃ言われたくないのですよ。
    特に適当な記載に対してはね。
    貴方みたいに意味のないチャチャを入れる人もいますし。
    それに対して、住民としては間違ってますよ って言っているだけです。
    熱心かどうかは、感覚の問題ですからわかりませんが、もしそうだとしても、熱心でいけませんかね〜?
    我々はもう既に快適な暮らしを始めているのです。
    貴方もここが気になるからわざわざ書き込みに来ているのでしょう?
    だったら、そんなチャチャ入れないで快適な暮らしに加わってみたらいかがでしょう。
    お待ち致しておりますよ♪

  8. 408 匿名さん

    東京都内のマンションを購入したのですが、子供が東京の空気と合わないみたいなのでこちらに住み替えようか悩んでいます。
    そこで入居されている方や近隣の方に伺いたいのですが、この辺りの空気や水はどうでしょうか?(喘息の子が多いや生水は飲みづらい等なんでも結構です。)
    MRより地元の方の意見が聞きたいので教えて頂けると助かります。

  9. 409 匿名さん

    空気がきれいかどうかは数値があるわけではありませんが都内と比較したら、緑も多いですし、それは確実にきれいだと思います。都内に通勤していますが、空気の感じはやはり違いますよ。
    我が家には保育園に通う小さな子供がいますが、ぜんそくに悩まされているというようなことはありません。
    生水も飲めないということはありません。

    ただ、子供によっても違うと思いますので何度か足を運ばれて、歩いてみてはいかがですか。

  10. 410 匿名さん

    東向きと西向きでは、実際どちらが住みやすいですかね?
    南向きは高くて手がでないので。。。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    ピアース西日暮里
  12. 411 入居済み住民さん

    土埃がひどいですよ

  13. 412 契約済みさん

    共働きなら朝日が当たる東側のE棟が良いですよ。
    家具の日焼けも気にならない程度だと思いますし、一日の活力を太陽から頂けます。
    西日は、玄関側から当りますので、休日には有効な使い道もあります。
    5階辺りから地熱の放射影響を受けないので、その上側に従って涼しくなるはずです。
    実際には、入れないので、駐車場から感じた検証です。
    まず、住んでみないと解からない事だらけですが、
    何度も行って聞くなり体感するなりした方がいいと思います。
    実際に私は、朝昼夜に分けて20回程度行きました。
    結果的に掲示板の情報は、話半分で受け止めた方が良いようです。
    本当なら住民同士のメーリングリストがあるのかも知れませんが、
    それは住んでから出てくる問題の解決の場なんでしょうね。
    検討・入居前の人は、実際の入居者を捕まえて聞くなり、デペさんに聞くなり、
    多大な努力が必要かも知れません。
    本当の情報は、タダではありませんから。

  14. 413 入居済み住民さん

    >410さん
    東側住民の一人としての感想を。
    良い点
    (1)朝日が気持ち良い
     昼を過ぎても結構明るい(夕方まで電気はなくて可)。
     夏場は昼過ぎからの直射日光がないのが楽だと思いました。
     ベランダで何か育てるのにも良いのでは?(私はしてませんが)
    (2)比較的涼しい
     上とも関連しますが、412さんもコメントするように涼しいです。
     間取りによると思いますが、風の通りも良いので冷房はあまり要りません。
     今年冷房をかけた日数は6〜7日くらいかと(ちなみにわりと我慢強くもあります)。
     逆に冬が寒いのが心配ですが、3-4月の感じだとそれほど寒くならないと予想してます(あくまで予想です)。
    (3)花火が見えます
     手賀沼と取手の花火が小さくはあるもののきれいに見えます。

    悪い点
    (1)車の走行音
     国道16号線とマンション下の道(名前知りません)の通行量がかなりあるので、窓を開けると気になる時があります。多分A棟南側とかB棟だとかなり低減されると思うので正直うらやましい気もします。ただ窓を閉めれば極めて静かなので決定的な問題にはならないかと。
     ちなみにTXの音は、西側の部屋にいて窓を開けた状態で、快速通過がわかる、という程度です。

     つらつら書いてみましたが、何かご参考にでもしていただければ。
     全体的には大変満足しています(田舎者の感想といわれそうですが)。

  15. 414 入居済み住民さん

    東京の空気より断然いいです。柏の葉C駅に降りると都心との気温差を感じホットします。兎に角涼しい。5-6月ごろは早朝に霧が発生するくらいです。夜の気温低下もありがたい。エアコンは夏場より冬場稼動すると思います。今はD,E棟工事中と周りに空き地が多いので少し土埃ありますが余り気になりません。駅西側のららぽの西隣に千葉大のケミレスハウスがあります。ホルムアルデヒドゼロ試験住宅です。水道水は臭くないです。ららぽの東急ストアでアルカリイオン水調達できます。秋からはこのマンションで環境省提唱、三井主導の省エネモニタリング始まります。光熱費は確実に節約できています。散歩や自転車に最適な環境で自動車レスです。早朝散歩ではいろいろな野鳥のさえずり聞けます。3mバルコニーで直射日光はリビングに入ってきませんが1日中明るいです。環境指向のいろんな実験が三井不が東大、千葉大などと共同で行われています。セントラルパティオのいろいろな植栽庭園が年末までに完成します。ここは栃木、茨城など関東近隣から寄せられた多種類の木々の宝庫です。多くのミンミンゼミやヒグラシや野鳥が鳴いています。子供さんの安全な遊び場になるでしょう。

  16. 415 408です

    408の環境を伺った者です。

    書き込みをして下さった方々、ありがとうございました。
    MRの夏休みが終わったら早速足を運んでみたいと思います。

    土埃は大丈夫だと思うのですが、まだ柏の葉に行ったことがないのでどんな感じか体感してきますね。
    東京にお勤めの方が、駅に着くとホッとできるって素敵な環境ですね。我が家の主人も東京勤めなので報告しておきます。
    こちらに転居が決まった際は宜しくお願いします。

  17. 416 匿名さん

    柏の葉公園は必ず行ってくださいね!
    広くてすがすがしく過ごせて感動しますよ。

  18. 417 入居済み住民さん

    柏の葉西口から守谷方向にTXに沿って300mほどに柏の葉フーチャービレッジが開設されています。これは、三井不動産のホームページにも載っていますが、柏の葉のコンセプト判るので必見です。UDCKやららぽ4FのCARNAにも寄って見てね。マンション住民限定特約などありますので、・・・

  19. 418 匿名さん

    明日明後日事前内覧会ですね。

  20. 419 匿名さん

    今日、朝日と日経に広告が入ってましたね

  21. 420 現場の人

    》397
    ありがとう御ざいますm(_ _)m
    E棟から見ていると高層階と全体的に角部屋の空室が目立ちます。
    C棟は高層階は3室しか売れてませんが以外と下層階の売れ残りが目立ちます。特に8号室が多いです。
    おすすめは2,3階です。
    ベランダか上の階の二倍広いので小さい子がいる方には良いですよ。
    2,3階は7室売れ残り有ります。あとは33,34階のお風呂に窓の有る部屋です。
    わたしは現場の作業員なので、ここで能書き言ってる三井の営業には情報少ないです。

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッドテラス東京尾久
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク
スポンサードリンク
イニシア東京尾久

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸