千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス一番街 Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス一番街 Part7
物件比較中さん [更新日時] 2009-11-13 10:10:45

掲示板もついにPart7です。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街は、3月末からいよいよ入居もスタートし、D棟E棟の販売始まりました。
購入予定者、ご近所の方たちといろいろな意見を交わしながら、有意義な情報交換の場にして盛り上がっていきましょう。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1、若柴字アラク164-4(従前地地番)、若柴字原山276-1の一部他(底地地番)、柏都市計画事業柏北部中央地区一体型特定土地区画整理事業地内151街区1および2(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分
   ※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)
価格:3480万円-5520万円
間取:2LDK-4LDK
面積:73.14平米-100.36平米



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-07-10 07:22:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 一番街口コミ掲示板・評判

  1. 241 契約済みさん

    ヤマザキデイリーストアで決定らしいですが、本当ですか?
    あのテナントやけに天井が高かったので、コンビにではもったいないと思いました。
    どうせならうけ狙いでジェーソンが入って欲しかったな。

  2. 242 入居済みさん

    234さんへ
    ブレスの有無が眺望に関わるという話の流れだったので、そちら側からは見えないという話です。

  3. 243 A棟購入

    はじめにブレスのことを書いたものです。
    説明不足で申し訳ございません。
    私には、このブレスは視界をさえぎり、非常に鬱陶しく思えました。
    これからE棟の購入を検討されるかたは、担当営業に言って、もしできるならA棟に行きブレスがあるのとないのではどれくらい感じが違うか、確認されることを推薦します。
    鬱陶しく感じるか感じないかは、あくまで個人的感覚だと思います。

  4. 244 契約済みさん

    現在の販売状況はもう最終段階なのでは?もう高層階はブレスがあるかないかというより、あまり選択の余地がないかも知れませんよ。

  5. 245 匿名さん

    外廊下よりも肝心なのはリビングからの眺望じゃないですかねぇ?
    一日の大半を占める自室(リビング等)からの眺望のほうが重要と考える人の方が
    多いと思いますけど。
    外廊下って1.2分の通りすがりでしょう?
    眺望を楽しむために外廊下まで出ている人っています?

    ブレスのある階に住んでいる人を卑下してるようにも読みとれますよ。
    同じマンションに住む人(ブレスのある階の人も)見ているかも知れない掲示板
    なのですから投稿には気をつけたほうが良いのでは?
    後々に住人トラブルの元となる可能性もあります。
    自己満足していれば良いのじゃないですか?

    ブレスのある階でも東向きの部屋の人にとってはブレスが西日対策に効果を発揮して
    ありがたいものになるかも知れませんしね。

  6. 246 周辺住民さん

    ブレスのある階に住んでいる人を卑下してるようにも読みとれますよ。

    全然。

    検討者に忠告してないが悪いのですか。
    気にならない人は、気にならないかもしれないと書いているじゃないですか。

    私はノーマークでチェックしなかった事を後悔して、これから購入される方に忠告しているまでです。

    私の感性ではたとえ廊下側といえども非常に目障りです。

  7. 247 契約済みさん

    猫を飼っているの方いますか?そのまんまベランダに出すと危険でしょうか?
    隣に行ってしまうとか、最悪落下とか、何か対策がありますでしょうか?
    原則的には、ベランダに出してはいけないとなっていますが、やはり出てしまいますよね。
    A棟の高層階で木製の間仕切りを並べていたお宅があったので、うちもどうしようかと悩んでいます。入居はまだまだですが、悩んでおります。良いアドバイスがあれば教えていただけないでしょうか?

  8. 248 契約済みさん

    247さん。恐縮ですが、コメントの字面だけだと、「あなたのことしか考えないペット飼い」と受け取られかねないですよ。あなたが「危険」と考えているのは「猫が危険」としか考えておられないように受け取れます。
    また「出てしまいますよね」というのも、「ルールはあっても初めから守れないのだから仕方ない」という態度が垣間見えます。ペット好きの方に「絶対バルコニーに出すな」なんてのも酷です
    ので、ペットとバルコニーで楽しく過ごしていただくのは結構ですが、飼いっ放しだけはやめて頂きたい。
    せめて、「猫が万一周囲の方に迷惑にならないためにも、万全の対策を講じたいと思っていますので、どなたかアドバイスをいただけませんか」というような態度でないと・・・余計なお世話ですが・・・

  9. 249 入居予定さん

    うちの子供はアレルギーがあり『猫上皮 陽性』なんです。
    喘息発作も経験してます。私自身も猫が苦手です。
    入居が心配になってきました。

    動物を飼う方はベランダには出さないようによろしくお願いします。

    我が家の場合は小さい子供がおりますので共有部分で騒いだり、
    家の中で駆け回らないよう注意して周囲の方に不快感を与えないよう
    気をつけたいと思います。

    規約は遵守してお互いが気持ちよく生活できるように皆さんで努力していきましょう。

  10. 250 契約済みさん

    今ペットは飼っていませんが意見を言わせてください。

    ここはペット可マンションといっても、249さんのようにペットが苦手な人もいると思います。
    ペットの為にも、ご近所に迷惑をかけない為にも、ルールとして定められた
    「ベランダに出さない」ということを守ることが、もちろん第一条件だと思います。

    ただ、相手はペットですので、どんなに躾けてはいても言うことを聞かないこともあるでしょう。
    なので必然として、予防のほかに、万が一「出てしまった」場合の対策が必要だと思います。
    そのひとつが、247さんの言う間仕切りであるのならいいと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    ラコント越谷蒲生
    サンクレイドル西日暮里II・III
  12. 251 入居予定さん

    バルコニー使用細則第2条(5)によると
    動物をバルコニーに一切出してはいけないという事ではなく、
    バルコニーでの恒常的な飼育を禁じていると理解していたのですが、
    違いますかね?
    たまの日向ぼっこ等はかまわないと思っていたのですが。

  13. 252 匿名さん

    確かにそうかもしれないですね。でも、人によって解釈が違うような書き方では困りましたね。

  14. 253 契約済みさん

    248です。251さんの解釈で構わないと思っていますが、249さんのような方もいらっしゃいますので、周囲に絶対に迷惑を掛けないことを心がけて頂ければと思います。

    因みに、うちは子供が犬を飼いたいと言っていますが、周りの人のペットに対する受け止めや
    責任を持って飼うということが出来るのか不安なので、「エレベーターで万一他人に迷惑を掛けないようエレベーターを使わず○○階(かなりの高層階)まで階段を使うという約束が守れれば検討する」と言い聞かせています。

  15. 254 匿名さん

    このような記事を見つけました。東大、千葉大、三井不動産の三者で色々な試みが行われるようですね
    http://www.news2u.net/NRR200834900.html

  16. 255 匿名さん

    通常はベランダに動物を出すと泣き声や臭いがすること、
    毛なんかが風で飛んで隣戸に迷惑がかかることから禁止されることが多いので、
    ベランダには出せないと解釈するのが普通ですね。

    と言うか、ベランダは廊下と同じ共用部ですし…。
    廊下でペット放し飼いOKなら別ですけど。

    >>251さん
    >バルコニーでの恒常的な飼育を禁じていると理解していたのですが、

    恒常的、と言うと聞こえはいいのですが、
    じゃあ1分だけ家の中に入れるから恒常的じゃないぜ!
    とか言う人が出たりして面倒ですよ。
    人によって解釈の差が生まれる部分は明示的に線を決めないと、
    後々揉める原因になります。

    #大型の動物は禁止とだけ書かれた規約があって、
    #2mの大型犬を「私は大型だと思わない!」なんてゴネる人が出て困ってるって話も良く聞く話です。

    まあ、住民総会で決めましょ、と言う話が一番キレイだとは思いますが。

  17. 256 入居検討中さん

    皆さんかなり頭の固い人が多いですね(確かにアレルギーのあるお子様をお持ちの方は真剣になるのはわかりますが)。
    247さんの言い方が悪いのが原因なのはわかりますが、いろいろ批判されるのと同時に対策案・代替案を考えてあげないようではただの「ガミガミ親父」「ガミガミおばさん」みたいに思われますよ。
    今回の場合は、1.そのままベランダに出すのは、そのとおり危険である。2.対策としては、必ず窓もしくは網戸を閉めるのみ?
    といったところでしょうか。

  18. 257 入居済み住民さん

    バルコニーは専有部分でなく共用部分ですから、両隣や上下の住民から苦情が来る様な飼い方では、総会に掛ける前に管理組合や管理会社から直ぐ、クレームが入ります。今もバルコニーで規約を知らずにタバコをふかす方が居て、臭いのクレームが多数入り、掲示板に禁止ですと改めて警告されています。猫などは直ぐにどこでも駆け上がるから間仕切りしても果たして効果ありますか?犬は吼えるとうるさいので住居内で飼うのは常識でしょう。バルコニーで吼えるとマンション全体に響き渡りますからこれも即クレームの対象になります。とかく、買主は犬や猫の苦手な方のことがわからないかわかろうとしないので困ります。わが子同様とは、あくまでも本人だけの考え方です。

  19. 258 入居予定さん

    ペットを飼うことが許されているのなら、遠慮することはないんじゃないでしょうか?

  20. 259 入居済みさん

    それは、他の住民に不快感を与えない範囲で許されているのです。公序良俗に従ってということがよく使われる文言になります。部屋で子供がドタバタ走って苦情が寄せられるのと全く同じです。マンションに住むということは何でも自由というわけにはまいりません。これから越される方はよろしくお願いします。

  21. 260 匿名さん

    犬や猫を飼っていいマンションだと、多少はペットの苦手な人との衝突はあるんでしょうね。
    なるべく摩擦の少ないような飼い方をするように心がけるしかないんでしょうが、それでも
    駄目といわれるとつらいですね・・・

  22. 261 契約済みさん

    258
    話にならん。

  23. 262 匿名さん

    なんで「ペット可マンション」なのに、ペットを飼わない人がこんなにも偉そうなんだろう・・・。

    ペットを飼うひとも、別に迷惑をかけるつもりは無い(と思う)のに、最初から対決姿勢では、そもそも話をする土俵にもあがれないような気がします。

    お互い、共同生活なのだから、歩み寄りが必要だと思いますよ。
    261さんのような「話にならん」ということ事態が話にならんように思えます。

    私は動物のアレルギー体質なので、ペットを飼う気は一切無いですが、上から目線ではなく、相手の気持ちに立って考えることが、マンション生活を行ううえでは非常に重要だと思います。

  24. 263 契約済みさん

    「遠慮することはない」というのは、バルコニーに出さなければ何ら遠慮することはありません。
    でも、コメントの流れからしてバルコニーのペット使用も含め「遠慮する必要はない」と主張されていると受け取ったので、「話にならん」と言いました。

    おっしゃるように相手の立場に立って考えるのは人間としての基本。所詮、他人にはなれないので
    相手の立場にイマジネーションを働かせることは必要。でも、そういう流れの中で「遠慮しなくてもいい」と言われれば、イマジネーションを働かす気にもなれず、話にならんと言いたくなった次第。

  25. 264 入居済みさん

    ↑拍手。258さんは勘違いしている。

  26. 265 契約済みさん

    問題の247です。規範に対してゆるい内容の質問をしてしまいました。不安や不快を感じた方には心よりお詫び申し上げます。「ペット可」の表示に安易に購入を決めてしまった事に少し後悔をしています。私としては、第一にモデルルームを見た時に隣との間仕切りが完全ではない事に疑問を感じました。小型犬や猫が通れる可能性が有ります。ペット可でありながら根本的な部分の作りがぬるいのです。共有部分なのでペットを出してはならぬを前提の作りであるのなら、偶発的に出てしまった事を考えてはおりません。そこでペットを飼っている私は悩む訳なんです。今の考えは、絶対ベランダには出さない前提で飼うつもりです。

  27. [PR] 周辺の物件
    ラコント越谷蒲生
    ピアース西日暮里
  28. 266 契約済みさん

    248=253=261=263です。
    247さんのコメントに何か過剰に反応したかも知れません。ご気分を害されたと存じます。
    本当にすみません。

    本当の意味での良いマンションになれば良いと、家事・酒を飲みながらコメントしている者です。

    今後ともご交誼のほどお願いいたします。

  29. 267 入居検討中さん

    この掲示板を見ていると、266さんのように飲酒しながらコメントを書いていらっしゃる方をたまに見かけますが、お酒を飲んでいることを失言した理由にするのはやめてください。コメントするなら、まともに判断できる状態(素面)でしてください。宜しくお願いします。

  30. 268 入居予定さん

    ベランダは共用部分ではありますが、専用使用部分でもあります。
    使用細則から読み取れる通り、共用部分だから一切出してはいけないと
    いうことはないはずです。
    動物だってたまには太陽の光を浴びないと病気になってしまいますよ。

    犬はベランダで吠えないようにしたり、清潔にして臭いがしないよう気をつける、
    猫はペランダに出す前に室内でしっかりプラッシングして
    毛が飛び散らないようにし、よそのお宅に行かないよう気をつける、
    子供は室内や共用部分で走り回らないよう気をつける等、
    色々な立場の方がそれぞれ周囲に気配りして、なごやかにマンション生活を送りたいものです。

    >>247さん
    ベランダに出すときはハーネスやリードをつけて飼い主が一緒に出る、
    というのはどうでしょう?

  31. 269 入居済みさん

    そのような気配りには、感謝します!

  32. 270 入居済みさん

    254さん、我が家も三井不+三井不R+東大+千葉大の省エネモニタリングに参加する予定です。家計費削減にも役立ちますし、省エネ家電購入時の特典がうれしいです。柏の葉ライフスタイル発信したいですね。ここは、冷房はめったに必要ないくらい涼しいですよそれに車の稼働率が低いです!クールアース50にも充分貢献できます。

  33. 271 契約済みさん

    それにしても皆さん、消費税上げの前に購入されてよかったですね。今度の内閣は増税派ばかりです。小泉一派は影もありませんね。

  34. 272 入居予定さん

    迷惑をかけずにペットを飼う、難しい問題ですね。感じ方の違いもあるし。
    ペット可のマンションに住んでいる以上、いろんな面で妥協するしかないですね。

  35. 273 匿名さん

    ベランダの問題は、一度解釈を総会で定義する必要があるのかもしれませんね。

  36. 274 匿名さん

    >271
    マンション購入のタイミングでは無い!なんて叫ばれてた頃ですけど、ホント今後の
    事なんて剰余変数が多すぎてわからないもんですね。
    10年後に「さっさと買っといてよかったなぁ」と思えるといいですね。

  37. 275 入居予定さん

    >>273さん
    「羽毛の手入れを禁ずる」という文言が入っているということは
    ベランダに出すことが前提でしょう。

  38. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    ルネ柏ディアパーク
  39. 276 匿名さん

    ここは完売しましたか?検討するのが遅過ぎたかな…

  40. 277 契約済みさん

    パビリオンは、今日から21日までお休みするそうです。完売したから休みに入るのかは解かりませんが、今後キャンセルもありえるので一度問い合わせてみたらどうでしょうか?

  41. 278 現場の人

    まだ売れてない部屋かなり有ります。

  42. 279 マンコミュファンさん

    デベロッパー夏季休暇のとたんに、ここのレスがまったく無くなりましたね。

    休暇前にたっくさん書き込んでた、検討者さん、契約済みさん、入居予定さん、住民さん、匿名さん達はいったいどこへ。。いつも上位スレッドだったのに休暇後はなぜパッタリ止むんだろう。
    いったいここは今まで誰が書き込んでいたのやら。
    ただただ不思議に思っただけです。

  43. 281 契約済みさん

    完成した棟に入ってつくり具合の見学は可能でしょうか?
    カードキーがなくても階段を使えばなん階にでも行けると思うのです。
    だれか見学をした人いますでしょうか?

  44. 282 匿名

    ↑自分で見学したら?

  45. 283 E申込み済

    >281さん
    購入検討時、担当の営業さんにお願いしてA棟の中を見学させていただきました。
    短い時間でしたが、エントランス〜エレベーター〜外廊下を拝見しましたよ。
    ご参考まで

  46. 285 契約済みさん

    281です。
    近いうちに潜入を試みたいと思います。
    駄目だったら、ここのコンシェルジュにでも相談してみて無理してでも入れてもらいます。
    これもデペさんが嫌な話をしたからです。
    あんな事が無い様に対策や盲点はどうなのか。
    議論されたのか、知りたいのに何で休む。
    嫌な話の事は、本当の関係者しか解からないので絶対に話しません。
    本当は本当の住民の意見も聞きたいだけなのです。
    全く不安です。キャンセルも考えたくなる位です。

  47. 286 C契約済みさん

    >281

    たとえ契約者でも、引渡し前に許可なく進入したら、建造物侵入でパクられますからご自由に。

  48. 288 契約済みさん

    共有部分でしたらまず捕まる事はないです。
    他のマンションでも共有部分は第三者が入れるじゃないですか。
    私としては、セキュリティーに疑問を感じたので確認したいだけです。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    ルネ柏ディアパーク
  50. 289 匿名さん

    285さん

    >これもデペさんが嫌な話をしたからです。

    どんな話を聞いたの?

  51. 290 匿名さん

    皆さんスルーしましょう

  52. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リビオ亀有ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア小岩
イニシア東京尾久
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオシティ文京小石川
スポンサードリンク
カーサソサエティ本駒込

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸