千葉の新築分譲マンション掲示板「レイディアントシティ印西」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 印西市
  6. 印西牧の原駅
  7. レイディアントシティ印西
匿名さん [更新日時] 2008-11-10 18:32:00

すごく豪華そうですが、周辺環境・通勤の便などいかがでしょうか?

所在地:千葉県印西市原2丁目1番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「印西牧の原」駅 徒歩4分



こちらは過去スレです。
レイディアントシティ印西牧の原の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-01-30 12:09:00

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レイディアントシティ印西牧の原口コミ掲示板・評判

  1. 721 匿名さん

    720さん
    でも大手だからああいう対応が出来るのでは?中小なら会社自体が潰れる運命かも…

  2. 722 物件比較中さん

    アクアヴィラの売れ残り5戸の広告がづっと出ていますね。
    本当は何戸売れ残っているか分からないが、竣工済みの棟の売れ残りをづっと晒しておくのは販売戦略上マイナスなのでは。

  3. 723 物件比較中さん

    アクアヴィラの売れ残り5戸については、大幅値引き交渉が出来ることを期待したい。

  4. 724 入居予定さん

    アクアヴィラの購入者です。
    先日、再内覧会に行ってきました。内覧会に指摘した箇所も綺麗に直してもらって、
    さらにもう一度気になる点がないか探してくださいと言われ、気持ちよく対応して
    もらえました。
    内覧会の時に同行してもらった業者の方も、「良く出来ていますね。内装業者の
    レベルも高いと思います。クロスの仕上げも綺麗」と言われ、安心しました。
    マンションの外観も、エントランスの仕上がりも個人的には満足しています。

    アクアは竣工し、今月の下旬から入居ですが、フォレストはこれから建設し、
    来年の春入居の予定ですね。
    すでに完成されてるアクアの建物を実際に見て検討できるのは、より実感できて
    いいですよね。

    最近、購入者の書き込みが少ないように感じたので書き込みました。
    住民板の方では、購入者の皆さん色々情報交換をされていますが。
    検討する方の参考になれば幸いです。

  5. 725 物件比較中さん

    724さん、
    情報ありがとうございます。内装については安心しました。
    既に購入されたようですので、差し支えなければ教えてください。

    アクアヴィラの売れ残り住戸の修繕積立金や管理費については、竣工から一定期間デベが払わなくともよい特別条項がありますか。その条項による支払い猶予期間はいつまでですか。
    また、その猶予期限が過ぎた時点で売れ残っていた場合、その時点から所有者としてのデベが上記費用を払い続けることになっていますか。

  6. 726 物件比較中さん

    前半の3棟で売れ残りがでているのに後発の2棟が捌けるとは思えず、更にその2棟の目の前にはすでにマンション計画があるため購入検討者はますます購入を先延ばしにする可能性がありますね。そうなるとデベが空室分の管理積み立て費を払わなくなったら、その分先発の入居者が負担することになるんでしょうか?大規模物件の割りに管理準備金が他マンションより高い気がするし一昔と違って全戸完売出来ない分、逆に空室補填負担がのしかかるように思えましたがどうなんでしょうね。

  7. 727 匿名さん

    726さん、物件比較されてるそうですのでお伺いしたいのですが、他の入居住み大量売れ残り物件などの管理費・修繕費はどのような状態になっているのでしょうか?

  8. 728 724です

    725さんへ
    >アクアヴィラの売れ残り住戸の修繕積立金や管理費については、竣工から一定期間デベが払わなくともよい特別条項がありますか。

    区分所有法第19条以外の特別条項があるのかどうか心配されてるのですね。

    このマンションの重説では、管理費等の負担は既契約住戸であれば当該住戸の買い主であり、未契約住戸であれば分譲マンション業者だと言っていました。第19条に基づき売れ残り住戸の管理費等は“売り主”が負担すると言ってましたので、安心されても大丈夫と思います。
    ただ、ご自分できちんと売主に詳細確認はして下さい。あくまで私の理解の範囲内でお答えしたまでですので。

    未契約住戸を多く抱えるマンションでは心配な問題かと思いますが、このマンションは近隣でも売れ行きが良く、現在もアクアではキャンセル住戸が5戸販売されているのみです。
    あまり心配されなくても大丈夫だと思いますよ。この近隣で物件比較されている方は、よくご存知だと思いますが。

    今年から販売開始になった来年の春竣工予定のフォレストヴィラも、販売は順調だと言っていました。先日内覧会の帰りにMR寄りましたが、人が多く盛況でしたよ。
    フォレストの工事は始まったばかりですが、アクアは完成しましたので現地見学に来られたらいかがですか?
    このマンションとこの環境を好きになってもらった方が、増えてくれるといいなと思います。
    もうすぐ入居なので、うちの家族はとても楽しみにしています。

  9. 729 物件比較中さん

    728さん
    詳しいご意見有難うございます。大変助かります。

    いまひとつはっきりしないのですが、728さんの契約時の重要事項説明書には特別条項の記載が無かったということでしょうか。

    特別条項が無いということでしたら、管理組合総会をで至急開催して、管理費等の負担をデベが行うように確認の決議をして、デベから未契約住戸分全部を至急徴収開始しなければ管理費等の不足が起こりそうですね。
    フォレストが出来る前にアクアの管理組合は立ち上がるのでしょうか。それともフォレストが出来るまで何ヶ月も待つのでしょうか。

    確かに表面的に広告に出ているアクアのキャンセル住戸は5戸となっていますが、これが全部かは不明なので十分気をつけたいですね。

    ところで、フォレストの広告で「完売」と書いてある1期1次の販売戸数は何戸だったのでしょうか。全販売戸数に対してどのくらいの割合だったのでしょうか。5%?10%?

    以前アクアでもこうした○期○次「完売」の広告が出ていましたか。

    いろいろとお聞きして申し訳ありません。

  10. 730 728

    729さん
    >特別条項が無いということでしたら、管理組合総会をで至急開催して、管理費等の負担をデベが行うように確認の決議をして、デベから未契約住戸分全部を至急徴収開始しなければ管理費等の不足が起こりそうですね

    う〜ん、なにか勘違いをされてるようですね。
    もう一度繰り返しになりますが、管理費等の負担は既契約住戸であれば当該住戸の買い主であり、未契約住戸であればデベである分譲マンション業者だと言っていました。つまり、売れ残り住戸の管理費等は“売り主”が負担するとはっきり言っていましたよ。

    それから、通常は特約事項を設けている売主には要注意というのが一般的だそうです。
    特約事項を付ける売り主は、入居者(既契約者)とまったく同じ条件で共用部分の負担をしようとはしないことになるので、気をつけたほうがいいと聞きました。

    管理費の事は購入者としては気になりますよね。私も色々調べましたが、ここは悪どい事は
    してなさそうだと思いましたよ。

    729さんは他も色々細かい事まで気になっているようですね。
    そこまで気になるようでしたら、一度デベに確認とってみた方がいいですよ。
    その方が確実だし、一度に疑問点が解決しますからね。
    物件比較中との事ですが、他はどこを検討されてるのでしょうか?
    色々勉強されてるみたいですので、今後の参考に教えてもらえませんか?

  11. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    ルネ柏ディアパーク
  12. 731 物件比較中さん

    重要事項説明書に特約条項の記載があるかどうかは、結局自分でデベに確認取らないとならないようですので、申し込みをする前に教えてくれるかどうか分かりませんが、いつかデベに聞くとしますか。
    電話やMRを訪問して自分の住所名前をデベに教えると、いつまでもDMや電話が来て面倒なので、有る程度物件を絞り込んでタイミングを見てからにした方が良いでしょうが。

    管理費等の負担が実際はいつからか気になります。竣工後すぐにデベが負担しなければならないようだと、デベは負債の金利負担に加えて管理費等の負担が生じるからか、何ヶ月も経っても売れないと大幅値引きするケースが多いようです。

    現在注目している物件は、千葉と神奈川の物件で売れ残りが多く近い将来大幅値引きしそうな物件が中心です。
    横浜・神奈川や千葉の新築マンション価格についての掲示板などを見ていると、最近1000万円位値引きする物件が出てきているようなので、竣工後の売れ残り、特に竣工後1年近く経っても売れ残っている物件はとても興味があります。

    竣工後1年近く経った頃が一番狙い目と思い、しばらく前にある中堅デベの竣工後10ヵ月の棟内MDを訪問し、値引き金額を率直に聞いたことがありますが、直ぐに5000万程度の価格に対して500万値引きし家具も付けるとの答えが返ってきました。MRだけでなく4戸有った売れ残り全部に適用するということでしたが、直ぐ隣に同じ高さのマンションが建設されそうな空き地があったので購入しませんでした(結局隣に高層マンションが建設されました)。

    一般的にデベは販売に都合の良い言い方にしていることが多いので、文書をもらわないと信じないようにしています。

  13. 732 周辺住民さん

    竣工後、数ヶ月〜一年近く経つ物件は、千葉県内でも多くあります。
    このマンション不況のご時世ですから。
    千葉ニュータウン内でも、他にそういう物件色々あります。
    竣工後しばらくたって未入居が多いところがいいなら、隣駅物件の方が
    条件に合ってる気がしますがね。検討してみたら?

  14. 733 入居予定さん

    値引き目的で大量売れ残り物件をお探しなら、よそに行って下さい。
    ここは該当しません。
    ここを契約した人は、この物件が本当に気に入った方ばかりだと思いますので、731、729、726、723のような考え方の人とは価値観がぜんぜん違いますね。
    同じマンションに入居しても近所付き合いなどうまくいくとは思えません。
    個人的な希望としては、ここには来て欲しくないです。
    ごきげんよう、さようなら。

  15. 734 入居予定さん

    わたしは、どうでもいいと思うけど。
    一つの側面だけ見て、価値観云々いう733さんと同じマンションなのは残念です。

    733さんのような方は戸建てが向いていると思います。
    さようなら。

  16. 735 匿名さん

    731氏のカキコミは真実です。
    はっきり言って今は買い時ではないし一年待った方が賢明
    それにこの地域は売れ残りも多いし築浅中古も豊富、あせって買う地域ではない。

  17. 736 デベにお勤めさん

    >一年待った方が賢明
    一般的には、そうかもしれません。
    でも、この物件のこの部屋でないとダメという人は躊躇していてはいけません。

    >直ぐ隣に同じ高さのマンションが建設されそうな空き地があったので購入しませんでした
    結局、こういう物件が値引きされるのであって、良い物件、良い部屋は値引きされないんですよ。
    うちの会社も神奈川、都内で販売してますが、良い物件は高くても未だに即日完売ですし、
    やっぱり問題内包している物件は売れ行きが悪いのです。

    新築狙いなら、買いたいと思った時に買うのが一番です。

    待てば安くなる・・・というのも事実ですが、
    地価下落、土地仕入値が安くなる分が売値に反映されるのであって、
    それはいわば発展が望めないマイナスの土地に建築された物件ということです。
    建物建築費はいまだに高騰しつづけています。
    見えないところをコストダウンし、価格を維持しているのです。

    で、ここがお勧め物件かと聞かれると、なんとも言えませんが・・・・。
    転売して差益が出る物件でないことは間違いないと言えます。
    逆にここじゃないと嫌だって人にはアウトレットモールとか、
    街の新しさに引かれたんでしょうから、住めば毎日が楽しくてしょうがないんじゃ
    ないでしょうか。

  18. 737 匿名さん

    もう少しですが、欲しいと言うような商品が有れば嬉しいんですけれどね。
    結局は都内か、柏、松戸、船橋まで行かないと用が足りないんです。
    思っていたよりも中途半端という気がします。

  19. 738 匿名さん

    この物件の近くには広い空き地が多いようですので、これらの空き地が今後どうなっていくかも気になります。
    もっとも、サブプライム問題による不動産市況の急変で、これらの空き地の開発は遅れるかもしれませんが。

  20. 739 匿名さん

    サブプライム問題について週間ダイヤモンド3月29日号
    http://dw.diamond.ne.jp/number/080329/index.html
    が特集しているようですよ。

  21. 740 匿名さん

    なんかここのマンションの購入者の人たちは
    幕張の何とかというマンションの購入者と
    気質がにてますねえ。面白い。

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク
サンクレイドル津田沼III
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク
スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

[PR] 千葉県の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸