物件概要 |
所在地 |
千葉県印西市原2丁目1番(地番) |
交通 |
北総鉄道北総線 「印西牧の原」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
507戸(うちカルティエ1・2・3:299戸、カルティエ4:108戸、カルティエ5:100戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階(カルティエ1・2・3) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:2010年01月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]日本綜合地所株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レイディアントシティ印西牧の原口コミ掲示板・評判
-
913
購入検討中さん 2008/06/04 08:40:00
え???
ビッグホップ閉館????
どこからの情報ですか???
-
914
周辺住民さん 2008/06/04 08:48:00
ガセネタではないですか?
もし本当なら、ソースを示してもらいたいものです。
-
915
ご近所さん 2008/06/04 08:53:00
-
916
匿名さん 2008/06/04 09:10:00
>915
ふ〜ん。ちなみにどこのお店の店長から聞いたの?
-
917
匿名さん 2008/06/04 09:42:00
それを聞いてどうするつもり?聞いて電凸でもするの?
報告待ってるよw
-
918
匿名さん 2008/06/04 09:54:00
-
919
ご近所さん 2008/06/04 10:13:00
教えて君するより目の前にあるんだから聞きに行けば?
ま、真実は後にわかる。
-
920
匿名さん 2008/06/04 10:20:00
-
921
周辺住民さん 2008/06/04 11:03:00
ネットではそういう情報はないですよね。
車で10分くらいで気軽にいけるし、
小さい子供も散歩感覚で楽しんでくれるし
重宝してるので、続けてほしいなあ。。。
-
922
匿名さん 2008/06/04 11:54:00
ある店舗が今月いっぱいで閉店の間違いでは?
それが全閉鎖に話しが発展したと言うより荒らして喜んでいる
輩が出てきたこんな感じだと思いますが
-
-
923
入居済み住民さん 2008/06/04 12:09:00
922さん。私もそう思います。
BIGHOPは、平日でもけっこう人出があるので、
普通に考えてそんなに簡単に閉鎖?はされないと思います。
-
924
契約済みさん 2008/06/04 14:08:00
922さん、923さん
それが本当の話だと思います。
-
925
契約済みさん 2008/06/04 14:37:00
入居されてる方にお聞きします。
廊下側に室外機が設置されてますが、歩きにくくはないでしょうか?
廊下が狭く感じませんか?
夏は生温い風が来るのではないかと?
ふと、思っています。
-
926
匿名さん 2008/06/04 15:18:00
このマンションの販売会社も、BIGHOPの件はカーライルとエスコンに事実確認すれば良いのにね。
もし、前述のレスが事実と異なる内容なら、BIGHOPに出資しているカーライルやエスコンは風説の流布された被害者になる訳だよね。
そのうち、912みたいな変なレスをつける奴の素性が分るようになるかもね。
-
927
匿名さん 2008/06/04 16:50:00
926も気をつけたほうがいいと思うよ。
どっちともわからないわけだから。
-
928
匿名さん 2008/06/04 17:22:00
>>927
あれ、926に何か気をつけないといけないような話かいてある?
どっちともわからないので、もし事実と違う内容なら、912の記述は風説の流布に繋がるのではないか?
と当たり前の内容を書いているだけだけど?
何か問題でも?
もし、どっちともわからないような未確認情報がプレスリリース前にネット上で意図的に流されているなら、情報を流された側に、こういう内容がネット上で流されていますがご存知ですか?
とお知らせた方が良いかもね。
-
929
マンション住人 2008/06/04 21:15:00
端から見たら、違う話
が出てきてるのにいつ
までもこの話題でこの
場の雰囲気を荒らして
いる以上、どっちも荒
らし同然だがな。
925の件
思った以上通路は広い
ので気にはならない。
温風はエアコンを使う
以上仕方が無いのでは?
-
930
契約済みさん 2008/06/05 00:11:00
>>926さん
>そのうち、912みたいな変なレスをつける奴の素性が分るようになるかもね。
同感です。住民版でも、“マンション住民”と称して成りすましてる輩が目につきますね。
他の千葉ニュータウンスレでも荒らしまわっているアンチでしょう。
あまりに悪質なら、まめに削除依頼出すのがアクセス禁止にもできるらしいです。
悪意を持って故意に風説の流布をしているなら、十分その処置の対象になりますので。
>>925さん
ここの廊下は、通常のマンションより広いですよ。ここの営業もそう言ってました。
室外機だけが通路に出っぱている状態ではないので、全く狭く感じる事はないです。
もちろん、歩きにくいなんて事も全然ないです。
-
931
購入検討中さん 2008/06/05 03:29:00
音について教えてください。
上下階・隣の音はどの程度聞こえますか?
小さい子供がいるので音が一番気になります。
入居済みの方、教えてください。
-
932
入居済み住民さん 2008/06/05 04:11:00
私は最上階に住んでいるので、上からの音というのは分かりませんが、
隣や下から生活音が聞こえたことはほとんどありませんよ。
隣はお子さんもおりもう少し聞こえるものだと思っていましたが、間口(横幅)が
広い造りだからでしょうか、気になったことはありません。
何度か、下の方から工事音は聞こえましたが、エアコンの設置工事だと思われ
一時的なものでした。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件