契約されて盛り上がっているのにすみません。MR見て良く考えられている物件とは思いました。価格が安いので110㎡を上下2戸買って上を私の仕事場兼住居、下を家族(家内、子供二人)と思っていました。そうすれば車は2台所有が維持できる、二人の子供に1戸ずつ相続出来る、上階からの騒音は仕事場で防げる、そして子供はもう成人していますので階下の住人には迷惑をかけないと思っていましたが、パンフ見て「こりゃ、かなり若い層が購入で良く言えば活気がある、逆に言えば騒々しい(ゴメン)生活になる」と思い断念しました。あとは、、、中古の価格がかなり下がると損失は2戸なので二倍に。誰だって中古価格はある程度は保って欲しいですものね。でも、この物件下がりそうな気がするんです。「具体的に」と言われても困ってしまいますが。マイナス点ばかり書きましたけどあの広さでこの価格はもう無いでしょうね。営業員から聞いたのですがあそこの土地は仕入れが坪15万円!だったと。考えられない価格です。周辺は確か坪50万円前後の筈です。