- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
前スレでは、新浦安が不動のNO1でした。
他の地域の巻き返しなるか?
https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=chiba&tn=0551&rs=1&re=10
[スレ作成日時]2008-10-07 11:52:00
前スレでは、新浦安が不動のNO1でした。
他の地域の巻き返しなるか?
https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=chiba&tn=0551&rs=1&re=10
[スレ作成日時]2008-10-07 11:52:00
>柏、野田ナンバー、特に常磐線の南側住民は千葉ニュータウンを利用するよ。安い店が多いからね。
>反面髙島屋やステモももちろん利用するよ。こっちは通勤・通学の帰りに気軽に使えるからね
うちも柏(常磐線の南側)ですが平日の買い物はJR柏駅の前を使います。
週末のまとめ買いは、時々(月に1回くらい)千葉ニュータウンに行きます。
意外と近いのと駐車場が広いので。
一番の理由は、千葉ニュータウンは物価が安い。
でも、柏ナンバーの車が遠くから買い物に行くのって、ちょっと、迷惑がられている
ような雰囲気が…(道が混むから???)
確かに、車で遠くまで買い物って環境にも良くないから、少し控えた方が
良いかも知れませんね。
でも、何で、千葉ニュータウンって物価が安いのでしょう???
柏市内にもそういう店が出店してくれれば良いのにって思います。