- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
前スレでは、新浦安が不動のNO1でした。
他の地域の巻き返しなるか?
https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=chiba&tn=0551&rs=1&re=10
[スレ作成日時]2008-10-07 11:52:00
前スレでは、新浦安が不動のNO1でした。
他の地域の巻き返しなるか?
https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=chiba&tn=0551&rs=1&re=10
[スレ作成日時]2008-10-07 11:52:00
何故そんなにからむのか?
それは、
やっぱり新浦安が好きだから!
基本的にここで盛り上がってる地域(NTや新浦安)には昼間っから暇な主婦が多いってことを把握。
千葉NTあたりの中古は100㎡で2000万切りそうです。75㎡で1000万切りそうです。いずれも2001〜2005年竣工物件ね。お買い得?このご時世なので、あともう5年待つ?それとも思い切って新築・新古?
なんで新浦安とCNTが比較されてるのかわからない
比較するなら新浦安と柏の葉だろ。CNTなんて論外。
ん!?
柏の葉と千葉ニューの比較のほうが。。。
ここって書けば必ず反応してくれるんで、とっても楽しい。
新浦批判タノシー
田園調布、成城オチョクレナイものね。
43へ
柏の葉のタワーも持っているよ。
でも新浦のほうがが賃貸し5割高いですよ。
柏の葉のリターンは結構厳しい。
90で18ぐらいかな。高層階で。
新浦安とド田舎柏の葉なんて比較対象になるわけないw
柏の葉住人は新浦安目指したいだろうけど。
その反動で、ちょくちょく新浦安スレ荒してるらしいが。
CNTももちろん対象外。
唯一例外は海浜幕張くらいかな。住みたいとは思わないがなw
47さんへ
いえてる。
町並みはにていますね。
でも違いは、現状では資産価値が徹底的に違うこと、ですね。
>都心大手企業の転勤族は新浦安に住むが、CNTには住まんな。
転勤族はそうかも。そうではない都心大手企業の社員は
CNT中央にけっこういますよ。
特に駅北側の戸建てはほとんどです。
新浦安に街並み似てますよ。日本橋まで50分かかりますけど…。
都心からは新浦安は近くて、やはり便利だと思います。
浦安は今が良い分、住民の高齢化したときに大きなつけが回ってくるので恐怖なのです。
市議会でも問題になっているでしょ?
57に同感です。今浦安の臨海部分の住民の年齢層をみるとある一定のところが多い。
今は働き盛りで税収に貢献するけれど、
それが一斉にある時点から税収に関与しなくなる。反対に福祉の給付が増大する。
TDRも永遠ではない、すでに25年を経過して諸施設に劣化が見受けられる。
先日数年ぶりに行ってその輝きが失せたことに驚いた。
あと20年もすれば50年に近付く。
人の好みも変化する。
TDR昔の勢いまったくないですね。バイト料も相対的にすごく安くなってる
マンションが老朽化していくと、高所得層が逃げ出すでしょうね。
マンションの建て替えは難しい。浦安は、臨海部にマンションが多すぎるのがやはりネック。
本当にマンション多すぎる。あれだけの人間が一斉に退職する時期が
転換点。
同じような時期に集中して建てすぎた。
豊島園は50年前には超人気の遊園地だった。