千葉の新築分譲マンション掲示板「グランシーナ蘇我 ザ・プレミアム」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 蘇我駅
  8. グランシーナ蘇我 ザ・プレミアム
管理人 [更新日時] 2008-11-17 15:24:00

グランシーナ蘇我 ザ・プレミアムのマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

グランシーナ蘇我 ザ・プレミアムでのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

[スムログ 関連記事]
ステーキガスト 千葉末広店へ行ってみた!~グランシーナ蘇我ザ・プレミアム~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/31250/

[スレ作成日時]2006-03-01 13:37:00

グランシーナ蘇我 ザ・プレミアム
グランシーナ蘇我 ザ・プレミアム
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市中央区南町1-1-4
交通:JR京葉線「蘇我」駅徒歩6分
[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランシーナ蘇我 ザ・プレミアム口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    めがね橋が原因でないとすれば、もしかして工事現場で事故があったのかな?
    目の前に病院があるから、助かる確立は高そうだけど。
    けど、線路側に花が添えてあってのであれば、電車関連の事故かな?

  2. 52 匿名さん

    >51
    お花があったのはどちらかというとJFEのグランドに近いほうだったので、
    T字路での事故か電車事故だと思います。
    入口側で毎日通る道なので、できれば入居前にお祓いしてもらいたいです。。。

  3. 53 匿名さん

    先ほど、近くのフクアリ(ジェフのホーム)で花火が5分ほど上がりました。
    位置的に見えるはずなので、来年から花火見物が出来るマンションの仲間入り。
    たった5分間だけど。(笑)

  4. 54 匿名さん

    線路沿いのお花すごく気になります。
    契約前に見に行ったときからあったので・・・契約実は少し悩みました。
    調べてみてもわからなかったので蘇我に住んでいる方情報をお願いします。
    お花があるということは・・・ほんとお払いとかしてほしいですよね。

  5. 55 匿名さん


    ごめんなさい。
    『お祓い』
    変換ミスしてしまいました。

  6. 56 匿名さん

  7. 57 匿名さん

    >54
     すでに契約前にはあったなんて全く気づかなかったです。やっぱり歩かないと
    分からないものですね〜。蘇我の駅前に住んでいるものの、歩くのが面倒で
    いつも見に行くときは車でした。
     先週ダメもとで駅前の交番で事情を話してみたら、結構親切な方で、
    「それは気になりますよね〜」と同情してくれたものの、結局事故なのかは
    分からずじまいでした。その時に「もしかしたら千葉県警のWEBにある
    事故マップに出てるかも」とも言われたんですが、残念ながら出てませんでした。
    県警に行ってもきっと個人情報がらみで教えてもらえないだろうとのことです。
    あとはお花の状況を見て月命日にお花かえてる人見つけるしかなさそうな気が。。。
     
     昨日車で見に行ったら、すでに7F部分の建設に着手してました。
    そして下層階にはベランダにエコキュートも設置完了。
    早いですよね、あと半年もあるのに・・・。
    住み始めるころには真っ黒になってたりして。
    (一応ビニールはかけてありましたけど)

  8. 58 匿名さん

    7階まで出来上がった姿はなかなか存在感がありますね。
    毎日、蘇我駅の陸橋?を通っていますが、日に日に大きくなるマンション。
    最上階まで出来るとかなり目立つ建物になりますね。

    私はお花を供えている人を見つけても声はかけられそうにありません。
    事情を聞くのが悪いように思えて。
    普通に考えると悲しい話でしょうからね。

    個人的には、目の前のグランドをホームにするJFEの都市対抗野球の方が心配です。
    がんばって優勝!とまでは行かなくても良いところまで勝ち上がって欲しいものです。
    蘇我住民としては応援! がんばれー!

  9. 59 匿名さん

    お花。私はあまり気にしてないんですが、そんなに気になりますか?
    だってもしかしたら今住んでいる家の近くだって何年も前に、事故や事件で人が死んでいるかもしれないし、そんなこと言ったらどこにも住めないと思うのですが・・・?
    私が楽天すぎなのかな?
    まあ、殺人事件や強盗とかだったら嫌ですが・・・。

    関係ないかもですが、都市対抗野球!昨日ドームに応援行ってきました!
    17−0で圧勝!!でした。

  10. 60 匿名さん

    59です。
    ごめん・・・17−1で圧勝でした。

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    サンクレイドル千葉II
  12. 61 匿名さん

     私は家があまり近くないので、皆さんの近況報告すごく楽しみに拝見しております。
    もう7階まで出来上がっているんですね。
    最上階まで出来上がってからオプション会あるんですかね?
    またきっと現金払いですよね・・・遅い方が嬉しいかも。

    確かにお花、気にしても仕方ないのはわかっているのですが・・・
    グランシーナの販売開始前に他のマンションを見に行った時に、
    グランシーナも検討中と言うとそこの営業さんに
    「あの線路沿いのお花は・・・やっぱり自殺ですかね?」
    と言われてしまったのが頭からはなれないのです。
    お盆休みに怖いテレビを見てしまった私は、想像を膨らませてしまいました・・反省。

  13. 62 匿名さん

    お花の話とは関係ないのですが。
    線路の反対側にある墓地、グランシーナが完成した暁には殆んどの部屋から見えますよね。
    私は反対側にあるマンションに遮られて墓地は隠れると思っていました。
    充分に下見をして購入したつもりなのに今更ながらショックです。

    皆さんはいかがお考えですか?

  14. 63 匿名さん

    南側の目の前はJFEの緑鮮やかなグランドなのですから、お墓は気にしなければいいのでは?
    西側は前のマンションで隠れであまり見えないような。
    お墓の周りは塀で囲まれており、1Fでも10Fでも自分から見なければ目に入らないと思います。

    前向きに上を見て歩きましょう。そうすれば気になりませんよ。
    お墓自体は、塩害や空気汚染・騒音などはないのですから、気分のみの問題ですよ。

  15. 64 匿名さん

    同じお花でも「花火」なら良いのにね。
    他のマリン&ハーバーでは、花火がどうなるこうなるで盛りあがっていました。
    このマンションも花火は見えるのかな?

  16. 65 匿名さん

    都市対抗野球ざんねんでしたね。
    西濃に勝つとはなかなかの強豪。来年もがんばって欲しいものです。
    スポーツニュースなどで放送されないのはなぜでしょう?
    やはり会社名がスポンサーとかぶるのかな

  17. 66 匿名さん

    お花、おそらく月命日にかえてますよ・・しかもその現場を目撃したことあります。
    4、50代の女性がいました。心の中ではもうお祓いして〜〜と思ってしまいましたが、やはりご遺族の方はそうもいかないでしょうね。きっとあの道は夜暗いし、日中も結構車をとばしている人が多いのでそういった事ではないかと・・ちなみにかなり前からありますよ。
    フェンスも冬頃から破損していました。しばらくしてロープが張られましたが、いい加減早く直してほしいですね〜
    お墓は・・シーナに限らず見晴らしの良いところだったら少なからずどこかのお墓が見えてる可能性はあるだろうから63さんのようにプラス思考でいきましょ!!

  18. 67 匿名さん

    目の前の道ってそんなに通行量が多いのですか?
    見に行った時には自転車ぐらいしか通っていませんでした。
    案外危険な道なのかな? 駅方面からの一方通行だったと思ったので安全かと思っていました。
    しかし、エントランス前の道が一方通行ってちょっと不便ですね。

  19. 68 匿名さん

    うちの人が言うにはお花のある道路は、タクシーの運転手がよく抜け道に利用してるらしいです。
    めがね橋もJFEの社員が通勤で利用してるとか。

  20. 69 匿名さん

    このマンション、JFEの社員は割引あるってホント?

  21. 70 匿名さん

    それはあると思いますよ〜JFEの社宅がどんどん売りに出されていますが、社員の方が情報早いようですし、割引があると聞いたことがあります。
    お花のある道路は、千葉方面に抜ける時によく使われます。信号が少ない、途中まで一通ということでスピードも出してますね。ちなみにグランド側の道路には車で寝てる(サボっている)人をよく見かけます・・さすがに完成したら減ると思いますけどね

  22. 71 匿名さん

    社宅がどんどん売りに出されてる??? 社宅はなくなってないし、なくなる予定もないと思うのですが・・・。

  23. 72 匿名さん

    JFE社員割引なんてあるのかな? 組織は一緒でも会社が違うから可能性が薄いような。
    金利優遇とかならわかるのですが、利益率下げてまでの優遇措置はないのでは?
    ちなみに社宅はぜんぜん売りに出されていませんよ。みんな住んでいるし。
    どんどん売りに出している土地は工場跡地の方では?
    道路整備など区画整備が進んで、良い場所になりそうですね。

  24. 73 匿名さん

    3パーセント引きだそうです。

  25. 74 匿名さん

    部課長クラスの社宅がマンションになったところありますよ。

  26. 75 匿名さん

    十数年前に比べたらかなり社宅は減りましたよね、確かに。
    私も親がJFEだったので、千葉近辺の社宅に住んでましたが、
    住んでた社宅は今1件も残ってません。
    しかも数年後にはJFE撤退(蘇我から)と噂で聞いていたので、
    JFEの人がグランシーナを購入するメリットってあるのかな〜と思ってたんですが、
    やっぱり全面撤退ではないってことなんでしょうか?
    蘇我が活性化していくのはとても嬉しいのですが、
    JFEの正門がどんどん奥に追いやられてて、昔の面影がなくなっていくのは寂しい限りです。


  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    バウス習志野 mimomiの丘
  28. 76 匿名さん

    ごめんなさい。どんどん売りに〜って今現在の話だと思ってました。そうですね、昔に比べたら確かに減りましたね。あと家族がJFEですが、撤退は聞いたことないです。

  29. 77 匿名さん

    JFEが撤退されては困ります。
    やはり目の前はJFEのグランドでなければ意味がないですからね。
    鉄鋼産業も数年前に比べたら冷えていませんから、あまり心配していませんが。

    JFEの正門って貫禄があったのですが、今は利用されていなくて残念です。
    通門所を持っていた時代が懐かしい

  30. 78 匿名さん

    そこは川鉄病院建替え用地ですよ。

  31. 79 匿名さん

    えっ、マンションの前のグランドですか?
    建て替え用ということは、いつ頃とかご存知なんでしょうか?

  32. 80 匿名さん

    川鉄病院立替用地って、どこからの情報なのでしょう?
    初めて聴いてびっくり。
    傍目から見れば、たしかにそれらしくも見える。

  33. 81 匿名さん

    グランドって指定の避難場所では?末広街道にも看板でてますよ。
    そんな簡単に何かが建つとは思えないんですが・・・?

  34. 82 匿名さん

    JFEのグランドって避難所なのですか? 知らなかった。
    けど、周りってフェンスで囲まれていて入れないような。緊急時は入れる?
    まあ、あのグランドも蘇我のイメージものなので、無くならないように。

  35. 83 匿名さん

    避難所ですよ!グランドにも看板ありますよ!!

  36. 84 匿名さん

    全然違う地域にマンションを購入したJFE関係者ですが、
    蘇我から撤退なんて聞いたことない。
    というか皆様どれ位投資したら製鉄所が出来るかってお分り?
    うん千億ですよ。ここまでくるのに半世紀かかったんですから。
    でも、病院とJFEは実は資本関係ないんですよね。

  37. 85 匿名さん

    社員割引があったなんて知りませんでした・・・羨ましい限りです。

    他のレスではローンについていろいろ書かれていますが皆さんもうお考えですか?
    きっとそろそろ相談会が始まりますよね?
    家は公庫でいこうと思っているのですがどうなんでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  39. 86 匿名さん

    なんか会社のことをあまり知らないのに、撤退とか社宅がなくなるとか、グランドに病院が建つとか、どんどん土地を手放してるとかってなんか感じ悪いですね・・・。
    なんか馬鹿にされてるみたい。

  40. 87 匿名さん

    根も葉もない噂のみですから気にしませんよ。どこか企業からの情報ならまだ知らず、出所のわからない噂じゃ討論の意味もない。マリンの二の前はごめんですね。
    そろそろ建物も順調?にできあがってきてローンを考えないといけない時期になりましたね。
    みなさんはどのようにするのでしょうか?
    フラット35も魅力なんだけど、金利って今後そんなに上がりそうにないし、けど変動は将来が不安になるし。
    銀行に相談しに行くのにもどこが良いのか悩みますね。

  41. 88 hts

    蘇我地区の開発計画です。参考までに。
    ttp://nexus-inc.jp/soga.html

    グランシーナのMRだったとこイクシアのMRになりましたね。
    けど、全く車止まってなかった。人気ないのかな、駅前なのに。

  42. 89 匿名さん

    ↑開発計画って???もう(スポーツ施設以外は)出来上がってるし、今更何を言いたいのか良くわからないのですが・・・?

  43. 90 匿名さん

    ローン悩みますよね〜。10月は若干金利が下がるみたいだし。
    一応すでに1つ審査は通ってますが、金利が上昇したときのために
    何行か申し込みする予定です。

  44. 91 匿名さん

    やっぱりいろいろ調べてからですかね?
    素直に一番金利が低い会社からっていうのもありますが・・・少し抵抗があって・・・
    銀行もマンションによって優遇が違うみたいなので(保証料の有無など)
    私も何行か聞いてみようと思います。
    できるだけ初期費用はおさえたいですし。

  45. 92 匿名さん

    正式名称:JFE健康保険組合川鉄千葉病院
    開設:A棟 昭和41年、B棟 昭和51年

  46. 93 匿名さん

    別に悪く言うつもりはないですが、私も建替地とか撤退とかは聞いたことがあります。
    元の独身寮は今はスイーティアになってるし、その隣のダイアも独身寮の駐車場でしたから・・
    NKKと合併(?)した時は確かに川鉄も不況でしたから多少手放しても仕方なかったと思います。
    今はアリオも出来て蘇我周辺は少し活性化してきたのでかえって良かったのでは・・??

  47. 94 匿名さん

    蘇我周辺の住人ですがJFEの社宅は確実に少なくなっていますね。
    でも必要なくなってるから減らしているんじゃない?
    鉄鋼業は少なくともここ数年はかなり景気いいみたいですよ。
    確かに最近蘇我周辺はアリオができて活性化してきたと思います。
    買い物の選択肢が増えて昔よりも住みやすくなってます。

  48. 95 匿名さん

    購入者です。間取りの表記に誤りがあった旨の連絡が来ました。
    この掲示板を御覧になっている方で、同じ状況の方、もう返事はしましたか?
    私はまだ保留中です・・・

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  50. 96 匿名さん

    >>95
    私のところには連絡はありませんが、どんな誤りだったのですか?
    差し支えなければ教えていただけませんか?

  51. 97 匿名さん

    今日の夜9時頃、蘇我駅のホームで「千葉南警察署からお知らせです。
    蘇我駅周辺でひったくり等の犯罪が多発しております、」なんて
    アナウンスを繰り返し流してましたけど、蘇我の治安ってそんなに
    悪いのでしょうか?心配になってきました...

  52. 98 匿名さん

    96さん
    誤りは、ひとつの部屋が6.5帖となっていたものが、実際は5.5帖だったというものです。
    おそらく、うちが購入した部屋タイプだけだと思います。

  53. 99 匿名さん

    >97
    そうやって煽るあんたが一番知っているでしょ。

  54. 100 匿名さん

    >97
    煽るつもりもないのですが事実です。
    私は宮崎町に5年近く住んでいますが引ったくりの近い人で被害にあった方が数人います。
    先日警察の方に千葉市でも有数のひったくり発生地域だと聞きました。
    それから車上あらしや車の盗難も多いと思います。
    興味があったら交番で聞いてみたらいかがでしょうか。
    定性的な話ですいません。

  • スムログに「グランシーナ蘇我ザ・プレミアム」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

グランシーナ蘇我 ザ・プレミアム
グランシーナ蘇我 ザ・プレミアム
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市中央区南町1-1-4
交通:JR京葉線「蘇我」駅徒歩6分
[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
バウス習志野 mimomiの丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸