千葉の新築分譲マンション掲示板「グランシーナ蘇我 ザ・プレミアム」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 蘇我駅
  8. グランシーナ蘇我 ザ・プレミアム
管理人 [更新日時] 2008-11-17 15:24:00

グランシーナ蘇我 ザ・プレミアムのマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

グランシーナ蘇我 ザ・プレミアムでのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

[スムログ 関連記事]
ステーキガスト 千葉末広店へ行ってみた!~グランシーナ蘇我ザ・プレミアム~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/31250/

[スレ作成日時]2006-03-01 13:37:00

グランシーナ蘇我 ザ・プレミアム
グランシーナ蘇我 ザ・プレミアム
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市中央区南町1-1-4
交通:JR京葉線「蘇我」駅徒歩6分
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランシーナ蘇我 ザ・プレミアム口コミ掲示板・評判

  1. 351 入居済み住民さん

    >>350
    体感温度が違うのでしょうか。
    私は、42度だと、シャワーはちょうどいいのですが、お風呂は少し熱めでゆっくり入れないので、
    41度にしています。

  2. 352 入居済み住民さん

    寝室の窓も二重じゃないからけっこううるさいですね;

  3. 353 匿名さん

    昨日、めがね橋(グランシーナ裏手の陸橋)の反対側に警察の人が張り込んでいました。
    たぶん、シートベルト検問だと思うのですが、少しは治安に勤めてくれているのかな。
    せっかくだから、目の前の道のスピードの検問してくれれば良いのに。
    目の前の道は何キロ道なのだろう? 20? 30?

  4. 354 匿名さん

    もうすぐ引越しなんですが、食器棚やテレビ台など重い家具の下になにか敷いた方っていらっしゃいますか?シーナの説明書?にフローリングが沈むかもしれないから補強のようなものを・・・みたいなことが書いてありましたよね?そこで、なにを敷いたら良いのかわからなくて・・・。よく椅子やテーブルにはフエルトの傷防止みたいなのありますが・・・重い家具はどうしたらいいんですかね?
    やっている方いらっしゃいましたら教えて下さい!!

  5. 355 匿名さん

    マンションの浄水器のカートリッジの金額、わかる方いたら、教えてください。後、このカートリッジ以外使っている方いますか?

  6. 356 匿名さん

    >>353
    一時停止ですね!!

    皆さん、車で出た、入ったら電動シャッターを閉めましょう!!!!!
    空きっ放しでしたよ(^o^)丿

    …センサーが有るのだから、開いてから3分で自動で閉まれば良いのに。
    忘れないようにしましょう〜。

  7. 357 匿名さん

    線路沿いのマンションを検討している者です。上層階希望なのですが音の方は住んでみて
    いかがでしょうか。
    蘇我駅近辺の環境などにも疎いため実際お住みになってどうなのかお聞かせください。
    やはり買い物はトップマートでしょうか?マルエツは少し歩きますよね。。。

  8. 358 入居済み住民さん

    車の出入りが重なってしまい、
    両車からの同時操作に
    電動シャッター氏は、戸惑いを隠せない様子です。

  9. 359 匿名さん

    マンション横の内谷公園はほとんど遊んでいる子供を見かけませんよね・・・
    先日子供を連れて行ったところ
    砂場の中心部に大きな石や瓦礫が山のようにつんでありました。
    ごみも落ちてたし・・・
    子供にとってはとても危険ですよね。
    どこかが管理しているんでしょうかね。
    もっと安心して遊べる公園になったらいいのですが・・・

  10. 360 たそがれのママ

    以前に住んでいたマンションは小規模だったせいか、子ども同志で遊んだり、
    ママたちも仲が良くてお互いの家でお茶をしたりしてました。毎年マンション
    内の仲間でお花見を開催したり、家族ぐるみでも楽しく飲み会などしていたの
    ですが、、、今後グランシーナではそういったこともあるのかなぁ。
    私は割りとそういうの好きです。大規模マンションだとあんまりないかもしれ
    ませんね。でも、私はママ友がほしいで〜す! 誰か仲良くしてください☆

  11. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    サンクレイドル千葉II
  12. 361 匿名さん

    蘇我1丁目公園(提供公園)より内谷公園の方が遊戯が揃っているのですよね。
    子供も内谷公園で遊んでいます。確かにキレイさはイマイチですが、使っていれば直ります。私たちがきれいにするのですけどね。
    去年の今に比べればずいぶんキレイですよ。薄暗くてかなりイメージが悪かったから。

  13. 362 匿名さん

    >357さん

    私の場合、買い物はアリオ方面が多いですよ。やはり品揃えが違いますから。
    値段もそれほど違いがあるようには思えません。手間などを考えると大型店に向かってしまいます。
    車を利用して買出しをしているのも影響しているかな? トップマートが駐車場が少なすぎで待ち時間が。

    車を利用する人には、電動シャッターの出入り口って良いですよね。他のマンションにはない機能。
    プレミアムって感じです。他は普通ですけど(^_^;)

  14. 363 匿名さん

    >361さん
    そうですよね。子供が楽しんで遊べるようにするためには
    大人の努力も必要ですよね。
    今度遊びに行ったときはゴミを拾おうかと思います。
    滑り台も新しく置かれたし、
    せっかくマンションのすぐ横にあるんですからこれからも
    子供たちの良い遊び場であって欲しいですもんね。。。

  15. 364 匿名さん

    今日、若い人が運転する黒いクラウンが目の前の道を飛ばしていました。
    運悪く?、シーナの入庫渋滞に合い、クラクションをこれでもかと鳴らしまくっていました。
    これから、多くの人の引越しが終わるとシーナ渋滞が発生しますね。クラクションがうるさそう。
    何か良い方法ないですかね。
    近く建築中のサンクレドールみたいに東側にエントランスがあればよかったのになぁ。

  16. 365 匿名さん

    決めたこと・決められたことは守りたい。
    ゴミ置き場にダンボール箱が梱包状態のままで置かれていますよね。
    管理人だと思いますが一言注意書きをしてますよね!
    ひもで縛って出すくらいできるよね!
    今後、何十年生活していくのだからゴミ出しのルール守ろうよ。
    入居して1ヶ月も経たないうちに、この状況だから
    おそらく今後、ゴミ出し以外に大きな問題が上がってくるでしょう。

  17. 366 匿名さん

    ゴミ置き場内にも監視カメラを設置して後日チェックする方法も有りかな。

  18. 367 匿名さん

    あとベランダの柵に布団類を掛けて干すのは禁止のようですね。
    こればっかりは違反するとどこの部屋かすぐに分かっちゃう。
    気をつけましょう・・。

  19. 368 匿名さん

    >365さん

    まだ引越しが終わっていない私にとっては、さみしい限りです。すでにごみ置き場が荒れているとは。
    住人ではなく業者(特に電気関連のお店)の人が面倒でマンションに置いていった物だと思いたいです。
    どこのマンションでも同様の問題は発生しているようなので、1つ1つ解決していきましょう。
    住みやすいマンションにするためにも、我々大人ががんばらないといけませんね。

  20. 369 匿名さん

    ペットを飼っている方も多いようですね。うちもそうです。
    みなさん、動物病院はどちらにされていますか?
    まだ探している状態ですが、評判のよい病院はありませんか?是非教えてください。

  21. 370 匿名さん

    まだ入居されてない部屋、結構ありますよね?
    月末にはほぼ全室が入居するのでしょうかね。。。
    セカンドハウスとして購入されてる方が数人いると長谷工の人
    から聞きました。また、投資目的で購入された方もいるとか。
    メールボックスの内側にネームプレートを貼っていないお部屋
    は未入居なのでしょうか。そしたら、未入居世帯はかなりの数
    ですよね。それとも、単に貼ってないだけかな?

  22. 371 匿名さん

    メールボックスのネームプレートは自分で貼るのですか?
    うちはまだ何もしてませんので・・・
    自分で貼るならホームセンターとかにいかなきゃいけないのですかね・・・

  23. 372 匿名さん

    ネームプレートはパソコンとかで自分で作って紙を貼っているだけの方も
    いらっしゃいますよね。特に形式は決まっていないと思うので、特にホー
    ムセンター等で用意しなくても大丈夫なのでは?

  24. 373 匿名さん

    くだらない質問かもしれませんが・・・ダンボールを捨てる際に、1枚しかなかった時も紐でしばるんでしょうか?でも、みんなが1枚ずつ出したらやっぱりダンボールの山になりますよね?そのときは管理人さんが縛るんでしょうか?なんだかややこしくて悩んでしまいます・・・。

  25. 374 匿名さん

    そろそろ皆さん引越しが終わった頃でしょうか。
    集合住宅の光回線ですが、さすがに各部屋ではスピードは期待できませんね。
    この時間で、20Mbpsちょいと言ったところ。基本的なコンテンツを利用するなら問題ないですね。
    ただ、先日までADSLで40Mbpsだったので少し期待はずれでした。残念!

  26. 375 匿名さん

    引渡し後2,3日で入居しましたが、既に同じタイプのネームプレートがメールボックスに5分の1くらい貼ってありましたが、なんかのサービスだったんですかね?

  27. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    バウス習志野 mimomiの丘
  28. 376 匿名さん

    光回線は入居前に測定したときに最大で74Mでした。

    今は確かに22〜23M程度です(^^

  29. 377 入居済み住民さん

    多分、マンションに遊びに来た方だと思うのですが、駐車場の出入り口付近に、車の駐車がしてあって、車を出す際に死角になってしまって、来る車が見えず、危うく接触事故起こしそうになりました。もう少し停める場所考えてほしいです。

  30. 378 匿名さん

    >302さん (かな?)

    以前、浄水器でTOTOのアルカリ7を取り付け予定とおっしゃって
    いた方、、、取り付けられましたでしょうか?
    オプションで入れてもらっているタカギの水道内フィルターは
    性能が悪いので(トリハロメタン&鉛が取れないのは意味がないと・・)
    うちもできればビルドインの浄水器を付けたいと思っています。
    ところが・・・シンク下がすべて引き出しなため、ビルドインの取り付けって
    できないのかなぁ???と悩んでいます。
    ビルドインタイプを取り付けできたよ!!という方、いらしたら事例を
    教えて下さいませんか?
    また、据え置き型のタイプだと、どんなメーカーでもシーナの蛇口タイプには
    取り付けられないんですよね?パイプがスルスルと出てくるような水道だと
    浄水器取り付けられないと思っているのですが、どうでしょうか。
    浄水器、詳しいかたがいたら教えて下さい。。。

  31. 379 匿名さん

    302です

    私が何番のレスを書いたのか忘れていました。
    残念ながらまだ浄水器は取り付けられていません。私も取り付け方法に悩んでおります。
    うまく出来ているもので、置くスペースも給水管の配管も難しい作りですね。個人では無理かな。
    一番実現性が高いのは、タカギ製で蛇口に取り付ける分岐水栓JH9014(税込\11,760)による配管なのでしょうけど、蛇口が大きくなるので見た目がよくありません。
    ・・・
    あまり利用したくはないのですが専門家にアイデアを聞いてみます。
    一応親父が上水道のプロなので。引越しの荷物が片付いたら。

  32. 380 匿名さん

    >379さん。

    378です。レスありがとうございます。
    私も本当にあれもダメ・・これもダメ・・といった感じで浄水器の候補と方法
    に悩んでいます。
    もし今後、取り付けの抜け道が分かればまた教えて下さい。。。

  33. 383 匿名さん

    >377さんと同様です。

    5月6日(日)です。

    >多分、マンションに遊びに来た方だと思うのですが、駐車場の出入り口付近に、車の駐車がしてあって、車を出す際に死角になってしまって、来る車が見えず、危うく接触事故起こしそうになりました。もう少し停める場所考えてほしいです。

    白い車です。(4WD)

  34. 384 匿名さん

    オーチス製…。
    板橋区役所でも定期点検後に異常かよ。
    出てくるよ今後もね…。人的要因による故障が…。
    作業員の能力向上が必要かな。

  35. 386 匿名さん

    なんか今日の日中、マンション廊下の手すりに羽のついたアリみたいな虫が
    大量にくっついていてビックリ!どっかに巣でもあるのか!?
    きもちわるかった・・。

  36. 388 入居済み住民さん

    みなさん、そろそろ入居して1ヶ月経つと思いますが、上下左右のお部屋から騒音ってしますか?
    私はぜんぜん感じません。周りの人に恵まれたのかな? 五洋建設さんが丁寧に作ったから?
    他のマンションでは、騒音が問題になっていますね。
    しかし、ここの場合は電車騒音が一番の問題です。早く京葉線も最新車両になって騒音が減ることを期待しております。

  37. 389 入居済み住民さん

    質問!
    食洗機をオプションで付けた方いませんか? どうやら食洗機がお湯を利用しているようなのです。
    お風呂やお湯を利用していないにもかかわらず、勝手にエコキュートの残湯量が減ります。
    家族3人でもギリギリの量なのに・・・4人家族の方は間に合っているのでしょうか?
    それとも部屋のタイプごとにエコキュートの大きさが違うのかな?

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    サンクレイドル千葉II
  39. 390 入居済み住民さん

    >388さん

    私も入居前は直床とか、安物マンションとか散々叩かれてて不安でしたが、いざ入居してみたら全然静かでした。
    うちもお隣も小さい子供がいますが、上下左右共に全く聞こえません。入居後1週間して下の階の方にご挨拶に伺いましたが「いつ入居したんですか?全然聞こえなかったです」と言われました。
    それでも一応、我が家は防音対策はしていますが・・・。
    電車の音も私はあまり気にならないかな?まあ、昼間窓開けてるとちょっとTVの音が聞こえないかな〜くらいです。(ちなみにグランド側ですが・・・)

  40. 392 入居済み住民さん

    今現在、幼稚園に通っているお子さんがいる方に質問です。来年、子供を幼稚園に通わせたいと思っているのですが、どちらがおススメですか?又、月に幾ら位かかるものなのでしょうか?

  41. 394 近所をよく知る人

    ずっと蘇我に住んでいますが、幼稚園は一番人気が高いのはこまどり幼稚園。逆は九重幼稚園ですね。・・・九重が決して悪いわけではないんですが・・・(以下略)。

  42. 396 入居済み住民さん

    確かにこまどりは人気がありますよ。この辺では保育料が一番お安いみたいだし・・
    私が聞いた噂(情報?!)だと一クラスが大人数なので、比較的おとなしいお子さんだったりするとあまり先生と接することはないかも??あと情報としては、極端に言ってしまうと親は入園式と卒園式に行く位であまり参加行事がないとか‥
    ちなみに去年は、こまどりは競争率が高いという噂が過熱して返って定員割してしまったそうです。
    その前の年は、にとな幼稚園が大人気でした。
    どの幼稚園も噂だけでは一長一短だったりするので、やはり見学して決めるのが良さそうですよ。

  43. 397 入居済み住民さん

    394さん
    396さん
    お返事ありがとうございます。参考になりました。
    これから、又色々情報収集してみます(^^)

  44. 400 入居済み住民さん

    最近中庭で遊ぶお子さんが増えてきましたね。お子さんを中庭で遊ばせるのは全然構わないんですが、中庭の通路のど真ん中でママ集団が立ち話してるのはやめてほしいです・・・。皆さんが仲良くなるのはいいことだと思いますが、ど真ん中でなく(円の椅子みたいなとこに)座るか、もう少し端に寄ってもらえればな〜と思います。

  • スムログに「グランシーナ蘇我ザ・プレミアム」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

グランシーナ蘇我 ザ・プレミアム
グランシーナ蘇我 ザ・プレミアム
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市中央区南町1-1-4
交通:JR京葉線「蘇我」駅徒歩6分
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
サンクレイドル津田沼II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸